1 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:17:01 ID:wLt3PO6GM
一番美味いキムチ、未だに決まらないwwwwww
おすすめ記事
2 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:17:05 ID:wLt3PO6GM
とりあえずこの2つさえ買っとけば満足できる
3 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:18:04 ID:4VRYM9U8f
ふつうにご飯がススム君やろ
5 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:19:04 ID:wLt3PO6GM
>>3
うーん
7 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:20:01 ID:J.C1va/UX
牛角のやつ旨味全然無くて全然美味しくないよな
8 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:20:03 ID:J.C1va/UX
スーパーに売ってんのか
9 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:21:01 ID:wLt3PO6GM
>>8
ジョンガとbibigoならスーパー売ってる
10 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:21:01 ID:KV65uOAED
スーパー極上キムチ派だったけど最近はこれに落ち着いた

13 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:22:04 ID:wLt3PO6GM
>>10
初めて見たわ
16 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:23:03 ID:DjgcP0AZ9
>>10
高そう
19 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:24:04 ID:rCvqkCLrs
>>10
叙々苑キムチまで出しとんのか
11 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:21:01 ID:9Wh/V/Stg
わかるで
こいつらはちゃんとしたキムチ感ある
14 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:23:00 ID:wLt3PO6GM
>>11
韓国でも有名なだけあってやっぱ美味いよな
日本向けに若干アレンジしてるっぽいけど
12 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:21:05 ID:rCvqkCLrs
キムチよりもやしナムルの方が旨ないか
102 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 5:42:01 ID:qvFV1o4l9
>>12
分かる
もやしとにんじん、青菜のナムル最高に美味い
焼く肉屋行ったら必ず頼むしなんなら自分でもたまに作るけど、自分のだとなんか違うのはなんでなんやろ
17 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:23:05 ID:zQN0vvxu0
汁気が少ないキムチが好きだな
びちゃびちゃしてる奴は安っぽいイメージ
18 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:24:02 ID:g1dtoW8ys
>>1
ビビゴは美味いわ
こくうまの上位互換や
21 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:26:00 ID:wLt3PO6GM
>>18
ビビゴ美味いよな
最初食ったときビビったわ
20 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:24:05 ID:fKaRVED1Z
>>1
これは神
日本のは甘すぎ
22 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:27:03 ID:9Wh/V/Stg
安さだけでトップバリュのキムチ買ったけど甘すぎて無理やったわ
でもレビューみたら辛いの苦手やけどキムチ食いたい民にわりと需要あるらしくて草
23 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:28:05 ID:4VRYM9U8f
>>22
何が草なんだよおい
24 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:29:02 ID:J.C1va/UX
でも旨えびでいいよね
25 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:31:05 ID:wLt3PO6GM
>>24
一回食ったら飽きる
29 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:34:04 ID:8dfXKuEyW
人それぞれ好みはあるからね
30 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:35:00 ID:K2a7.T340
天平キムチすこ
33 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:35:05 ID:eKwFGnE16
宗家キムチなんか酸味強くて不味かったわ
結構で値段しとったのに
bibigoは見かけた事ないけど餃子美味かったから期待できそう
37 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:39:00 ID:wLt3PO6GM
>>33
賞味期限ギリギリに食ったんじゃないの?
48 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:46:04 ID:eKwFGnE16
>>37
一ヶ月以上はあったはず
普通に酸味のアタック強かったわ
52 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:49:00 ID:wLt3PO6GM
>>48
だからや
あれすぐ食えばあんま酸味ないぞ
54 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:50:03 ID:eKwFGnE16
>>52
だから買ってすぐ食うた
調べたら作った段階での賞味期限60日って書いてあるから比較的すぐ喰っとるやろがい
36 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:38:01 ID:vKNqvp1HH
オモニが漬けたキムチが一番うまい
38 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:39:01 ID:hS0hP/Jg8
宗家キムチ美味すぎてビビる
40 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:39:02 ID:5MJa.uEug
こくうまええよな
41 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:41:05 ID:Kr0bYqf5K
その辺に売ってるやつなら宗家キムチが一番やわ
こくうまが2位
46 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:44:01 ID:wLt3PO6GM
>>41
こくうまが2位ならbibigoオススメや
47 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:46:01 ID:Kr0bYqf5K
>>46
ちょうど今冷蔵庫にあるけど甘み強めでそんなにやわ
42 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:42:00 ID:BB8hKSOz4
bibigo売ってるの見たことない
高そうやな
44 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:42:05 ID:wLt3PO6GM
>>42
うちの近くの西友に売ってるけど宗家よりちょい安いくらいや
51 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:48:01 ID:eKwFGnE16
53 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:49:02 ID:Txm9Nclyq
酸味も甘みも要らない
ガツンとくる辛さだけで良い
そんなキムチはないのかえ
55 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:51:02 ID:jZSstpsv6
115 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 6:01:03 ID:x/Bi.S/fc
>>55
これ食べたいのに売ってるの見たことない
116 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 6:02:04 ID:v8r1cMwXC
>>55
旨そうやけど高そう
今イカ高いからな
57 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:53:04 ID:J.C1va/UX
ラー油きのこええぞ

130 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 6:33:03 ID:dHf9IqIqd
>>57
なんやこれくっそ美味そうやな
近所のスーパーでは見たことないわ
58 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:54:04 ID:uyIegwcNT
多分ローカル販売やろうけどこれすき

60 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 4:57:04 ID:W1Cy7H1wC
>>58
味仙のキムチなんてあるんや 辛そう
85 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 5:19:02 ID:uyIegwcNT
>>60
辛さはほどほどにニンニクが凄いで
63 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 5:03:00 ID:YVb9ipmK3
自分の舌に合わんキムチ買っちゃった時もとりあえずキムチ鍋にぶち込めば食えるからええよな
66 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 5:04:05 ID:/slNXi9Mt
安くて多ければなんでもええわ
ドンキか業スーのキムチ
67 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 5:05:04 ID:eKwFGnE16
71 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 5:06:04 ID:YVb9ipmK3
>>67
キュウリとタコにこれかけて馴染ませるだけでおいしくなる
77 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 5:11:03 ID:e2F1JXetI
>>67
これでキムチ鍋作ったけどワイには微妙やったわ
鍋限定やけどワイはミツカン派やね
68 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 5:05:05 ID:7pwYL7Dy1
日本のキムチは辛いだけでコクがないよな
あまつさえ乳酸菌入ってないのもあるし
キムチ後進国だよ
69 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 5:05:05 ID:ZRG3OVYD1
70 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 5:06:00 ID:7N3RE7F6m
72 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 5:07:04 ID:wLt3PO6GM
>>70
もう覚えてないけど初めて食った時にこれキムチか?ってなった覚えはある
89 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 5:27:00 ID:d2MH8fQ0B
エバラの極旨キムチみたいな奴がいちばん美味かった
販売中止になってもうたけど
bibigoの極旨キムチと似てるから最近はbibigoばっかりやわ
90 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 5:28:01 ID:mOr2M4Qgp
純日本品質のこくうま一択
94 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 5:34:00 ID:pK09.MY5J
ご飯がススムキムチって旨みたっぷりでめっちゃ好きだけど邪道なんかな
103 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 5:43:04 ID:xOwopem5i
bibigo最強や
104 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 5:44:03 ID:qIlk2r8ZF
他の漬物も好みの差が激しいしそりゃ決まらんでしょ
ワイは甘めのがいい
110 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 5:50:00 ID:wLt3PO6GM
>>104
国産があまり美味しくないのは間違いない
124 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 6:23:04 ID:CFWyNSLo1
市販のキュウリキムチクソまずいのばっかなのどうにかして
133 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 6:35:00 ID:bHanP6DbM
セブンイレブンのオクラと山芋のキムチ好き
134 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 6:37:03 ID:.X1ogRE6V
大根キムチや
138 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 6:41:04 ID:XMrYDrW8J
買っても甘かったり酸っぱかったりするし
好きな野菜にキムチの素をぶっかけた奴でええ
140 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 6:49:01 ID:A61HKqsEm
こくうまかススム
141 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 6:49:02 ID:P5n9P9TA5
キムチの唐辛子は韓国産使わないといけないって美味しんぼで習った
韓国産の唐辛子は日本産に比べてマイルドな辛さらしい
142 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 6:49:04 ID:Q5NUS1ePd
酸っぱくなったキムチは火通して豚キムチにでもして食えば「化ける」で
145 名前:名無し 投稿日:2025/05/14 6:53:00 ID:P5n9P9TA5
俺は知り合いの焼肉屋のキムチを直接買ってるわ
韓国キムチを日本で作ってるから安心安全に食べられるしやはり美味しい
アルプス物産 野沢菜キムチ 瓶 180g

中国人の汚っさんが裸で漬けたキムチにだ!
こく旨で大体満足だな
甘ったるいだけのキムチ風漬物は全滅してほしい
>>1
オナ猿が陳子しごいた手で漬けた浅漬けはどこで買えますか?
甘い系まじでクソよな。日本のスーパーは甘い系多くなりすぎて最悪や。
どれ食べても1/3くらいで飽きて冷蔵庫の肥やしになっちゃうのよね
味自体は好きなんだけど味が強すぎるんかな、超薄味とか出してほしい
奇を衒わず、1番売れてる愛知のこくうまキムチでええやろ!笑🐸
個人的には吉野家キムチで十分やわ
キムフーズの大辛
松屋の富士山キムチが美味いな
半島や大陸産の本格的な奴の方がおいしいんだけど衛生面がな・・・
日本産のはやたら甘味料が入っててなんかおかしい
※6
蛙ちゃんキムチにうるさいんだねぇ
作業所でもグルメさんとして知られちゃうねぇ
冬ソナに便乗した街興しでキムチ日本一を謳う各務原のキムチが話題に出ないのは可哀想。笑🐸
各務原キムチの素は美味いのに。笑🐸
宗家キムチだな
というか乳酸菌発酵してないキムチは話にならん
各務原の読み方は、かかみがはら、かがみはら、かがみがはら、かかみはら
全部正解です。笑🐸
各務原豚キムチカレーうどん美味い!笑🐸
白菜よりネギキムチが好きなんやがあんまり売ってない イイダコとか海鮮入りアミの塩辛でちゃんと漬けたやつがやっぱり美味しい
スーパーで買う大手メーカーの安いやつは旨味がキツいから料理に使う
各務原キムチバーガー・各務原キムチオムライス・各務原キムチジェラート・各務原キムチホワイトパスタ・各務原キムチたこ焼き・各務原キムチドッグ。笑🐸色々あるんやな。笑🐸
ま、ワシは各務原豚キムチカレーうどんしか食ったことないけど。笑🐸
キムチ野郎と言われてキレんな!誇れ!
キムチなぁ
どれがホンライノアジかしらんけど辛いとか甘いとか酸っぱいとかより味が扁平ではないのがいいな
GWに大阪行ってきたんだがやっぱキムチが別格に美味いな
古いザ大阪ってのを巡りたくて鶴橋行ってきたんだが
鶴橋やばいな😅
街の規模が半端ないどこまでもバラっク続いてるのな
コリアン通り?も古い情緒あって良かった路面にある昔ながらのお好み屋とか安くて風情あって良かったわ
大久保なんかと街の規模も厚みも段違いで10倍超の規模で驚いたわ
日本最大のコリアンタウンは伊達じゃないね
ビール片手に生タコキムチ食べながらぶらついた
そのキムチが美味いのなんの
キムチだけでずらっーっとたくさん種類あるのな店も多いし
辛ラーメンは目の敵にするアホウヨがキムチと焼肉は大好きなダブスタはいつもながら草
※21
むしろ正当に評価してるだけでは?
色眼鏡でしか世の中を見れない人って可哀そう
>>22
いやw
焼肉は日本人発祥だとか
国産キムチに限って認めるとかおよそ正当性のない見苦しいファンタジーな妄想言い訳をいつもしているよw
ネトウヨにキムチ美味しいとか言ったらピクッと反応しそう。笑🐸キムチ鍋美味しいと言ったら顔しかめて「俺は寄せ鍋だな」とか言いそう。笑🐸辛ラーメンおいしいと言ったら早口で否定してきそう。笑🐸ホンマみっともない生物や。笑🐸
肉を焼くことに発祥とか言い出すのはいないよ
※25
焼肉文化後進地域である東夷の焼肉は漬け込み等で下味付けないんだってな。笑🐸
そりゃ、肉を焼くだけという浅はかな認識にもなるわな。笑🐸
東夷の下等な焼肉に発祥も糞もないわな。笑🐸
東夷が焼肉だと思って美味い美味いと食っとるもの、それ焼肉じゃありません。ウンコです。笑🐸
焼肉(在◯コリ◯ン料理)の本場は大阪やでええええ
大阪民国(ダイハンミンコク)や
大阪は維新になってからチャイナの侵蝕が著しいからなあ
今の売国自公維新のままだと本当に5年10年以内に大阪は東海省(中共自治区)になりかねん
どうなっとんんねん
バカな味噌ガエルもただの不法移民ブローカー中華を名古屋中華だとか礼賛してるお花畑だからなあ
地域殴る道具にするだけで何の根拠もないなどれも
臭い連中だ
んでお前さんはどこのキムチが1番美味いと思うんだい?
※26
じゃ日本の焼肉は韓国焼肉とは無縁だな
よかったよかった
サンチェ使った食べ方が苦手だったけど、これからは完全無視で
東夷の原始的な肉を焼いただけのゴミ焼肉
在留コリアンが西で発達させたタレ焼肉
韓国で食べるサンチュとかで巻く焼肉
これは全部違うよ。笑🐸良かったね。東夷の原始的焼肉は肉を焼いただけでオリジナリティとかないよ。笑🐸
東夷は全てにおいて食のセンスが終わっとる。笑🐸
下味つけないのは勿論、タレとかも昔ながらの東夷の焼肉屋は全然拘っとらんやろ。笑🐸
シンプルなポン酢とかレモンとか。笑🐸大阪のタレ焼肉文化に牽引してもらってちょっとはマシになったけど、ホンマ東夷は全てにおいてものの食い方のセンスないよな。笑🐸
こんな東夷の原初的焼肉ばっか食っとるから、「焼肉は肉を焼くだけ~!起源もクソもない~!」なんてアホな考えになるんだろうな。笑🐸
っぱフュージョンカルチャーは大阪か名古屋だで
コリアンカルチャーチャイナカルチャーを牽引するのはやっとかめ
キムチの本場だで
>自身が営む中華料理店「味仙」で、1971年(昭和46年)から客への提供[注 2]を始めた[6][8]。味仙のある今池近辺に朝鮮人が多く住んでいたことを考慮し唐辛子を加えた[5][6]。
白菜の浅漬けに七味唐辛子が一番美味いんちゃうか?
キムチが好きな奴って臭そう
カエルは中共のプロパガンダの中国とうさん韓国兄さんなんて与太をまともに信じてそうなアタマの弱さと低学歴だからなあ
カエルに限らずそういう危うさがある
東夷からこっちに越してきた人らは、皆異口同音に焼肉が東と全然レベルが違って美味いというわ。笑🐸
牛肉の質も全然違うし、下味のタレ焼肉がこんなに美味かったのかと感動したはるわ。笑🐸
力工ノレは まあ あかん 汚れとる とろくさい ビョーキに罹っとる
皮肉も謙遜も通じんのか
実際東夷の焼き肉、肉をただ焼いただけでクソ不味いからなあ。笑🐸
こんなのしか知らずに死んでいく東夷のやつらが哀れで哀れで仕方がない。笑🐸
力工ノレが炭化するまで焼いた焼き肉を喰ってもO157・カンピロバクター・サルモネラに中りますように。
焼肉は低価格帯以外だと値段なりにしかならない
低価格帯の焼肉なんてそう食べることないが
※44
何の話をしとるの?アスペ。笑🐸
アスペには分からない話しとるんやろ
だって東西の焼肉調理の違いを話してるのに、価格がどうこうって誰も聞いてないあっさいトンチンカンなこと言って訳知り顔自己満モードに入り、勝手に低価格はいかないとかアピール始めるんだもの。頭おかしいやろ。気持ち悪いの一言しかでてこんわ。笑🐸
※47
高価格帯になると調理の違いがなくなる。味付けが西の方が甘いみたいな話はある。低価格帯で満足できるなら違いは大いに関係ある。触れて欲しくない情報だったね。
お得意のでもでもだってが始まったな
ホント女々しいな
※47
羨ましかっただけね
bibigoのキムチは高いだけ。半値が妥当
東海漬物のこくうまキムチはイマイチ
光商と三商が中共人民共和国から輸入しているキムチがコスパよくてよき。レンチンしてもおいしい
日本のメーカーでは備後漬物がよき。えび旨キムチ400gよき。おいしい白菜キムチ280gよき
吉野家白菜キムチ180gを販売しているのは備後漬物
備後漬物の次点でOKストアで売っている美山の絶品キムチ320g199円よき
※48
最初からそれを書けば?笑🐸
う~ん。全然違うよ。笑🐸東と西でウケる味が違うんだからだいぶ調理変えとるけど。笑🐸
ほんで西の方が甘いと何?笑🐸何が言いたいか分からん。頭めっちゃ悪いんやな。笑🐸
※51
よきとかきっしょ。笑🐸
獣肉自体が甘いのだから甘い味付けにする必要はない
しょっぱかったり辛い味付けにする必要もない
※53
中身無いコメント。反論も何も出来ていないゴミ
自分は、㈱菅野漬物食品の『朝鮮漬』が一推し。
※55
そりゃ、中身に反論する気は無いからな。笑🐸
よきが気持ち悪いだけやし。笑🐸終止形と連体形がぐちゃぐちゃで、日本人なら気持ち悪いと思わなければいけない間違った言葉。笑🐸
よい、いい、よし、よきかな、よき+名詞
などが自然だから、以後治すように。笑🐸あ、係助詞入れて係り結びにしたら「よき」でもいいぞ。笑🐸
アスペって生きづらそうやな
>>53
名古屋の人間がきっちょう?
大阪訛りだとかどえりゃあとろっくさいやつだぎゃあ
同じ銘柄続けてると飽きるよ
じょんがキムチパッケージにオカマ載ってるのなんとかならんか
こんなネタまで蛙が出てくると地域対立になるのな
蛙って無駄に文章長いな
アスペ感漂うな
文章長いのを反射的に嫌うのって気持ち悪いアスペの特徴だな。笑🐸
ネットで書かれていることの受け売り?笑🐸
このような感覚は適切な文章量の分からないきもい合理主義者ぶった無能ネット民に多い。笑🐸
まあ、学歴低いゴミの感覚で長い言われても、、、。ワシの方が正しいよ。残念。笑🐸
>そりゃ、中身に反論する気は無いからな。笑🐸
なんで?
愛知のこくうまキムチが一番だと言い張らないの?
>1番売れてる愛知のこくうまキムチでええやろ!笑🐸
この書き方からすると
キムチにそれほど興味なくて、キムチを滅多に食べていない感じがする
蛙必死すぎで草
余裕なさすぎやろ…
まあ普通によきは気持ち悪いしコメ44も頭と性格が悪いんだろうなぁとは察するけどね
まとめサイトだしそんなもんでしょ
米買えなくなってからキムチ食ってないな
赤いキムチの中ではこくうまがマシだったが2、3回買って飽きた
やっぱ和風キムチがいいな
こくうまとかw
ねばねばの汁をまぶしただけの生白菜やんけw
化調と砂糖の味しかせんわ。