【悲報】ホットドッグがハンバーガーと違って日本でイマイチ流行らない理由

 
2025年6月11日10:00:00
 
コメント(31)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:41:03 ID:LEBgtyIUt
なに

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:41:04 ID:LEBgtyIUt
アメリカの主食なのに
3 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:41:05 ID:4JLSdv642
満腹にならない
5 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:42:00 ID:dvTOUfK71
旨いけどそこまで旨くない
6 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:42:00 ID:w//6vqJYh
大してうまくない
7 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:42:01 ID:LEBgtyIUt
安い早い美味いの典型やぞ
8 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:42:02 ID:YjF2e5wSx
アメリカ人も大して食ってない定期
9 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:42:02 ID:AFqPHAFYO
ウィンナーよりパティのが美味い
10 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:42:02 ID:vU/.Uescg
コメダだと550円する
11 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:42:03 ID:tyzsi/JxF
もっと流行ってほしいわ
12 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:42:03 ID:Y30odKEgW
家で簡単に作って食えるし
20 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:43:03 ID:LEBgtyIUt
>>12 手軽なのに流行らんの可笑しいやん
13 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:42:04 ID:TjxLqjpIi
バリエーションがない ソーセージと玉ねぎしか乗らん
14 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:42:05 ID:w//6vqJYh
そもそも歩き喰いせんやろ日本人て
15 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:43:00 ID:LEBgtyIUt
こんなに美味そうなのに
21 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:44:00 ID:KFb3.EDuG
>>15 こんな具材乗ったホットドッグなんてそもそも売ってないよね
16 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:43:00 ID:OA8HlG15w
屋台はタコスに支配された
17 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:43:01 ID:M.yoDQDVA
ソーセージのレベルが低い
18 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:43:01 ID:bMQn4MJyi
流行る流行らないとかいう類のもんではないだろ 皆普通に食ってるしどこでも売ってるやんけ
19 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:43:03 ID:OA8HlG15w
海外やと球場出た駐車場とか観光地の出口とかにやたら焼いてるよな
22 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:44:00 ID:YFl66sLqQ
ケビンがホットドッグはアメリカではかなり適当な扱いっめいってたな
23 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:44:01 ID:k3Gvn5CdN
ドネルケバブが1番美味しいよ
100 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:00:05 ID:R6fviEMeZ
>>23 ケバブは歩き喰い部門で日本で覇権取ったしアメリカてかもう世界狙えるやろ
24 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:44:01 ID:aEb9tQWhl
コストコの値段でどこでも売ってくれれば買うわ
25 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:44:02 ID:mgOOp47R3
アメリカンドッグとごっちゃになる
26 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:44:02 ID:yT58Vyp15
セブンのレンチンするホットドッグが出た頃は食いまくってたわ 最初100円とかだったよな
35 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:45:03 ID:2Ik7VbTbI
>>26 美味しくなって新登場で買わなくなった
27 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:44:02 ID:4yZDKl51Y
ソーセージたらふく食べたい パンいらん
28 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:44:03 ID:sZGH98dTZ
これがジャパニーズホットドッグね
29 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:44:03 ID:uk9rbC5of
フランクフルトの方がよく見るな
30 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:44:03 ID:JkrZKbwdv
ホットドッグの方が好き
31 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:44:04 ID:iQ53ZlSa6
ホンマなんでやろうな どこの国も手軽で人気あるしなんならそれぞれでオリジナルのホットドッグ持ってるやろ
32 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:45:00 ID:RU23HKadB
エスコンでしか食えないシャウエッセンホットドッグ
33 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:45:02 ID:/DidHv8Y6
高いんだよね
34 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:45:02 ID:qfzay3aQb
モスバーガーのスパイシーチリドッグが美味すぎて 専門店が出来ても鼻で笑われるから
36 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:45:03 ID:4JLSdv642
マクドのホットドッグ無くなった時は辛かったわ
37 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:45:04 ID:OnNW7/2NP
マックのやつは当時食いまくってた
38 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:45:05 ID:VLweEn7Tb
アメリカでもイベントでやってて何も無い時食うみたいなポジらしいぞ 日本でいう屋台の焼きそばとかそんなだと思う
39 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:45:05 ID:lndMLNL0r
IKEAでしか食わない謎の料理
40 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:46:00 ID:r3H1T9OcB
ホットドッグ屋も無いけどタコスも日本じゃ流行らんな
41 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:46:00 ID:LEBgtyIUt
球場いったらホットドッグやでアメリカは
42 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:46:01 ID:xffOweNug
頑張れ頑張れモスバーガー
43 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:46:02 ID:BGOiqQcsp
モスバーガーでチリドッグ食べるで
44 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:46:05 ID:/s1cLD7J4
アメカス「ハンバーガー?あれはサンドイッチだ」
45 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:46:05 ID:Wh5PTQpoG
バーキンのホットドッグうまい?
48 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:47:05 ID:4JLSdv642
>>45 美味いけどちっさいから満たされない
58 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:50:02 ID:Wh5PTQpoG
>>48 あれ小さいんか ワッパーデカいしハッダッもデカいのかと思った
65 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:51:02 ID:4JLSdv642
>>58 ワッパー食う気分でやっぱホットドッグにしよとかやったら小さすぎておやつやで
46 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:47:00 ID:nAGahf8k0
ホットドッグはギリギリ許容範囲だけどケバブみたいな具乗せただけで纏まってないこぼれまくりのゴミって料理とは言えないよな ケバブが料理と認められるならでっかいパンに寿司とラーメンと焼肉挟んだ俺の創作料理の方が絶対旨いわ
53 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:49:02 ID:aEb9tQWhl
>>46 あんな食いづらいゴミが定番面してるの腹立つ和
47 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:47:01 ID:TeqqwCgPa
パンが甘いのがきらい
49 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:48:00 ID:qOvp9PxpZ
ハンバーガーより食べにくい パンの切り口焼けばすごく美味しくなるのにやってるとこほとんどないからハンバーガーより美味しさ負けるね
50 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:48:04 ID:Yx9oZtDQ2
パン屋さんのウインナーのパンの方が美味しいから仕方ないね 安いし
51 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:48:05 ID:rgSJAt6eo
玉ねぎが不味いから
52 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:48:05 ID:G3xbyQbVd
おにぎりに勝てないからしゃーない
54 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:49:02 ID:3yQkHEy0K
トッピングめっちゃ乗ってるやつすき ソーセージとケチャップだけのやつ嫌い
56 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:49:04 ID:.4fLKIY0d
朝マックに昔あったやつ好きやったわ 今はモスくらいでしか食わぬ
57 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:50:00 ID:afmZQEv/h
少ない
60 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:50:03 ID:6qC33kz1g
店で頼んでも自炊すらしない奴が材料揃えて家で作っても大差無いのが致命的
62 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:50:05 ID:HiUB1kyMC
ドトールのジャーマンドッグ美味い
63 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:51:00 ID:XmH6d52V1
自分で作ろうとするとなかなか良いパンが見つからない
64 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:51:01 ID:XYxbH0puW
腹が満たされない
66 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:51:02 ID:.BCj0FT0g
バリエーションが少ない
68 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:51:04 ID:LEBgtyIUt
シカゴドックたまんねぇ~
124 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:06:02 ID:6kVoFoKLR
>>68 アメちゃんてピクルス好きだよな
69 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:52:01 ID:uSjtQa6uW
オリックスファンの主食やぞ
70 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:53:02 ID:B0go1ysnu
主食パン文化でもないし
71 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:54:02 ID:lNOo25hja
ワイは好きやけど まあまあ売って無い
72 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:54:02 ID:eiUwtIcgS
手が汚れてしまうからだよ中川!
73 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:54:04 ID:OKuNQnxV8
香薫とロールパンでいいじゃん
74 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:54:05 ID:lNOo25hja
サンドイッチの下位互換な感じがするのかね
75 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:54:05 ID:/y9wBsMpz
値段考えたらお腹いっぱいにならんし コストコのぐらいがボリュームと値段含めて適正価格やろ
76 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:55:00 ID:MmFYypEF1
ミニストップのホットドッグ好きだった
77 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:55:02 ID:LVdN1LC9v
パンが美味いやつを食ったことがない
78 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:55:03 ID:WGMX.h99b
バリエーション少ない
79 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:55:04 ID:FOhrc0xLM
ウインナーって食事のメインにするには微妙だし 数口でパンに飽きるし
80 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:55:05 ID:WGMX.h99b
アメリカのホットドッグ愛好家にとってはケチャップかけるやつはガキ
81 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:56:01 ID:SD7p3LIur
ケビンがアメリカ人もあんま食わんって言ってたぞ 話聞くと基本の屋台の焼きそばに感覚が近いんじゃないかと思った
82 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:56:03 ID:KoBJ8yi8i
コストコのホットドックでええやん
83 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:56:05 ID:tMO14fy7K
家で作るか菓子パンでええかってなる
84 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:56:05 ID:AYE2xRQj4
コストコのやつだいすき
85 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:57:04 ID:edGl8KcHV
ミスドのホットドッグとコーヒーのセットおすすめや コーヒーはおかわり無料だし実はあの店1番ホットドッグが美味い
86 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:58:00 ID:biGi4faPu
ハンバーガーよりコスパ悪い
89 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:58:03 ID:XJLcBzDWh
味が濃いからやない? おにぎり人種には合わん
90 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:58:03 ID:3/FXar3ku
実際流行ってほしい
91 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:58:03 ID:1LbQIpuH4
ワイは大好きやぞ マスタードたっぷりのスタンダードなやつもチリドッグも
92 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:59:01 ID:fUdvgS7zk
ドトールのレタスドッグたまに食べる
94 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:59:02 ID:PLgdq5p9R
味が飽きる 自分でケチャマスタードカスタムしないと薄味気味
95 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 20:59:02 ID:9kmFyZfwK
アメリカでもハンバーガーには完敗してるし
96 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:00:00 ID:hTupiFKXh
ホットク流行ったやん
97 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:00:01 ID:2X.pKruI6
でも、ドッグの専門店作ったら流行りそうちゃう?
103 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:01:02 ID:7I29Pmn3U
>>97 サブウェイが流行らない日本では無理やと思う
98 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:00:04 ID:7I29Pmn3U
パンを2つに分離できないから挟める量が知れてる 無理に詰め込むと美しくない
99 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:00:04 ID:aEb9tQWhl
コストコ行ったら必ず食うわ
101 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:00:05 ID:e1wD5O0Qe
オフィス街で売ってくれんかな
102 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:01:01 ID:d8uILX1uK
アメリカ人も大して食ってねーぞ
104 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:01:05 ID:sp.ntTlwc
まる見えのホットドッグ特集たまに見たくなる
105 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:01:05 ID:ZS3rUam5Q
職場の近くにホットドッグのキッチンカー来るからほぼ毎日食ってる
106 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:02:01 ID:UjMDAxW6/
ワイは好きやで
107 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:02:01 ID:QlTjJKe4G
モスレベルのが250円か300円ぐらいで売ってればあり バーガーより腹持ち悪いくせに高いねん
108 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:02:03 ID:tP0zoISo6
丸ごとソーセージはみんな大好きなのに
112 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:03:04 ID:oCe/Vfdkt
結構食うで ヤマザキパンか敷島かフジパンか知らんけどスギ薬局で半額になってるやつよく買ってる パリッとしててかなりうまい
113 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:04:00 ID:/Gft7f6B8
アメリカのホットドッグは普通やったけどドイツで食べたホットドッグはくっそ美味かったわ
115 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:04:03 ID:B17oGBZtH
チリドッグすき
116 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:04:04 ID:Zz8unRCA/
ちょっと卑猥だよね
122 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:05:05 ID:XvSxwQhBa
丸ごとソーセージで十分やから
123 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:06:02 ID:RB4jDUPcz
普通に定番やろ どこいってもあるし
126 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:07:01 ID:eTwGh3YPQ
チリドッグもっと流行れ
128 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:07:02 ID:pQSCO8kLh
お前らは知らんやろうから最高に美味いホットドッグ教えたるわ
130 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:08:00 ID:7I29Pmn3U
でもモスのカレーナンドッグに勝るものはないんだよね
131 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 21:08:04 ID:bNzmxCkKI
コストコみたいな価格なら食うが高いわ キユーピー ホットドッグ 用 マスタード 50g

おすすめ記事

関連記事

コメント(31)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 10:05:44

    沢山あるチェーン店ので食って美味いって思うのはドトールのジャーマンドックかモスバーガーのチリドックくらいかなあ?
    ただ、これだけ食っても腹一杯にならんからメインは張れないと思う

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 10:15:39

    ハンバーガーは潰すと大口開けずに食えるけど、ホットドッグは潰しても大口開けないと食えないサイズじゃないと食った気にならない。
    タコスは具がパンパンな一部の大盛至上主義を除けばやっぱり大口開けずに食える。
    要するに女性層から支持されない。そうするとTVで取り上げられず、一時的な売り上げ(タッカルビとかトッピンスとかみたいな)すら期待できない。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 10:19:17

    ホットドッグも良いけど、タコスかブリトーのほうが具がたくさん盛れるから良いなぁ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 10:33:12

    安っいソーセージいう加工品類は胃に入った後の胸焼けがね
    安っいハンバーガーも同じだけど

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 10:34:49

    ホットドッグはパンの比率が大きすぎんだよ
    その上パンがフニャっていてあんまり美味しくない
    同額だったら
    パン屋のカスクート、ケバブラップを選ぶ
    ケバブラップはいいよ。具が多く、持ちやすく、かぶりつきやすく、バエもよい

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 10:46:25

    アメリカでもバーガーやタコスやチキンの立ち位置とは違うらしいな
    スタジアムとか歩きながら食う軽食の位置で、有名専門チェーンでセットを…みたいな事はないらしい

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 10:47:00

    百切りキャベツとか野菜を炒めてソーセージの下にみちみちに詰めていた1990年代のハエ重視でなく野菜食えやゴラァァァァァァァな各方面の愛が詰まった系の方が好き

    モスのは安かった時はサイドメニューに頼んだ
    アレはメインではない

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 10:55:44

    ラップといえば、MC HotDog最高!笑🐸

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 11:06:14

    パンとソーセージとレリッシュだから家で食える感がね
    家で作る訳ではないんだけどね

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 11:09:33

    ホットドッグってサンドウィッチの一種なんだよね?ハンバーガーとサンドウィッチはどう違うんだっけ?

  • no
    11
    名前:
    Granite beard tonic samples
    投稿日:
    2025年6月11日 11:12:44

    17. Curious about the look of marble countertops! Saw some great examples at [sangemarmarmarble.com]. Does marble work well around pools?

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 11:20:57

    パンなしのフランクフルトで十分だから

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 11:26:10

    モス店舗少ないからマックで売ってくれたら買うけどね

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 11:33:53

    モスバーガーのチリドッグがチリコンカンソースになってからゴミすぎ。笑🐸
    ボソボソの豆の風味なんて誰が求めてんねん。笑🐸全体的にマイルドで全然辛くなくなったし。糞化したな気持ち悪い。笑🐸

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 11:53:28

    チンポパンなんか好んでくわんだろ
    ま○こじゃあるまいし

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 11:55:08

    高くなるほど具が増えて食べ難くなる
    安いと商売にならないから店も売りたがらない

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 11:55:46

    >その上パンがフニャっていてあんまり美味しくない
    そりゃ安いやつだから

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 12:14:28

    パンもソーセージも油っこい鉄板でガンガンに焼いてるホットドック屋さんが一番おいしいのよね

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 12:20:42

    ドトールの粒マスタードだけのやつうまいしあれで完成形だろ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 12:28:58

    モスはソーセージが上質そうなのすごく分かるんだけど、もっとバンバン破裂させる勢いで強烈に焼き入れて欲しい

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 12:40:03

    モスならシャウエッセン使ったモーニングドッグで

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 13:33:50

    アメリカでも「ハンバーガーより旨くないよね」ってぐらいだろ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 13:34:09

    ※10
    あくまでアメリカでの話だけど
    サンドイッチの中で、具が牛ひき肉の物がバーガーの定義らしい

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 14:44:54

    チーズステーキやシュリンプ等とちょっと範囲を広げれば食べてみたいな

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 15:05:46

    アメリカだとコンビニにセルフのホットドックがある
    レジでパン貰って自分で挟む

    なお税法分類ではサンドイッチとして分類されてるんだけど世論の主流はサンドイッチではないって感じ
    こういう〇〇は〇〇か、って論争がアメリカ人大好きみたいで延々と色々論議してる
    主に構成原理主義者と構成リベラリストの闘いが主流だったんだけど
    AIの発展と共に3Dカメラで取り込んでAIに立方体として分析させた判断を基にした
    立方体ルールとでもいうべき形状からの判断基準の勢力がすげー勢いで伸びてて時代を感じる

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 15:30:22

    ※25
    まあ法律上の〇〇は〇〇かを、客観的な要素のみで、答えを出そうとしているのが既に視野狭窄頭悪い理系アスペっぽいけど。笑🐸
    それは、ルールを作った者がホットドッグをサンドイッチに分類したかったから入れたんだよ。笑🐸これで終わり。笑🐸
    バカで暇なTwitter民が飛びつきそうな話題。全く面白さが分からない。笑🐸全体がアスペっぽい。笑🐸

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 18:06:44

    ミニストップのホットドッグってどうなの
    値段は手ごろだけどまだ買った事ない

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 18:49:43

    切れ目を入れたパンにソーセージを挟んで玉ねぎ入ったケチャップ付けたら450円とか
    スーパーでそのまま材料を買って自分で作れば300円するかどうかじゃない

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 18:55:49

    >なお税法分類では
    ここでそんなこと書いてもだれも喜ばない
    君は書いてて気持ちよかったんだろうけどな

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 19:21:46

    ※25 税法分類ではサンドイッチとして分類されてるんだけど世論の主流はサンドイッチではないって感じ

    後段のホットドッグのホットな論争面白いな
    私もホットドッグはサンドイッチに分類するしかないとは思うが
    食パンサンドイッチの口になっている時にホットドッグは選択肢に入らないし
    ホットドッグの口になっている時に食パンサンドイッチもサブウェイのサンドも選択肢に入らない
    ので
    私の体はホットドッグはサンドイッチとは別ジャンルだと思ってる節があるw

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 07:38:15

    100円とかなら流行るだろ
    パンにソーセージ入れただけを400円とかやってるから誰も買わんだけで
    せめてマックのハンバーガーと同じぐらいの価格にせんと

コメントを書く


本文: