1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 6:47:05 ID:9YNfOcdw0.net
【画像】町の洋食屋さんの盛り合わせ
おすすめ記事
2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 6:48:05 ID:8a3dcUi80.net
ワクワクする
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 6:48:05 ID:GQlvZlf2d.net
うまそー
650円出す
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 6:50:05 ID:9YNfOcdw0.net
>>3
1250円
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 8:20:02 ID:kYMCQx+g0.net
>>3
昭和か
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 6:49:01 ID:O3EgZow80.net
俺は気にしないけどこれに味噌汁ってなんかおかしいよね
28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:15:01 ID:EVRiBywP0.net
>>4
「町の洋食屋」だからそれがいいんだよ
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 6:50:02 ID:AW9opK5P0.net
日替わりワンコイン定食です。
ご飯食べ放題で学生に人気です。
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 6:51:01 ID:itZ2sgE80.net
2000円くらい取られそう
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 6:51:01 ID:5R6w05AU0.net
うまそう池袋にありそう
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:00:04 ID:9YNfOcdw0.net
>>8
大塚と江古田にもあるでよ
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 6:52:01 ID:Ok1irwoL0.net
大人様ランチやん
10 名前:奈緒!すぎて草 投稿日:2025/06/14 6:53:00 ID:gUJPLy/w0.net
2000円は出すよ
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 6:55:01 ID:kbYpqN7Z0.net
幸せになってまうやん2000円は出す
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 6:55:01 ID:7cK7+G8b0.net
シェフを呼べ
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 6:56:00 ID:cCeZhJlM0.net
満足度高い
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:01:02 ID:qfsoY4Fz0.net
一気にこういう気分になった
ぜってー昼は洋食にするわ
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:02:03 ID:eqrh2pWs0.net
ご飯はお皿じゃなく茶碗で出してほしい
箸で食べる時食べにくいんだよ
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:04:05 ID:7ZBa+KGC0.net
990円で
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:05:03 ID:NE8aODPo0.net
エビフライあると一気に高くなるんだよな
クリームコロッケ2個にして1000円にしてくれ
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:06:03 ID:JEc42Ues0.net
エビフライはタルタルで食わせてくれ
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:08:00 ID:9YNfOcdw0.net
>>19
カニクリとエビフライの下にタルタルが眠ってる
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:11:02 ID:qfsoY4Fz0.net
>>22
最高かよ
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:06:04 ID:BusMksX4r.net
帰りに喫茶店寄るかなぁ
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:07:03 ID:u8Jh51Zj0.net
ご飯多いな
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:10:02 ID:gzALcq1V0.net
昔よく行ったけど池袋のキッチンABCってまだあんの?
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:11:05 ID:9YNfOcdw0.net
>>23
北大塚の店舗が池袋東口に移転してきて、池袋は西口と東口の2店舗体制になった
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:13:02 ID:gzALcq1V0.net
へえまた行きたいな
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:15:00 ID:lZqvJS7n0.net
さては昔なみき食堂って谷端川沿いの要町と北池ドンキの間ぐらいにあったお店教えてくれたやつだな
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:19:02 ID:9YNfOcdw0.net
>>27
なみき食堂は90歳近い老夫婦が体力の限界になって2021年の夏に閉店した

31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:23:04 ID:lZqvJS7n0.net
>>30
やっぱそうだった
教わってから週2ぐらいで行くようになってたから閉店淋しかったな
カレーまた食べたい…でも古漬けで臭ぇぬか漬けはいらない…
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:28:03 ID:9YNfOcdw0.net
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:29:02 ID:ck2DDJTy0.net
>>33
だからどこの田舎だよ
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:32:02 ID:lx72/lfG0.net
>>33
うまそー
39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:34:04 ID:lZqvJS7n0.net
>>33
うひょーありがたい
雰囲気良さそうな外観だなぁ
雑司ヶ谷方面に用事ないからあっち側は行く機会なくてまったく知らないし探検がてら食べに行ってみるわありがと
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:27:02 ID:ck2DDJTy0.net
>>27
どこの田舎だよ
きいたことねえよ土地名
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 7:38:03 ID:Nc5pjGC/r.net
キッチン南海って洋食屋もうまいよね。だいぶ少なくなったけど
51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 9:18:02 ID:JsW0cdy70.net
東京の洋食屋って高いよな
普通に3000円くらい取りよる
53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/06/14 9:26:03 ID:THUhYht40.net
街の洋食屋さんって大体高いよな
カキフライランチ1800円とかする
しゃぶまる 東京築地海老専門店プロデュース 極み エビフライ 24尾(8尾入り×3)
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1749851279/ 
これだったらご飯おかわりいけるな
洋包丁とニュー早苗がガチで好き
うわ~まずそ。笑🐸
ワシ洋食大嫌い!笑🐸
ランチで1400円くらいかな
すげー メニュー見たら全部めちゃくちゃ安いやん
このコロッケがなにげに嬉しいんだよな
つけあわせのパスタも旨くはないんだけどちょっと楽しく感じる
子供時代にお子様ランチ頼んだ時の気分
洋食屋とかファミレスってこんなのばっかで嫌になるわ。笑🐸
キッチン南海が好きだった(過去形)
ふつうに美味そう
家の近くにもあったけど駅の再開発でなくなってしまったわ
ウルトラスーパーゴッツええな
池袋は色々あっていいな
キッチンジローとかキッチンカロリーとか、いろいろあるな
近くにあるけどおばあちゃんとおじいちゃんのみ。続いて欲しいが長くは続かないやろ
キッチン南海って昔はあちこちにあったけど気づいたらどんどん姿を消してた😢
下北とかあったなあ
昔はたくさんあった個人店の定食屋や洋食屋が本当に無くなった
ck2DDJTy0.net は一体何なん
クソほどの価値もないレスわざわざ切り抜く必要あった?
洋食ってなんであんなにつまらん味なんやろ。笑🐸
※6 店に寄って、冬季はカキフライに代わったりするのが面白いよな。
洋食屋さんなら味噌汁よりコンソメかコーンスープが欲しい
※18
お前の舌がつまらんから
多分ワシがこれ食ったら絶対半分くらいで飽きるわ。笑🐸洋食はマイルドで単調やからな。笑🐸
てかそもそも洋食屋・洋食ファミレスには寄り付かんけど。笑🐸不味いから。眠たくなる味だから。笑🐸
名古屋の洋食だからだろw
ポークソテーにトンテキだとか田舎臭い名前をつけてるような田舎食堂みたいな店しか名古屋にはなさそう
ランチ
和食・中華→わーい!キラキラ!あれも食べたいこれも食べたい!どのセットにしようかなあ?笑🐸
洋食→うわ、、、。何も要らんわ。この和風おろしハンバーグセットで。笑🐸
洋食→カニクリームコロッケと瓶ビールをもらおうか?
10分後ビールもう1本にポークソテーそれとこのミニグラタンってのもくれ
洋食→消去法で選んだ和風おろしハンバーグまずいなあ。笑🐸
平皿でライス食っても何にもうまないなア。笑🐸
はやく居酒屋で白子ポン酢とかガツポンを食いたいなア。笑🐸
和風ハンバーグってw
どこの田舎の洋食屋だよ笑
それただの洋風田舎食堂
これだからカッペはw
カエル、預金通帳にぎりしめ新幹線🚅乗って上京して本物の洋食を食べよう
資生堂パーラーとかも知らんのだろうなあ
洋食嫌いな人向けに和風おろしハンバーグとかは洋食屋なら置いておくべきだな。笑🐸
デミグラスソースのゴミとか全く食いたくないし。笑🐸
>>28
底辺だから預金すらないかも知れない
人が美味そうって盛り上がってるけど自分が食べられないのが悔しいからいつも逆張りイキり
洋食が「嫌い」じゃなくて「食べたことがない」だと思う
多分、絶対w