どら焼き、生クリームを吸収して菓子界隈を粉砕する

 
2025年2月27日14:00:00
 
コメント(13)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:14:02 ID:m3oz2IUdh
もう誰も追いつけない模様

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:15:00 ID:WNi1eNgmB
バターの方が美味しい
3 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:15:02 ID:4BMbTXU8F
和菓子としてどうなのかと
4 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:15:02 ID:5DRMddkxR
和洋折衷で素晴らしいわね
5 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:16:02 ID:PYeIQiJiU
あんバタが最強や
6 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:16:02 ID:gEX57fV18
生クリームは和だろ
7 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:16:05 ID:bjx7c4bIe
生クリーム使ったら和菓子の魂捨てたよ
17 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:23:01 ID:MsIhf3ppC
>>7 生クリーム大福もあんみつに生クリームトッピングも和やぞ
9 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:17:03 ID:9hsZ21dKD
ローソンで見つけてしもたわ
10 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:18:04 ID:oSzpVs6fW
生クリームとあんこの相性が良すぎる
11 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:19:00 ID:OiH2lOM5j
飲み物は牛乳飲みたい
12 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:19:01 ID:CbqAj0M49
どらもっち好き
13 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:21:05 ID:WFsjdIlnc
動物系油脂とあんこの組み合わせ強すぎるねんな
14 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:22:01 ID:FSHB39Yqe
ぶっちゃけアンコが一番いらん
15 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:22:02 ID:rTK3w9xLM
アンパンと牛乳っていう古来からの黄金コンビがいるもんな
16 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:22:05 ID:YyUe.l2ik
和菓子いらねw チョコ団子、チョコどら焼き、チョコ今川焼きんほおおおおおおおお
18 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:24:01 ID:3q711E90W
どら焼きの生地ってイマイチじゃね たい焼き大判焼きのほうがうまい
20 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:26:05 ID:jo4qFYC.o
やっぱ「生」よな
21 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:28:03 ID:CnSopx5/7
脂肪マシマシが嫌だから和菓子食べてる クリーム要らんわ
22 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:29:01 ID:jo4qFYC.o
これもう序でにバナナとかもサンドしようや
23 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:29:05 ID:Hw/7c.OmK
どらもっちすこ
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:30:00 ID:MCTl2H1fi
洋菓子要素を吸収するのはいいけど肝心の餡が一番要らんよな
25 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:31:00 ID:jo4qFYC.o
あんこは粒あんこし餡論争で一枚岩になれていない そら弱い
26 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:33:00 ID:y2HH5mr1x
どらやきの皮美味すぎる
27 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:34:01 ID:VEff2rCvm
糖に脂肪を合わせて旨くないわけがないのだ
28 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:38:00 ID:uQ.B3iBBR
生地がただのパンケーキよね パンケーキサンド
29 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:41:00 ID:MWRqlTcA8
和菓子ってだいたい洋菓子と混ぜた方がうまいよな 和菓子にクリーム持ってきたり抹茶をチョコとかケーキにしたり
30 名前:名無し 投稿日:2025/02/23 9:46:04 ID:vwHvcQwsO
生クリーム乗ってる和菓子嫌いだわ マジでいらん 生クリーム大福 6個入り 240g 冷凍

おすすめ記事

関連記事

コメント(13)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月27日 14:10:06

    餡を変えるだけでなんにでもなれるどら焼きの懐の深さはすごいよほんと
    長野県上田市のマヨネーズ入りどら焼きは意外に美味かった
    埼玉県本庄市の胡瓜入りどら焼きは・・・新食感だった

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月27日 14:10:37

    まず、生クリームを吸収します。
    次に、あんこを吐き出します。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月27日 14:26:17

    >>2
    ケーキやないか

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月27日 15:25:37

    注文入ってからアツアツのあんこでバターとかクリームとか挟んでくれる出来立てどら焼き屋とか欲しいな

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月27日 15:44:34

    あんこだけで良い。
    うさぎやのどら焼きこそ至高。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月27日 15:47:31

    どら焼きの皮が苦手、ねちゃねちゃしてるから
    パンケーキにはさんで食べたい

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月27日 16:14:31

    人形町にうまいどら焼きあったな
    行列ひどくて最近はごぶさた

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月27日 16:31:16

    パンケーキみたいなもんだしバターや生クリームでむしろ洋菓子に飲まれてる

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月27日 16:43:36

    融合は情強💕

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月27日 20:29:32

    カカオ高いからお菓子業界も和菓子に回帰するのかね
    餡子でケーキとか作ったら美味しいんじゃないかな

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月27日 21:58:49

    プリンドラ最強やけどな。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月27日 22:05:42

    皮生地の配合変えてるのなら生クリあり
    よくある和菓子屋のどら焼きにプラスするだけならスライスとか練りバターの方が良さげ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月28日 07:50:27

    クリームチーズとの相性もいいけど、結局は粒あんどっさりの方が嬉しい。

コメントを書く


本文: