2 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:47:05 ID:5zFuX.zcf
ひと袋500円とかするの何?
3 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:48:01 ID:tXON6Ir.H
セブンの素焼きアーモンドはレベチ
4 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:48:03 ID:2g4Unuu32
高いのにパクパク食べちゃう
5 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:49:04 ID:zJ8fhwijT
無塩のはよく割引シール貼られとるわ
やっぱみんな避けとるんやな
6 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:49:04 ID:YB1Q62u5Y
ナッツの王様
ブラジルナッツ
7 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:49:05 ID:kj/21BT3i
楽天のセール狙えばミックスナッツ1g2円で買えるやろ
8 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:50:00 ID:7oA5F7gsT
うまい
9 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:50:01 ID:.ep7K/I4L
ジャイアントコーン「ナッツです」
10 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:50:01 ID:R8FXpCvK7
カロリーも塩分も量に対してヤバい模様
11 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:51:00 ID:AzO3Xlkwp
ビジネスホテルの自販機ある謎のナッツ缶好き
12 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:51:03 ID:6eERByInn
ピーナッツがナッツじゃないの最近知った
13 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:51:04 ID:pCSbigw5I
割り引かれても高い
14 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:52:00 ID:ERSE60a0O
量じゃなくてカロリーで考えるんやで
15 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:52:00 ID:7KUBuDCGE
ラ・ムーの安いミックスナッツで凌いでる
16 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:53:04 ID:ZFy7Ut3b2
脂質コントロールのために無塩のナッツ食うわ、高すぎるわナッツ
17 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:54:03 ID:0e7xtnuv5
油やばくてコンビニの1袋食おうもんならニキビできてまうわ
18 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:54:03 ID:ou0haWiWb
でも少量でカロリーめっちゃ摂れるで
20 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:55:00 ID:HV2AiAPMI
ピーナッツはただの豆やがナッツは木になる実やからな
高くなるのもしゃーない
21 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:55:02 ID:At9yyiSrr
カロリー的には値段なりやな
22 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:55:03 ID:ZYsLZWLmM
良いの見つけたと思ったらすぐ値上げしやがる
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:55:05 ID:yEhsPiL0x
イカもビーフジャーキーも高いしつまみがほんま全部高い
26 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:56:05 ID:UoCBa4BZW
小笠原慎之介の話かと思った
27 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:56:05 ID:FgTZGDMZj
そもそも高いもの乾燥させて軽くしてるからしゃーない
28 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:57:00 ID:Zdi1ycf81
無塩のくるみとマカデミアすき
カシューナッツふつう
29 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:57:03 ID:gAJB8TEZ/
まとめ買いすればまあ妥協点の値段だったけどどんどん高くなってる
30 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:58:00 ID:VaNeYMrpR
カロリー詰め込みすぎや
31 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:58:03 ID:i1hlfMELv
ミックスナッツに1人いらんやつがおるよな
33 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:59:01 ID:1h6crq7zJ
そんなガツガツ食うもんちゃうやろ
間食に少量食うんやで
34 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 17:59:04 ID:aUaqVUeXi
ドンキの味なしは多分コスパええよ
36 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:03:00 ID:/.VIphzEz
マカダミアナッツ好きなのに高すぎるわ
37 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:06:03 ID:/82Dp11iG
飽きるまで食いたいのはピスタチオ
でも高い
38 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:08:02 ID:ZFy7Ut3b2
脂質やばいって言うけど一回にそんな大量に食うんか?
39 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:09:00 ID:yEhsPiL0x
>>38
食い始めると止まらなくなるからね
40 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:10:05 ID:6O9n3o91K
カシューナッツすき
41 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:11:00 ID:6l3FXyVgC
何とか日本でナッツ農家できんか?
42 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:12:00 ID:VkcTsS/Co
楽天でくるみ安く買えるなら1kg700円くらいや
43 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:12:00 ID:M7eEAuq8Y
60g500円とかやろ?大富豪の食い物やで
44 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:12:01 ID:dnWOblo9U
味付けしてないやつにマジックソルトかけて食おうと思ったのに全然馴染んでくれんわ
45 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:12:01 ID:xRLpavaID
乾燥←この一手間加えると値段跳ね上がるのなんなん?
47 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:13:02 ID:8KT0gU9G.
最近ピーカンナッツとかいうのを知った
48 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:13:03 ID:VkcTsS/Co
ピーカンナッツがモノによるけど当たりは他の比じゃないくらい香ばしいわ
49 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:14:00 ID:57QmGGgPT
脂質がね…
50 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:15:00 ID:6TQ9DFU53
ミックスナッツ買ったけどピーナッツが7割くらい入ってた時はガッカリしたわ
51 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:15:02 ID:yEhsPiL0x
ワイのお気に入りはこれや
53 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:19:05 ID:dnWOblo9U
>>51
これ安いしうまいよな
54 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:20:05 ID:ywU0t84wp
ミックスナッツうまいけど食いすぎて太るし結石怖いからやめた
55 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:22:04 ID:sQvhZN27W
一時期くるみ買ってたけど飽きたな
サラダに入れてオリーブオイルと塩かけたらそれだけでドレッシングいらずの健康的なサラダになるんやけど
56 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:23:02 ID:6iTmAFmpT
食いすぎなければいいんだよ
一日ひと握りを厳守しろ
57 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:26:03 ID:3sJeIuK7u
>>56
あと引くし無限につまんじゃうやん
58 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:27:01 ID:zJ8fhwijT
ピーカンナッツチョコでコーティングしたヤツめっちゃ美味いわ
アレはほんまに止まらん
アメリカ人が独占してるのずるい
59 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:27:02 ID:NivgqWotC
輸入強い業者でインド産とか大量に買うと安い
60 名前:名無し 投稿日:2025/02/25 18:28:01 ID:ZFy7Ut3b2
力工ノレがピーナッツのアフラトキシンに中りますように。
ナッツが高いのでナッツじゃない生落花生を買ってる。500gで320円くらい
ナッツナッツナッツナッツココナッツ
コストコとかだとミックスナッツ無塩5kg¥3500とかレベルの違うもん有るけど2ヶ月かかったわ。
ナッツうまい。
トランプがナッツの関税0にしてくれると思ったんだけどなあ
要らん。不味い。笑🐸
ダイソーの素焼きカシューナッツが好き。
素焼きマカダミアナッツは成城石井の280gのが近所のスーパーのものよりグラム単位だと安い。
何と比べてるの?
ファミマのピスタチオが好きなんだが値上げされたから以前みたいには買えなくなりそう
ナッツは情強💕
kg単位で買うとだいぶ安くなるから常食するなら大袋のまとめ買い
ローストじゃなくて生買うのも栄養価ではいいと思う
殻付きのアーモンド塩っぱいけどたまに買う
黒豆の素煎り脂質少なくておすすめ
国産のクルミは凄く美味しい!
破るのはちょー大変
人それぞれだけどナッツの生食は気を付けてる よく調べよう自分はロースト派
スーパーでもクルミ、アーモンド、カシューナッツのミックスが大袋ならグラム200円程度だったりする
上を見ればクソ高いのもあるけど、全体を見て言う程高いかといわれるとそうでも無い
いつも無塩ローストの徳用ナッツ買ってる。ウイスキーのアテで食べてるわ。
※15
調べると色々な危険性を警告するサイトはたくさん出て来るけど
さらに踏み込んで出典まで遡ると1日30kgとか40kgとか食べると問題が出るかも、ってお話じゃないですか
身体中に粉瘤出来てそう
私は支那産のクルミも好き。大陸で暮らしていた時も食べていて、日本に戻る時も買って帰った
普段用ではなくて贈答用に売られているクルミだからちょっとお高いんだよね
byラブ支那47