セブンイレブン「ピザ始めました」「注文後3分で用意できます」「1200円です」

 
2025年5月13日22:00:00
 
コメント(10)
 

1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:14:00 ID:b0YS8/yxa.net
いけるか?

おすすめ記事

2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:14:05 ID:qZGYwa6c0.net
コンビニ店員も大変だな
65 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 8:27:01 ID:AWUBgYPi0.net
>>2 セブンホールディングスは店員を人だと思ってないからな
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:15:01 ID:jPEEwzsG0.net
店員かわいそう
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:15:01 ID:ncuxnaZK0.net
いけそうやな
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:15:01 ID:RfFYtDMA0.net
まーためんどくさそうな物を
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:18:03 ID:RC0QCVB00.net
レンチンピザに1200円は出せんわ
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:19:05 ID:a25T5Gvs0.net
3分??バーナーで焦げ目つけるだけか?
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:21:05 ID:UoW7F21a0.net
コンビニに焼きたてなんか求めてないけどね
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:22:01 ID:gyXl+RN90.net
セブンにオーブンなんて置いてたっけ?
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:24:03 ID:cJ07bDKN0.net
参考価格
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:26:04 ID:fb0dUeHC0.net
>>14 パッケージに見知らぬおっさんがいてマズそう
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:26:05 ID:NTzBA34X0.net
>>14 これ店で焼けよ
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:28:03 ID:gVrOQdj00.net
>>14 これ美味しかったよ
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:28:00 ID:7ElIbKgg0.net
これこの大きさなの?
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:28:04 ID:rxJuS1fv0.net
冷食焼くだけだからな
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:29:02 ID:px+/m2vz0.net
冷凍をオーブンで焼くだけのやつをお店で焼いたっていうのはちょっと違うだろって思うわ
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:32:01 ID:cKTWvjwAM.net
いまどきの子は家に暖める設備すらないのか?
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:33:03 ID:HtFYZZ+fd.net
>>22 家で食べる人向けではねえだろ…
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:38:05 ID:b0YS8/yxa.net
>>24 外でも食べないだろピザ
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:39:04 ID:HtFYZZ+fd.net
>>29 じゃあ、ダメじゃんこれ
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:40:00 ID:cKTWvjwAM.net
>>24 1ピースなら外で食べてもいいだろうけど円状の1枚を外で食う光景が当たり前になるのかこれからは…
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:40:02 ID:HtFYZZ+fd.net
>>32 小さいんじゃないのか?これ
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:32:05 ID:HtFYZZ+fd.net
実寸台か?小さくね?
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:33:04 ID:K7dbrhlSd.net
ピザ窯設置されるの?
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:36:02 ID:YLPeH9u4M.net
スーパーで売ってるピザは1000円以下で1.5倍位大きいんだが
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:38:01 ID:suFTK/Mx0.net
マルゲリータ安くてええやん ピザなんてここ30年食べてないけど
28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:38:04 ID:q5TYYYnJx.net
宅配ピザ並みにうまければいけるよ
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:39:03 ID:suFTK/Mx0.net
と思ったけど切れ込みが企業努力コストカットっぽくてワロタ
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:45:05 ID:SrrCFmH+0.net
見本通りならありだな
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:51:00 ID:+Q0fkLhd0.net
コンビニはコンビニらしいもの提供してくれたらいいんだよまったく
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:51:03 ID:j4h8wDXT0.net
レンチンじゃねーの?
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:55:04 ID:LePp/8cm0.net
セブンってあれだけ冷凍食品に力入れててうめえのになんでこんなめんどくさいもの売ろうとするんだよ
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:58:03 ID:vk6brdtB0.net
コンビニ店員は何でもやらされるんだな
39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:59:02 ID:7yT0Z7dO0.net
色んなことに手を出しすぎてバイトが死ぬパターンか
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:00:05 ID:+vf8a5nK0.net
どうせ1店舗しかない直営実験店舗での話なんだろ
41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:03:02 ID:+Q0fkLhd0.net
1/4カットで三百円なら売れそうな気もする
42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:03:05 ID:YVQO8BKe0.net
>>41 たしかに
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:06:02 ID:OR/Ggu1RM.net
>>41 すごくそう思う
44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:07:03 ID:H3iC3XbS0.net
また手入れがクソめんどくさいマシン導入して不評のパターン?
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:08:04 ID:7FkHdmoJ0.net
焼き立てホールで買ってどこで食うんだって感じする
47 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:10:05 ID:mYbzzF+O0.net
レンチンするだけなのを焼きたてとか表現するのワンチャン消費者庁案件じゃね
48 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:12:01 ID:H3iC3XbS0.net
ちゃんとオーブンで焼いてるらしいぞ
49 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:18:02 ID:M7DAMcKf0.net
ドーナツはどうなりましたかね?
50 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:21:03 ID:pVbUNLBG0.net
家にオーブンないから金のマルゲリータ焼いてくれるなら買う
51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:22:04 ID:7FkHdmoJ0.net
自分で生地とチーズ買って作るの結構美味いよな あふれるくらいモッツァレラチーズ載せてレンジのオーブン機能でよく作ってたわ はっきり言ってドミノのゴミよりずっと美味い
52 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:24:05 ID:ZKToI6rr0.net
オーブンで焼くの? じゃあ結構食いたいかも
53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:26:03 ID:q5TYYYnJx.net
この調子でいつか焼きたてクレープも売ってほしいな 「チョコバナナクレープ」とか焼いてたらデートコースにセブンイレブンとか家族連れでセブンイレブンとか客層が広がりそう 多分無理だろうけど…
54 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:27:02 ID:vCezEipk0.net
>>53 店員「これ以上負担を増やすのはやめて…」
55 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:31:01 ID:7R/+D4OE0.net
この値段で配達もしてほしい
56 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:32:04 ID:1NHEFJFk0.net
セブンの横に別にセブンピザ建てろよ
57 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:37:01 ID:zrYMqM1v0.net
これと同じようなのがスーパーで500円ちょいで売ってない?
58 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:39:04 ID:yd69kfaJ0.net
レンチンして表面炙るんだろ
59 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:46:01 ID:19tyZTDd0.net
コンビニにホールピザなんて求めてない ピザトーストの方が売れそう
60 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 7:55:02 ID:L/ALUa6A0.net
専用レンジでしょ
61 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 8:02:01 ID:rgbOwQFb0.net
冷凍をオーブンでチンするだけだが面倒くさそう
62 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 8:08:03 ID:wtOw1PrS0.net
こけることが目に見えているのに
70 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 9:06:01 ID:L/ALUa6A0.net
>>62 デニーズデリバリーみたいな感じにすればいいんじゃない
63 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 8:15:00 ID:HtFYZZ+fd.net
コンビニはドーナツにも手出してたよな ミスドのクオリティ出せずに消えた気がするけどひっそりと生きてるのか?
64 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 8:19:03 ID:pVbUNLBG0.net
>>63 セブンは最近またドーナツ推してるぞ
69 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 8:56:01 ID:VJ+7FqgD0.net
>>63 3種類に絞ってだしてるけど砂糖はスティックシュガー自分でかける方式ね
67 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 8:35:01 ID:owQpHFtD0.net
オーブンってレンジと同じじゃないよな? ドーナツは既存のフライヤー使えばいいんだろうけど
68 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 8:47:05 ID:TKX7Z+NjH.net
焼き立てパンは買ったことあるけど出来上がってるやつをトースターで軽く焼くだけ 焼き立てというより温め、若しくは炙りたてって感じ
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/05/12 6:20:05 ID:KxgRwyhs0.net
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1746998042/

おすすめ記事

関連記事

コメント(10)

  • no
    1
    名前:
    Aylin Orozco
    投稿日:
    2025年5月13日 22:04:57

    I like the efforts you have put in this, regards for all the great content.

  • no
    2
    名前:
    Bennett Gould
    投稿日:
    2025年5月13日 22:20:01

    For the reason that the admin of this site is working, no uncertainty very quickly it will be renowned, due to its quality contents.

  • no
    3
    名前:
    Judith Horton
    投稿日:
    2025年5月13日 22:35:59

    naturally like your web site however you need to take a look at the spelling on several of your posts. A number of them are rife with spelling problems and I find it very bothersome to tell the truth on the other hand I will surely come again again.

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 22:39:34

    きゅーぴっど。 / 天音かなた

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月13日 23:30:30

    その焼いてる3~4分の間頼んだヤツは何処で待ってればいいの?狭い店のキャッシャー前で温め待ちとかされると相当鬱陶しいんですけど

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月14日 00:24:34

    届けてくれるのがいいよね、友達と深夜の家飲みとかで小腹空いた時とか便利。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月14日 09:13:17

    宅配Sサイズでその値段なら買わないだろうな 最低限Mサイズ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月14日 15:24:12

    オーブンレンジで焼いたとはいわないな

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月14日 16:20:24

    インドカレー屋でチーズナンテイクアウトくださいって言えない土方コンビニバカ専用コンテンツだよね

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月14日 16:36:27

    レンチンを焼きたていうのどうなん?冷食じゃんよ

コメントを書く


本文: