【画像】コメダ珈琲「ジェリコ堂」日本1号店、今日も大行列wwwww

 
2025年4月7日19:45:00
 
コメント(22)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:13:02 ID:jplvCE5u0.net
コメダ珈琲の人気メニュー「ジェリコ(珈琲ゼリードリンク)専門店がオープン 香港で人気のジェリコドリンク専門店ジェリコ堂を逆輸入 https://www.komeda.co.jp/jelycodo/

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:13:04 ID:MV+t1puS0.net
いいねえ
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:13:05 ID:MV+t1puS0.net
羨ましい
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:14:01 ID:dyjk89+U0.net
関東民はジェリコ堂なくてかわいそう
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:14:04 ID:ueQAvuNR0.net
ジェリコうまいよな スタバのコーヒーゼリートッピングもドロリッチもなくなった今は貴重な存在だわ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:15:02 ID:tsq7lgM10.net
飲みたいんやなくて写真撮りたいだけなんやから 一杯買って数人でシェアすりゃええやん
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:15:03 ID:RgHBpyTd0.net
しばらくはインスタ蝿が押し寄せてまともに買えないのが続くんやろなあ
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:15:04 ID:9diqXbfm0.net
ジェリコって俺だけが好きだと思ってたわ 自分以外で注文してる人みたことない
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:15:05 ID:iRR8VX7P0.net
いいなあ
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:15:05 ID:ZBqPfSnda.net
ジェリコにいくンゴ…が遂に実現してしまったのか
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:16:00 ID:YkllCtse0.net
コメダって過大評価チェーンよな 量多いって言っても値段もそもそも高めだから普通に値段相応でしかない
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:16:05 ID:B/hpM1vK0.net
>>15 コメダが一番クソなのは ガキ多いから客の民度低い所 同じ値段帯の星野と大違いだわ
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:16:02 ID:iGTMAwVd0.net
1杯1000kcalか?
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:20:02 ID:iRR8VX7P0.net
コメカも使える模様
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:20:04 ID:OFeQV66Y0.net
いや、コメダで注文すればよくね?
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:20:05 ID:oceByQJz0.net
ジェリコ堂うまんごねぇ
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:22:00 ID:EMrgTmRc0.net
コーヒーゼリーなんて自分で作ればよくね?
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:25:02 ID:9iopKvVld.net
>>29 それ言い出したら大概の飲食店そうだろ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:23:05 ID:FdvkC4D90.net
ジェリコ堂日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:24:02 ID:FdvkC4D90.net
どうせすぐ廃れる
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:25:01 ID:4LL9Wy1w0.net
>>31 コメダは絶対に失敗しない
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:27:05 ID:P9QQuo660.net
>>34 そうでもない おにぎり専門店出してるけど評判悪いし絶対失敗するわ
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:24:03 ID:PiQksc6Ca.net
ミニストップのソフトクリーム屋もそうやったが並ぶくらいなら普通の店舗でもよくないか?と思う
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:28:02 ID:DjdtDg5n0.net
牛丼くらいのカロリーありそうやな
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:31:05 ID:VBGDTthn0.net
コーヒー屋の使い方よな ワイはタバコ吸えなきゃイヤやわ
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:32:01 ID:f1Za2eqm0.net
なんかもうガチの流行って西日本中日本からしか起こらないんかなって思うわ 東京で流行るのはどこかのパクリみたいなのばっか
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:33:03 ID:GZCdekR+0.net
名古屋は他にやることなさすぎるからこの手のは廃れないで
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:37:02 ID:0tYGsd9Z0.net
グラスに入ってる方がええな、ジェリコ
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:38:04 ID:hc/nDMmp0.net
コメダの良いところはダサくて気軽に入れるとこだろ
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/04/07 17:15:02 ID:iRR8VX7P0.net
ジェリコはもともと大人気だからな コメダも人気だし専門店出したらそりゃ売れるよ キユーピー ジャネフその他 ジャネフ ゼリー飲料 コーヒー 100g×8個
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744013606/

おすすめ記事

関連記事

コメント(22)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月7日 19:54:31

    ゼリーに色んなドリンクを組み合わせたいのだろうから
    ゼリーを頭に持ってきた
    ジェリコJELYCOというネーミングはよいね
    コーヒーゼリーは美味しい店がたくさんあるから
    コーヒー以外で勝負するのがよいね
    安曇野食品工房EMIAL 珈琲ゼリーとか好き

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月7日 20:00:21

    ホントお前ら砂糖水好きだな

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月7日 20:04:30

    東海ローカルの話かよ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月7日 21:53:20

    甘味ヘイトのカエルが真っ先にヘイトしに来なきゃいけない記事なのに来ない!
    やっぱあいつただのヘタレだわ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月7日 21:56:26

    トランプアメリカのスタバ行くやつはゴミ!笑🐸
    これからは名古屋のジェリコ!笑🐸

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月7日 22:57:27

    >>16
    スタバと同等くらい、コーヒーベースだとこっちのほうが低めっぽい

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月7日 23:23:48

    ターゲット層ピンポイント過ぎるやろ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月7日 23:25:41

    アメリカはゴミ。笑🐸早く日本人目覚めろ!笑🐸あんなキチガイをマンセーしてる国なのにいつまでアメリカワナビーなんだよ。笑🐸
    早くiPhoneは止めてGALAXYかXiaomi(国産が好きならソニー)にするんだ。早くスタバは止めてコメダにするんだな。笑🐸

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月7日 23:26:36

    思考停止でiPhone、スタバとか言っとるのが一番害悪。笑🐸

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 00:19:39

    自分のまわりの人たち、最初はGALAXYが多かったのにいつの間にかほとんどiPhone
    何でかなー、中国産が好きなのかな?

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 00:34:07

    ※10
    そりゃ多数派同調圧力やろ。笑🐸
    スマホ依存じゃない一般人が使うローエンド、ミドルレンジもGALAXYはかなり高水準やし。それが分かってない人達なんやろ。笑🐸
    AirDropガーとかいってそれになびくような人達。笑🐸

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 02:34:22

    同僚でGALAXY買ったひとは最初すごく自慢してた
    でも充電がクソだって買い替えた。ドコモにずいぶん文句言ったけど直らなかったんだって
    そういう自分もシャープのスマホからの転向組。前は苦労したけど転向後は不都合ない

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 04:16:28

    >コメダは絶対に失敗しない

    お好み焼き屋
    意識高い系喫茶店

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 05:51:39

    Y2J

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 07:17:03

    カエルの甘味ヘイトは一貫性がない。そんなだから軽蔑されるんだ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 08:02:32

    外食は情弱💕

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 10:43:20

    東海地方じゃ行列するほど有名で人気なんか?
    昔のマクドナルドのクォーターパウンダーのサクラ行列を思い出したわ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 10:46:49

    クリス・ジェリコ最近見ないなぁ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 13:41:34

    マインドシーカーにこんな名前のモブいたな
    PSIポイント強奪してくるやつ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 17:02:37

    ハエのたかる店か

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 21:27:09

    案の定インスタ蠅しかおらんやん
    確実にこいつらリピせんよ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 17:08:56

    ワイはおかげ庵さえあれば十分だわ。団子ウマー!

コメントを書く


本文: