【画像】X民「学食725円、昼マックLL740円。学食が値上げしたから昼はマックでもいいかもしれない」

 
2025年4月11日10:00:00
 
コメント(41)
 

1 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:27:04 ID:0.net

おすすめ記事

2 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:30:02 ID:0.net
栄養バランス
3 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:35:02 ID:0.net
食べなけりゃいいじゃん タイパ追求しなよ
4 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:37:05 ID:0.net
昼に700円って贅沢しすぎだろ
5 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:37:05 ID:0.net
子供に栄養のことしつこいくらい教えなよ
6 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:38:04 ID:0.net
学食なのに高過ぎだろ 大学は何してるんだ
7 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:39:02 ID:0.net
フードバンク併設しとけよ
8 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:39:03 ID:0.net
男子ばっかwwwwwwww
9 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:39:05 ID:0.net
どう見ても学食一択だがこの行列に並ぶのちょっと考えちゃうな マックみたいなクソ不味いもんに金払うくらいならお弁当作るかな
10 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:40:03 ID:0.net
この列に並ぶことを考えると弁当作っちゃうな俺なら
11 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:43:04 ID:0.net
メニューによるけどある程度栄養摂れそうなのは学食だろうな マックもメニュー選べばそこそこだけど昼マックじゃダメだな タンパク質が摂れてもカロリー脂質塩分糖質多すぎ
12 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:44:00 ID:0.net
俺が言ってた大学の学食の定食は150円だったわ あんま美味くなかったけど
13 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:44:04 ID:0.net
昼食だけで何回転させるつもりだよ次の講義間に合わないだろ
14 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:45:01 ID:0.net
四半世紀で学生数が半減したから学食に床面積と人員を割けなくてこんなに混むんだろ
15 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:46:01 ID:0.net
近隣に飲食店が少ないのかな
16 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:46:01 ID:0.net
大学の近くにあるラーメン屋が300円だった(1991年福岡県)
17 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:46:05 ID:0.net
最初は残り物でもいいから弁当作って持参するのが一番マシだろうに まともに料理できて困ることはないんだから男女関係なく若いうちから身につければいい
19 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:47:01 ID:0.net
内容なら文句無しで学食だな
20 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:48:01 ID:0.net
牛乳もセットなのかないらないから値段下げて欲しい
21 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:49:00 ID:0.net
なんだこれ炊き出しか? こんなんに並んで700円も払うなら自炊でいいよ てか大学の周りに質より量な定食屋があるもんだろ
22 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:49:02 ID:0.net
ウチは学食2箇所あったから必ず座れて行列も無かったけど ボッチだったから人気の無い木陰のベンチでコンビニ飯食ってた
23 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:50:05 ID:0.net
弁当なんて作らなくていい 食パンとギョニソーとジュース持っていけ
24 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:52:02 ID:0.net
これならオリジン弁当行くわ
25 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:53:02 ID:0.net
学食500円以下で食べていた記憶あるけど 今は700円越えてるんだな
26 名前:令和7年(2025年) 投稿日:2025/04/10 16:53:03 ID:0.net
5歳ぐらいの子供にマクドナルドを食わせてる親を見るとあーあと思うよな そうやってマクドナルドを平気で食える人間を作ってるんだ
27 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:55:01 ID:0.net
学食300円だろ(´;ω;`)
28 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 16:57:01 ID:0.net
もし大学の周りに店がないなら朝とか行く途中にコンビニか弁当屋行っとけよ
30 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 17:01:02 ID:0.net
>>28 マックがあるなら絶対他になにかあるからな
29 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 17:00:03 ID:0.net
そういや20年前は味噌汁ごはんおかわり無料だったな 今はどうなってんだろう
31 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 17:03:02 ID:0.net
大学朝300円昼400円だったぞ
32 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 17:05:04 ID:0.net
関大だって1コインで食えるのに
33 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 17:10:05 ID:0.net
なんでこんなに並ぶの?可哀想
34 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 17:13:04 ID:0.net
今は学食も外部委託が多いからな 採算取れるような値段なんだろう
35 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 17:25:03 ID:0.net
小鉢と牛乳抜いて550円にすればいい
36 名前:名無しさん募集中。。。 投稿日:2025/04/10 17:34:04 ID:0.net
ぼっちで食ってて恥ずかしかったが慣れた
37 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 17:37:01 ID:0.net
近くの道路にキッチンカー出したら儲かりそう
38 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 17:38:04 ID:0.net
まずいマクドとか食わない
39 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 17:38:05 ID:0.net
学費を値上げして学食安くしたらいい
40 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 17:39:03 ID:0.net
スーパーの弁当でいいんじゃないか安いだろ
41 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 17:39:04 ID:0.net
ウーバー頼めばいいじゃん 俺はピザ配達させて文句言われたので法的根拠は?って言ったら 翌年から学則に追加されて草ってなった
42 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 17:39:05 ID:0.net
学食どうやっても500は超えてたな 途中でお洒落なカフェができて学長カレーやちょっとしたコース料理やアルコール飲料も売られるようになってた そっちは1000~円くらいだったかな
43 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 17:46:02 ID:0.net
このマックが740円てのもヤバいわw
44 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 17:47:01 ID:0.net
しかし食いもん高いな 最近の若い子チビで痩せてるもんな デブほとんど見かけないわ 栄養失調 みんな坊っちゃん刈りだし
45 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 17:52:05 ID:0.net
まいばすで菓子パンが安くなってるぞ 89円~
46 名前:名無しさん募集中。。。 投稿日:2025/04/10 17:54:02 ID:0.net
ご飯100円 みそ汁20円 白身魚のフライ250円 温泉卵60円 合計430円 俺の時はこんな感じだった 今はもう少し高いかな
48 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 18:21:00 ID:0.net
カップ麺が一番安い
49 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 19:12:02 ID:0.net
もう米が高いからさ
50 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 19:15:05 ID:0.net
学食ってうどん食べるとこじゃないの?
51 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 19:16:05 ID:0.net
コロッケカレーばっか食べてたな、懐かしい
52 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 19:18:05 ID:0.net
俺が通ってた大学はジャージャー麺が360円で一番安かったな定食は600円だった
54 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 19:22:01 ID:0.net
学食って大して並んだ記憶ないけどこれは新歓のイベントだろう
55 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 19:25:03 ID:0.net
カツ丼・親子丼は350円だった記憶 カツカレーが400円だったかな 上定食っていうどんぶり飯にでっかいチキンカツ・唐揚げ・キャベツ・みそ汁にヤクルトが1本ついてるのが 一番高くて550円だった 90年代の終わり頃の話
56 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 19:30:00 ID:0.net
>>55 そんな大昔の話されても
59 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 19:56:02 ID:0.net
学食こんなに混んでたかな 混むとしても4月だけじゃね 時間割空くとこあるし来なくなるやつもいるし
53 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2025/04/10 19:19:05 ID:0.net
カレー300円うどん300円の炭水化物コンボ毎日飽きもせず食ってたな どん兵衛 日清の最強どん兵衛 カレーうどん [30種のスパイスの旨み] 日清食品 カップ麺 94g×12個
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1744270063/

おすすめ記事

関連記事

コメント(41)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 10:27:23

    40年前は学食のAランチ(ご飯、味噌汁、漬物、コロッケ、オムレツ)が280円だったけどなぁ。因みに朝食はご飯、味噌汁、生たまご、ふりかけで150円だつた。

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 10:27:52

    なんでどこで食っても同じ、つまらんすぐ飽きる味のゴミのポテトばかり食えるんだろう?笑🐸
    毎回セット頼むやつって発達障害なんやろか。笑🐸

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 10:47:36

    ゴミ辛ラーメンを美味い美味いとすすってそうな発達障害

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 10:59:22

    キャンパス内にくだらんクソの役にもたたんオシャカフェばかり乱立して、学食は今まで通り大学生協の競走もない高くて不味くてやる気のないところに長蛇の列を作るというの多すぎ。笑🐸
    大学職員が女ばっかやから、飯屋はどうでもよくて、くだらんオシャカフェばっか作るんだろうな。笑🐸

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 11:06:18

    ※4
    そうやって斜に構えて勉強だけをしてきた結果、一つの挫折で転がり落ちて、アラフォーになっても学歴という過去の栄光でしかマウント取れない現状がある
    キャンパスライフを楽しんで、人間関係をちゃんと構築してきた奴らはお前より、ずっといい暮らしをしながら安定した毎日を送れてる

    自分が失敗例だと自覚した方がいいよ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 11:14:26

    弁当持っていけ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 11:17:21

    社食がいかに安いかがよく分かるな

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 11:23:04

    ※58
    低学歴ウンコの僻みか。笑🐸居酒屋で高卒が学歴社会批判してると笑けてくるよな。笑🐸

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 11:33:20

    未来視キター

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 11:34:10

    ※8
    もう効きまくっててアンカーもちゃんとできてないじゃん
    学歴や資格は社会人になるまでに有利になるための過程のツールでしかないよ
    アラフォーになっても、それにすがらなきゃならない惨めな負け犬だね

    お前の同期達はさぞかし成功したんだろうねえ笑
    お前は失敗例だけど

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 11:42:45

    飯くらい自分で作れ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 11:44:11

    最寄り駅近くにコンビニすらない僻地の大学で、購買か学食の2択しかないんだが
    業務用の一番やすいだろうコロッケ2個と、うっすい味噌汁、具はカイワレ2本のみの定食が390円で学生から不平不満しか聞こえてこなかったが、それでも値段だけみれば良心的だったのか
    ちなみに購買はおにぎり1個170円で、誰も買ってなかった

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 11:47:06

    弁当作れ

    ワシはテキトーな買い置き具材や前日夕食の残り物を
    耳も切らない食パンに挟だだけのサンドイッチをラップで巻いて持って行ってた

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 11:55:30

    そこそこ近場に住んで自宅に戻って食うんやぞ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 12:15:12

    ×学歴社会批判
    〇高学歴無能批判
    無能は責任転嫁だけは上手い

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 12:16:35

    ※10
    自己紹介で草。笑🐸

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 12:18:47

    ※15
    う~ん、それ構造的に一緒やで。頭悪いなお前。笑🐸

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 12:25:11

    ※16
    もう言い返しもネタ切れで草

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 12:29:38

    ※18
    だって自分のことを開示しない卑怯者に言い返すことないからな。笑🐸

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 12:30:48

    外食は情弱💕

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 12:37:30

    ※19
    お前も過去の事ばっかで現在の自分を開示してないな笑
    そもそもネットで自分の事を開示しないとか言う事自体が無意味だけどな

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 12:49:58

    ※21
    話の方向性・態度の話だよ。笑🐸相変わらず頭が悪いなア。笑🐸思考がまたほら!ワシの話にすり替えてブーメランに持っていこうと凝り固まっとる!人の話ばかりして、妄想でデタラメで偉そうに評価しとるだけ。笑🐸
    卑怯者のやり方なんだよな。お前は生まれてから死ぬまでずっと卑怯者。笑🐸純粋な悪としてこれからもやっていって、悪のまま死んでいけばいいと思うよ。笑🐸碌な死に方しないだろうけどな。悪人。笑🐸

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 13:19:06

    ※22
    すり替えてんのはずっとお前だよ笑
    「純粋な悪」とか「碌な死に方しない」とか老人が最後に頼る捨て台詞だな、もうネタ切れか?
    そんな宗教じみた願望の話じゃなく、職歴もコネもないお前のこれからの生きてく道はハードモードってのは事実だけどな笑

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 13:24:19

    ※23
    同じことしか言えないな。笑🐸ちょっともう知恵遅れが過ぎるわ。笑🐸

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 13:28:49

    学食の値段とか内容以前にこの行列で無理しょ
    それともこんだけ並んでても5分でハケるのか?
    食堂くらい食事提供時間外も開けておけば良いのに

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 13:36:58

    この値段でこんだけ並ぶなら弁当作るよね
    昼なんて忙しいんだから簡単なものでいいんだよ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 13:48:10

    ※24
    お前も同じ事しか言えてないぞ
    知恵遅れブーメラン笑

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 13:50:53

    ※27
    あ、でた。ブーメラン。笑🐸
    自分の言葉で喋ってね。笑🐸

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 14:01:59

    ※28
    お前もブーメラン、全部借り物の言葉だな笑
    俺は親にも国にも世話にならずに生きていけてるよ笑

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 14:03:22

    平日昼間っから連投するカエルって仕事してないの?
    ナマポ?
    特別永住許可者はええな

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 14:35:53

    ※29
    ちょっと酷いなこりゃ。笑🐸

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 14:48:38

    ※31
    ※16からずっとネットで腐るほど見たテンプレみたいな言い返ししかないけど
    あれ?「自分の言葉」は?

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 14:52:49

    ※32
    効いてて草。笑🐸

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 15:17:58

    学食なのに高いなぁとは思うが提供されているものはマトモだしなぁ
    300-400円ぐらいだったけど創立から変わってないんじゃないと思わせるような簡素な食事だった
    こんな行列なら学外で食べたいな 

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 15:39:45

    マックもたけーよw自炊とは言わないまでも弁当を前日スーパーで買ってきて
    冷蔵庫で冷蔵しときゃいいじゃん

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 18:31:04

    何でこの安くもない学食でこんな並ぶんだ

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 21:27:08

    ポテトが同じ味って味障がいうとはリアリティーあるなw

    これ分からないって味蕾残ってないか、脳が機能してないぞ。

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月11日 22:32:12

    オッサンが自分の若い頃を引き合いに出して語ってもなぁ

  • no
    39
    名前:
    Jennie Francis
    投稿日:
    2025年4月12日 00:59:11

    What i do not understood is in truth how you are not actually a lot more smartly-liked than you may be now. You are very intelligent. You realize therefore significantly in the case of this topic, produced me individually imagine it from numerous numerous angles. Its like men and women don’t seem to be fascinated until it is one thing to do with Woman gaga! Your own stuffs nice. All the time care for it up!

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月12日 08:53:33

    ※37
    相変わらず言葉を額面通り受け取るアスペ。笑🐸
    味の差異がどうでもいい(フライドポテトという食べ物自体が総じてゴミ)から、結果的に同じ味として認識されることを指しているんだよ。笑🐸
    二郎嫌いな人に各店舗の違いを熱弁したところで、その人にとっては同じ味なんだよ。笑🐸

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月13日 16:30:20

    ※40
    喫煙は味蕾も死ぬけど、脳も死ぬんだよなあ。
    可哀そうにw

    ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見

コメントを書く


本文: