1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:39:02 ID:VNzNvLwZ0.net
【画像】600円のカツ丼wwwwwww
おすすめ記事
2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:39:05 ID:WnsA4JJ+0.net
うまそう
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:41:05 ID:vgXBpL0v0.net
ファッ
1000円は取っていいやろ
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:42:02 ID:2D9fxbTY0.net
九州は物価低いんだな
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:43:01 ID:wrBvzYw10.net
廃墟みたいな店やな
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:44:01 ID:qLZMeFtq0.net
メニュー3つって思い切った店だな
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:45:04 ID:T5YtcjdJd.net
>>8
うどんの看板なんですけど
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:44:05 ID:Y4vkG3ds0.net
カレーとカツ丼あんならカツカレーいけるやろ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:46:01 ID:rD+u+jOc0.net
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:49:03 ID:XAg1g4o40.net
>>13
畳だかゴザだかがアル中カラカラ並みに汚くない?
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:45:02 ID:PCWBeBWz0.net
うどん要素ないじゃん
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:51:02 ID:ZS3t6pav0.net
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:45:05 ID:oSUKeqKr0.net
儲けとか気にせず爺婆が趣味でやってる無敵の店やろこれ
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:46:05 ID:wFchIqPQ0.net
ワンコインでも食えるのあるのはええなぁ
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:47:01 ID:HxY8v8500.net
合格!
カツ丼検定合格です!
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:47:03 ID:f123KFZG0.net
うどんとか蕎麦屋って謎にカツ丼旨いよな
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:48:01 ID:HxY8v8500.net
>>16
ダシやろな
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:48:01 ID:OgfjvKkq0.net
入りづらい
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:48:01 ID:KfWdgDtL0.net
絶対美味いやつ
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:49:00 ID:K2PQpqRv0.net
清潔感ない店は安くても無理
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:49:04 ID:4BWBLIIA0.net
それ食ったら今日はもう食えないな、カロリー的に
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:50:02 ID:MhPLc/Mn0.net
かなり安いな
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:51:00 ID:xz0l3nZk0.net
肉叩いて伸ばしてるんだろうな
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:51:02 ID:7bg8KLob0.net
まあまあスタンダード
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:52:00 ID:Hjvtz5JK0.net
一見綺麗なすき家でさえネズミ出るんだからこんな所ガチで巣窟やろ
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:54:03 ID:7iuSw2rx0.net
30年くらい値段変えてなさそう
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:55:00 ID:Tp7daXVg0.net
いい店だな
いってみたい
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:55:04 ID:AofW4ZOaM.net
蓋と漬物付いてるのいいね
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:56:01 ID:rg073NZQ0.net
こういうの好き
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:56:03 ID:pz/+xc5U0.net
カツ丼てったら卵とじよな
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:56:05 ID:Vu5CqOwsd.net
すまん
OKの299円カツ丼2個に勝てるんか?
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:05:05 ID:k0PMyZr/0.net
>>36
今は339円じゃね
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:07:01 ID:87MsspcDd.net
>>36
税込800円オーバー
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:09:01 ID:rg073NZQ0.net
>>36
OKのカツ丼それなりに美味しいけど作り置きだからごはんがベシャベシャしてるからこのカツ丼の勝ち
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:57:00 ID:aOqoywJJ0.net
結構有名な店みたいだな
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:57:00 ID:eQlEtVeK0.net
ええやん
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:57:05 ID:AlKTev380.net
遠くて行けないけど、行ってみたい
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:58:03 ID:87MsspcDd.net
なんか丼浮いてね?
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 14:59:04 ID:Jm65iM5W0.net
ワイの地元やん!美味いよな
八百屋と業スーの帰りに毎回寄ってるわ
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:01:00 ID:7iuSw2rx0.net
80歳夫婦だけで店やってるとか?
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:05:04 ID:D+jfDktId.net
こういうのでええねん
カツ丼にサクサク感なんて要らんねん
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:09:00 ID:kkpsZH5v0.net
こういうところ入るの勇気いるけど当たり多いの?
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:09:04 ID:rg073NZQ0.net
>>46
ワイの経験ではほぼハズレだ
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:09:01 ID:LQM4YAxo0.net
タクシーの運ちゃんとか集まってそう
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:10:01 ID:bF5V7Efy0.net
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:12:01 ID:QPOeDUPi0.net
>>50
手嶌葵がかかってそう
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:12:04 ID:7bg8KLob0.net
>>50
その値段出すならトンカツを塩で食いたい
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:15:04 ID:qVWkgPC10.net
>>50
その値段だったら焼肉行きたい
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:11:02 ID:ykpYWmV10.net
見た目からかっこええなもう
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:11:03 ID:6mrItHNtH.net
刑務所前に有る店だから安いのか
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:11:04 ID:Vm/w7Xtw0.net
>>1
美味そうや
店も良い感じじゃん
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:16:03 ID:lb35sijO0.net
ヒライのカツ丼無難で好き
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:21:01 ID:aOqoywJJ0.net
>>61
ヒライは米がまずいんだよなぁ
輸入米なんかな
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:16:05 ID:C8UbuX1M0.net
こういうのでいいんだよ
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:18:03 ID:ZDYpyXhX0.net
こういう店にクラファンで褒美とらせてあげたくなる
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:18:04 ID:JUiFYw1b0.net
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:19:00 ID:Ca5AEB+e0.net
600円前後のカツ丼ならほっともっとが美味い
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:20:04 ID:idwuvtFMd.net
ワイんちの近所やんけ
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 15:23:00 ID:QhI0+aYKH.net
カツ丼ってこれくらいの値段で感覚止まってるわ
最近1000円超えてるもんなビビるわ
【選べる】国産冷凍 (豚ヒレカツ35g×20個入)
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749706762/ 
結局最初の奴が価格とのバランスが一番いい
べちょべちょカツ丼きらい
ナイス汚なシュラン
これがカツ丼
他は〇〇カツ丼
安定した玉子半熟技術がないならこれが正解
カツにも玉子にも出汁を含ませていけ
ピンク色の生焼けカツだけは避けてる
隙あらば卵とじしてない奴を挙げてくる奴うざすぎ
なんだかんだで最初のベーシックなカツ丼が好き
シンプルなのが一番よ
無敵の人の店あれば行きたいな
商売の店はもう無理