中国産ニンニク食ってる奴ってなんなの?高いけど国産の方が身もでかくて香りもダンチなんだが

 
2015年5月15日13:00:01
 
コメント(43)
 

1 名前:マスク剥ぎ(愛媛県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/13(水) 23:59:25 ID:hqnIBP/10.net
ニンニクの品質上々 吉野川市で出荷最盛期  旬を迎えたニンニクの出荷が、徳島県内の主産地・吉野川市で最盛期を迎えている。  同市川島町児島の農業明石貞之さん(78)は約10アールの畑で栽培している。 自宅の作業場で茎と根を切り落とし、10キロずつ箱に詰めて出荷している。 明石さんは「植え付け後の大雨の影響を心配したが、上々の出来」と話していた。 続きはソース http://www.topics.or.jp/localNews/news/2015/05/2015_14313203493136.html 出荷の最盛期を迎えたニンニク=吉野川市川島町児島

おすすめ記事

2 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:01:20 ID:EmeXFosL0.net
味に違い無ければ良いんじゃね? 中国産でもシッカリにんにく臭するだろし、1つ1つの身が大きい事なんかどうでも良い事だし。
42 名前:ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:17:07 ID:jRH4iXXl0.net
>>2 中国産なめ過ぎ。 土壌や水の汚染、禁止薬物など恐ろしい要素満載じゃんw
65 名前:フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:36:56 ID:lG3jyar00.net
>>2 ん~やっぱ味もだけど食べた後の臭い方が違うで
3 名前:かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:01:23 ID:jNzbw7lV0.net
青森産のを好んで使ってる。 中国産は小振りで、なんか辛い。
6 名前:エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:04:54 ID:O3R/FH0u0.net
俺みたいに金のない庶民が中国製中国産を避けて通れるわけがない 青森産1個(6片)と中国産1ネット(5個くらい)が同じ値段だからな
7 名前:フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:05:17 ID:U/MknIds0.net
中国産は小ぶりというか12粒くらいになってて剥くのうぜー
13 名前:エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:07:19 ID:O3R/FH0u0.net
>>7 100均のガーリックピーラー超捗るぞ
27 名前:男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:10:20 ID:J37jjNyX0.net
>>7 レンジで30秒加熱しろよ
8 名前:男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:05:54 ID:o3ln3rOK0.net
無駄に高いよね
9 名前:毒霧(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:06:17 ID:qWNZ4TJn0.net
青森産は辛すぎる
10 名前:ラダームーンサルト(家)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:06:33 ID:gHUFhHwK0.net
値段もダンチなんだが
11 名前:ストマッククロー(高知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:06:38 ID:anmTHyYM0.net
新ニンニクは香り辛味は最高だ つまりは鰹だよ
12 名前:リバースネックブリーカー(群馬県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:07:18 ID:JNKsXJuL0.net
身がデカイ→単位大きさ辺りのコスパが重要で一つぶが大きいことに意味はない 香りもダンチ→ニンニクの香りなんて好きな奴居ないだろ、むしろ香りは押さえろよ
60 名前:ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:32:39 ID:lpKNuncs0.net
>>12 ニンニクの匂いを抑えてどーすんねん君
14 名前:超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:07:24 ID:ySozo3yo0.net
ニンニクよりニンニクの茎を国産で売ってないんだよ
15 名前:断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:07:27 ID:+kwJ57te0.net
味は歴然と違うけど さすがに値段がな
16 名前:ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:07:38 ID:HBEvPqhf0.net
高くても国産のニンニク買ってる
17 名前:ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:07:48 ID:rJbzyKtx0.net
ニンニク高騰してたけど落ちついたんけ?
19 名前:カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:08:02 ID:/kHBALIY0.net
中国産4こ100円 青森産1こ300円
20 名前:レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:08:08 ID:n3DS8ha80.net
青森≧香川>>>スペイン>>>>>>中国 近所のOKストアで扱ってるスペイン産という第三勢力 金があれば国産だけどね
22 名前:パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:08:45 ID:/slxjBGG0.net
中国産のニンジンとかニンニクって 子供とかのために風味を抑えた品種改良したのかな?ってぐらい風味がないよな
26 名前:フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:10:00 ID:3NbdgvTl0.net
中国産とかあまり気にしないけど ニンニクは気にしてる 味も香りもほんとに違うからなあ 国産たっけーけど
29 名前:エメラルドフロウジョン(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:10:37 ID:fuKcvyJq0.net
なんといっても摩り下ろした時の色が違う 中国のは白濁色だけど青森県産の買った時は半透明で白というか黄色っぽく瑞々しい 新鮮な物だったからかわからんけど匂いも良いし高いだけあると思った
32 名前:グロリア(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:12:39 ID:P6ayXaCT0.net
国産だと1個で250円取られるが中国産は同じ値段で 10個位買えるからなそれでも中国産は買いません
35 名前:ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:13:23 ID:FaCJBxts0.net
値段が10倍違うからな 前にアメリカ産を買ったが、安いだけあって香りが全然しなかった ニンニク醤油作ったけど今市
36 名前:フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:13:56 ID:9XYXN9H20.net
まるごと食べた時のあのホクホク感、最高だよね。
43 名前:フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:17:55 ID:9XYXN9H20.net
中国産じゃペペロンチーノで風味が全く出ない。
50 名前:ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:21:02 ID:6oU7Xtl20.net
青森産一択。 でもラーメン屋のおろしニンニクは中国産なんだろうなぁ。
62 名前:ナガタロックII(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:33:26 ID:wwgeQoox0.net
スーパー行くとあるけど、中国産は絶対買わない
63 名前:ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:34:21 ID:0X1h42pF0.net
ニンニクったら青森産だろ 全然質が違う 高い時には無茶苦茶高いけど
64 名前:ドラゴンスリーパー(九州地方)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:35:09 ID:bnzgxdsBO.net
焼いた時に差が出るよね
68 名前:かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/14(木) 00:42:10 ID:EiOQmWKa0.net
高いが青森産ニンニクを焼いたり、蒸し焼きにして食べるのが好きだ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1431529165/

おすすめ記事

関連記事

コメント(43)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 13:20:48

    ちょくちょく出てるが青森県産が最強
    特に田子町のが一番だ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 13:23:09

    中華料理にはやはり辛みのある中国産のほうが味がよくなるってどっかの料理人が言ってた記憶が

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 13:27:17

    ニンニク料理なんて中国が本場じゃないの
    ニンニクのみを食べるなら美味しい日本産でいいかもしれんが
    調味料程度なら安いので十分

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 13:33:18

    姿、形はニンニクだが中身は危険物質だらけの中国産。

    金を出して毒を食うとは愚かなり。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 13:34:02

    青森ってリンゴとネブタしか無いと思ってたけど、ニンニクも名産なのか

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 13:41:47

    高くても国産買う

    だってボッチだから使い切らないんだもの(´・ω・`)

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 13:43:01

    食用には国産

    魔除け用には中国産

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 13:58:24

    百歩譲って安くて量が多いのはいいとしても
    使い切れないんで青森産でいいという

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 14:16:36

    そもそも支那のニンニクは使えるのが少ない
    殆どが傷んでる
    加工用なら優秀かも知れない
    健康のこと考えたら加工用でも避けるのが賢明だとは思う

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 14:30:04

    レトルトのパスタソースとかあるじゃない?カレーとかドレッシングとかもニンニク入ってる加工食品は多いよね〜。中国産ニンニクを気にする人はそういう加工食品なんか絶対に買わないんだろうね〜。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 14:31:58

    ニンニクとか食ってるやつ何なの

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 14:53:54

    そんなに違うのか
    残念ながら国産ニンニクまったく買ったことないわ
    エライ高いんだもんなぁ
    普通のトマトが4つ買える値段だからな

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 14:55:31

    ※10
    そういうのはまともなところならホームページ見れば載ってるぞ
    イオン・トップバリュだと捏造してそうだけど

    商品入れ替え激し過ぎるコンビニとか
    とにかく品目多くてそんなリスト作ってない安い系外食は怖いけどな

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 15:02:36

    金がないからチャイナ産で我慢!
    ていう思考が理解不能
    金なけりゃ食うのを我慢するんじゃないの
    危険で不潔と分かりきってるのに、わざわざ買うとか頭おかしいやろ
    食い物ですよ食い物
    自分の体どうなってもいいの

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 15:05:30

    乾燥にんにく使ってるけど味は悪くないけどな
    流石に加工されてるので加工前の匂いは消えちゃうけど
    料理後に再復活するし気にしない

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 15:16:50

    ※13
    ニンニク(国産)と表示していない物はどうなの?
    ニンニクエキスとか、ニンニクパウダーとしか表示が無い物ってかなり多いじゃない?

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 15:17:43

    3個100円くらいで安いけど
    ニンニク3つは丸揚げとかしない限り
    中々使いきれないよね

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 15:27:59

    あなたが今日食べた物の60%は外国産です。日本は食料輸入が多すぎて、その90%以上が実は検査できていません。しかもその検査も書類審査。相手国が書いたものをチェックしているだけだって以前テレビでやってた。
     中国の農民は字が読めない。農薬の希釈率がわからない。中国国内ですら禁止されている農薬の在庫をいまだに使っている。
     そんな「にんにく」も、やっかいなことにそこそこうまい。気を付けて!それ、検査してないよ!

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 15:38:37

    国産でも98円の安売りの時とかあるし
    高くても198円くらいで国産売ってるよね

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 15:42:48

    よくパスタ作るし、ニンニクすごく好きで大量に消費するから、国産に拘ってたら食費えらいことになっちゃう。
    中国産の風味は確かに劣るけど、量でカバーできると思う。
    安全性は、、、痛いとこだけど。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 15:47:39

    ※16
    それ商品の裏面だろ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 15:49:12

    雁屋じゃあるまいに輸入はすべて悪!なんて誰も思っちゃいない
    中国は緑肉の前例と汚染されたPM2.5が現実に目の前にあるから避けたいだけ

    他の国も中国と一緒にされちゃ迷惑だろうに

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 15:50:14

    家庭菜園レベルで作れるからやった方がいいぞ
    自作はマジうまい

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 15:53:15

    最近スペイン産のニンニクも見かけるようになってきた
    中国産と青森産の中間ぐらいのお値段

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 15:56:58

    ※13
    具体例がないからわかんない!!!

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 16:09:32

    ※25
    目の前にある機械でぐぐれ
    細かい文字のpdfファイルやら表やらを全部読め

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 16:31:44

    このスレ臭くね?

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 16:35:56

    中国産は避けるようになったけど高い国産も嫌だ、という訳でそもそも買わないという結論
    おかげで偏食が進みました
    中国産食い続けるのとどっちが健康に良いんだろうねぇw

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 17:02:27

    安全性は国産でも中国と大差なくなっちゃったからな
    食通ぶってる奴らは味も違うと偉そうに言ってるが
    目隠しで両方食べさせれば違いなんて判らんだろ
    結局明らかに違うのは見た目だけ
    見た目に5~10倍の値段を出せる人は好きにすればいいと思うよ

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 17:21:30

    中国産なんか買わずに、日本産で作る日本料理が一番ですよ

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 17:37:00

    青森産のにんにくとか中国産よりも危険やん
    原発から半径100キロのモノはできるだけ控えてる

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 17:40:52

    最近はスペイン産のにんにくがお気に入り
    香りは日本産には及ばないが中国産のような変な匂いもせず一房130円で安い

    ※29
    あきらかに違うよ
    中国産の100円で売ってる奴と日本産ならまったく違う
    比べてみ?

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 18:41:34

    OKストアでスペイン産が一房\98

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 18:55:29

    ペペロンチーノは中国産の使った方が好きだなあ

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 20:06:59

    ※31
    放射能は同心円で広がらないので半径100キロとか言っていると馬鹿にされるよ?
    偏西風に押しやられて被災地より南の方が放射能が高い場所が多いって知らんのか?
    青森より関東以南(特に太平洋側)の方が放射能の数値は高いんだぜ!

    それと放射能に限って言えば中国産の作物は怪しい。
    中国政府公式発表だと中国は核実験を46回している。
    核実験していた場所は新疆ウイグル地区で中国の西の端
    日本の位置は中国の東の端から海越えて更に東
    その日本に飛んで来た黄砂に微量だが放射性物質が検出された事が有る。
    大半の放射性物質はどこに行ったと思う?
    黄砂が飛んで来たルートは中国本土のほとんど⇒日本海⇒日本

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 22:20:57

    ※31
    チェルノブイリの事故では最も放射能被害が多かったのは原発から420㎞はなれた都市だったんだよ。

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月15日 23:43:10

    田子町一択だろ
    にんにくなんて美食にメジャーで必須なアイテムの産地ぐらい
    覚えないと美味い料理作れないぞ

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月16日 00:22:54

    ※33
    近くにOKストアないんだ、裏山・・・
    セブン系のヨークマートで130円、これぐらいの価格帯なら気にせず使えるよなあ
    青森産は300~400円だからさすがに普段使いにはキツイw

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月16日 01:28:13

    >高いけど
    ここに尽きる。貧乏人だから中国産なんだよ
    1/2の値段でかつ3個入り。つまり6倍のコスト

    でもホント香りが出ないんだよなぁ

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月16日 02:57:19

    にんにく丸ごと揚げたり焼いたりするときは国産。
    調味料程度に使う場合は支那産で妥協するって感じかなー

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月16日 05:03:06

    ※24
    アホモラード美味いよな、ハーブみたいで

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月16日 21:28:39

    にんにくはまだいいんだ
    国産にんにくの芽を売ってくれ・・・!!

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年5月16日 22:09:12

    にんにくは根張りも浅く葉茎もせいぜい3~40cmで大きく葉を広げたりもしない。
    ベランダで栽培してみたらどうだろう?
    俺んちは農家なので畑の端に自家用で1列植えている。
    草に埋まらなければ結構良いのが採れる。
    (一番遠い畑なので草取りが間に合わない年が有るんだわ)

コメントを書く


本文: