【悲報】炭酸コーヒー、再上陸

 
2025年6月9日21:00:00
 
コメント(23)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:47:05 ID:P1j+MnTv0.net
またか

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:48:03 ID:2qO6ItABd.net
なんで各メーカーは諦められんのや
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:48:05 ID:g25sy2fs0.net
きたか!
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:49:04 ID:br/vfQHd0.net
毎年来てないか?
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:50:00 ID:Mya+8Kq+0.net
あれ人生で飲んだ不味い液体ベスト3に入るわ
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:50:01 ID:YuYzCymEH.net
誰得の商品なんやろな 押しつけられる小売りがかわいそうやわ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:50:03 ID:+um2bQaW0.net
流行らないし流行らせない
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:50:04 ID:g25sy2fs0.net
クソ甘いから不味いんちゃうか
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:50:05 ID:nYiq54BR0.net
飲んだことないけど想像するだけで不味そう
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:51:00 ID:xx2cUD52d.net
嫌いな奴にあげるにはちょうどええ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:51:02 ID:RkqW33gM0.net
高速運転してて疲れたからSAでコーラ買ったらコーラのコーヒーやったことあるわ 不味くて目が覚めた
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:52:01 ID:Ne2Supll0.net
一口飲んで吐いた飲み物はこれが初めてだった
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:52:03 ID:uaZ16vRLr.net
敗戦の歴史を重ねていく
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:52:04 ID:AeBdVnHad.net
罰ゲーム需要しかないよね
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:52:05 ID:8/D4kzst0.net
定期的に来るね!
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:53:00 ID:zFe0rRyl0.net
オレンジコーヒーくれ
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:54:01 ID:fqGtW5Op0.net
不死鳥みたいやな
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:54:04 ID:SmxRnfX30.net
一回だけ飲んで後悔した
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:54:05 ID:sYt4yTw8a.net
この飲み物定期的に出るNE!
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:55:00 ID:W/f+GRNX0.net
うまいぞ
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:55:05 ID:wOxfzHJA0.net
美味しい目の胃液
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:56:05 ID:mzCMjqTp0.net
タリーズガッサータはわいもサンプル百貨店で買うてもうたわ、アイス浮かべてクリームソーダ、コーヒーフロートにしたら美味かったわ
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:57:03 ID:LD1GWdsy0.net
メタプラネット並みの不死鳥
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:57:05 ID:I8Hhz2Va0.net
カブレラコーラでいいじゃん
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:58:00 ID:SIq42QSQ0.net
昔緑茶にも炭酸入れてたよな くそ不味かった
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:58:02 ID:+aqDyXTB0.net
ワイの口には合わんなぁ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:58:02 ID:Gw7COcYz0.net
変に味付けないでブラックでだしてほしい
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:58:03 ID:ylEWsQpNd.net
駄目なのか? ワイはノンアルコールビール平気だけど、苦くて炭酸入ってる程度の話じゃ済まない?
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:59:00 ID:zELmBj1C0.net
>>31 そもそもコーヒーに炭酸は合わん
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 15:59:03 ID:ylEWsQpNd.net
クラフトボスのブラックとか清涼感すらあるやろ そこに炭酸混ぜても良いと思うがな
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/09 16:00:00 ID:eVXn6JZkd.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749451679/

おすすめ記事

関連記事

コメント(23)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月9日 21:14:39

    何年毎年やるつもりだよ
    流行らないから辞めておけっての

  • no
    2
    名前:
    Sergio Horne
    投稿日:
    2025年6月9日 21:20:27

    Game beta testing directories

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月9日 21:23:36

    掃除してたら期限切れのが出てきた
    頭バグる味なんよなアレ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月9日 21:23:52

    炭酸入りコーラはうまいぞ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月9日 21:41:16

    力工ノレが小3から喫茶店で飲んでいたのは雪印コーヒーでありましたように。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月9日 21:41:50

    暑い日は炭酸とコーヒーが飲みたくなるもんだから一緒になってるこれ神商品やんけ!と思って買ってみたら捨てる羽目になった

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月9日 21:53:26

    辛ラーメンレベルのゴミ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月9日 22:22:37

    またジェーソンで投げ売りされるのか

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月9日 22:54:42

    飲んだ事あるけど身体が本能で拒絶する飲み物はこれが初めてだったわ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月9日 23:33:23

    コーヒートニックは一般の人にうけないよね
    カフェとかにこっそりあるくらいで良いと思う

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月10日 00:14:21

    普通にコーヒースタンド、ショップでも夏になると炭酸で割ったコーヒー売ってるけどコンビニとチェーン店しか行かないと知らないよな

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月10日 01:05:10

    炭酸の発泡でコーヒーの香りがより引き立つ
    みたいな事かな?メーカーが根気よく出し続ければ日本でも定着しそうだけど

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月10日 01:23:53

    >>11
    >>12
    そもそも炭酸はアルカリ、コーヒーもアルカリなんだから合うわけ無い定期
    炭酸に酸っぱいものいれるのは中和するため

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月10日 02:32:03

    炭酸コーヒーは昔飲んで二度と買わんと思ったが
    エスプレッソは試さんとわからん

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月10日 02:47:39

    これマジでなんのつもりでメーカーは出してんだろうな
    毎回爆死してるものを出し続けるのが陰謀論でも持ち出さないと理解できん

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月10日 05:46:29

    暑いとシュワッといきたくなるからね

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月10日 06:35:44

    なんとなく初夏に飲みたくなるから
    市販のは嫌いだが、UCC上島珈琲リキッド等の濃い炭酸割りは飲んでいる
    とにかく1口目は何度飲んでも不味い
    3口目でようやくなんかハマる味

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月10日 08:38:53

    どこかのメーカーから何年かに1回は必ず出てくる
    毎回では無いけどたまに買ってゲロマズを再確認する

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月10日 10:21:00

    秋になると「おかしのまちおか」で30円台で投げ売りされる奴な。
    コーヒーと炭酸のいいところをお互いに消しあって最低の飲み物になり果ててた。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月10日 10:35:14

    飲んだことないからわからんが、タリーズでもダメなんか?
    コーヒーに炭酸入れるような会社って元々まともなコーヒー出して無いところってイメージがあるんだが

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月10日 15:44:46

    わいはけっこう好き
    でも特価でしか買わない

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月10日 19:10:37

    >>11
    数十年と飽きずに延々と期間限定で炭酸コーヒーを出し続けてるのに、
    一切定番化しない処か毎回爆死してる物に対してそんなマウント取りしたところで「あっそ、で?」と返されて終わりやぞ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 19:35:27

    リプトンは久々に炭酸レモンティー出してくれ
    前は数年おきに出してたのにここ十年位出てないぞ

コメントを書く


本文: