5 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:40:05 ID:DiqPT1DJe
こわい
6 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:41:00 ID:N4HoFPh9E
蒸せて無かったんやろか
7 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:41:01 ID:g4DeoPcAw
大惨事やな
8 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:41:02 ID:dkW8voA0X
加熱してもあかんの
9 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:41:03 ID:Ftz75Nr2U
テロやん
10 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:41:03 ID:biUYxGIvv
フグより危険やろこの食い物
12 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:41:04 ID:VUN7j1U9P
ガキが…
13 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:41:04 ID:.lJuqHcUa
エグいな
14 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:42:00 ID:22O6vfuZO
おー
15 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:42:00 ID:B1oPJLi82
焼き牡蠣にしとけばよかったのに
16 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:42:00 ID:UoJuhJRbQ
ノロって加熱じゃ死なんのか
17 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:42:01 ID:LPEHh9IL/
加熱してもあかんの?
20 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:42:01 ID:kmgX9jRiP
やっぱりかきか
21 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:42:01 ID:poin9WtzN
強すぎやろ
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:42:02 ID:LPEHh9IL/
いや加熱すれば大丈夫やろ
28 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:42:03 ID:SmCf5duRf
カキが…舐めてると潰すぞ
29 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:42:03 ID:tSLR7wx7r
やっすぃカキやったんやろな
31 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:42:05 ID:JzWCQK70M
生煮えだったんかな
ノロウイルスを死滅させるためには、中心温度85°Cから90°C、90秒以上の加熱が必要です。
39 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:43:03 ID:S1Eap06J/
>>31
はえー
これ豚肉より条件きついな
40 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:43:03 ID:UoJuhJRbQ
>>31
はえーかなり熱に強いんやな
42 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:43:05 ID:LPEHh9IL/
>>31
しぶとくて草
43 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:44:00 ID:zmyh.9hMs
>>31
1分半も必要なのかよ
44 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:44:00 ID:Lzs.p7VmJ
>>31
なかなか厳しいやん
110 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:48:03 ID:6NEYyNpn6
>>31
これ食感変わってまうやん
117 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:48:05 ID:vLtYd/wfT
>>31
ノロウイルスしぶとすぎるやろ
122 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:49:01 ID:LkXHMadCl
>>31
くっそ熱に強いんやな
32 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:42:05 ID:N4HoFPh9E
加熱すれば大丈夫なはずや
甘かったんやないかなあ
それかそれ以外に経路があったか
33 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:43:00 ID:qyzto2NAt
111人抜きとか強すぎる
34 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:43:00 ID:.lJuqHcUa
殻にも雑菌すげえって話よな
35 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:43:01 ID:0dGM1/sPB
ガキが…
36 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:43:02 ID:pjjUQ5gRP
ガキが…
37 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:43:03 ID:LPEHh9IL/
蒸しガキって何?
もしかして蒸気で温めただけ?
そりゃあかんやろ
63 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:45:03 ID:o9IYJapQ4
>>37
蒸したら普通に大丈夫やそ
38 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:43:03 ID:F8tGPFnfS
それでも食いたくなるんだよな
48 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:44:03 ID:0Dq9OMlTU
牡蠣フライなら大丈夫だったんか?
50 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:44:04 ID:N4HoFPh9E
っぱ鍋かカキフライよ
56 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:44:05 ID:WcT5R1agf
もう牡蠣食べるやつバカだろこれ
生はもちろん調理しても定期的に当たってるやん
69 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:46:00 ID:0dGM1/sPB
>>56
そういうことやな 別に食わなくても平気なもん食うほうがわるい
57 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:44:05 ID:9v5fy6fas
カキって蒸せるんやな
61 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:45:01 ID:gRk6E7KAG
しっかり火通せや
どうせ蒸す蒸気出て何分とか決まった分数だけ蒸したんやろ
大量に調理する時中心温度や火の通り甘いか確認くらいするやろまともな料理人なら
84 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:47:00 ID:tSLR7wx7r
>>61
どうせ屋台でやってるようなおっさんやろ
取り敢えずそれっぽく出来てたらokレベル
64 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:45:03 ID:zC6.CuTUe
この人数ってことは単に加熱足りんかったんやろか
89 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:47:02 ID:gRk6E7KAG
>>64
確実にそうやろな
どれくらいの量一気に調理したか知らんが量が多かったら中心のカキは火通ってない可能性がかなり高い
途中で上下や中心と外側入れ替えたり均一に火が入るように普通ならするけどそこ怠ったんちゃうかな
66 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:45:04 ID:V47xIwoD9
最強蒸しガキ家族
71 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:46:00 ID:l5RresdN.
蒸気のほうが高熱調理できそうなもんなのに
73 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:46:01 ID:9v5fy6fas
ラーメン祭りならラーメン食えよ
78 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:46:04 ID:OwADAXD7D
加熱しすぎると小さくなって
見た目悪くなるし食った気しないからギリギリを攻めたがる奴が山程おるんや
79 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:46:04 ID:NsYJugnNj
なんでこんな危険なもん食うのか
80 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:46:05 ID:Sisx2k/0f
死んでなきゃセーフや
牡蠣食うならそのくらいのリスク自覚せえ
81 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:46:05 ID:poin9WtzN
カキフライは好きやけど生牡蠣とかってなんか雰囲気だけだよな
92 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:47:03 ID:tZfE0Yd2a
加熱し過ぎたらカスカスで不味いしギリギリ攻めたらこうなるし牡蠣は奥が深い
93 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:47:04 ID:0Dq9OMlTU
牡蠣フライ昔は嫌いだたのに何か好きになってもうたわ
97 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:48:00 ID:nhUGLx8NK
旨さとリスクが見合ってない食べ物
113 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:48:04 ID:w8YTHvOr4
やっぱカキフライよ
114 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:48:05 ID:uPSnB391Y
牡蠣ってこの危険を冒してまで食うような味じゃないだろ
116 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:48:05 ID:OZjOoPxre
こら蒸しガキ!
118 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:48:05 ID:xvQ30Mpmt
カキなんて食うもんじゃないな
120 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:49:00 ID:n.tYocGQG
十分加熱したら見た目も味も客に出せるようなもんじゃなくなるしな
しょうがない
124 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:49:01 ID:/zk2OqJVP
食うほうが悪いわ
ワイなら絶対食わん
126 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:49:01 ID:hAiZC2HpR
カキとか大してうまくもねーのによー食うわ
127 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:49:01 ID:ADWNbFTCd
この前初めてカキフライ食ったけど美味すぎてビビったわ
思わず業務スーパーの冷凍カキフライ買っちゃった
これは流石に当たらんよな?
143 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:50:04 ID:9NTPwZIu2
>>127
何歳だよおまえ
128 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:49:02 ID:o5KBc8BKD
ワイも牡蠣以外でノロった事ある
インフルやコロナよりキツい
高熱の中で猛烈な吐き気に襲われながら2晩下痢を垂れ流した
ワイはトイレの中で神に許しを乞うて祈ってた梁
141 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:50:02 ID:EbVhUcrhn
>>128
ノロなったことねえけどガチで腹痛いと神に助けこうよな
130 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:49:04 ID:U/bnb5r1j
蒸しガキで人殺せるんか、和歌山のカレー事件の犯人も生ガキ提供すればよかったのに
147 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:50:05 ID:hhuNaBYkr
>>130
そんなわけないだろ
131 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:49:04 ID:vRYgmm84r
大げさだよ
132 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:49:05 ID:ZVCURlkU1
牡蠣フライもちゃんと揚げないと半生ぐらいで当たるらしいからな
加熱用はちゃんと加熱しろ
134 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:49:05 ID:OWxdN5.BS
金持ちでも当たる人いるしあるしそんなに美味いんだな
152 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:51:01 ID:4bf.U8w13
ちゃんとした店で調理されたやつならともかく屋台とかで調理された牡蠣は食いたくないわね
156 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:51:03 ID:.rRHC/Is4
一気に大量に作って火の通りが甘くなったんかな
159 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:51:04 ID:nIe5dQHxa
ぶっちゃけノロったとしても普通に食うわ牡蠣は
止められん
160 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:51:05 ID:F6Ld/RxNx
カキなんか食うやつが悪いんよ
登山して遭難するアホと同じ
162 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:52:01 ID:yEtgnxjUI
人生で牡蠣食ったことないとか最近初めて食ったってありえるのか?
給食では出なさそうだしご家庭でも作らんくて弁当とか外食でも避けてれば可能であるか
163 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:52:02 ID:L2IRVn5.A
最近知り合いが蒸しガキ食ってあたってたわ
蒸しは危ないんやな
166 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:52:03 ID:LlSPEkLbI
牡蠣って人間が食うものじゃない
マジゴミや
168 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:52:05 ID:oq/PdY2jO
ちょっと前にもコストコ販売の生食用牡蠣がノロ出て回収騒ぎになってたし今年は当たり年やね
やっぱ加熱しか勝たん
169 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:52:05 ID:UXhD2jV5d
牡蠣って当たったらそんなキツイの?
173 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:53:01 ID:xejuEN41J
ワイは蒸しガキめちゃくちゃ好きやけど絶対生食用使うわ
加熱用を恐る恐る齧るのが嫌や
157 名前:名無し 投稿日:2025/02/28 23:51:04 ID:TlHafc7h.
カキが・・・
蒸し牡蠣やと雑魚も油断して食うからな。笑🐸
生牡蠣もヒステリックに避けとるから一生耐性付かんわな。笑🐸
たいてい「火を通しすぎると縮んで固くなるから半生が美味い」とか何とか言って加熱不十分で食うからな
売ってる方は半生のものとして売っていて、客もそれが食いたかったんだから仕方ない
飯テロじゃなくてテロ飯だった訳だなガハハ
加熱用牡蠣を生で食うの安くてうますぎ~。笑🐸
まあ、ワシは1000%あたらんわ。雑魚のせいで変な規制ができませんように。笑🐸雑魚の自己責任。笑🐸
力工ノレがノロに5億倍中りますように。
ほれ言わんこっちゃない
ちょっとでも熱ミスると
中るものを出すんじゃない
カキフライもあたるときはあたるぞ
出張中富山の居酒屋で食ったカキフライで自分と上司の二人ノロあたってえらい目にあったわ
※9
雑魚すぎ。笑🐸スペック低いね。笑🐸食べもんのせいにしないでね。笑🐸
富山だけはそんなことなさそうだったのに
生食用牡蠣が買えないので仕方なく加熱用牡蠣を生食か。貧乏なんだね!
これがゆとりってのか
最近、カキにあたったニュース多くね?
ラーメンまつりで牡蠣食ってんじゃねぇよ
加熱したところで毒素は消えない
ノロ持ったカキを食べる限り加熱しようが当たるか当たらないかはギャンブル
※16
「雑魚にとっては」ギャンブルな。笑🐸
耐性あるワシは1000パーセントあたらないからギャンブルにならん。笑🐸
メシマズで育ってしょっちゅうノロもらってたんやろなあ。
ゴミ親で草w
ノロウィルスがノロウィルスに当たる訳ねぇだろ
ノロウイルスは毒素を出す訳じゃないからな
そろそろノロウイルスを保持しないように遺伝子改良を牡蠣にほどこしてばら撒くようなことはできんのか
二、三世代待てば心配せず食べられるようになるだろ
かわいそう。
※11
富山だけなんで楽観視すんだよw
雑魚は生牡蠣を食わないから、一生克服できないな!笑🐸どんどん弱っちくなっていく。耐性つかない!笑🐸
生牡蠣も子供のうちから食いまくっとると、あたらんからな。笑🐸
田舎は情弱💕
ワイも散々生牡蠣食ってきて一度も中った事ないので過剰反応してる勢、そもそも生牡蠣食ったことも無いような奴が騒ぐのはウぜえと思うけどな
ただ一回でも中った人がもう無理って言うのは判る
※17
耐性あるから無事ってなら当たってるじゃねえかw
今回の施設職員みたいに無症状で感染源疑われるって事だな
感染源が謎のノロ食中毒事件ってこういうことか
※26
知らんがな。ま、ワシはそんなこと起こしたことないし、どうでもいいよ。笑🐸
豚肉も生で食ってそうだなこのカエル
素直にラーメン食っときゃ良かったなw
カエルがB型の典型的自己中クズってことが分かっただけ
>>25
なんとかは経験に学ぶっていうやつだな
>>16
別の食中毒の原因菌やウイルスと勘違いしてるだろ
ノロはちゃんと加熱すれば大丈夫だ
>>17
お前がノロに当たらないのが本当だとして、どうでもいい
俺らはまともな人間の話をしてるんだわ
まあ汚物の塊みたいな奴だから毒も仲間なんだろ
憎まれっ子世に憚るとはよく言ったもんだわ
Verbannen Sie verrückte Froschbeiträge jetzt von Ihrer Website!
>>32
加熱すれば大丈夫は確かにそうなんだが「おいしい範囲での加熱調理」だとNGなことはあるからな
あたるときはあたるよ
家庭ならともかくめちゃくちゃ熱入れてバカみたいに硬くなったカキフライとか店じゃ出せないし
カキフライであたるとかめちゃくちゃ恥ずかしいな。笑🐸生牡蠣食うのヒヨって、妥協してカキフライ食ってあたってるんだもの。笑🐸
だっさ~!笑🐸
今なら虐待で逮捕されることもあるやろうけど、昭和は放置だったからな。
地獄やな。
ラーメンまつりでなんで牡蠣を食べようと思ったの?
第25回入善ラーメンまつりのイベントは
アイドル on Stage、入善ラーメンまつり(全国からの参加店舗、地元協力店舗)、スイーツまつり
の3本柱で
牡蠣なんて場違いだよね?
門外漢がやるだろうから牡蠣にあたる前提で食べたんじゃないの?
ウィルスは臭いや味で判断できんから、食べる前での取り扱いが重要なんや
>>37
そりゃカキフライの方が美味いからな。当たり前だろ
日本人で生ガキ食ってるのなんて馬鹿しかいないよ
少し前にアジア人のアイデンティティとか喚きながら生牡蠣なんて欧米の物真似してて恥ずかしくないのかね
自分が劣勢の時に「アジア人」と言って周辺国を巻き込もうとするのは日本人じゃあり得ないね。それやるの自分達だけが標的になった時のコリアンだけでしょ
で、「アジア人のアイデンティティ」ってコメントは話が見えないんだけど・・・
「【動画】アメリカ人のおやつ、レベルが違いすぎる」のコメ15と19
※42
え、生牡蠣にポン酢かけるのは欧米が先進なの?笑🐸知らなんだ。笑🐸
日本の生食は醤油と不可分だからね。笑🐸醤油が無かったら生食なんて要らないよ。笑🐸
でも醤油だけかけては食えんから柑橘入れて誤魔化してるわけだ
>>45
小賢しい言い訳だな
何付けて食おうが生がガキなんて欧米人か情報食ってる奴の食いもんだよバーカ