1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:42:02 ID:Jif9
さつまいも
さやいんげん
なんでゴミって さ から始まんだろね
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:42:04 ID:hJZB
なす
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:42:04 ID:Jif9
>>3
は?
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:42:05 ID:1Ofe
なにそれ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:44:00 ID:BoJE
さつまいも
さやいんげん
わかめ、な?
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:44:01 ID:Jif9
>>12
次馬鹿みたいなこと言ったらアク禁だよ
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:44:02 ID:Jif9
ワカメは王様や
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:44:04 ID:hJZB
玉ねぎ好きな時と嫌いな時ある
なんでやろ?
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:44:05 ID:Jif9
>>19
玉ねぎは豚汁以外に入ってたら非国民
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:45:01 ID:hJZB
>>25
豚汁の玉ねぎ美味しいよね
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:44:05 ID:bMFK
豆腐
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:44:05 ID:4feP
とうふとわかめだけでいい
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:44:05 ID:JCow
きゅうり
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:46:00 ID:R0RL
ネギは主張が強すぎる
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:46:01 ID:u1yF
モロヘイヤ
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:46:03 ID:Jif9
>>39
おひたし以外で食べたことないから順位に入らんわ
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:46:03 ID:R0RL
玉ねぎはぐじゅぐじゅになって気持ち悪い
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:46:03 ID:UNqP
>>41
無能
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:47:00 ID:Jif9
何しても美味しくない
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:47:00 ID:Ng2h
ナスはそのまま入れると対してうまくないよな
揚げ茄子ならうまいけど
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:47:01 ID:UNqP
>>51
色が悪くなる
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:47:02 ID:Vtdy
キャベツてなしか?
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:47:03 ID:Jif9
>>57
しんなかったら神
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:48:02 ID:Vtdy
>>59
豚汁にもキャベツ入れるわ
ちな青森
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:48:05 ID:Jif9
>>69
豚汁のキャベツとこんにゃくはマジでうまい
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:48:00 ID:yxE2
大根と油揚げの味噌汁が抜群に好きなんだな
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:48:01 ID:R0RL
>>63
すこ
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:48:00 ID:JCow
きのこ系は
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:48:02 ID:Jif9
>>64
大好き
76 名前:名無し▼副 投稿日:2025/05/16 16:48:04 ID:JCow
>>70
うまいよな
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:48:00 ID:Ng2h
四天王は豆腐、ネギ、わかめ、油揚げだよね
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:48:01 ID:C3Bz
さつまいもはわかる。甘いねん
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:48:02 ID:VvH4
ナメコの味噌汁すき
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:48:03 ID:C3Bz
人参はいるよな
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:48:05 ID:hJZB
>>74
豚汁要員かなぁ
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:48:03 ID:0ADQ
タマネギとジャガイモというマリアージュ、あると思います
79 名前:名無し▼副 投稿日:2025/05/16 16:49:00 ID:JCow
お肉は確かにありかも
80 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:49:01 ID:VvH4
豚汁になるとパワーアップするゴボウ
81 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:49:01 ID:u1yF
豚汁は味噌汁なんか?
89 名前:名無し▼副 投稿日:2025/05/16 16:50:00 ID:JCow
ブロッコリーはない
91 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:50:00 ID:Jif9
入れた時点でお前の首を跳ねる
92 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:50:00 ID:T6Fr
何入れてもうまくね?
94 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:50:02 ID:Jif9
>>92
糞入れててめぇに振舞ってやるよ
97 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:50:03 ID:Vtdy
しじみは塩汁のが美味いと思う
99 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:50:04 ID:Jif9
>>97
えぐいしじみの時はただの拷問になる
109 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:51:02 ID:Vtdy
>>99
そんなあなたにベビーホタテ
113 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:52:00 ID:Jif9
>>109
ベビーホタテの味噌汁飲んだことないけど少しもったいない希ガス
98 名前:名無し▼副 投稿日:2025/05/16 16:50:04 ID:JCow
卵いれてるやつ見たことない
100 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:50:04 ID:VvH4
味噌汁に卵はちょっと・・・
105 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:51:00 ID:EZ93
普通の味噌汁にじゃがいもは要らんかな
119 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 16:52:04 ID:Ng2h
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747381345/
For the reason that the admin of this site is working, no uncertainty very quickly it will be renowned, due to its quality contents.
玉ねぎはあかん
こういうのみるたびに、好き嫌い多い奴って大変だなって思う
キャベツは合わん
※4
お前にとってはそうなんだろうな
だけど味の素が公開するようなレシピがあるわけだから、お前は少数派なんやで
だから『キャベツは合わん』じゃなくて『俺はキャベツのみそ汁は嫌い』が正解
コーン
「合わない」とか「不味い」とか、自分が嫌いなだけな場合がほとんどなんだよな
味噌汁に限らんけど
※5
頭悪いやつはそこ引っかかるよな。笑🐸
そんなもの言われなくても主観に決まっとるんやから何をピキっとんのやら。笑🐸気持ち悪い。笑🐸
言い回しの問題でどうでもいいよ。笑🐸
不味いというな~!合わんというな~!
↑意味わからん。ヒステリックな頭悪いゴミ。笑🐸
嫌いでも苦手でも一緒のことじゃ。笑🐸頭悪すぎる。笑🐸
※8
カエルが頭悪すぎて草
なんでお前みたいな馬鹿は嫌いとか苦手だとか言わないんだろうなって話やのに
新玉ねぎの味噌汁、うまいで
ナスはいらない
たまには麩入りを飲みたいな
卵とたまねぎの味噌汁すきやで
※9
意味が一緒だから。笑🐸主観ってことは分かりきっとるのだから分ける意味が無い。笑🐸勝手に「不味いって言うな~!合わんって言うな~!」と謎のタブー化して頭悪すぎ。笑🐸言葉遊びに溺れた愚者。笑🐸
具沢山味噌汁
味噌汁はつゆを味わいたいのに邪魔すぎる
大抵火の通りも甘いし切り方も雑
ここで1番ヒステリックなゴミ蛙が他人をヒステリックなゴミ扱いしてて草
カボチャ
昔、他の具が掬われまくって、細切りコンニョクのみとなった味噌汁(豚汁?)を食った事があるが、
アレだけは二度と食いたくない。汁だけの方が余程マシだったわ。
要らん具とは言わんが、”単独それだけ”の味噌汁になるくらいならば要らんものもある、と学んだわ。
茄子、南瓜、薩摩芋、じゃがいも
汁が濁って味がおかしくなる物は使わない
※8
お?どうした?普段の自分を見ているようだったか?
茄子を入れて汁が濁る???
そんなに濁るのが嫌なら味噌を入れなければ良い
味噌汁がそもそも要らない
にら玉のときは卵入れないとダメだろ。
お汁の中で煮崩れなければ特に嫌いなものはない。
南京汁(おからと溶き卵の味噌汁)は美味いぞ
カボチャ入れるのはマジでやめてくれ