目玉焼きに醤油かけてる人「…………(本当はソースかけたいんだけどなぁ)」

 
2025年6月15日17:00:00
 
コメント(34)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:23:03 ID:A/JLK3//0.net
何で『いい歳して目玉焼きにソースかけてるとバカだと思われる』んやろ?

おすすめ記事

3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:24:02 ID:dr71L3vd0.net
塩をぱらりのこしょうをぱらりでいきたいね
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:24:05 ID:KECbkqgp0.net
別にソースなんかかける習慣ないんだわ
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:24:05 ID:5qNVnV77H.net
わかる(塩コショウ)パラパラ
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:25:04 ID:MExJHmg90.net
ケチャップかけてもええのに
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:26:01 ID:wbLmdcPT0.net
食えなくはないけど醤油なくてソースしかないなら塩あれば塩の方がええわ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:27:00 ID:KaGC3ssG0.net
朝食だとソースか塩コショウなんだけど昼夜は醤油
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:27:03 ID:FBD6AwHn0.net
東京で暮らしてるとソースの種類がないくせに醤油は関西風も売ってるから醤油をかけたほうがマシ
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:29:02 ID:J+0t2tZ20.net
>>10 マシって意味不明 食うなよw
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:27:04 ID:3jSK6jWt0.net
卵かけご飯は醤油より絶対麺つゆのほうが美味しいよな
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:28:04 ID:dd8/9lLG0.net
言うほど家にソースあるか?
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:28:05 ID:qD+TnTfG0.net
塩胡椒が分からない舌バカwwww
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:29:02 ID:bHTNg/8L0.net
アイスクリームかけてるやつは引いた
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:29:03 ID:dd8/9lLG0.net
お好み焼きハマってる時期は用意してあるけど だいたい醤油か塩コショウしかない
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:31:05 ID:BgbzaxY30.net
米と食うなら醤油パンと食うなら塩胡椒
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:34:01 ID:Lsz45ia50.net
へえおれならしょうゆかけてそーすかけてなっとうとまよねーずかけるけどなー定期
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:34:01 ID:56/PmuvA0.net
マヨネーズも悪くない
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:34:03 ID:VxKSfcbJ0.net
基本わかり合えないんだから好きなのかけろ
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:36:03 ID:Zt5MN5080.net
醤油と黄身の相性が良すぎる
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:37:05 ID:iw+sTA8Ga.net
>>23 これ
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:36:04 ID:HMCBBY9I0.net
ごはんなら醤油かけて海苔につけて食うよね
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:38:04 ID:a2U1pOhD0.net
ほしたらハムオン目玉焼きならどうなるんや?
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:40:03 ID:rfLVVBqQ0.net
ソースで食ったことないけどうまいんか
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:42:00 ID:1Rum0uYQ0.net
ソースといってもウスターかトンカツかお好みか 試したことないからわからん
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:44:01 ID:dr71L3vd0.net
>>28 アシカがのソースオススメ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:44:01 ID:hTCNYdTa0.net
海外じゃ笑われるらしいな 世界的に目玉焼きには圧倒的に塩とブラックペッパーが多い じゃねえとパン食えねえだろ
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:45:01 ID:1Rum0uYQ0.net
>>30 ケチャップドバドバやぞ
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:47:01 ID:hTCNYdTa0.net
>>31 ねえよ 胡椒なんて俺も言ったがそれすらかけねえことも多い 塩一択
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:49:03 ID:1Rum0uYQ0.net
>>34 だいたい海外ってどこだよ 日本以外以外の国多過ぎやんけ 韓国ではコチュジャンかけるぞ
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:55:04 ID:j/mv/TwD0.net
>>35 お前の勝ちやで
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:56:03 ID:hTCNYdTa0.net
>>38 俺はまだ負けてねえ
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:56:05 ID:hTCNYdTa0.net
>>35 世界の中心たるアメリカとヨーロッパや
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:45:02 ID:hTCNYdTa0.net
ラピュタでパズーが作った目玉焼きパンにかかってたのも塩と胡椒なんやで 醤油なんて目玉焼きにかけたら台無しや
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:47:00 ID:MExJHmg90.net
そろそろ片面焼き派か両面焼き派か聞いてもええか?
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:52:02 ID:P0iQPS76d.net
めんつゆな
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 20:52:03 ID:09b9FBSz0.net
たまにチューブ味噌(赤)かけてるわ
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 21:00:04 ID:3QxzFCQtM.net
白飯となら醤油一択
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 21:02:00 ID:SJHilaRo0.net
ウスターソースをかけたいのにとんかつソースしかない時の絶望感
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 21:09:02 ID:HtZGpRUi0.net
好きな方かけたらええのに何と戦ってんのマジで
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 21:11:00 ID:mm3Q39V10.net
日本人なら醤油だろ
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 21:13:05 ID:4KxDuDMk0.net
ケチャップやろ
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 21:17:04 ID:Pfn7YgWd0.net
最近は謎の外国人がやってるカレーの謎ドレッシングかけて食ってるわー
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 21:14:03 ID:9mJxSm/O0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749554618/

おすすめ記事

関連記事

コメント(34)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 17:08:28

    キューピーのペペロンチーノソースが最強です
    まあ普通に好きなドレッシングかけるのが良いよ
    ただの醤油で勝てるわけねーだろ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 17:10:45

    幼児と弱男はどうでもいい事にこだわる

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 17:11:19

    塩胡椒で充分だわ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 17:15:58

    クミンをかけると美味い。笑🐸

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 17:23:28

    デフォルトは醤油だが、食パンに乗せるならマヨ、フライ物と一緒ならソース。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 17:24:31

    俺は醤油か塩。甘くしたくない

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 17:27:37

    ソースなんかかけるの関西人だけだろ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 17:42:20

    ほりにし、な

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 17:44:43

    シカゴのホテルでは目玉焼き(両面焼き)にメープルシロップついてきたな
    最初は驚いたけど、あれはあれで美味い

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 17:59:36

    米国家庭ではシンプルに「塩&胡椒」だけで食うのは、老人がやる事、扱いだぞ。
    日本人からすると良く判らない名称と内容の、複雑な味の各種調味料を、各自が別々に使用してる。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 18:06:30

    醤油は白身だけ食って黄身はご飯に乗っけて食すって流れあるから強い

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 18:11:57

    マジックソルト
    白身の部分が化けるぞ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 18:19:09

    ※4
    クミンかけると美味しいの?
    少し辛い?激辛?

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 18:24:49

    ※13
    クミンが辛いわけないやん。笑🐸
    カレー風味になるだけやわ。笑🐸

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 18:35:27

    ※14
    そうなんだ
    クミンなんて自分で使った事無いからイメージで辛いのかと思っちゃった

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 18:39:45

    自分もマジックソルト若しくはピンクソルト

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 18:56:11

    クミンをふりかけたからってカレー味にはならない。クミン味になるだけ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 19:27:26

    中火〜強火で揚げ焼きになった白身に絡む醤油が最強なんやぞ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 20:44:04

    ※10いうても米サイトのネットアンケート見ると
    世代別で差はあれど塩胡椒が過半数割れするような事もなく、総合だと7割超えの支持なのよね
    だから声の大きな奇人とか、テキトーな事言ってるだけの人とかを真に受けてるだけなんじゃないの?

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 21:03:57

    醤油は臭くなるから使わない、白身が臭う
    メープルシロップはデザートで有った、甘いもんと思ったら美味い

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 21:16:34

    白身が臭うは草
    ちゃんとしたまともな卵買えるようになれ
    ちなみに白身はたっぷりのオリーブオイルで低温で揚げ焼きくらいにクリスピーにすると香ばしくまた醤油とよく絡んで美味しい

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 21:23:54

    クミンとカレー風味は全く違う
    でもクミンの効いたカレーは好き

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 21:31:07

    これは意味わからん
    ソースで食いたい時はソースで食うし

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 22:04:45

    焼いてる途中でウスターソースかポン酢回しかけて、ちょっと酸味飛ばすとコクが出て美味いよ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 22:14:26

    ※17※22
    やかましい。一般的な認識はカレーと同じじゃ!笑🐸
    スパイスオタクはキモイ!笑🐸

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 22:41:11

    ※25
    一般人はクミンのことなんか知らんよ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 22:42:20

    馬鹿舌なのが露呈してて草

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 23:19:12

    好きなように食えよ。いちいち周りの目をきにするようなことではないだろ

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 23:30:13

    ※25
    負け犬の遠吠えwww

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 01:20:42

    >>1お前の頭にソースかけたろか?

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 02:31:05

    塩コショウか醤油ですね

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 07:43:27

    ソースだけはない

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 10:30:09

    ソースはいけるし、塩胡椒もマヨもいけるけど醤油は目玉焼きには合わんなぁ
    TKGならいけるけど目玉焼きだと物足りないんだよな

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年7月1日 17:20:15

    おかげでクミンを嫌いになったわ

コメントを書く


本文: