フランス人「私たちの料理は世界一w」日本人「フランス料理?テリーヌしか知らんわ」

 
2025年3月4日23:00:00
 
コメント(52)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 8:56:03 ID:YPke
日本人「中華料理とイタリアンは沢山知ってるけどフランス料理とか食わんよw」 これが現実

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 8:57:01 ID:7EIL
嘘つけよ ブイヤベースも知ってるだろ
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 8:57:02 ID:YPke
>>2 知らんだろ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 8:58:00 ID:tVhw
とりあえずバター使えばいいと思ってる
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 8:58:01 ID:eXjI
やたらなにかを添えてるイメージ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 8:58:04 ID:bEr3
最近料理覚えた蛮族
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 8:59:00 ID:dY0m
まぁ知ってるか知らないかと聞かれたら知らんな
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 8:59:02 ID:LYX4
菓子とパンは大体フランスの食っとるやろ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 8:59:02 ID:NwzL
あいつら何にでもバターとクリーム使ったソースかけたがるよな わさび醤油で食ったほうが美味いってのに
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 8:59:02 ID:hl9Q
マナーがうるさくて食いづらいってイメージしかない
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 8:59:04 ID:jJz0
ビーフシチュー、ポトフ、テリーヌ、ムニエル
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 8:59:05 ID:YPke
フランス人「俺たちの料理は世界一!ポテ!ポワレ!シューファルシ!リエット!ビシソワーズ!」 日本人「えっそんなもん食わんけど…そんなんよりカルボナーラとかマルゲリータとか食うわ?」 これが現実
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:00:05 ID:jJz0
>>12 まぁ日本人にはイタリアンの方が合ってるのは間違いない
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:00:00 ID:4Nlq
トルコ料理「ワイは?」
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:00:03 ID:T6YC
多分日本で一番馴染み深いフランス料理ってポトフ? 給食で出てたし
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:02:04 ID:2yx1
でっかい皿にちょこんとのっけて色々添えてるイメージ
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:03:03 ID:ECcT
フレンチは早く食べたくて急いで車で事故るくらいおいしい
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:03:04 ID:iCJG
食事の前にショコラとか飲むんじゃなかったっけ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:03:05 ID:srih
中華とかいう鍋で炒めるだけのやつ
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:06:00 ID:2Zr2
>>20 無知で草
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:08:00 ID:4Nlq
>>20 炒めるだけとは思わないけど中華鍋の万能さ加減には感心するわね
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:04:04 ID:VnSt
日本人の好きな食べ物で好きな食べ物で5本の指に入らなそう カレー、ラーメン、寿司は入るやろ?
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:06:03 ID:BCGF
パテドカンパーニュ コック・オ・ヴァン ラタトゥイユ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:08:03 ID:Pk02
コンフィ好き
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:08:05 ID:5rFz
ワインと肉をあわせておけば大体乗り切れそう
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:13:04 ID:eUBt
そらエスカルゴよ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:26:05 ID:asJa
フランス料理?バターと生クリーム入れときゃいいんだろ
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:28:01 ID:JjTq
イタリアンとか言いつつサイゼしか行ったこと無さそう
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:28:04 ID:2HlZ
そういえば具体的なフランス料理ってよく知らないわ なんだかフランス料理は全てお菓子に思えてきた…
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:30:03 ID:QzRf
イッチが無知なだけやろ
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:31:01 ID:YPke
>>31 ワイフレンチレストランやってるんやが?
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:30:04 ID:FvGw
豚やら犬やらが見つけたキノコとかアヒルの病変した脂肪肝とか 量を考えずにちょびっと盛り付けて余白になんか汁垂らしときゃええやろ みたいな
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:32:00 ID:FvGw
鈍器になりうるパンもあるな
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:32:02 ID:94ni
パテドカンパーニュはガチ
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/28 9:35:02 ID:d9pK
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740700591/

おすすめ記事

関連記事

コメント(52)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月4日 23:05:27

    ブフブルギニョンとかグラタンとか
    日本でも馴染みのある料理はいくらでもあるだろ

    物知らずだな

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月4日 23:20:06

    知ってるか知らないかは別として頻繁に食べない料理ばっかよな

  • no
    3
    名前:
    Escort Sakarya
    投稿日:
    2025年3月4日 23:36:50

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    4
    名前:
    Sakarya Escort
    投稿日:
    2025年3月4日 23:37:40

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    5
    名前:
    Sakarya Escort
    投稿日:
    2025年3月4日 23:38:21

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月4日 23:42:55

    ポトフうめー、ビーフシチューうめー、美味しければどの国の料理も取り入れるのが日本の良い所、

    ツイフェミがいい例だけど何かを貶しまくるだけの人達可哀相、知識と経験で良い物を発信した方がよっぽど建設的なのに。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月4日 23:56:56

    洋食はゴミやん。笑🐸
    ステーキもワサビ醤油で食った方が美味いし。笑🐸

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月4日 23:58:40

    日本にあるシチューは魔改造されてるぞいつものことだけど(クリームシチューがそれ)
    結局フランス料理ってなんぞが日本人の感覚よ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 00:06:39

    オムレツ
    キッシュ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 00:10:12

    フレンチフルコース行ったらパンで腹一杯になるがな。笑🐸出てくるのおっそいで。笑🐸

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 00:15:29

    レストランからパリのゴミゴミした街並みを眺めながらセーヌ川で採れ立ての汚ェ牡蠣を食う。
    それがフレンチ、フランス人の贅沢。笑

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 00:19:55

    サンタの夏休みっていう絵本で、フランス料理がエスカルゴやらロブスターやらクリームソースばかりでサンタが気持ち悪くなるシーンの印象や!笑🐸

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 00:25:55

    日本の20%しか外食店がない国が何だって?

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 00:35:00

    寒がり屋のサンタとサンタの夏休みは面白いからお前らも読んだ方がいいよ!笑🐸

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 00:36:22

    ※10
    パン嫌いだって設定忘れてるぞw
    グズw

  • no
    16
    名前:
    Escort Sakarya
    投稿日:
    2025年3月5日 00:44:10

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 00:49:17

    ※15
    そりゃご飯はないんやからパン食うしかないやろ。笑🐸相対評価と程度問題を何度言ってもわからんやつや。笑🐸

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 00:56:44

    ムニエルとかシチューとか
    言葉が馴染みすぎて「フランス料理」とリンクして出て来ないものが多いやろな 製菓・料理用語も普通に使ってるし

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 01:23:48

    高級フレンチのコース行ったら、前菜の鯛の刺身が一番美味かった。他はゴミ。サイゼリヤでええわ。笑🐸

  • no
    20
    名前:
    Bilgininsan
    投稿日:
    2025年3月5日 02:15:59

    Hello Neat post Theres an issue together with your site in internet explorer would check this IE still is the marketplace chief and a large element of other folks will leave out your magnificent writing due to this problem

  • no
    21
    名前:
    Escort Sakarya
    投稿日:
    2025年3月5日 02:28:15

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 02:37:03

    グルヌイユを食べればいいと思うよ。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 03:19:43

    みんな大好きトンカツはコートレットが原型
    みんな大好きコロッケはクロケットがry
    洋食や洋菓子の相当数はフランス系の出自なのでリスペクトしなさい

    フランス人は大嫌いだけど

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 05:00:51

    ステーキもひと切れづす切って口に入れるのはフランス式
    発祥はイギリスで、ブームに乗じる形でフランスに取り入れられたんで
    実はステーキの本場アメリカはずいぶん後発だったりする

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 05:41:41

    コメ欄まで迷子 スレ主の能力不足

  • no
    26
    名前:
    Xavier Carson
    投稿日:
    2025年3月5日 05:58:01

    This article has truly expanded my understanding of the topic. I was familiar with some of the concepts, but your detailed explanations and well-organized structure have helped me connect the dots in ways I hadn’t considered before. I also appreciated how you provided context for each point, which really helped me grasp the bigger picture.

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 06:25:23

    洋食は情弱💕

    (まとめサイトに何を期待してんだか..)

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 06:52:12

    洋食屋さんを通じて一般的になり過ぎたのでは
    ハンバーグは否定するあたりがフランスらしい

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 07:13:41

    フランスは欧州の韓国
    ハッタリしか無い

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 07:33:00

    それは、おまえらがび..ん..ぼ..う人だからだろ
    普通に一定のレベルで生活してきたら、フレンチくらい食べたことあるけどなw
    >>28
    そりゃそうだろ、ハンバーグは元は貧民向けの料理だし、フレンチでもないんだから
    アメリカと日本くらいだろハンバーグありがたがってんのは、
    一応元相と言われてるドイツでもほとんどの地域で食べないからな

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 07:51:16

    美食って美名の下に残酷な事平気でするからなぁフラカスは。

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 07:55:11

    ※31
    まあ重度の脂肪肝にさせられるガチョウも筋肉にサシが入るほど肥満にされる和牛もあんまりやってる事変わらんけど

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 07:57:13

    ※30
    ビストロは高くない
    レストランは高い
    ファミレスってのができてしまったが

    洋食屋ハンバーグ言ったのもそれだよ
    凄く身近に浸透してるけど否定するか否か

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 08:18:36

    昔はオジサン達の間では御馳走だったのよ。
    都内で働くオジサン達の間では御馳走といえば銀座のマキシマムドパリみたいな時代でね。
    まだ若い頃に背伸びして行って色んな事を教えてもらったのよ。
    その頃はマキシマムドパリが無くなるなんて思わなかったからなあ。
    今はフレンチ以外にも美味しい物も沢山増えたし、高級フレンチ以外にも気軽に食べれる店も沢山あるから寂しいけれど良い時代だよね。

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 08:35:36

    フレンチレストランやってるやつが>>1はないわwww

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 08:44:47

    ブラッスリーは日本じゃ聞かないけどどうなんだろうな
    今だとフランスバルとか名付けられそう

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 08:52:27

    >急いで車で事故るくらい
    事故は良いとは言わないが
    ひき頃して車が悪いと国交省役人が言うは終わってる
    wikipedia凍結させてすぐにマツコデラックスの番組で特集までやって

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 10:15:37

    フランス料理うまい。

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 11:51:07

    フランス料理合わん
    日本人に媚びたこってり度が低いフランス料理は好き
    グラニテを出されると脳が毎回ご馳走様モードに入ってしまうので食後に出す選択肢が欲しい
    食前酒も聞くな、会席料理のように勝手に出せめんどくさい

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 12:10:33

    >フランス人「俺たちの料理は世界一!ポテ!ポワレ!シューファルシ!リエット!ビシソワーズ!」
    ビシソワーズはフランス料理の技法でフランス人により創られたがアメリカで創られた料理

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 12:29:49

    フランスのポトフはワイの知ってるポトフとは違ってた
    日本で言うポトフってロシア風なんだってね
    たぶん知ってるつもりのものも多いんだろな

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 12:33:29

    昔はコース料理でも3000円台であったから家族でよく食べてたな
    うまかったけどそれがガチのフランス料理とは知らんけど

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 12:58:48

    今、80代の親爺世代にはフランス料理は憧れだったみたい。
    期待が大き過ぎたのか接待なんかで食べた時には素材にソース掛けただけだと文句言ってたなw
    自分は働き始めたバブル後に彼女と家庭料理風フランス料理屋に何度か行ったが二人で一万円したし料理もワインも口に合わなかったんで行かなくなった
    その後銀座にあるドイツ料理屋にたま~に通うようになったな
    ちな自分が作ってるポトフは正しくはアイントプフでございますw

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 13:10:46

    フランス料理ってあまり食べないけど、本スレ23の
    ラタトゥイユは写真が違うんじゃないかと思う

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 13:19:57

    ※43
    なんじゃそりゃ。そんなん行くより、全国にある安くて美味い名古屋中華に行った方がいいよ。笑🐸2人で豪遊して3500円くらいだよ。笑🐸これが令和現代日本人の贅沢だ!笑🐸

    福島県郡山市→聚香園
    茨城県ひたちなか市→福都
    北海道小樽市→萬珍閣
    新潟県妙高市→香園
    愛知県瀬戸市→味鮮館
    和歌山県有田川町→紅陽
    愛知県西尾市→海幸館
    和歌山県上富田町→龍神館
    福島県福島市→鳳來
    滋賀県愛荘町→鴻福楼

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 14:30:45

    フランス料理?
    ステーキフリットにつきる

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 14:48:07

    生ビール180円のフランス料理居酒屋できたら行くわ。笑🐸
    フランス餃子とかフランスうどんとかフランスどて煮とか出してな。笑🐸

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 17:53:03

    >その後銀座にあるドイツ料理屋にたま~に通うようになったな
    ドイツ料理は料理に華やかさはないがその実それほど安く上がらないよな
    ワイもかなり好きだけどね

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月6日 02:20:04

    ビシソワーズはアメリカン
    アメリカンフレンチでもいいけど

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月6日 08:38:43

    ドイツ料理はジャガイモ多くてw
    付き合いで知り合いとドイツ行った時にどこの店でもジャガイモどーん!されて辛かった
    こんな量のマッシュポテトとか食えないからね!みたいなwそのイメージがあるから日本のドイツ料理やさんも怖くて入れないw

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月6日 11:55:39

    迎賓館で出される料理はフレンチじゃなかったっけ?

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月6日 14:28:20

    ラーメン中国料理理論、カレーライスインド料理理論だと洋食は割とフランス料理でもいい

コメントを書く


本文: