2 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:18:04 ID:kJ44vn1d5
死ぬぞ
5 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:19:02 ID:CzfiWq0H8
>>2
人は死ぬぞ
4 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:19:01 ID:tOO.K1wBh
朝ドカ食い、昼普通、夜少なめがいいらしい
6 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:19:03 ID:O21pCZfM9
朝食べない昼食べない夜少しのワイは?
7 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:19:03 ID:s0m9Clvg2
朝とか夜とか関係なくドカ食いするのが良くないやろ
8 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:19:03 ID:AUwLLHBwe
朝食べない、昼普通、夜普通だけどアカンか?
9 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:19:05 ID:Us5MBWmzN
それワイ
10 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:20:00 ID:nKVuUKmDH
ドカドカドカ
11 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:20:03 ID:N4NW2DYQv
朝コーヒー、昼おつまみ、夜ドカ食い
全く痩せへんわ
12 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:20:03 ID:8H8ykRzEH
朝マジで飯入らんのやが
14 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:20:05 ID:NLGL4Bqo5
夜にならないと身体が調子出ないの
15 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:20:05 ID:KKV4T1v7W
1日5食少なめが正解や
16 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:20:05 ID:CoCpa1yo5
寝る前ちょい食い入れればワイや
17 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:20:05 ID:HB9buAEiG
朝寝てる 昼ドカ食い 夜ドカ食い
これな?
18 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:21:00 ID:gVaYBz5BN
食事回数を減らすのが一番節約になるからしようがない
19 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:21:01 ID:HdAxKf0Nt
食い方っていうか体型を保つことが大事やね
21 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:21:04 ID:uvUAtRMVL
夜ドカ食いしてそのまま気絶するように寝てるわ
22 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:21:04 ID:BXcSkmWse
朝食べない昼食べない夜ドカ食いのワイは?
26 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:22:02 ID:XisXPE7i0
>>22
これぼく
85 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:28:00 ID:mwdcygdt/
>>22
これぼく
118 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:31:02 ID:EP1AI0gXT
>>22
ぼくも
23 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:21:05 ID:gvnDQy5MF
朝食べない昼食べない夜食べるワイは死ぬと思う
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:21:05 ID:XArw6Vci0
空腹な時間を16時間用意しておけばええんや
25 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:22:01 ID:rl53obC1m
朝ベースブレッド昼普通夜ドカ食いやわ
27 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:22:03 ID:syZ4O41yg
昼富士そばとか
夜ラーメン
寝る前マック
たまにこういうのやっちゃうわ
28 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:22:04 ID:uS2Q75GpX
血糖値って適度に上げた方が健康にいいらしいやん
29 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:22:04 ID:/CpNEJ0Xy
朝ちょっと昼ちょっと夜ドカ食いや
15キロ太った
30 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:22:05 ID:nLyo1V13j
朝 ドカ食い
朝昼 ドカ食い
昼 ドカ食い
夕 ドカ食い
夜 ドカ食い
深夜 ドカ食い
33 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:23:00 ID:S2Uk4oBCD
朝どか食い 昼どか食い 夜どか食いのワイは?
34 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:23:01 ID:RlGbFg4Co
朝トーストコーヒー
昼なし
夜ドカ食いや
35 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:23:01 ID:XjGCFpo1w
わいやん
36 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:23:02 ID:0Q.fOcC8o
朝昼はジュース飲んでるから大丈夫
37 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:23:03 ID:7tqHvzcwH
朝普通昼普通夜風呂で晩酌にツマミ食ってたらクソ太ったわ
なんもかんも仕事のストレスが悪い
38 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:23:04 ID:DRJfCgAZI
朝無し昼ドカ食い夜ドカ食いだけど体重増えまくりだわ
健康診断までにダイエットするか
39 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:23:04 ID:IJomGqeAt
朝の出勤と朝食の噛み合わせが悪すぎてね…
40 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:23:04 ID:njei53gs4
昼前めちゃくちゃ減るのだけどうにかしたい
42 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:24:01 ID:DuSY1jQ06
朝食べない
昼食べない
夜ドカ食いワイ、無事ぽっこりお腹になる
43 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:24:01 ID:C4TS4GvZI
三食が正しいと植え付けられた馬鹿
44 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:24:01 ID:mi/XzRHyU
朝なし 昼基本なし 夜普通
休日昼外食
45 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:24:02 ID:FGqCpXo3t
朝なし
昼軽食+お菓子
夜普通~ちょい多め
どんどん痩せてるぞ
56 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:25:03 ID:yAhrol8Pk
>>45
ワイだって痩せてまうけどそもそも食えないからしゃーないとこはある
46 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:24:02 ID:Lrt6IxfNc
社会人だいたいそれだろ
47 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:24:02 ID:yAhrol8Pk
朝抜くと安定感がすごい
3食食うとカロリー過多なんだよ
まあ今は冬だから食べてもいいんだけど、夏は特に要らん
55 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:25:03 ID:gvnDQy5MF
>>47
そうそう
3食とかすぐにカロリーオーバーするわ
ちな1日1600kcal目指してる
48 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:24:04 ID:.1wgjPNI2
朝ドカ
昼食べない
夜普通
50 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:24:05 ID:vII042XSn
朝 なし
昼 普通
夜 普通
これで完食ちょこちょこしてるがすこぶる健康や
51 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:24:05 ID:PNwhMdOxQ
朝ドカ食いすると夜まで動けないからダメや
昼ドカ食いすると翌日朝まで動けないからダメや
夜ドカ食いすると昼まで動けないからダメや
…ドカ食いはいけないことなのでは?
52 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:25:00 ID:FGqCpXo3t
今の時代三食きっちり食ってる奴は金持ちかデブ
53 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:25:02 ID:2VGxNYuCD
腹だけ出てきて貧困地域の子供みたいな見た目しとるわ
なお部活で筋トレしてたので彼女にはそこそこウケは良い模様
54 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:25:02 ID:GsmUjF2td
関係ないよ
総摂取量を気にしてればいつ食べるかは些細な問題や
57 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:25:03 ID:6Va..MhT/
朝も多少はとらないと脳働かないやろ
59 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:25:04 ID:VF0/WN5Ja
朝は寝たい
昼は寝たい
夜は遊びたい
60 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:25:05 ID:iJMU6m4RN
昼はいらんよなチョコ食べてる
62 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:25:05 ID:83p6HRuRx
朝昼無夜ドカ食い族やけど今のとこ健康診断オールAや
63 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:26:00 ID:2VGxNYuCD
最新は朝と昼の量増やして夜の負担をできるだけ減らすようにしとるわ
キャベツの千切り、みそ汁(スープも可)でかさ増ししてる
64 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:26:00 ID:rr0RmsSS6
朝食ってしまったら電車で漏らすわ
65 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:26:02 ID:i8BiohstL
昼飯って食いに行くにも買いに行くにも人がいっぱいで億劫やわ
66 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:26:02 ID:1eRncvBAx
朝食食べない日の午前中が一番頭冴えとる
飢餓感がちょうどよく作用するんかな?ワイは朝食一切食べないで
68 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:26:03 ID:HdAxKf0Nt
つか食べ方でどうこうしようとするんじゃなくて全員運動しようね
運動しないと死ぬぞ
69 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:26:04 ID:4vEtWbWDa
現代人は朝食食う時間あるなら寝た方が健康的やろ
70 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:26:05 ID:gNRCllknF
逆に朝食って💩してからじゃないと電車乗れんわ
71 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:26:05 ID:XmEZlid.d
朝は出勤後会社で食べるぞ
72 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:26:05 ID:ALLVQDro7
朝昼抜いて夜だけドカ食いやわ
73 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:27:00 ID:Sb6RErv5D
朝 少なめor無し
昼 多め
夜 少なめ
こんな感じや
74 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:27:00 ID:4/t47Nrpy
朝食べないのって正解やないの?
3食もたべて一日中腸が動き続けるのよくないやろ
82 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:27:04 ID:ROZjXshkM
>>74
なんでこれから仕事か勉強で糖質使うタイミングで糖質抜くねんアホか
89 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:28:02 ID:tOO.K1wBh
>>74
腸を休ませるなら夜や
75 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:27:00 ID:NoNU2PuQZ
朝食は仕事でブーストかける為にいる
昼食は仕事でブーストかける為にいる
夕食は仕事のご褒美の為にいる
76 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:27:01 ID:zmxB9PnRm
朝普通 昼食わない 夜そこそこ食う
77 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:27:02 ID:vII042XSn
朝は時間も食欲もないから何年も食ってないな
意識せずとも自然と16時間断食を何年もやってるわ
80 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:27:02 ID:pcyGGGNW6
これやめた方がいいわ
糖尿になるでマジで
81 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:27:04 ID:VbyjQCr/Z
腹7分で抑えとけば大体健康損ねる事はない
83 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:27:05 ID:VxlVdH.3.
血糖値をバク上げするドカ食いがよくないんだよな
84 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:28:00 ID:Xqi5nbWrW
朝昼プロテイン
夜プロテイン牛乳
86 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:28:00 ID:og20dptyk
朝 バナナ
昼 そこそこ
夜 ドカ食い
セーフか?
88 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:28:01 ID:duv0GIZ8n
これワイだわ
朝腹減らないのが数年間続いてる
夜食ったら眠くなる
90 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:28:02 ID:wSHy33aZ.
朝食わない 昼食わない 夜ドカ食い(たまに気絶)
ワイはこうなんやが怖いか?
91 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:28:03 ID:ctLkv/.Rq
朝 食べない
昼 ベースブレッド1個
夜 ベースブレッド1個+スープ
これや
93 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:28:05 ID:/Emopiwf7
朝食べると眠くなるんや
94 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:29:00 ID:4oMqz9XXP
朝しっかり食べて夜少なめにした方が本当はええんやで
でも普通は夜に酒飲んでガッツリ食べる→朝お腹が空いてないから大して食べないの悪循環に陥ってる人が多いんや
115 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:31:00 ID:VbyjQCr/Z
>>94
夜活動する人は晩飯ガッツリ食えばいいけど大半は日中活動するからな
朝しっかり食うのが正解なのは間違いないわ
99 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:29:02 ID:IlVSdbLdm
朝なし
昼普通
夜ドカ食い
無事脂肪肝になったわ
100 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:29:04 ID:ROZjXshkM
昼食わない勢会社にもおるけど腹減らんのか
午後眠くなるから~とかアホくせえわ糖質控えめメニューにするとかやりようあるやろ
140 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:33:03 ID:iJMU6m4RN
>>100
ちょっと腹減るくらいどうでもよくね
昼用意するのも食べにいくのもめんどい
144 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:33:05 ID:XmEZlid.d
>>100
おるよな
午後体力持つのが不思議でしゃーない
101 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:29:04 ID:M2GntOXky
働いてたらこうなるだろ
平日朝は忙しいから手軽に食べる
昼は休憩といってもそんな長いわけでもないから軽食
夜に食べたくなる
規則正しい食事とかニート級に時間無いと無理でしょ
102 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:29:04 ID:seWQGWAgu
日中働いてたら夜しか酒飲めへんやん
そこに合わせて飯食うのは当然や
103 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:29:04 ID:vD1FcKk4a
夜食べないのが一番いいのに夜が一番食べたくなるの人体の欠陥だろ
116 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:31:00 ID:M2GntOXky
>>103
てか働いてると平日はそういう生活になるよ
106 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:29:05 ID:jxhcEXNy8
動く前に食うのがそら理想だよな
あとは寝るだけなのにドカったらそら気絶よ
107 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:29:05 ID:fbR1mmKSF
夜は寝てしまえばいいから我慢できるわ
117 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:31:01 ID:wSHy33aZ.
>>107
仕事終わりの疲れとストレスでバクバク食っちゃうやろ普通
108 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:29:05 ID:22CpPjgP2
朝は牛乳と菓子パン一個食べるようにしてるわ
何も食わないよりはええやろ
112 名前:スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa 投稿日:2025/02/27 12:30:05 ID:ZifBX5/JW
朝食わない
昼食わない
夜そんな食わない
114 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:30:05 ID:gvnDQy5MF
時間による太りやすさってほんまなん?
カロリーコントロールとどっちが大事なん
119 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:31:02 ID:1lIw2E2Fk
朝はギリギリまで寝てたいよな
120 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:31:04 ID:47PdlajBU
昼普通、夜軽食に変えてから調子ええわ
朝起きてから胃もたれとか身体重いとか減った
121 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:31:05 ID:joBISZjqN
朝すこし、昼たっぷり、夜少し
122 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:31:05 ID:qAWtcWF8O
あすけんのババアに言われた通り1日2000キロカロリーに抑えてるで
昼500キロカロリー夜1500キロカロリーぐらい食べてるけど
123 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:31:05 ID:zS7ZtBUeU
生物なんて基本的にドカ食いやろ
同じ時間帯に適量でてくるほうが自然じゃない
124 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:32:00 ID:DuSY1jQ06
てか脂肪より先に筋肉を分解し始める人体サイドにも問題があるやろコレ
125 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:32:00 ID:.SMxADpsr
朝と昼ちゃんと食べたらちゃんと夜の食欲も減るよな
126 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:32:00 ID:rDziYEVBc
朝昼食べない 夜ドカ食いやろ
127 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:32:00 ID:j5fiFO9EE
1食のカロリー減らして食べる回数は多くしたほうが太りにくい
基礎代謝の半分は消化器やからな
常に消化器系が動いてるのが理想
128 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:32:01 ID:XUF8km/Zl
朝飯食うと通勤中に下痢便出すけど?どうする
129 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:32:02 ID:6Ag60dxmy
朝食べない
昼少し
夜普通
で
平日普通
休日ドカや
130 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:32:02 ID:LN7mzBLit
朝に胃に物入れるのガチで無理なんやけど朝飯食ってる奴らってどうなってんの?
食欲もないし時間もない
132 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:32:03 ID:o04dQ0Pfi
寝る前はほんまやめとけ
1ヶ月で3キロくらい余裕で増える
133 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:32:04 ID:.bxM0hNRT
朝飯食えないの理解できんわ
腹減って死にそうになる
134 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:32:04 ID:XnvzT.6ch
眠くなるから朝も昼も少しや
135 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:32:04 ID:q02g.UTgz
朝ラーメンって実は正解か?
136 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:33:00 ID:5t34.gKnH
朝 抜き
昼 定食プラスオカズ一皿
間食 チョコレート1袋(120g)
夜 定食
夜食 プロテインバー
これで徐々に体重減っていってる
137 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:33:01 ID:ROZjXshkM
朝 菓子パン1/2×2種類と牛乳
昼 ガストorコンビニor弁当屋 ただし揚げ物弁当は避ける 鶏むねサラダをよく食べる
夜 実家 腹八分+コンビニスイーツ
週末6kmランニング
182*58*31 健康診断ほぼオールAで体重低すぎでCもらうわ
問題は酒と運動よ
138 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:33:01 ID:tN3GlP3Nt
朝食うと眠くなるって思ってたけど単なる睡眠不足やったわ
8時間睡眠続けてたら日中眠くならんようになった
139 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:33:02 ID:tbQDVYEw1
朝必ずオールブランとバナナ食べてるわ
いい加減飽きた
141 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:33:05 ID:Us5MBWmzN
電車乗る前に食べると腹痛が怖いわ
職場着いてから食べるのがええんかな
142 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:33:05 ID:MV.XzKYG6
8時まで残業してると必然的に10時くらいに飯食うから寝れないし朝は腹減らんのよな
143 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:33:05 ID:Vb0pbvOTf
朝全く食欲ないのって体質やと思ってたけど夜食い過ぎなんかなぁ
そんなドカ食いしてる自覚ないんやけど減らしてみるか
145 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:33:05 ID:joBISZjqN
日本人は朝昼少なくて夜ガッツリの生活やからなあ
ドイツやと昼はみんなでワイワイ食べて夜は火を使わない簡単な食事でおわりや
ワイはこっちの方が理にかなってて好き
146 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:34:00 ID:CoVU78Ryt
朝も昼も食欲ないから毎日無理やり胃に詰め込んでるけどしんどいわ
無理やり食う飯ほど辛いものは無い
147 名前:名無し 投稿日:2025/02/27 12:34:00 ID:zS7ZtBUeU
腹減ってたら睡眠の質落ちるだろ
それが一番やばい
そら低血糖や、病院行けマジで。
1日単位で変動して食事時間帯前後でインシュリン含めて身体が食う準備してんのや。
爺さん婆さんがそんな事せんやろ、あいつらの真似してたらコンディションは良くなる。
そうしないと生きてられん程弱ってんやから。
昼食わない勢会社にもおるけど腹減らんのか
午後眠くなるから~とかアホくせえわ糖質控えめメニューにするとかやりようあるやろ
昼から社用車で外回りだったら居眠り運転防止で何も食べない
慣れたら苦にならないし事故して他人に迷惑掛けるよりいい
※3
昼から外回りで~とかアホくせえわ糖質控えめメニューにするとかやりようあるやろって言われてもおかしくないで
朝は飲み物だけで昼は忙しかったり昼後に会議とかあると食わないので半々ぐらいか
なので夜は好きな物を食べるようにしてるけど小食なのでドカ食いって程ではないな
腹は減ってると思うんだけど習慣になってしまったので食べないで平気なのは慣れなんだと思う
アホか。朝も食うから太るし病気になるんだよ。
一番いいのは昼も抜くこと。夜1食だけなら多めに食っても酒飲んでも問題ない
なぜなら俺がもう10年以上も実践して風邪もひかない証拠だ
「健康のため3食きちんと食べましょう」厚労省とマスコミが流す最大の医療デマがこれだ
これに気付かせないためにタバコや酒を悪くいう。いい加減気付け
血糖値の上り幅が大きくなるからあまり1回で食う量を多くしない方がいいらしいぞ
1日で食う量が同じだとしてもそれを1回や2回で食うよりも何回かにわけて食った方が血糖値の上り幅が穏やかだから太りづらくなる
寝る前に食べない方はそうかもだが朝だからといって食事を無理に詰め込むのだって良くない
食べなければいけないという強迫観念を持つ場合は、却ってストレスを引き起こす原因にもなり得ます
食後1時間以内に体を動かすと、腹痛が起こりやすくなる人もいます。体を動かすと筋肉や肺に必要な空気と血液がいき胃に血液が少なくなることから胃腸の働きが弱るのが原因ですが、これは体質で仕方ないこと
朝食を食べないと太りやすくなるが、時間がないからという理由で早食いをしても太ります。
寝る3時間前に食事を終えてるならいいけどね。
出来れば小食で5回食べるのが一番いい。ともかく血糖値をなるべく上げさせないように。
血糖値変動が大きいと血管に負担がかかりやすい。
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
昭和世代は大体そうだろ
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
朝:普通、昼:普通、夜:酒肴+酒
夜の食い終わりから就寝迄、2時間以上は必ず開けてる。
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
ドカは情弱💕
※4
突発的な業務が入ってその準備もあるのに糖質がどうのとか昼飯で細かく対応できるんだ凄いね(笑)
朝食べて夜食べないか少しって生活にしたかったけど寝起きは食べられないので
夕食後の時間をそのまま早起きする時間に充てて、夜は早寝、朝は4~5時間早起きにした
でも結局時間帯がズレただけで寝起きは食べてないから朝抜いてるのと同等なんじゃないかと思ったw
※18
前半と後半で矛盾するような論法がおかしい言われとるんちゃうの?
※20
確かに昼食わない勢も慣れたら苦にならないって思ってるだろうな
何を食べ何を食べないかが大事
毒は蓄積していく
マジで俺これだったわ
朝→時間ないから食べない
昼→適当な弁当食べる
夜→朝昼食べれてない分色々食いまくる
結果は悲惨だぞ、太るどころじゃない
痩せてるのに体脂肪だけ25%越えとかいう「ガリ脂肪」状態になったわ
朝まで食ったら太るんだよ!とか言うがこれよりは遥かにマシな状態
朝昼食べない夜脂っこいのをドカ食い
これやったら中性脂肪高すぎと医者に怒られた
でも止められない
酒飲むと夜メインの生活になる
朝少な目、昼少な目、夜ドカ食い
アカンか?
朝昼おかしで夜に2食分ぐらいドカ食いしとる
食事作るのが面倒なんだよな
一日に3回も作ってる人すごいわ
みんな頭では分かってるんやそんな事
ドカ食いはともかく、一日二食が健康に良い筈だけどな
昼に軽く、夜にしっかり食うのは別に何も間違ってないやろ
雑魚ばかりで草
好きなようにすりゃええお前らの人生や誰に決められたことでもないやろ。
せやからわいは禁煙もせーへんし朝、昼抜き、晩飯ドカ食いを医者に止められても辞めへんよ?何か思うことがあれば変えたらええん違う?としか言えんわ