酒「太ります、ガンのリスク上がります、金の無駄です」←飲む理由wwwww

 
2025年6月7日08:33:00
 
コメント(28)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:20:05 ID:cesRiDQI00606.net
なんでなん?

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:21:01 ID:cesRiDQI00606.net
マジでわからん
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:21:04 ID:Z4sT8j3/00606.net
もう少し想像力働かせろゼット
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:46:01 ID:ioU+f3/200606.net
>>3 草
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:22:00 ID:n8bdqlPD00606.net
飲むと短時間フワフワした気分になって気持ちいい
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:22:00 ID:gI2Xb6d500606.net
昭和のおっさんは習慣で飲む 毒と理解するのが一歩遅かった老害が飲むんや
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:23:01 ID:rCRLcLtU00606.net
アル中なだけ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:24:00 ID:3c+e01mGd0606.net
昭和の人らは社会が強制してたみたいやからしゃーないとして 今の人らで摂取する奴はガチのバカ
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:24:02 ID:ms3/V+hX00606.net
僅かでも飲めば脳細胞を死滅させます←殺意高すぎやろ
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:26:05 ID:FxJhN4qo00606.net
辛いことを少しの間忘れられます
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:55:01 ID:uu6gq4yY00606.net
>>14 まぁこれ
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:27:03 ID:3c+e01mGd0606.net
摂取すると ラリります 依存になります 中毒になります 身体壊します 脳みそ壊します 事故起こします 犯罪します こんなヤバいもんが合法って言うんやから凄い話やでw
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:29:03 ID:cesRiDQI00606.net
飲酒運転の車が追突して一家5人死傷したニュースが目に入ってきた いまだに飲酒運転で捕まる奴は後を絶たないよな 酒ってめちゃくちゃ害悪なものやと思うんやがなんで規制されんの? https://news.yahoo.co.jp/articles/dc55ab870d780af083f4ccf69878b6f86f1818ce
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:34:04 ID:MR866yOj00606.net
>>17 国の税収になるから 総収入の1%まで下がったけどみすみす一兆円捨てる判断はせんやろな
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:29:05 ID:UR1fsYUi00606.net
全く飲んだ事ない奴って日本に存在するんやろかどんな人生歩んできたんやろ
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:31:03 ID:FxJhN4qo00606.net
>>18 厳格なムスリムの家に生まれてれば飲まんやろ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:31:00 ID:XbsWISWI00606.net
メディア「・・・」←こいつ
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:35:00 ID:ixCu3ICr00606.net
楽しいのは事実やろ そこすら同意しない奴と議論する価値ないわ
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:35:00 ID:N/CGJUta00606.net
デメリット無しでラリる物ないの?
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:35:05 ID:3NT2pV00606.net
酒なんて太古の時代から飲んでた古代嗜好品 人間にとって一生付き合っていく相棒だから
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:36:01 ID:GBNB0EhM00606.net
飲酒野郎「このくらい酔ってる方が調子いい笑」 「こんくらい酔ってるとは言わん笑」 「大丈夫大丈夫この辺検問ないから笑」
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:39:00 ID:2kBXumWg00606.net
大手飲料メーカーが自民党のパー券買ってるんやろ? 飲酒運転で何人死んでも全然対策しないの草生えるわ
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:41:02 ID:yfZ1cBGx00606.net
喫煙者もそうだけど 自主的に健康を害する行動してる奴らの医療費負担って増やすべきやろ
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:41:03 ID:8Igr/Cey00606.net
気が大きくなってまわりに迷惑をかけます
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:41:04 ID:VG7nCESB00606.net
よく寝れます
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:43:03 ID:I9YRicdPd0606.net
現実逃避できるから
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:44:00 ID:GIulAEc200606.net
気持ちいいです
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:44:00 ID:tWZlUZY000606.net
一杯で満足出来るから大丈夫と思ってる
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:44:01 ID:GfIhdmXya0606.net
人類は五千年前から酒を飲んでいる。 五千年後も酒を飲んでいるだろう。もっとも人類がそれまで続いていればだが・・・
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:45:05 ID:ft9svPiU00606.net
普通に国民に 「摂取するとラリって依存や中毒になり身体や脳みそを壊し事故や犯罪を誘発する物は合法にしますか?違法にしますか?」 を問えば良いだけの話なんやけどなぁ
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:49:01 ID:c2xcEKh+00606.net
帰宅して飲むのがルーティーンになってて酒の為に仕事してるみたい
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:56:01 ID:yh0aotRE00606.net
ワオほとんど毎日ストゼロ飲んでるけど標準体重しかないで ストゼロやしつまみ食わないし飲んだ分飯減らすからか知らんけど
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:59:03 ID:JYyvefgl00606.net
我が国で法的に許可されてる唯一のハードドラッグやからやろ サントリー ペプシ BIG <生>ゼロ コーラ 600ml×24本
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749201653/

おすすめ記事

関連記事

コメント(28)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 09:01:43

    調理で使うレベルでしか摂取してこなかったから酔ったこともない。
    新卒の時に先輩に日本酒を御猪口一杯飲まされたがのどが痛いだけだった。
    食道がんの原因にもなるわなって感じだった。

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 09:02:15

    新世界で朝5時に飲んで寝て起きて夕方また飲みに行けるのは選ばれしものの達ウ~ィ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 09:19:45

    ※1
    気持ち悪。笑🐸

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 09:20:59

    普通に味が好きで飲んでるんだけど体に合う合わないもあるし合わなければ飲む必要無し
    初めて飲んだビールが美味しくてな、日本酒もすぐ好きになって他の酒も一通り飲んだけど
    赤ワインだけ体に合わなくて飲むと調子悪くなる。なんでだろ。白は平気なんだけどね。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 09:22:13

    ええやんええやん。甘味も害しかない毒物やしどんどん潰していこう!笑🐸

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 09:30:39

    ワシの昨日の飲み方。笑🐸
    生ビール2杯、瓶ビール中瓶1本、レモンチューハイ1杯、ハイボール2杯、翠ジンソーダ1杯、日本酒2合、緑ハイ2杯、白ワイン1杯、トマトチューハイ2杯、モスコミュール1杯、黒霧水2杯
    まあちょっと控えめやったな。笑🐸酔っ払うとあかんからな。笑🐸

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 09:40:03

    酒は人類最古にして最高の友
    飲めない飲まない負け犬共はせいぜいキャンキャン吠えてればいい

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 09:54:28

    1の理屈だとジャンクフードやお菓子、ジュース、ラーメンや揚げ物など全てダメになるけど大丈夫?

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 10:02:42

    止めらんないのよねぇ・・・。

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 10:17:48

    酒嫌いの奴は雑魚過ぎて酒で失敗した~とかやろ。笑🐸
    若い時にゲボ吐いて皆に迷惑かけた自分の汚点→酒悪玉論をすり替えて合理化。笑🐸こんな所だろうな。笑🐸
    だからいい歳してまともな酒の飲み方も知らない。またなんかの拍子で調子乗って飲むと学生みたいになる。笑🐸酒嫌い飲み会嫌い主張強めの奴は総じて幼稚。笑🐸

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 10:21:33

    若い頃はビール1缶程度で酔っぱらう人とか居酒屋とかで色々な酒を沢山楽しめなくて可哀想と思ってたけど、子供の事で金掛かるようになるとコスパ良くていいなと少し羨ましく思った。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 11:20:32

    ※11
    でもそれは酒を楽しんどることにはならんな。笑🐸ただ酩酊することだけを目標にした時のさもしい価値観だね。笑🐸酩酊するまでの過程が楽しいのにね。笑🐸アホやのう。笑🐸

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 11:37:46

    アル中はアタオカだから仕方ない

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 12:38:20

    忘れてしまいたい事や
    どうしようもない寂しさに
    包まれた時に男は酒を飲むのでしょう

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 12:54:51

    ※11
    稼ぎをあげよう

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 13:04:46

    酒に逃げないとやってられない人生なんでしょ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 13:05:01

    >>13
    負け犬

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 14:18:50

    日本人は酒に甘いから誰も自覚無いけど、酒はとんでもなく身体に悪いからな。
    煙草なんかとは比にならないくらい深刻。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 14:41:59

    味は嫌いじゃないし、飲めない体質でもないから普通に飲めるが自分で買ってまで自宅では飲まないな
    お中元とかでもらったビールが飲めない知人や家族から回ってきたら飲むのでアサヒスーパードライばっかになるのがちょっと残念

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 15:54:03

    体への害悪なら砂糖もどっといどっこい

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 16:01:14

    ※19

    わかるわかるw
    うちも商売やってるけど、お中元のビールって何故かスーパードライばっかりなのよねw
    たまにプレモルとかスーパードライの限定だったりするのの詰め合わせとかだと
    やった!ってなるw

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 16:07:59

    飲んだ上で飲まないって選択してるのは個人の自由やし全然、ネット世論にほだされて時代遅れとか無駄とか騒ぐのはアホガキ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 17:34:50

    肝硬変になったからよくて月に数回缶チューハイ500ml1缶だけ飲んだりするけどたまにはいつもと違う物が飲みたいって時くらいだね
    そもそも飲んでも酔わないし
    ショットパーティーだったら死ぬ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 18:53:23

    プリン体多いビールさえ飲み過ぎなきゃ、他はへーきへーき。

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 23:16:56

    精神が軟弱だとその中毒の誘惑に耐えられない
    要は甘ったれのバカが飲む

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月8日 09:42:29

    久しぶりに酒が飲めない子がネットではしゃいでるね。
    軽度の飲酒では死亡率はやや低下ってのが統計的な事実ね。
    で、肥満は寿命を最大10年短くして。
    運動しないでいるヒッキーはリスクが30%-から40%上昇。といっても3年から5年程度。
    肥満で運動不足が標準体型の適度な飲酒に意見するってサルが人間様に知能について意見するぐらい滑稽。

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月8日 21:40:58

    またアル中がでたらめほざいてる

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月9日 13:17:48

    「わたし」は太りません、ガンのリスクは上がるかも、金の無駄とは感じません
    飲むと楽しい気分になれるしストレスが軽減されるので飲んでます
    そもそも美味しいので飲んでます

コメントを書く


本文: