田所商店、ガチで美味そう😋

 
2025年2月18日23:00:00
 
コメント(47)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:14:04 ID:cEp8J+i10.net

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:15:03 ID:boEK[cp0.net
寒い日に通いたい
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:16:02 ID:8kTFYaBw0.net
田所商店ってうまいけど多いんよなぁ
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:17:00 ID:5nMGEVMk0.net
味噌ラーメンが一番うまいのはくるまやな
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:20:02 ID:MMg/N6CB0.net
味噌チャーシューと味噌炒飯が美味しかったわ
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:20:05 ID:OK9vcXIQ0.net
なんやこの値段
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:22:03 ID:QrWB0sm30.net
チャーハンがしっとりしてておいしい
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:24:04 ID:Y0FiCbAM0.net
ちと高い
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:25:04 ID:boEK[cp0.net
言うほど高いか? 平均的ラーメンの値段やと思うんやが
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:26:05 ID:wOJkHVi+0.net
>>10 この見た目なら高いわ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:27:03 ID:boEK[cp0.net
>>11 そんなもんか あとは味次第やけど食ったことないからわかんねーわ
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:27:00 ID:DJxk3lHY0.net
安くはないが味噌ラーメンにしてはうまい
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:28:04 ID:7SSwSt4h0.net
初見だと塩辛い 通ってればハマる
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:31:03 ID:5/eDdc1j0.net
おら!好きなだけ食え!
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:34:04 ID:j5A1mpuh0.net
好きだけどチャーシューと思ったらジャガイモだったのは泣いた
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:36:03 ID:fYHuWwU20.net
田所の味噌←くさそう
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:36:05 ID:S+5li+YT0.net
前はやたら高いと思ってたが今見ると割と普通やな
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:37:01 ID:8pJowlSi0.net
味噌ラーメンとかいうTier F
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:37:01 ID:otTpWouy0.net
野獣やん
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:39:02 ID:G3FIKBOQ0.net
くさそう
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 6:00:05 ID:AweYH5ay0.net
近所のとこ店員がフィリピン人しかいなかった
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 6:06:00 ID:sDlU/KXj0.net
名前負けしてる
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 6:07:01 ID:5GfruYWU0.net
美味いけど高い
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 6:07:01 ID:V5Pm/66e0.net
すみれには勝てない
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 6:08:01 ID:cq0BJWBq0.net
うまいでここ
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 6:08:02 ID:8d31xKET0.net
これ乗ってるのフライドポテト?
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 6:11:02 ID:wcFwL6x40.net
不味いですよ!
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 6:14:00 ID:57+hPCFz0.net
名前といいスープの色といい淫夢厨を狙って作ったチェーン店よな
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 6:22:02 ID:ptJo+mUo0.net
蔵出し味噌とかいうくさそうな一品
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 6:23:00 ID:LQ3/cxrO0.net
蔵出し味噌(意味深)
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/15 5:52:01 ID:ft6Lahs30.net
高いなって思ったけど 他の店もだいたいこんな値段になってたわ 田所商店 わさびオイル 100g
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739564081/

おすすめ記事

関連記事

コメント(47)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月18日 23:04:14

    餃子、味噌唐揚げ、野菜炒め、モツ煮込みあたりで晩酌

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月18日 23:04:52

    味噌ラーメンいらね~。笑🐸

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月18日 23:06:49

    味噌ラーメンって子供舌用なんじゃないか。笑🐸分かりやすい味だし。甘くて濃いし。笑🐸

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月18日 23:13:12

    恥ずかしいやつ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月18日 23:13:55

    野菜×2で味を薄める

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月18日 23:21:48

    喫茶マウンテンの味噌煮込みスパゲティの方が美味い。笑🐸

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月18日 23:28:17

    これで900円か
    たけーな

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月18日 23:32:12

    八幡屋礒五郎とコラボした味噌らーめん専用七味置いてあるけど、普通の七味の方が美味いやろ
    調合から生姜抜くの無能過ぎや

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月18日 23:40:32

    完全な風評被害

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月18日 23:49:32

    落花生使ってきゃ行ったのに
    アレルギー開示しているだけ良いけどさ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月18日 23:58:17

    文句言ってる人って結局は値段、まああとは味噌に慣れてない外人さんか、日本人でも残念な環境で育って日本特有の調味料苦手な人っていますよね、

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月18日 23:59:08

    ここはあんまかなあ
    旨味が少ない気がするわ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 00:00:44

    ポテト揚げ謎やな

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 00:46:58

    10円は何なん?嫌がらせか?

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 03:24:34

    2年前は高いなぁと思ってたけど、周りが値上げしまくった今となっては普通だな
    上品な味なんだけどちょっと物足りない感じがあって、個人的にはちょっとジャンキーなくるまやのほうが好き

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 04:46:46

    行かないからまあいいかな

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 05:44:02

    味噌が不味いとか味覚障害あるのでは…?

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 06:34:22

    ※17
    だよな
    味噌は誰が作っても不味く成りようがない
    そのかわりどこ行っても普通に美味い程度で
    凄く美味いには絶対にならないんだよな

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 06:40:21

    「どこの激安スーパー?」石破首相 お米が高騰「倍とは言わないが5割増の実感」
    国会発言にネットでツッコミ続々「2倍超えてる」「おいおい」「いつの話してる」
    news.yahoo.co.jp/articles/6ae3901f7c6cbef834adf164e898c994d4f22c24

    2025年、今年の夏は参議院選挙

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 07:04:10

    外食は痴呆💕

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 07:14:14

    実はくるまやより安いんだよな田所
    バターがデカいのが好きw

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 08:10:37

    田所商店、結構美味いと思うんだが?
    特に味噌は冬は三割増しで美味く感じるw
    ただ、混んでるとラーメンなのに提供までが異常に長いんだよね。
    凄く混んでる時に行ったら出てくるまでに30分も待って止めれば良かったと後悔したよ。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 08:38:10

    夏のクソ暑い日に冷やし中華でも食うかと思って田所商店入ったが、店内の冷房がきつ過ぎて寒くなって普通に味噌ラーメン食ったがまあ美味かった

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 08:51:45

    ポテトとか山菜とかのトッピングがセンスなさすぎというか料理素人というか
    企業の企画・開発部みたいなのが考えたって感じだな

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 08:58:17

    810円端数とか税込み891円とかにするなら
    もう開き直って税抜き819円の税込み900円にしてくれ
    そっちの方がワイは気持ち良く払える

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 09:03:06

    ※24

    安易に北海道=ポテトって考えただけだろw

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 10:00:46

    この辺にィ、

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 10:57:49

    ポテトは味平ラーメンで使ってなかったかな?

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 11:11:04

    地元の系列店、蔵出し味噌 麺場 彰膳、ギョウザより炙りさつま揚げ頼んでしまう

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 11:21:27

    味噌味が濃すぎる
    売りにしてるあぶりチャーシューが高い

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 12:14:40

    ミヤコ地下の熊ちゃんの店くらいのさっぱり味噌ラーメンでええんだわ。笑🐸
    最近の味噌ラーメンは濃厚~味濃い~こってり~ドンガラ~ばっかやがな。笑🐸

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 12:21:51

    どみそは麺固と茹で不足を間違えてる

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 13:33:49

    ※26
    だからそういう話をしたつもりなんだけどわざわざ解説してくれてどうもありがとう

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 13:53:18

    花田、鬼棍棒、田所、三ん寅、えぞ菊でローテしてるわ

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 14:33:53

    花道庵の辛味噌大好き

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 15:05:00

    こんなのより全国に広がる名古屋中華で台湾味噌ラーメンを食った方がいいよ。笑🐸

    兵庫県小野市→味香園
    兵庫県市川町→豊源
    岐阜県高山市→海鮮館
    愛知県東栄町→金利来
    千葉県香取市→四季春
    鳥取県大山町→福園
    福島県会津若松市→広源
    鹿児島県霧島市→味鮮閣
    神奈川県伊勢原市→昇龍
    埼玉県戸田市→慶軍飯店

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 15:12:24

    ※36
    そんな安かろう不味かろうもん金ドブや
    とりあえず腹いっぱいになりたいだけならまだしもだが

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 15:54:16

    ※37
    レビュー見とったら、美味しい美味しい!これぞ本場の台湾の人が作る台湾の味だ~と感涙して名古屋ラーメンを啜っとる田舎者は意外に多いんやぞ。笑🐸夢を壊すな!笑🐸

    群馬県中之条町→福満軒
    栃木県さくら市→宴天下
    東京都小平市→満福楼
    山形県上山市→新華楼
    岐阜県瑞穂市→福千
    埼玉県美里町→吉祥
    福岡県うきは市→麗華餃子
    東京都千代田区→台湾酒場
    徳島県板野町→福亭
    愛媛県八幡浜市→味源

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 19:28:29

    おあがりよ!

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 19:38:25

    台湾中華なんて言うハリボテを夢とかw

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 21:13:06

    ※27
    検索してもうたやんけ。

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 21:19:47

    ※18
    それは嘘。クッソ不味い味噌ラーメンなんていくらでもある。
    ぺらっぺらのスープに味噌溶いただけのや、味噌を沸騰させて台無しにしてるのや、そもそも何も考えてない業務用を薄めたのや。

    アンチはハズレ引き続けたアンラッキーマンなんやろ。

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 21:31:38

    丼の形がよくないな
    食いづらいんや

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月19日 22:16:51

    夢を夢で終わらせないとか言うゴミ

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月20日 11:57:54

    会社の近くに有っていつか行ってみたいと思ってたけど、いつもガラガラだったな
    今ははま寿司になってる

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月20日 14:59:33

    味噌ラーメンで最もうまいかつ唯一まともなチェーン
    てかここの本体はでかい厚切りチャーシューでしょ
    麺とかは暖簾分けのほうがうまいんだよな

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月21日 02:57:43

    ※46
    肉だけ食うとれ。ラーメン好き名乗るな。笑🐸

コメントを書く


本文: