1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 10:47:01 ID:ZaWEL7cX0.net
【秘密】ラーメンと相性が悪い「野菜」を教えます
おすすめ記事
2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 10:48:00 ID:YPZDEfWh0.net
もやしな
スープの味を変えてしまうんだよ
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 10:57:00 ID:LDSvL08E0.net
>>2
わかる
もやしは好きだけどラーメンのもやしは不快
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 10:48:03 ID:.net
キャベツはしっかり煮込んでないと歯ざわりがむり
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 10:49:00 ID:DIj6G+Ct0.net
ナス
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 10:49:02 ID:qRdUSgj70.net
お前ら米嫌いっつってただろいつから好きになった
歳を取ると好きになる
この罰当たりが農家に謝れ
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 10:49:05 ID:5KkiAsHR0.net
ニンジンはセーフか
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 10:50:05 ID:3WSUXfaS0.net
味噌汁に麺入れましたみたいなラーメンは認めない
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 10:50:05 ID:+be/64z70.net
絵文字はチンゲン菜で
写真はキャベツなのだが?
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 10:52:00 ID:RSDrdk0A0.net
>>8
キャベツや白菜は元々チンゲン菜みたいな形状の野菜
結球してるのは品種改良の結果
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 10:51:02 ID:qaWL5cHr0.net
ラーメンに野菜をいれるな!!!!!!!!!!!!!!!!!
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 10:51:05 ID:pwByxahM0.net
もやしはガチ
くせえんだよ失せろ
12 名前:お股拭き拭き大好き20周年記念 投稿日:2025/04/02 10:53:00 ID:n6VQRS1z0.net
にんじん・ナス・カボチャ・さつまいも・パプリカ
この辺きつくね???
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 10:53:03 ID:K0tDxXPU0.net
ホウレンソウだろ
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 10:53:05 ID:+pL2ijq40.net
合わないつーか単純に切るサイズと炒め具合
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 10:53:05 ID:j6FMR8KH0.net
1をスルーするスレ
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 10:54:04 ID:iNjMxhtR0.net
ここまできゅうりなし
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 10:57:02 ID:lZMl7zJ70.net
ここまでトマトも無し
68 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 12:30:01 ID:qgY1uB630.net
>>20
トマトの味噌汁 で検索。
僕は苦手だけどな。
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 10:59:03 ID:lomzMHeQr.net
キュウリは合わなかった
あとナスもあわなそう
22 名前:お股拭き拭き大好き20周年記念 投稿日:2025/04/02 11:00:03 ID:n6VQRS1z0.net
きゅうり入りラーメンはキモい
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:02:02 ID:BN8pzLLy0.net
キャベツだろ
煮込んだキャベツ不味すぎ
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:02:04 ID:IkCK32cg0.net
揚げナス蕎麦はたまに見るけどナス入りラーメンて見たことないな
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:02:04 ID:MH59sr4s0.net
水っぽい野菜は合わないよな
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:03:00 ID:ZHtZhUGod.net
トマトはトマトラーメンがあるたろ
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:03:00 ID:CLtKCJEU0.net
スイカ
28 名前:お股拭き拭き大好き20周年記念 投稿日:2025/04/02 11:04:02 ID:n6VQRS1z0.net
じゃがいももそんなに見ないな 相性は良さそうだが
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:06:00 ID:C3sHt8gQ0.net
>>28
味噌ラーメンに乗ってるのはある
田所商店だったかな?
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:04:05 ID:qoQEWRvi0.net
冷やし中華にはきゅうり入れるくせに
57 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:35:03 ID:0qfT4KPm0.net
>>29
冷やし中華は夏野菜を大量に食う食べ物だろ
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:06:00 ID:lomzMHeQr.net
水っぽい野菜はタンメンであんかけにして水分閉じ込めるんだよ
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:06:01 ID:IkCK32cg0.net
山形の冷たいラーメンにはきゅうり入ってくる
それをラーメンと言っていいかは謎だが
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:07:03 ID:ZZizkCuwd.net
味噌ラーメンにフライドポテトぶっ刺さってたけど意外と合って美味かったぞ
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:07:03 ID:DGCTD0FC0.net
ここまで相性が悪い野菜、なし!w
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:08:05 ID:7uDdOjG90.net
カレーラーメンにはじゃがいも入る
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:12:02 ID:w6cuK+V00.net
煮込み系の野菜は合う
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:13:01 ID:IkCK32cg0.net
大井町に茄子ラーメンがあるのか
39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:16:03 ID:ZQ3ljltX0.net
もやしはマジでいらないな
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:22:00 ID:C49qBvUr0.net
ごぼうは美味しかった
41 名前:どどどど 投稿日:2025/04/02 11:23:00 ID:Zf2tGTjT0.net
野菜自体が水気含んでるからラーメンを薄く、冷ましてしまうから向いてないよね
42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:23:04 ID:wBvvKbfw0.net
>>41
タンメンとか知らなそうw
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:23:05 ID:/4mVkC8I0.net
きゅうりだな
44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:25:00 ID:hX49/6Dp0.net
ズッキーニ、な
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:26:00 ID:KMaW7qdx0.net
野菜は全部相性悪い
甘みが出て台無しになる、野菜入れるな
46 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:27:03 ID:/4mVkC8I0.net
>>45
薬味のネギは?
47 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:28:04 ID:IkCK32cg0.net
>>45
メンマは野菜外?
51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:31:02 ID:KMaW7qdx0.net
>>45-46
後乗せならまぁあり
48 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:29:04 ID:SEq/mfal0.net
ラーメン店主「もやしは安く嵩増しできる優良食材です!」
49 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:30:01 ID:lI/qWfwt0.net
漬け物にすれば解決じゃね?
50 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:31:01 ID:/fOnlOKMH.net
近所の町中華のもやしそばはあんかけだな
52 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:31:03 ID:MNGqs3fa0.net
ラーメン食べたくなってきた
53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:31:04 ID:9t9Y+LEqr.net
もやしは好きだけど入れるなら食った後のスープにでもしてほしい
54 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:32:02 ID:ll9yOpC70.net
もやしは入れても指3本でつまめる程度
多過ぎるのは不味くなる
55 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:33:04 ID:MNGqs3fa0.net
もやしって茹でたのを湯切りして入れるから薄まるとかないのでは?
シャキシャキもやしは知らん
58 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:36:00 ID:LCZP9yN+r.net
>>55
もやしの中の水分が出てきてスープの味や香りを壊すんだよ
あの水分は臭い
56 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:34:00 ID:gZozcelG0.net
キャベツは炒めたヤツ乗せるだけだろ?
59 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:36:00 ID:CLtKCJEU0.net
火の通ってない人参やキャベツの芯
61 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:56:03 ID:+/5/XxDOd.net
>>59
サービスエリアで生煮えのモヤシが乗っかって来たことがある
モヤシ大好きだけどあれは食えなかったわ
63 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 12:03:02 ID:vlUOpI3a0.net
>>61
モヤシの生は腹壊すからねぇ
60 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 11:55:02 ID:BQikXL5D0.net
チンゲンサイはあんかけ系なら合うんだけどな
62 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 12:02:05 ID:vlUOpI3a0.net
今あるのか知らんけど
花月のくったくたになったどっかんキャベツはありだったな
64 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 12:13:04 ID:j6FMR8KH0.net
味噌ラーメンにモヤシはありだけどな
ただ盛ったモヤシは客バカにしてんのか?つて思っちゃう
65 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 12:14:02 ID:hY8YVbL00.net
スイカはやばい
66 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/02 12:25:01 ID:0SWCUANx0.net
きゅうりの他の食材への嫌がらせほんとにやめてほしい
マルちゃん でかまる バリシャキ! もやし味噌ラーメン 161g×12個
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1743558437/ 
本スレ>>1
なんだそれ ロメインレタスか?
ラーメンにレタスは相性よくなさそうだな
ナスはうどんやそばでもつゆが黒くなっちゃうからな
もやしは必須!笑🐸味覚障害は黙っとけ。気持ち悪い。しつこい!笑🐸
もやしはサッと炒めてのせればいい
にんじんは合わなそう
白菜
ナス
玉になっていないレタス
ラーメンって一言で言ってもベースの出汁からスープの味付けに使う調味料
味付けの濃さや油の量まで多様化しとるんやから
合わない→反論、で現実問題として個人の好みと好き嫌いレベルでしかないよ
びちゃびちゃのほうれん草
一時流行ったトマト
もやし以外でもスープの味は変わるのになw
間違いなく苺でしょ
サルミアッキだとおもう
味噌には炒めたモヤシは必要だと思う
しょう油と豚骨にはマジいらね
海苔は合うけど刻み海苔はすげえ台無しになるから試してみな
野菜は情強💕
久しぶりにサッポロ一番を食べたくなってきた
モヤシはサッポロ一番みそ
キャベツはうまかっちゃん
に入れるべし
大根は無理
たくあん
>ラーメンにレタスは相性よくなさそうだな
30年近く前、代々木上原の正宇治って店の辛味ネギそばにはレタスがいっぱい入っていた
野菜じゃねえっていわれそうだけどエリンギ
※3
気持ち悪い喋り方だな
野菜では無いけどキノコ類を具材にしてるラーメンて無いね
相性良さ気な味噌ラーメンですら採用して無いし
熊本ラーメンにキクラゲ
青ネギ一択
キノコはそのままでは美味しいものではないからね
一手間加えなきゃならない
そういう意味ではトッピング向きではないんだろうとは思う
刻んでかき揚げにしたのにタレをまぶして乗っけたり美味そうではあるけどね
あとは無難にアヒージョか
これならトッピングしやすそうだが全体の構成が難しそう
中華餡風にしてもうまそうではある
思い出したが中野にある華吉のしいたけそばが気になってたがまだ行けてないわ
ポルチーニやトリュフをペーストやオイルで出すとこはブームで流行ってたよね
明らかに合ってなかったがおしゃれ風ってんでつけ麺ブームの頃の魚介豚骨によく入ってた水菜、
歯応えも香りも微妙で水っぽいだけだったが
最近じゃめっきり無くなったね
ラーメン馬鹿どもがなにゴチャゴチャw
ちゃんぽんかタンメンで解決だろが
ま、きゅうりとかナスは聞いたことないがな
おまえらは野菜なんか食わんで遠慮なくデヴればええだけよ
水菜ぜんぜんおいしくないよな
※26
どうした?
社会から虐げられてるのか?