【速報】東京のスシバーさん、一気に2倍近くに値上げwwwww

 
2025年3月4日21:00:00
 
コメント(21)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:28:02 ID:DFNjlZff0.net
ちょっと前まで3万円代だったのに上がり幅エグイ https://www.sushi-jiro.jp/menu

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:29:03 ID:ry66m6cL0.net
外人か成金くらいしか行かないからじゃね とっくに昔の常連逃げたやろ
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:29:04 ID:TNMcJXPkM.net
20貫も食えねえわそんな食うなら回転寿司行くし
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:30:04 ID:8Qn3AfxX0.net
おまかせだから倍は取られそうです
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:31:03 ID:OaqllttV0.net
JCB排除されてて草
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:32:01 ID:dO6wHqKX0.net
日本だけはこうなって欲しくなかった
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:32:01 ID:6iBKkILD0.net
1口で食える寿司が3,000円www
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:33:00 ID:jJwV2Ppd0.net
おまかせで
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:33:02 ID:OgAgbBHL0.net
まあすきばやしって有名処やろ
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:33:02 ID:A+DQ/P7b0.net
こんな所喜んでるの田舎もんの成り上がりだけ 搾取されてりゃいいと思う
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:38:03 ID:jJwV2Ppd0.net
>>11 都会民はなに食うの?
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:33:03 ID:miz5AOCT0.net
インバウンド向けやしええやろ 庶民は久兵衛で我慢せえ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:35:00 ID:Sxfx776e0.net
高い金払いたい連中って基本バカだよな
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:35:01 ID:Vtl3ehG+0.net
ワイ貧民 雛鮨で低みの見物
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:35:01 ID:NhG5HfbE0.net
庶民の偏見で客層勝手に判断されて好き放題言われるとか 資産家も大変やな
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:35:04 ID:bOtXbTBM0.net
馬鹿発見器やん
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:37:04 ID:vEEXtsA+0.net
前は金持ち相手の店は価格表出してなかったよな 外人向けなのか知らんが今はどこも出してる
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:37:04 ID:rBgu2ujn0.net
経験として一回は行ってみたい
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:42:04 ID:nPrKqUiG0.net
20貫で58000とか情報高過ぎやろ
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:44:00 ID:9ffwqRrM0.net
外人専用やし
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:45:01 ID:GdJr839d0.net
インバウンドのせいやね 次郎さんとこ外国人だらけやわ
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:48:03 ID:sn9soErI0.net
スーパーの寿司と何が違うん?
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:49:01 ID:oeNKUpvc0.net
スーパーのお刺身用タイのブロックが100gあたり598円だったんだがお寿司に乗せるネタを計ってみたらだいたい15gで相当な大ネタや お寿司の原価ってネタが100円シャリが20円とかじゃないんか
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:52:00 ID:77pxFtQO0.net
不労所得で年に何億何十億貰ってるような連中が 一食に10万掛けるのって別におかしくはないんじゃね? リーマンよりコスパええやん
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:52:04 ID:l1MBrEgU0.net
大間のマグロの柵を50000円で売り付けるスーパーに比べたらマシ
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 9:55:04 ID:B2CkjnmU0.net
簡単に予約ができる高いだけの店は売女連れてるジジイおるけど ちゃんとした場所なら客層安定してるからな
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 10:00:01 ID:vIPepJJd0.net
金持ちは脳死でバンバンばら撒いた方が経済的に健全なんやけど 嫉妬僻みで簡単に認められないのは人間の弱点よな
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 10:01:04 ID:4Yv+67g60.net
二郎系すしや
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/24 10:03:01 ID:lLiIUZHU0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1740356905/

おすすめ記事

関連記事

コメント(21)

  • no
    1
    名前:
    Sakarya Escort
    投稿日:
    2025年3月4日 21:13:39

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    2
    名前:
    Escort Sakarya
    投稿日:
    2025年3月4日 21:21:36

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月4日 22:07:09

    シマアジ コハダ
    玉子焼きのビジュが良いと写真映えするから女子は喜びそう

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月4日 22:12:35

    スシ婆さんが高いなら、スシ爺さんに行けばよいのでわ?

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月4日 22:41:26

    まあ 金額でしか味がわからない連中にはいいんじゃね
    質と値段のバランスが測れないから、有り難がる

    あるいは金銭感覚が違うインバウンドしか見てないか

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月4日 23:15:27

    たっか!笑🐸
    名古屋発祥「や台ずし」に行くべし!笑🐸ちなみに「ニパチ」も同じ会社で名古屋発祥!笑🐸

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月4日 23:21:28

    東京は金額が大事はずっとでは

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 04:27:49

    良い酢飯に良い刺し身乗せてるからしゃーなし

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 06:26:39

    外食は情弱💕

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 06:53:21

    寿司で6万は安いのでは東京では

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 07:35:51

    この店はおいておいて、基本円安による燃料代の高騰で、漁船を動かす経費がすごく高くなった
    で、漁師さんたちから卸される魚の値段が上がってるから、今はどこも値上げ
    円高になって、燃料代が下がらないとかなり厳しい

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 08:00:01

    金があるなら好きに食べればいいじゃない
    羨ましいね

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 10:16:52

    寿司うまい。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 12:05:49

    銀座の有名どころとしては特に高いわけじゃないよ
    もっと高いところもたくさんある
    行ったことないけど

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 12:11:52

    ここまで出すなら自分で作ろうってなるな
    酢飯作って、マグロサーモン鯛アジブリを一本ずつ買ってくる
    一食分は大量に余るから何日も寿司になる

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 12:20:02

    一回行ってみたいけどさすがに高すぎ
    誰か奢ってくれんかな

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 12:23:41

    調子に乗り過ぎやこの亀みたいな顔したジジイ
    しかも20分やそこらで追い出すんだろ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 13:29:49

    ヤニ中毒の握った寿司をありがたがって食うとかw

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 13:47:50

    ※18
    高級割烹のバイトでワシも大将も厨房でタバコ吸いながらヤニ臭い手で寿司握っとったけど、客は誰も気づかんよ。笑🐸口コミ指摘もゼロ。お前も当然わからんやろな。笑🐸海原雄山みたいに分かるやつなんてほぼいないよ。笑🐸

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 14:25:05

    カエル🐸にタバコを一箱直喰いさせたい

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月5日 20:41:05

    ※19はご自慢の高級割烹(笑)の程度が知れただけの話

コメントを書く


本文: