1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/06 11:23:01 ID:HEwp
普段は雑魚のくせにな
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/06 11:23:03 ID:HEwp
野っ原でシート広げて水筒とおにぎりで昼飯食うとバカ美味い
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/06 11:23:05 ID:7xxX
塩にぎりの塩っけがやけに濃く感じられる
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/06 11:23:05 ID:s7WR
情報食ってそう
どこで食ってもSSSやで
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/06 11:24:02 ID:HEwp
>>4
風情って知ってるか?
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/06 11:26:00 ID:AZVf
わかる
>>4
情報食うまいとして結局情報食ってそう?
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/06 11:24:00 ID:Jn73
なんか逆に中で食うとSSに感じるわ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/06 11:24:01 ID:MZ2J
春になったらやりたい
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/06 11:25:00 ID:objn
どこで食っても美味い
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/06 11:26:01 ID:MoTW
コンビニおにぎりはダメだ
なぜか胸やけする
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/06 11:27:00 ID:AZVf
>>11
珍しいね
シャケおにぎりとかでも?
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/06 11:27:03 ID:MoTW
>>12
余裕で胸やける
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/06 11:30:00 ID:AZVf
>>13
チャーハンおにぎりみたいなご飯に味ついてるやつかと思ったけどなんでも胸焼けするんか
マッマとか自分で作る場合は大丈夫なん?
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/06 11:28:00 ID:Pfju
おっかあの作るたわら握り好き
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/06 11:29:02 ID:DomS
良くてDやろ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/06 11:33:02 ID:14ad
海苔から露出してるご飯が少し乾き気味だとなおうまい
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/03/06 11:25:03 ID:J9KS
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741227791/
そういえばかーちゃんの作ったオニギリ最後食ったのいつだろう。
※1
おいやめろ…
家の中でも食べようによってはワクワクする。
雑に握って雑に食べると駄目だね。
米価は情弱💕
朝一の電車の指定席であったかい緑茶とおにぎり1,2個
コンビニおにぎりなど工場で作った油ギトギトの米が死んでるやつはどう食ってもダメだよ。笑🐸
あれを美味しいと思うやつは味覚障害確定ですわ。笑🐸気持ち悪い。笑🐸
そのうち握るのが面倒・・・というかより衛生的にという理由付けして
弁当箱とかタッパーに、御飯・おかず・御飯と段々重ねのおにぎらずにして良しとする始末ぜ
中途半端な残り物や常備菜でやる台所立ったままの手毬お握りは楽しい
雑と即興こそが信条で冷蔵庫とまな板が近くないと成り立たない
外のおにぎりはひとりきままもいいけれど同行の存在込みもしみじみおいしい
コンビニおにぎりの高い奴は炊飯油使い過ぎ
不味い米をなんとかするのが目的なのかもしれんがせめて油でべたつかない程度に抑えて欲しい
もうすぐ花見も始まる時期だしねぇ、このタイミングでおにぎり売り込まないとねぇ・・・・