映画館で食事する奴ってなんなの?映画見るのに集中しろよ。

 
2025年5月11日14:00:00
 
コメント(35)
 

1 名前:全ての人の頂点 投稿日:2025/05/09 18:19:04 ID:v4cGCEdW0
映画館にはポップコーンやホットドッグ、チュロスなど、おいしい食べ物がたくさんありますが、数あるなかでもみんながよく食べている人気の食べ物は何なのでしょうか?macaroni 読者に投票型のアンケートを実施し、ランキングを作成しました。本記事ではTOP10の順位を発表します! https://macaro-ni.jp/119977

おすすめ記事

2 名前: 投稿日:2025/05/09 18:21:00 ID:vFiEyihS0.net
2時間もただ座って見続けているのは暇すぎる
4 名前: 投稿日:2025/05/09 18:24:05 ID:ax07gnxZ0.net
たばこ吸わせろよ
36 名前: 投稿日:2025/05/09 19:31:00 ID:F6sUWMMA0.net
>>4 病気で草
44 名前: 投稿日:2025/05/09 19:39:04 ID:AlqywAKb0.net
>>4 そういう映画館あっても良いかもしれんな
65 名前: 投稿日:2025/05/09 20:33:00 ID:4k5G2X9L0.net
>>4 わかる
5 名前: 投稿日:2025/05/09 18:27:05 ID:Ca4PqcLr0.net
集中して見るような映画ないよ
6 名前: 投稿日:2025/05/09 18:29:00 ID:qcAPOD7T0.net
特別美味いわけでもないのに買ってしまうホットドッグとフライドポテト
7 名前: 投稿日:2025/05/09 18:30:05 ID:JXlAxwxu0.net
ビール飲むでしょ? つまみも欲しくなっちゃうでしょ?
11 名前: 投稿日:2025/05/09 18:34:05 ID:NyB2NvoF0.net
>>7 トイレが近くなるので…
12 名前: 投稿日:2025/05/09 18:36:04 ID:D6j6sWcf0.net
ほんまそれ 黙って座っとけ
14 名前: 投稿日:2025/05/09 18:37:02 ID:QMgKR0fE0.net
食べながらは観ないな 始まる前に食べ終わるようにしてるわ
15 名前: 投稿日:2025/05/09 18:38:03 ID:J3Dd/Q0A0.net
自宅で酒飲んでケンタやピザを食いながら観る映画のほうが二億倍楽しい
19 名前: 投稿日:2025/05/09 18:42:00 ID:CvD8O6jC0.net
>>15 部屋を暗くすればそれなりのふいんきになるしな
51 名前: 投稿日:2025/05/09 19:48:04 ID:JlKfiK3J0.net
>>15 自宅ならではの楽しみ方だな
85 名前: 投稿日:2025/05/10 0:08:05 ID:z/a8QjZw0.net
>>15 トイレも自分のタイミングでいけるしね 最近はサブスクとかで借りに行かずに済むし良い時代になった
17 名前: 投稿日:2025/05/09 18:41:01 ID:CvD8O6jC0.net
飲んだらトイレ行きたくなっちゃうから無理
20 名前: 投稿日:2025/05/09 18:42:00 ID:Z3kV/AMb0.net
映画館で飲食してグッズなどに金使う客は上客だよ、映画だけ観て帰る客よりありがたい
26 名前: 投稿日:2025/05/09 18:56:00 ID:HcQF9uf20.net
つまらない映画は自然と飲み食い する様になったわ
34 名前: 投稿日:2025/05/09 19:27:05 ID:TFa2Z5e30.net
>>26 俺は寝てしまうわ
27 名前: 投稿日:2025/05/09 18:56:01 ID:MF5Ee9870.net
じゃあ家で観るわってなるから映画館は廃れるよな
28 名前: 投稿日:2025/05/09 19:06:00 ID:VsKFavdj0.net
ケンタッキー持ち込んだら嫌な顔された事有るなw 客は2人だけだったけど
55 名前: 投稿日:2025/05/09 19:59:03 ID:pu1L4yGG0.net
>>28 持ち込みNGでしょ
58 名前: 投稿日:2025/05/09 20:13:01 ID:gS1WW4Ob0.net
>>28 同じ複合商業施設に映画館とKFCがあるなら コンセッションのポテトよりケンタッキーのボックスポテトを食べたい
32 名前: 投稿日:2025/05/09 19:25:05 ID:f6PeNL/N0.net
今はポップコーンと飲み物で1000円ぐらいするのではないか
33 名前: 投稿日:2025/05/09 19:26:00 ID:T7rE2Ll40.net
周りの迷惑にならないようにと息を詰めて映画を観るのにプレッシャー感じるようになって映画館に行かなくなった 昔はもっと鑑賞スタイルもおおらかだった様に思う
35 名前: 投稿日:2025/05/09 19:30:04 ID:O3/RLnCG0.net
ポップコーン食べたいわけじゃなくて、映画館が潰れてほしくないから買ってる 居酒屋で酒たのまずに、飯だけ食べるような客がいたら迷惑でしょ
37 名前: 投稿日:2025/05/09 19:32:00 ID:IgZc24tK0.net
結局ほとんどの人は本編前に食ってるんだから何でわざわざ快適でもない座席で食うのかわからん
38 名前: 投稿日:2025/05/09 19:32:02 ID:PK1+epMW0.net
映画館はポップコーン食いに行く場所だろ何言ってんだ?
47 名前: 投稿日:2025/05/09 19:42:00 ID:GylfaRMx0.net
隣が気になるくらい混んでる状態で映画を何年も観てない
48 名前: 投稿日:2025/05/09 19:43:04 ID:FPe/0BTe0.net
映画館のポップコーン売り場はあの行列をなんとかせいよ 上映30分前に着いてたのにポップコーン行列のせいで冒頭見逃したわ
49 名前: 投稿日:2025/05/09 19:43:05 ID:AlqywAKb0.net
子供と並んでポップコーンとデカい炭酸飲料置いて映画、良いもんだわ この世に塩派を1人増やすことが出来た
61 名前: 投稿日:2025/05/09 20:16:02 ID:IhHS9wa/0.net
ポップコーン食いながら見るのが様式やろ
62 名前: 投稿日:2025/05/09 20:16:03 ID:42mav66q0.net
俺食うの早いからいつも上映前に完食しちゃう
75 名前: 投稿日:2025/05/09 22:12:04 ID:SnRVNIS+0.net
1人ならドリンクだけ 家族と行くと食べ物買うなぁ まあ文句言いたくなるのは分かる
82 名前: 投稿日:2025/05/09 23:03:00 ID:7fNCRe+n0.net
ポップコーンは劇場の外で食うものだと思う
83 名前: 投稿日:2025/05/09 23:10:01 ID:mTT6KZsI0.net
集中して映画の音だけ聴いてろよ
84 名前: 投稿日:2025/05/09 23:10:02 ID:RLQF+twW0.net
ポップコーンのMサイズがどれくらいかわからんくて 食べ切れず半分くらい捨ててしまった(´・ω・`)
99 名前: 投稿日:2025/05/10 6:59:01 ID:xeQYlHyB0.net
まじで客自分一人だけだったことはある
101 名前: 投稿日:2025/05/10 7:55:02 ID:USzXvxtt0.net
塩味とか一切なく油味しかしないポテトチップあったなーまた食べたい
91 名前: 投稿日:2025/05/10 3:09:05 ID:yxQHj2dc0.net
トイレ対策になるって聞いてから ポップコーンは必ず買う フリトレー マイクポップコーン バターしょうゆ味 50g×12袋
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1746782386/

おすすめ記事

関連記事

コメント(35)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 14:11:56

    タバコいいね!笑🐸シリアスな場面でもタバコに火をつけてリラックスできる。笑🐸

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 14:21:47

    大衆映画だけだよ。食べるような客がいるの。

  • no
    3
    名前:
    av19
    投稿日:
    2025年5月11日 14:27:48

    I just wanted to express my gratitude for the valuable insights you provide through your blog. Your expertise shines through in every word, and I’m grateful for the opportunity to learn from you.

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 14:29:32

    始まる前に食い終われ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 14:33:00

    タバコは日活ロマンポルノでも見ながら吸っててくれや
    どんな濡れ場でもタバコに火をつけてリラックスや

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 14:49:49

    酒のみながらってのはスポーツ観戦でもよくある光景じゃないの
    映画だってずっと見てても足した内容でも無いやつ多いし飲みながら気楽に見るのが一番よ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 14:50:10

    喉が渇いて咳すると嫌なので、飲み物だけ買うな
    トイレが近い人は映画前に餅食うといいらしいね

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 15:03:05

    レイトショーで夕食にスパイシーハラペーニョを買ってはジョンソンヴィルはホットドッグにすると微妙だなぁって思いながら、丁度始まる前に食い終えてモヤモヤしながら見始める

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 15:17:53

    俺はおにぎり作って持っていくよ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 15:19:52

    酒、コーラとポップコーンは映画とセットだよね
    俺は飲食しないけど映画始まってから持ち込みマクドやらガサゴソやる奴には静かに文句を言う

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 15:39:34

    外で食べるとか、始まる前に食べ終えるとかって信じられない。割高なのに何のために買ってるの?

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 15:53:33

    ※8
    SNS映えしそうなくっさいくっさい文章。笑🐸

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 15:59:30

    ※12
    そんなくっさい文章も書けない凡人の嫉妬は醜いぞw斜に構えた冷笑量産民ww

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 16:06:23

    自傷行為はみっともないよカエルちゃん

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 16:26:31

    ※12
    えっ、カタカナ多めだからカエルじゃないかと思ったんだが?

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 16:38:56

    ※15
    ワシが要らん情報散りばめて、モヤモヤしながら見始める~なんて軟弱な気持ちを書くかいな。笑🐸なんやそれ。笑🐸純文学気取りのアホ。笑🐸
    こういうのを言うやつは鼻につくから成敗!笑🐸

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 16:50:31

    子供の頃から映画館行く時はマクド買って食いながら見てたな
    昔は個人?の映画館が多かったから持ち込みもいけてた

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 16:56:50

    カエルはさぁ、どんだけ劣等感の塊なのよ?って話
    ホンマ可哀想だわ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 17:04:55

    ※19
    嫉妬を原動力に変えられる人にとっては、
    劣等感も悪いってもんでもないやろ
    カエルは自己正当化に利用しかできとらんが

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 17:56:18

    ※15
    カエルがジョンソンヴィルなんて買うわけないだろ
    ママに業務スーパーのウインナー焼いてもらって「酒に合わないからケチャップかけるなって言ったろ!」って壁をドンするのがせいぜいだよ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 17:59:22

    ※16
    いらん情報しか書いてないしなんなら情報ですらない

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 18:25:19

    ※21
    少なくとも「おいしいお」のゴミには刺さったそうよ?

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 18:30:59

    2時間くらい集中できないようなやつは、家でネットフリックスでも見てろ。映画館に来るな。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 18:35:19

    ポップコーン食べてもいいけどガサガサシャクシャク音立てんな

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 18:41:51

    ワシはデカイポップコーンとデカイ紅茶を買って、最初からバリバリモシャモシャグビグビゴクゴク飛ばして飲み食いして、後半2回おしっこいくわ。笑🐸

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 19:09:52

    カエルは井戸の中から出て来るな。

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 19:11:32

    ※25
    飲み会中にヤニ我慢できなくなって中座するような連中はそう言うもんやろ?凡人的な感覚を自慢気に宣言しとるが、何ら不思議はないから失笑もんやな。

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 19:58:48

    君ら、なんでカップルシート行かないの?
    飲み食いはもちろん、イチャイチャもし放題だよ。

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 20:09:23

    >>23
    映画館にとってはお前の方が迷惑な客だよ
    潰す気か?

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月11日 23:06:32

    宮崎駿が宮崎吾朗のゲド戦記の試写会で、途中で退席して喫煙所でタバコをふかして「僕は自分の子供を見てたよ」って言うシーンめっちゃカッコイイ。笑🐸

    やっぱタバコは文化の香り。笑🐸馬鹿な非喫煙者は到底理解できない高尚な心に至る。笑🐸

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月12日 04:27:18

    全くの逆。
    飯喰う事に集中するべき。
    映画はついでに観る。豪華設備で。
    これが正しい映画館の利用方法。

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月12日 10:01:58

    ※1
    蛙ちゃんはタバコが好きなんだねぇ
    作業所でもお友達作りに必要なんだねぇ

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月12日 10:26:43

    映画は馬鹿にも根付いた文化
    煙草は馬鹿にしか根付かなかった文化

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月12日 12:53:30

    宮崎駿は喫煙者で天才。笑🐸

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 11:20:38

    持ち込みじゃない限り映画館からしたら飯食う客のほうが上客

コメントを書く


本文: