【画像】「焼き鳥」仕込んだで(まだ焼かない)

 
2025年3月4日22:00:00
 
コメント(11)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:15:05 ID:TF8J5x+70.net
仕込んだで~

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:17:00 ID:TF8J5x+70.net
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:17:02 ID:6yEXKqn60.net
>>2 イッチごめん ちゃんと仕込んでたわ
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:19:02 ID:sgd06frH0.net
>>4 何でも否定から入るやつやな
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:22:03 ID:2oi5hg9v0.net
>>17 謝ってるやん お前はそうやって死体蹴りしか出来ない人生なんだろうな
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:26:04 ID:sgd06frH0.net
>>27 まあワイは否定から入らん分マシやけどな
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:27:03 ID:hFl0MTnM0.net
>>39 横からやけどお前のほうがクソやで
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:28:02 ID:sgd06frH0.net
>>40 そうなんや良かったな
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:29:04 ID:ktmi62HxH.net
>>40 ふっ、お前と意見が合うとはな
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:28:01 ID:ktmi62HxH.net
>>39 非を認められん奴が一番クソやで お前も串刺しにしたるわ
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:29:04 ID:sgd06frH0.net
>>42 早く串刺しにしてくれや
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:17:00 ID:6yEXKqn60.net
仕込みというか買ってきただけやろ
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:17:04 ID:8DHI2hkt0.net
2本くらいで飽きそう
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:17:04 ID:TF8J5x+70.net
結構上達した気がするwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:18:00 ID:3BJBzj1a0.net
どうやって焼くん
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:18:01 ID:bPHKdbPsM.net
酒持って行くわ ほかに何かいるもんあるか?
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:18:02 ID:5aAtq77Hd.net
素敵やん
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:18:02 ID:hFl0MTnM0.net
結局焼き鳥で一番美味いのってネギまよな
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:18:05 ID:2i9561Dj0.net
ええやんなんぼなん
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:18:05 ID:TF8J5x+70.net
人生2回目の焼き鳥屋
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:19:05 ID:ktmi62HxH.net
塩で頼むわ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:20:01 ID:io2wCUAXd.net
秘伝のタレは?
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:25:00 ID:TF8J5x+70.net
>>19 秘伝のタレ しょうゆ2味醂2酒1砂糖1 チュューブニンニクとショウガをブリュっと
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:29:04 ID:w90i634b0.net
>>34 よろしいな
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:20:04 ID:ktmi62HxH.net
こうやって仕込んでくれる人がいるんだから串から外すのは外道だよな
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:21:01 ID:hFl0MTnM0.net
>>22 その理屈は意味わからん
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:24:04 ID:ktmi62HxH.net
>>25 作り手の気持ちとか考えたことないんかよ
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:21:00 ID:ce9w6Wig0.net
やっぱ使うのはやっすい肉か
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:23:01 ID:TF8J5x+70.net
>>23 国産地鶏の若鶏だで?
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:21:01 ID:TF8J5x+70.net
ラップして冷蔵庫や
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:32:04 ID:C/n0Qd1v0.net
>>24 常温にしといて焼いたほうがええぞ
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:22:04 ID:DEBKFeSO0.net
イッチ前もやってなかったっけ
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:22:04 ID:XQQEg4060.net
こういうのは金曜にやるもんだろ
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:23:02 ID:bPHKdbPsM.net
焼くまで保存する前に肉にだけ軽く塩振っとくとええで 余計な水分抜けて味が締まるから
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:25:02 ID:TF8J5x+70.net
>>31 ええこと聞いたわ サンガツやってみるで
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:24:00 ID:zzXantpJ0.net
焼きやすくする為に串打つんやろ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:25:01 ID:nZEYNj7i0.net
砂肝旨く串焼きにするの難しいわ どうしても水抜けて干物感でる 出し汁とか付けとく煮物感でてまうし
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:26:00 ID:tKpVhsWR0.net
ええやん 網で焼くの?
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:26:04 ID:7MiFO2TZ0.net
長ネギほんま美味いよな 最高のアテや
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:28:01 ID:WQQdI5t30.net
ええやん羨ましいわ
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:28:05 ID:2i9561Dj0.net
どうせなら塩のみタレ漬けその他とか味変してみればええやん
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:30:05 ID:TF8J5x+70.net
>>48 それ採用や
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:29:00 ID:fRSYJ0bk0.net
皮とつくねも用意せえや
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:29:01 ID:4re2ZYS20.net
わりといい感じで草
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:30:04 ID:JzqIwkZ50.net
炭焼きちゃうん?
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:33:03 ID:TF8J5x+70.net
>>55 こいつやで
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:35:00 ID:hFl0MTnM0.net
>>63 ええなあ こういうのカセットボンベ使わないIH版とかないんかな
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:36:02 ID:4wVgptwV0.net
>>63 これで焼いたら煙凄そうだけど庭でやるのか?
78 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:37:00 ID:TF8J5x+70.net
>>74 煙やばいから、服避難させて換気扇マックスしながら焼くんやで
83 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:41:01 ID:JzqIwkZ50.net
>>63 これ炭の量少ないから 2-3個ある方がええよ
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:33:01 ID:b9u9dLpi0.net
何時焼くんや?
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:34:00 ID:TF8J5x+70.net
>>61 7時半くらい ハイボール用意する
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:34:02 ID:b9u9dLpi0.net
>>65 ええなあ
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:33:02 ID:W77CB6hf0.net
いい趣味やね
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:33:05 ID:NvNGH6EC0.net
どうせ串から外すんやから 肉だけとネギだけにしたらよくね?
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:34:01 ID:cqrPK5Zf0.net
砂肝と皮も買ってこいや
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:35:01 ID:3O5G4/NV0.net
良い塩使ってる?オススメあれば教えて
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:35:04 ID:wKa55t0k0.net
これ焼くのめちゃくちゃ時間かかるぞ
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:35:05 ID:W77CB6hf0.net
お前ら焼鳥何が好き? ワイは砂肝、ぼんじり、せせり
79 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:37:03 ID:Itqih5df0.net
>>72 じゅんけい以外あり得る?
80 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:37:03 ID:TF8J5x+70.net
>>72 ヤゲン軟骨が好きやけど売ってない
82 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:38:00 ID:QF0f/TIs0.net
>>72 ハツ
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:36:02 ID:t1ZL8rY30.net
塩ふりかけて身が締まるというのは科学的にあり得ないな 表面の細胞の水分が浸透圧で出るだけだ ほぼプラセボと言っていいだろう
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:36:02 ID:mGwAG0rU0.net
鶏レバーを串打ちして焼くとクルクルしちゃってムズい
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:36:03 ID:YLgwJLCw0.net
ええやんええやん
86 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:43:00 ID:2IKY9oa60.net
魚焼きグリルでばっと俺は焼いちゃうわー
89 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:46:05 ID:f8HDQc/G0.net
なんか前にも似たの見た気がするわ コンロの上かテーブルかなんかで焼き鳥焼いてたやつ
96 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:52:03 ID:TF8J5x+70.net
>>89 やったで
91 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:48:05 ID:Itqih5df0.net
早よ焼けや
92 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:48:05 ID:oV+8dJap0.net
この前もやってた人か ええなぁ
93 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:49:02 ID:xAojB0QD0.net
牛肉でやれよ
94 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:49:03 ID:TF8J5x+70.net
98 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:54:01 ID:X4muRwE00.net
おお美味そう
85 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:42:02 ID:3I6v/JmS0.net
業スーで2kg1000円ちょいのやつか
88 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:45:05 ID:TF8J5x+70.net
>>85 それそれw
90 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:47:03 ID:3I6v/JmS0.net
>>88 我が家もこのシリーズ愛用してたよ 最近は値上げが激しくて、別のスーパーにある安い肉に変わったわw
97 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 18:53:00 ID:TF8J5x+70.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1740388555/

おすすめ記事

関連記事

コメント(11)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月4日 23:01:22

    皮を巻き込む形で、串打ちしてるのは好印象

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月4日 23:02:02

    ネギの代わりにニンニク挟んだ方が美味いぞ。笑🐸

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月4日 23:05:42

    生肉に竹串打つの簡単そうやが滑るし案外難儀する 下拵えからやろうって気持ちが偉い

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月4日 23:06:00

    力工ノレが焼かずに喰ってカンピロバクターとニンニクに中りますように。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月4日 23:20:27

    この打ち方はやりたくない
    刺すのも中まじっくり焼くのもめんどくさいもん

    しっかり作れば美味しいけど作る側にはなりたくないやつ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 00:29:54

    >最近は値上げが激しくて、別のスーパーにある安い肉に変わったわw

    だよな
    同じパッケージの業務スーパーで
    胸肉なら1,000円ちょいだけど、もも肉は1,500円ちょいするはずなんだけど
    安さアピール盛ってない???

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 06:26:19

    焼鳥は情弱💕

    (焼蛙も美味しそう..)

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 10:16:15

    焼き鳥うまい。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 11:00:01

    ※6
    鶏肉の値段は元に戻って今2kg1000円ちょっとだよ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 13:02:48

    焼き鳥の串は何年修行しなきゃならんのや

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 13:28:56

    地鶏じゃなくて銘柄鶏やん
    この辺り定義があるんだけど、認識として曖昧な人は多いよな
    なおブロイラーでも勝手に名前つけて銘柄鶏として売り出す事は加納屋

コメントを書く


本文: