【画像】最近増えてる客からタメ口で料金増やす飲食店wwwwww

 
2025年6月12日21:00:00
 
コメント(35)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 2:56:00 ID:VNzNvLwZ0.net
商売向いてないよね

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 2:58:03 ID:yAl8N1Uv0.net
~で」って頼み方するんやが、これも1.5倍対象なんやろか
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:00:01 ID:8m9tuJa30.net
ママンと一緒にミニストップ行った時に ママンが「ソフトクリーム2つ」って言ったら 40くらいのおっさん店員がずっと無言でありがとうございましたも何も言わないから帰り際にママンが怒った 怒った後も「なにがですか?」とかおっさんがしらばっくれるから本社に電話して文句言ってた
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:06:00 ID:IHtqGQJN0.net
>>4 コンビニ店員なんかにいちいちキレてたらきりがないよ コンビニ店員なんて所詮そんなレベルの人間がやるものなんだって思わなきゃ
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 4:29:02 ID:Dbbcc3gl0.net
>>4 今の店員って返事せん奴多いで ありがとうございましたも言わん奴おる もう店員はロボットかAIでええと思うねワイは レジ袋のいる要らないのやり取りもダルいし
78 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 4:55:02 ID:F/edHl9F0.net
>>4 無言の方がええやろ
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:00:03 ID:y2mkNdQ10.net
これ普段敬語の人からしても難癖つけられてぼったくられる懸念もあるしそうでなくても繊細で面倒くさってなるから全体的にリピート客取りづらくなって悪手よな
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:02:03 ID:lXH8alrZ0.net
飲食店はそこまで気になったこと多くないけど コンビニ店員に対して横柄な態度取ってるオッサン多すぎやろ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:04:00 ID:S9wIq1Ka0.net
あと携帯ショップやな クレーマー気質のタメ口おっさんがほぼ必ずおる
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:04:05 ID:f11go+ij0.net
そんなことよりタメ口の上が気になるんやけど
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:05:04 ID:RVPnTBa10.net
ミニストップの店員なんて無言でいい 余計なことすんな
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:06:02 ID:UzXogqCt0.net
店員がタメ口使ってきたら半額にしてくれるのかな
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:07:01 ID:TAjPuo/D0.net
生ビールふたつ! あと唐揚げとポテトも!
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:08:02 ID:RVPnTBa10.net
お客様は神様やぞ タメどころか上なんだよ
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:12:02 ID:jP7u2YjSd.net
>>16 もうカスハラは排除の流れでそれ唱える人間も激減したよな
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:09:05 ID:RVPnTBa10.net
店と客は対等ならば店員も客もお互いにタメ口でいいのにそれが出来ないのが日本
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:11:02 ID:hjPgkTky0.net
>>18 お互い敬語
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:12:02 ID:RVPnTBa10.net
>>19 やっぱそれが落とし所で1番良い案だよなあ
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:17:03 ID:g/AQx2A70.net
店員がタメ口の店もあるけど割引きしてよ
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 4:22:03 ID:7wK1Wvak0.net
>>24 田舎や下町じゃ普通だな 客の方が敬語だったりする
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:18:02 ID:d1Omiwqwa.net
普段からタメ口とか使わないけどこういう要求されるとめんどくせー店だなと行きたくなくなる
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:21:05 ID:n8XCEpyXd.net
客の態度とかに要求多い店員は自分が客の時はカスハラになるタイプ
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:22:00 ID:s9QDk0oY0.net
「生ビール一つ」はタメ口判定なんか?
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:29:01 ID:N0iXj0MY0.net
>>28 それはセーフやけど生ビール一つちょうだいとかイキったらアウト
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:32:01 ID:s9QDk0oY0.net
>>34 その辺の線引が店員ごとに違うんやったら面倒やな
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:41:04 ID:IfvTwZHJ0.net
>>40 まあさすがに注文を単語だけでするのは問題ないやろ
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:44:03 ID:TAjPuo/D0.net
>>48 イントネーションで変わってきそう 横柄な感じで「ビール!」って言ったら
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:23:03 ID:U8MCD3rY0.net
注文以外ならタメ口オッケーやね
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:25:05 ID:X1hOc9u90.net
注文の多い料理店やな
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:27:04 ID:/3EVXvu60.net
タメ口はつかわんけど こういうめんどくさい店は近づきたくない
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:28:03 ID:/U58tos20.net
>>32 こういう店にこそタメ口ジジイが来てしまうもんなんよな
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:29:02 ID:Xcc+Is800.net
店員にため口で話すのは非常識やが それに対抗して金取るのは器小せえ奴だなとも思う
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:29:05 ID:CwKVNC/K0.net
どうしてもタメ口使いたいなら友達になればええんやな
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:30:05 ID:lkZz8e2o0.net
お前タメ口使うとか舐めてんな金出せよってことやろ? カツアゲやん
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:31:03 ID:DLtLIUe+0.net
行かない方がいい店だと教えてくれてるんだから優しい
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:31:05 ID:ScKPpWh20.net
クシャクシャ 最初に誤字をしたのに書き直さない 店主の性格が伺える きっと厨房は汚いんだろう
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:34:00 ID:n0Y0RX330.net
こんな事やってもほとんどの普通のお客の気分悪くするだけで本当にタチ悪い客には何一つ効かないだろうに
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:34:05 ID:CwKVNC/K0.net
無言で注文可能な一蘭再評価やな
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:35:01 ID:/lpGwTFB0.net
最近カスハラとかもうるせぇよ 金払ってるの客やぞ、その金で生活しとるんやろ 暴力とかは流石に論外やけど仕事なんやから多少言われるくらい我慢しろや
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:36:03 ID:Xcc+Is800.net
>>43 これを本気で言ってる奴がマジでいるからな
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:37:04 ID:dk0wRhtl0.net
店員が可哀想 絶対揉めるやろ
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:38:03 ID:alPVqAuB0.net
普通にええことやん 馴れ馴れしいやつキモいねん
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:42:03 ID:4azwtXmB0.net
>>47 見た目も喋り方もキモいもんな 撮り鉄とかサカ豚みたいな感じ
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 3:43:03 ID:DmFdatTc0.net
◯◯したら料金上げますってよう罰金やろ こんな罰金認められないやろ普通に
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 4:02:04 ID:O2BA6V3B0.net
コロナの時にトイレ使用禁止にしてそのままずっと禁止のままのコンビニとかもイメージ悪いわ あと数十メートル行ったら別のコンビニあるのにそっち行くわ
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 4:20:05 ID:7wK1Wvak0.net
店員がタメ口だったら割引してくれるのか?
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 4:27:03 ID:jCpw58xU0.net
綺麗な紙に丁寧な字で書いたほうがいいのでは? 所詮その程度の店やろ
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 4:28:00 ID:vWmSYk1oa.net
敬語使うべきじゃあああああん
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 4:30:03 ID:MsWwbea00.net
わいも飲食やってたけど 客と店員の関係は客がため口の方がほどよい距離感が保てる派や、この>>1とは真逆やな 丁寧に来る客はもう1歩踏み込んでくること多いからな
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 4:37:02 ID:THWnjwSq0.net
どんな事でも客に注文付けてる所は行かないのが吉や
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/12 4:39:01 ID:RbnJZCZ80.net
これ実際1.5倍になったら警察呼んでもええんかな ぼったくり案件ちゃうか 人間関係は距離感が9割 驚くほど人間関係がラクになる70のメッセージ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749664569/

おすすめ記事

関連記事

コメント(35)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 21:27:01

    この手の店はグーグルマップで調べたら概ね評価が1~2前半と低い

    相手に対して料金カエルのは店員の胸先三寸でどうにでもなるし
    実際に請求した場合は違法認定される可能性も高いよね

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 21:33:32

    店員様は神様です!笑🐸
    店員様マンセー!笑🐸

    お前らネット民が「クレーマーはゴミ!カスハラはゴミ!お客様は神様じゃない!」の大合唱だから、勘違いしたモンスター店員様がぞくぞく発生!笑🐸

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 21:34:34

    飲食でもコンビニでもなんでも店員に横柄な態度取るゴミは身内に必要ないレベルでただの知能障害
    ただ、店側がそれについて講釈垂れるのもまたゴミ
    最低限のマナーを暗黙のルールで守っているに過ぎない

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 21:54:54

    コレは店が悪い
    上から目線とかならわかる

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 21:57:35

    ビールを2つと〜
    とか言うでしょ
    変な店だね
    Googleコメント読んでから店決めるが良いね

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 22:02:30

    店員も客も神様って思っていればいいのに
    嫌な態度をする人が悪いんじゃないの

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 22:02:57

    ※2
    たまにレアケースとして、こういうのも出てきたってだけで
    日本の接客業は過剰サービスのままだぞ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 22:06:01

    敬語と丁寧語の区別がつかない人増えたよね

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 22:18:28

    ※8
    丁寧語は敬語の一種やで。笑🐸
    それを言うなら尊敬語と丁寧語の違いな。笑🐸区別がどうちゃら偉そうにごちゃごちゃ言うなら、自分も正しい言葉を使いましょう。笑🐸

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 22:26:31

    同じ言葉を使ってるのに何とも思われない人と不快に思われる人がいる

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 23:40:52

    コンビニはキ●ガイが利用する店だからな

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 23:54:13

    張り紙が手書きってところがより悲劇を大きくしているな

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 23:59:35

    ※9
    お前がいうなw

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月13日 00:37:11

    基本敬語の中にちょいちょいタメ口混ぜてくる店員の方が腹立つわ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月13日 01:35:38

    ウザい客モドキからはぼったくる
    ぼったくり店になんぞ行くかボケ
    winwin 完

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月13日 03:05:39

    店員にタメ口使った事ないんだが、言うほどタメ口使う機会あるか?
    オッサン以外で

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月13日 06:04:44

    この手の店側の行動が是か非かは今後生き残れるかに掛かってるだろう。こんな面倒くせー店俺は行かんが。

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月13日 06:52:01

    『タメ口』との表現も誤解を生み良くない気がする。
    実際に排除したい程の口調となると、乱暴口、侮蔑、とかのレベルだろ。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月13日 07:19:10

    っせ あーした
    みたいな店員にはタメ口だわ
    店員によって180度態度変える

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月13日 07:19:41

    メニューの値段で客と店がお互いに了承しているのに、
    店側が客の同意を得ないのに、値段をあげるのは
    ただの詐欺、取らなくても詐欺未遂で、
    払えよと言ったら恐喝
    警察案件で面倒くさくなるだけなのにね

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月13日 07:26:41

    言葉遣いで料金の変更が認められるようになったら言語別に料金変更しても正当だし
    言語が許されるなら人種別や性別で料金別に設定しても正当なんだな

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月13日 07:51:34

    タメ口がだめなら圧倒的上から目線で頼めばいい。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月13日 08:39:27

    こんな店実在するのかは知らんけど一円と五円に✖付けて受け取らないつもりか?
    これは法貨の強制通用力に反する違法行為

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月13日 09:44:31

    近所の500円海鮮丼の店のレジの前に
    お釣りの出ないように持ってこい
    そんなこともできないのか?みたいなことをネチネチ書いてあった店あったけど
    潰れたなw

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月13日 10:04:54

    日本人なら立場をわきまえたうえでお互いに尊重し合うもんだ。

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月13日 14:18:44

    俺は基本丁寧語なつもりだが
    1.5倍にされたらその店は行かなくなるだけ

    味付けだってそんなもんだろうしな
    衛生関連でそれやられたら論外だが

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月13日 16:10:59

    店名「たこ焼き しばいたろか!!」やし、アメ村にあるし、まあ、お察し。笑🐸
    客も若者や外人ばっかやろし、まあ客が覚悟しろよ、という店ではあるなあ。笑🐸
    まあ、隣の「たこ焼き どないや」や「たこ焼き 知らんがな!!」と間違えた人は可哀想やけど。笑🐸

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月13日 17:10:43

    張り紙のこ汚い字を見たら店員もやべー奴ってのわかるから
    最初からこういう店には近づかないかな

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月13日 17:35:55

    たこ焼き屋ワンドリンク制水250円、1円5円使用禁止、店員はタメ口などいろいろあるそうやね。笑🐸

    まあ、歓楽街にあるたこ焼き屋・ラーメン屋なんて客がちゃらんぽらん若者か外人、酔っ払いしかいないから、いくらでもイキれるからなあ。笑🐸
    高級なもんではないし、目くじら立てて怒るまともな人もおらんのやろなあ。笑🐸バカが数人正論ぶってレビューで批判しとるが、無駄だね。笑🐸歓楽街のDQNいてまえコミュニティの前にはネット陰キャの正論など無意味。笑🐸

    コレコレとかが喧嘩したら炎上しそうやけど。笑🐸

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月14日 00:20:54

    そういえば、びわ湖の最新動画で新橋の大統領やっとったが、あの店最高やね。笑🐸全て正しい!笑🐸酒弱い奴お断りとか、酒シェアお断りとか、串外し罰金とか、ワシの考えと一緒。笑🐸
    酒が弱くてケチくさいびわ湖も何度も店員に注意されとった。笑🐸
    案の定びわ湖の動画みてYouTubeのキッズや陰キャラがコメ欄で一斉にアルハラだ~店員が偉そうだ~と激怒しとったが、めっちゃダサいね。笑🐸あんだけ注意書きしてあって厳しいルールで人気店なんだからお前らのネガキャンは意味無いで。笑🐸酒を3杯飲むことが負担に思う時点で飲みに行く資格などないならね。笑🐸

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月14日 16:42:42

    店側がため口きいたら料金半額ならいいよ。

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月14日 16:58:19

    ※31
    店員はタメ口らしいよ。笑🐸

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月14日 18:14:31

    喋るな、グズが。

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月14日 18:53:24

    やかましい!笑🐸ウンチ。笑🐸

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 21:11:25

    口臭がうんこの奴らしいコンプレックス返しか。
    非常に分かりやすい。

コメントを書く


本文: