毎日3食食べると普通に太るよな?

 
2025年4月10日08:00:00
 
コメント(18)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:42:03 ID:jS0r
2食がちょうどええ

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:42:04 ID:ROLk
量による
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:43:00 ID:YHMU
朝昼だけ食べるのがいいらしいよ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:43:05 ID:CROf
ちゃう。その2食を3食に分けるんよ。そうしないと糖尿病になるんやで
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:44:01 ID:CROf
食事量増やすんじゃなく分けんねん
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:44:05 ID:MiNL
寝てたら食欲消えるバグで食事量減らしてるわ
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:45:02 ID:HAmN
イッチ太るやつの典型やん 4食とか5食にすれば痩せるぞ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:46:01 ID:jS0r
>>7 一時期5食食べてたけど太ったぞ
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:46:02 ID:HAmN
>>9 量減らしてないからや
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:46:00 ID:7lAo
米抜き生活してたら体重が減ってダイエット出来ました! ありがとう自民党
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:47:01 ID:Ua52
単に食事量減らすだけだとぜい肉じゃなく筋肉から落ちていくから運動組み込んだ方がいいよ
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:50:01 ID:MjMo
>>12 お前のアドバイスは求めてない
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:47:02 ID:a65x
何食食べるかではなくて、最低でも12時間空腹状態を作ることが大事 それができれば食事の回数は関係ない
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:47:02 ID:Dhyb
少なめにこまめに食うのがいいんだろうけどめんどいわ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:48:04 ID:W74d
座り仕事だから一食で十分だわ
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:49:02 ID:IOgR
米抜くとマジで痩せるよな
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:51:03 ID:MjMo
>>18 じゃあ米食べないアメリカ人はガリガリですか?って話
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:49:04 ID:IRXX
休みの日はほぼ1食やわ、動かないし3食もいらない
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:50:02 ID:MjMo
>>21 ネコかよ
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:50:01 ID:7lAo
「時間や社会に囚われず、幸福に空腹を満たす時、つかの間、彼は自分勝手になり自由になる。誰にも邪魔されず、気を使わずものを食べるという孤高の行為。この行為こそが現代人に平等に与えられた、最高の癒しと言えるのである。」
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:51:03 ID:7lAo
食はストレス発散の意味もある
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:51:04 ID:MjMo
>>28 ドカ食いくん
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:52:00 ID:dsVG
普通は3食しっかり食っても太らんよ
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:52:01 ID:MjMo
>>32 「普通」とは? 押し付けないでね
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:53:00 ID:dsVG
>>33 デブとガリは異常だからな
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:54:04 ID:MjMo
>>36 これか?
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:55:05 ID:C3Ml
>>42 デブは甘え ↓ 日々体型の維持には細心の注意を払って生きている 草
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:52:02 ID:7lAo
江戸時代は2食
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:53:02 ID:MjMo
>>34 絶対3食食ってたやつおる
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:52:05 ID:C3Ml
太らないってただ単に大腸菌が多いだけだからね
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:53:05 ID:7lAo
>>35 大腸菌移植思い出した 訴訟
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:53:05 ID:IRXX
ワイは 朝おおめ 昼すくなめ 夜すくなめ
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:55:02 ID:MjMo
>>39 マウント取んな
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:54:01 ID:KzwW
ガリ「えぇ!?1日1500kcal!?無理だよォ…」 デブ「えぇ!?1日1500kcal!?無理だよォ…」
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:55:05 ID:R1dx
>>40 日本語ができる人にしか理解できない皮肉
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:55:02 ID:7lAo
ロシア女性「太ります」
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:56:02 ID:d1OP
普通の生活してたら3食で太るわけない
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:56:04 ID:MjMo
>>47 だからおまえの「普通」を押し付けないでね
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:58:02 ID:OgTt
ある程度歳取ると特段運動しないなら3食腹いっぱいは食べれないな 毎食腹5~7分程度にしないと確かに太る
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:59:04 ID:a65x
>>55 そもそも運動しろよ
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 7:00:02 ID:OgTt
>>57 まぁ仕事してるとどうしても面倒になるじゃん?
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 7:00:05 ID:C3Ml
>>58 ブルーカラーが言うのはええけど
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 7:01:05 ID:7lAo
>>60 脳疲労なめんなよ? 心労もある
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 6:59:04 ID:7lAo
ホワイトカラー(太る) ブルーカラー(太れない) はい つぎの質問
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 7:01:00 ID:HczT
子供の頃毎日餅6個食って太ったの後悔してる
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 7:02:04 ID:C3Ml
というかブルーカラーしてても太るのは理不尽過ぎる なんで散々体動かした後また運動やねんカス
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 7:03:05 ID:mWbc
3食食べてるけど平均体重だわ
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 7:14:02 ID:a65x
運動しないことを仕事や子育ての言い訳に使うやつは 仕事や子育てがなくなっても運動しない
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 7:21:02 ID:yKI6
>>72 時間は作るものだよな ワイは朝5時に起きて走ってる 雨も関係ない
85 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 7:43:02 ID:7lAo
>>79 逆にぽっくりいきそう
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 7:17:02 ID:yKI6
4食たべてワイと一緒に陸上競技やろうや
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 7:18:01 ID:2Ctx
仕事しないでたらふく食ってるからだろ
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/04/02 7:02:01 ID:OgTt
家事もあるからな…意外と時間が少ない 日清シスコ ごろグラ いちごづくし 320g
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743543750/

おすすめ記事

関連記事

コメント(18)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 08:11:28

    5~6食が一番調子いいかな
    1食の量は軽食というより間食レベルの少量づつだけど

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 08:40:22

    1日何食でも合計の量次第だろ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 09:11:44

    1日の総摂取カロリーと糖質量に気を付ければ4食でも太らない

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 09:20:49

    太っている人あるある、間食は食事としてノーカンで摂取カロリーに計上しない。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 09:49:29

    総量が一緒なら回数多い方が血糖値は上がらんから太りにくい

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 09:52:29

    外食ばかりの奴は1食の量をコントロールしづらいから食事回数が増えるほど食う量が単純に増えるってパターンだな

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 09:55:36

    食事を健康で選ぶようになったら人間おしまい。笑🐸

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 10:00:44

    >>7
    だからカエルなんですね

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 10:04:22

    代謝が重要💕

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 10:08:26

    ①腹で食べる→②舌で食べる→③頭で食べる
    と人類の食に対する態度はこのように変遷してきたのであるが、明らかに人間として豊かなのは美食を追求する②である。笑🐸
    キルケゴールの言う美的実存こそがまさに人間の基本なのである。笑🐸
    健康至上主義に毒されて②をすっとばして③のようになってしまったのではもはや人間では無いのである。笑🐸

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 10:36:26

    飲料で400kcalちょい摂ってるからそれ含めると1日5食やわ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 11:17:33

    厖大な人生の大半をクソまとめの煽りコメントに費やす生活こそ『死に至る病』を患ってるゾンビそのものでは(笑)

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 11:32:15

    ※10
    健康的かつ美味い物や、美味い不健康な物を食うために前後の栄養を管理したりサプリを取り入れたりするのが普通
    お前は頭が幼いから2極論でしか考えられない

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 12:50:53

    時代によって2〜4で幅あるからなぁ
    朝食除くと太るのは明白みたいだし。相撲取りがそう

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 14:31:03

    普通の量なら三食食べて太るのは運動量が足りないんだろう
    現代人には不要に思えるけど運動も食事も少ない生活してると
    年取ったときに一気に衰えて取り戻せなくなる

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 14:32:23

    3食推奨なのって毎日適度な運動しての3食だからな
    運動しないならぶっちゃけ少なくても余裕でエネルギーは維持できる

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 07:32:08

    基礎代謝って計算すると想像より結構低いのよな
    参照値を体重だけじゃなく体脂肪率を考慮する計算方法取るとデブの低さに驚く
    痩せるのに運動は必要ないってよく言われて確かにそうなんだけど、体重維持には運動は必要だなって思う

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 13:20:30

    食べないやつは最終的に餓鬼みたいな体型なるで

コメントを書く


本文: