【画像】『こういうので良いんだよラーメン』、なんG民の9割がCを選んでしまうwwwww

 
2025年2月16日23:00:00
 
コメント(38)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:20:00 ID:z97H8Fcr0.net
A B C

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:20:03 ID:z97H8Fcr0.net
票が偏ってしまうもよう
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:20:05 ID:u5fAEI080.net
Bむほほ
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:21:00 ID:GkDFtY900.net
これはA
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:21:01 ID:yvocYYqW0.net
Bやな
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:21:02 ID:umFI0Fx20.net
Aだろ
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:21:02 ID:bThFcqwZ0.net
さすがにCはお断りやぞ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:21:03 ID:YafKXowC0.net
メンマがいらんのでC
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:21:03 ID:rHXNBcuX0.net
ウインナーはありえん バカの発想
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:21:05 ID:Nki/bq750.net
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:26:03 ID:FVuW2oh10.net
>>11 これこれぇぇ!!
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:21:05 ID:a1yZraYW0.net
酒飲んで腹減ってる時にB食いたさすぎる
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:22:00 ID:4dBhe7ZU0.net
くるまやラーメンの味噌がこういついので良いんだよラーメンやぞ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:28:01 ID:+sTlMOhJ0.net
>>13 メチャクチャ分かる が、近所から殆ど無くなっちゃった
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:22:00 ID:/C2nrxl40.net
ちっともよくねえよ
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:23:03 ID:waYG4JrF0.net
Bからチャーシュー抜いたらこういうのでいいんだよやな
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:24:00 ID:DjRT/8Cf0.net
縮れてないラーメン無能やろ
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:24:02 ID:te9eEtZS0.net
Aやな Cは店のなんかこれ家で作ったように見えるが
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:26:01 ID:rHXNBcuX0.net
>>18 店でこんなゴミ出されたらブチギレるわ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:24:03 ID:mW2/9TpV0.net
BやけどAでもいい
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:24:04 ID:34vDgAPx0.net
ストレート細麺の豚骨しか勝たん
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:24:04 ID:0uYOTd2c0.net
正直C草生えた
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:25:00 ID:BoYemJor0.net
のり美味しいな
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:25:01 ID:6Lb0kx8h0.net
どれも無いわ 選択センス悪過ぎ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:26:05 ID:iNgkzozw0.net
>>23 そういう時は自分で理想のこういうので良いんだよラーメン貼らな説得力ないで
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:29:01 ID:6Lb0kx8h0.net
>>30 阪神軒でググってくれ
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:26:00 ID:KLIznb220.net
Cはこんな雑な器のくせにいちいち卵いれてたりソーセージ入れてるのがムカつく
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:35:00 ID:hTnobinm0.net
>>24 分かる 単なるインスタント麺なら擁護出来るところもあった
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:26:03 ID:ey3DzY0Y0.net
しいて言うならBやね
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:26:04 ID:py3ThwZz0.net
ウインナーならまだハムの方がマシかな
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:27:02 ID:0cYq5cS70.net
僕はAだね
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:27:04 ID:wxREEBr1d.net
ウィンナーってインスタントの醤油味と喧嘩しすぎやろ 殺ったことないけど想像つくわ
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:29:01 ID:H/IumUTf0.net
>>33 そら殺ったことないやろ
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:28:01 ID:AmxaI3Ri0.net
すまん普通これだよね
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:30:00 ID:O4okN3Cx0.net
>>34 桂花ラーメン死ぬほど好き
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:29:00 ID:7SF0BXFG0.net
Bもう少し油少なめにしてほしい
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:29:00 ID:/RoXTlEM0.net
Aとか無駄に煮干し臭くてスープの量ケチった器使ってる奴だろ これに生の水菜とか乗ってたらもう最悪
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:29:04 ID:WIrJ801n0.net
ラーメンにウィンナーってありえん 蕎麦にコロッケよりはまだましやけど
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:30:02 ID:JkYRxSV40.net
>>40 家で袋麺のサッポロ一番味噌食う時にはソーセージ入れるわ
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:29:04 ID:JkYRxSV40.net
これはA
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:29:05 ID:+Hf70d5n0.net
bだろ
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:30:03 ID:wxREEBr1d.net
ワイがここ5年で一番うまいと思ってるラーメンどうや?
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:30:05 ID:JkYRxSV40.net
>>45 赤い矢印はなんだよ
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:33:04 ID:wxREEBr1d.net
>>46 説明文や 透過してあるみたいで環境によっては黒文字が見にくいかも
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:32:00 ID:icM1Q0+GM.net
ワイの“こういうの”は?
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:33:05 ID:8P1+6Vwo0.net
>>48 エースコックのワンタンメンっぽい
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:34:04 ID:yvocYYqW0.net
>>48 エースコックのワンタン麺やんけ
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:35:05 ID:te9eEtZS0.net
>>48 天下一品は器だけなんか
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:32:05 ID:yEbNprZN0.net
いくらなんでも釣り針大きすぎるやろ
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:33:02 ID:sGttwf5w0.net
なんでカントン民は醤油ラーメンにも味噌ラーメンにもチャーシュー入れるんや?合っとらんやろ
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:34:02 ID:pHvSRwtQ0.net
Cは夜食おじさんのインスタントラーメンやな
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:36:02 ID:/Jk0dM950.net
辛ラーメンにソーセージがおまえらの
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:38:00 ID:OZJQN7Hx0.net
BやなAはオシャレすぎ
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:40:03 ID:kAzZUWkR0.net
B
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:41:03 ID:UGAEP1LL0.net
どうしてもというなら塩でやれ
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:42:01 ID:ip3o1uDA0.net
Bやろ…
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:44:02 ID:3/fe5m1V0.net
茹で玉子なんて面倒なもんいれんわ
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:45:02 ID:dWYydyjz0.net
Bやな シンプルに鶏ガラが効いてる感じするわ
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:51:01 ID:LB0VyV+c0.net
ぶっちゃけ家や職場から近くて普通に美味ければ何でもいい あとできればあんまり流行ってなくてすぐ入れるとベスト
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:52:00 ID:x1Ygil820.net
ワイの一番好きなラーメン
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/11 0:02:01 ID:zeSLD0zy0.net
>>68 やっぱ脂や脂が多ければ多いほど美味いんや
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/11 0:06:01 ID:XcAxny/oM.net
>>73 ワイの“脂たっぷりラーメン”は?
79 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/11 0:10:04 ID:LImHoJ3y0.net
>>76 ホープ軒っぽいな
69 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:52:02 ID:5bgZ2hac0.net
ウインナーって全部ウインナー味になってな
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:55:04 ID:TawtFox/d.net
Aやな 幸楽苑なんかより、こういうちゃんとした醤油ラーメンが好き
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:56:02 ID:NAYIzoH50.net
このAで気取ってるとか… きみら汚い二郎系ばっか食ってるんやろ
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:58:00 ID:NlRZFEfd0.net
Bが一番うまそう 
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/11 0:03:00 ID:yvf4WlkL0.net
Aやな
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/11 0:05:00 ID:CT8OhmMY0.net
こういうのでいいんだよ
81 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/11 0:16:02 ID:QKqLCSvS0.net
>>75 食べ終わった後にはソフトクリームやな
77 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/11 0:07:04 ID:8+gld1B10.net
正直>>1みたいなラーメンって袋麺でも出せそうな味よな 1000円払う気ない
82 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/11 0:17:03 ID:ToblvUCC0.net
B一択
83 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/11 0:17:04 ID:dnHRDHoB0.net
ワイの一番好きなラーメン https://imgur.com/a/ATV2oEw
84 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/11 0:17:04 ID:CwxcOzM40.net
一時期これ食う為だけに八王子まで車出してた
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/10 23:31:00 ID:8P1+6Vwo0.net
Aは少々上品すぎるんよね気取ってる感じする 故にBが正解 ホットワンタン しょうゆ味 46g×12個
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739197202/

おすすめ記事

関連記事

コメント(38)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 23:08:12

    C選ぶとかデブかガキなだけじゃん
    ナス食えなさそう

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 23:21:34

    台湾ラーメン以外の普通の醤油ラーメンとか食う気にならんな。笑🐸

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 23:27:34

    A←自意識過剰
    B←まあまあ
    C←バカ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 23:29:39

    東北とか北海道行くとBみたいな厚い油でコーティングされた見た目のラーメンばっかり。笑🐸
    あんまり西では見ないね。一目で分かる。笑🐸

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 23:32:01

    ウインナー3本はポイント高いわね

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 23:35:07

    Cはニートが夜中に冷蔵庫の中身勝手に使って作ったやつだろ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 23:42:41

    その割には麺がしっかりしてそうなんだよなあ。

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 23:56:48

    まあ、全部まずそう

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 00:04:21

    Aみたいなのは食ってその時は美味いと思っても、あとから考えるとマルちゃん正麺かラ王みたいな味やったなあ。となりがち。笑🐸

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 00:06:32

    これはB旨そうな醤油

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 00:08:02

    AとCはちょっと頑張った生麺タイプの袋ラーメンって感じ
    店で食うならB

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 00:08:47

    3択がどれも「こういうのじゃない」のはお約束ですな

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 00:25:58

    この三択だとどれを選んでもアームロック展開になる事間違いなし

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 00:40:27

    Bみたいなネギとメンマ最高に好き

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 00:52:07

    こういうのもあるのか

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 02:28:56

    全部違う、スープの澄んだ鶏ガラスープの醤油ラーメンが至高

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 03:18:20

    スガキヤの後入れ温玉が邪魔臭ぇのなんの

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 04:31:47

    外食は情弱💕

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 07:01:14

    A一択
    他は論外

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 07:42:26

    Cだけは無い
    オカンが夜食で作ってくれても内心不機嫌になるレベル

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 08:05:11

    どれかって前にもっとうまく写真撮れと

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 08:22:06

    ※20
    もっと親を大事にしてあげて 俺みたいになる前に

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 08:22:26

    世界中の美食を食べ尽くしてから言え

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 08:28:00

    Cは自宅で冷蔵庫のあまりものを入れて作ったやつだろ
    自宅で食べる分には構わないが、店で出されたらふざけるなというレベル

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 08:34:38

    確かに。

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 10:01:01

    あっ…やめて!
    それ以上いけない

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 10:50:52

    どれもこういうのではないけれど
    3つの中で選ぶしかないのなら一番無難なA

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 12:36:38

    Aは器が良くない
    器がこれでいいんだよ感を打ち消してる

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 13:24:38

    AかBだな
    たぶん個人的にはBの方が好み
    Cは何がしたいのか分からん

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 15:07:40

    こういうのでいいんだよ、がなぜか
    これで妥協しとくか、って意味で使われとるのは
    こういう事がきっかけになったんかもなあ・・・

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 15:57:00

    Bは美味そう。
    Cは人に見せる物として考えて作ってないから餌。

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 15:58:39

    Aは上品すぎて気取ってる。
    Bはこれでいいんだよ。
    C……何を考えたらこうなるん?

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 16:12:53

    Cなにこれ?ういんなーと卵?

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 17:04:45

    AとBの中間ぐらいがいいな。Aは品の主張が強いし、Bは品が足りない。

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 18:17:36

    Bだな
    Aは意識高い系で嫌
    Cは検討外

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 19:42:48

    ※34
    同意。スープが濁ってる感じのB嫌い

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月18日 07:50:05

    84の八王子ラーメンが一番美味そう
    Cは論外

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月18日 16:29:45

    Aは意識高いの一歩手前、これはこれでアリ
    Bはシンプルな醤油にしては油が多いけど及第点
    Cは論外、汁もただの麺つゆ?

コメントを書く


本文: