90 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:54:01 ID:d1KKSSC90.net
>>3
ワイの彼女やん草
付き合って一年半で+10キロくらいになっとるんやががリリースしてええか?
126 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 22:07:05 ID:1j9Rg+jQ0.net
>>3
ワイやん
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:23:03 ID:XukjV5sC0.net
こういうことだったのか
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:25:00 ID:MbNj+lKT0.net
なんかムカつく顔してるな
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:25:00 ID:3gQ5sR3Q0.net
常に何かをつまんででそれをカウントしてないからだぞ
8 名前: 投稿日:2025/02/03 21:25:01 ID:aZQzknYo0.net
そりゃそうだわな
無から有が生まれるわけないんだから
逆もしかり
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:25:03 ID:r83pCzzK0.net
サラダちょっと食うよりも
普通の弁当半分残し位が一番痩せたわ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:26:00 ID:8dx0yFAy0.net
ワイは毎日米4合と味噌と少しの野菜を食ってるだけで太った
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:31:03 ID:RJ5w0LA80.net
そもそも何も食べてない日ってなんや
家でひたすら芋虫みたいに寝そべってるんか?
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:32:03 ID:lgqNCfvg0.net
若い時は食っても太らんかったがおっさんになっても同じように食ってたら太った
食事制限がんばって痩せたが
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:33:05 ID:RJ5w0LA80.net
そもそも論として筋肉量と代謝が全てなんだから結局運動してるかしてないかだけなんだよな
肉体労働者に贅肉付いてないのを見れば簡単な話
歩いてるだけでも太ももの代謝で痩せる
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:36:01 ID:wlxl40cG0.net
>>32
ドカタは普通にデブ多いよ
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:37:04 ID:hBMWd3j00.net
>>32
肉体労働やってるおっさんにデブとか普通におるやが
歳取ったら普通に代謝落ちるからな
運動だけじゃなくて結局は食事制限は必要
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:47:03 ID:dG2XcfU20.net
>>41
年取ったら代謝落ちるはデマやで
単に動かなくなる&食いすぎなだけや
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:36:00 ID:lgqNCfvg0.net
運動したから大丈夫とかほざいて食べ過ぎるとやはりデブる
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:36:05 ID:ZtgI0a+o0.net
草
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:37:03 ID:sFZl2NWb0.net
食べてないのに太れるって無からエネルギー産み出してるわけやからな
ありえない
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:39:01 ID:yBcGJPWk0.net
噛む回数が少ないのは関係ありそう
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:40:03 ID:6mzsn59U0.net
普通に加齢だろ
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:42:00 ID:sBteDC650.net
カロリー収支に気をつけてればある程度はコントロールできるんだよな
かと言って偏食過ぎてもいかんけど
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:42:03 ID:BR0WX6WT0.net
他人と比較しないとな
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:43:00 ID:4bsOKYuz0.net
デブは食ってないとか代謝が落ちたとか言い訳にするよな
実際は食いすぎなんだよデブジジイ
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:43:03 ID:hBMWd3j00.net
まあ歳取ったらわかるわ
若い頃と同じ食生活してたら太るから
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:44:01 ID:aWJVVGxG0.net
たくさん食べてるのに太れないは内蔵が弱ってるとか体内に寄生虫がいるケースで稀にある
食べてないのに太るはありえないからな
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:45:00 ID:ILpSHPqz0.net
デブはすぐ言い訳すんねん
食いすぎで運動してないだけや
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:47:00 ID:+foenQ6L0.net
食べてないのに太る→食べてるだけ
運動してるのに太る→運動量が足りないだけ
要はデブって自分に甘いだけなんだよ
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:50:05 ID:ChAhl492M.net
何も食べてない(昼間は寝ていて夜食に二郎)
80 名前:警備員[Lv.4][新芽] 投稿日:2025/02/03 21:52:00 ID:E8paBqha0.net
1500以下に抑えて
毎日二時間運動
これを二ヶ月くらいやってはじめて痩せる
それが俺が得た結論
92 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:54:02 ID:hBMWd3j00.net
>>80
ワイまさにそんな感じの生活やな
それで大体60前後維持
何が言いたいかというとデブは甘え
106 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:58:01 ID:lgqNCfvg0.net
タンパク質もとらないと白米食べすぎてしまう
107 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:58:01 ID:0/1pM+m90.net
BMI18.4ワイ「お腹いっぱい食べてるンゴ!!!」←そんなに食ってない
108 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:58:02 ID:QriO/Kiy0.net
まぁ飯が美味いししゃあない
110 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 21:58:04 ID:AXqOJLkZ0.net
プロテイン飲むと明らかに食欲が減る
タンパク質ってすげえな
114 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 22:02:02 ID:lgqNCfvg0.net
>>110
おやつ食べるよりプロテインドリンクでも飲んだほうがいいよね
131 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 22:09:01 ID:5PcAFcHq0.net
30超えたら1日1食でも節制してないと太るで
133 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 22:10:02 ID:OlQOQsCW0.net
>>131
同じ量でも分けずに1食のほうが筋肉分解されてあかんて
132 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 22:09:05 ID:XeIPUfPs0.net
無理な食事制限で代謝落ちて太りやすくなるっていうのも間違いではないわね
食事制限で痩せたときのリバウンドはだいたいこれ
しかも代謝が落ちてるせいで痩せにくくもなってる
138 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 22:12:02 ID:2+qsdQuP0.net
太る太らないは結局は体質なんだよ
努力しても太る人もいれば何も考えなくても太らない人もいる
食事制限や運動とかじゃない
要因は体質
デブはハゲとかチビとかと全く同じ
141 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 22:13:03 ID:3mSQzLlS0.net
>>138
摂取カロリーを消費が上回れば痩せるんやからその発想自体が痩せる気のないデブの発想やん
142 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 22:13:04 ID:HPiDO+zj0.net
>>138
デブの言い訳
体質で食ってもないのに太るわけねえだろうが
どっからエネルギー摂取するんだよ
光合成でもしてんのかよ
143 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 22:13:05 ID:leTCs6m+0.net
>>138
無からカロリー生み出せる訳ねぇんだから体質云々がベースにあるとしても結局そいつ(デブ)にとっては食べ過ぎなんだよ
146 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/02/03 22:14:05 ID:XHsIH8+L0.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738585360/
>13
雨ニモ負ケズか?
野菜ばっかり食ってる(シーザーサラダドレッシング)
運動もしてるし(腕立て10回ホエイプロテイン山盛り飲み)
野菜を食わなきゃいけない洗脳にハマった日本人。子供に野菜を無理強いするのは虐待以外何物でもない。繊維質で腸が鍛えられ伸びて胴も伸びて、みっともない体型にされ、吸収率も飛躍的爆上げされて太りやすくなる。大人になってからでは手遅れ。日本人が長生きなのはその吸収率によるもの、老人になれば食えなくなるから、吸収率が最後の命を繋ぐ。人としてどっちが幸せなんだろうか?日本は先進国で一番摂取カロリー低い。何の健康に影響のない肥満が空きっ腹抱えてダイエットするのは日本だけだ、世界一デブを差別する変コツ集団。
太ってる人あるある、食べた量はグラム換算では無く皿換算。
全然食べてない(間食は食事じゃないから含まない)
ラーメンは1杯しか食べてない(大豚W)
I’m impressed by the depth of research that went into this article. You’ve done a great job explaining everything in a way that’s easy for everyone to understand.
カロリーって燃やす時に出るエネルギーだろ
未だに信仰されてる理由がわからん
血糖値が上がりにくいものなど食べる内容によって太りやすさは違うはず
Your blog post was like a crash course in [topic]. I feel like I learned more in five minutes than I have in months of studying.
Your blog post was so thought-provoking. It’s rare to find content that challenges me to think deeply about important issues.
I love the structure of this article. It was easy to follow and provided the right amount of depth to keep me engaged the whole time.
Your blog post was exactly what I needed to read right now. It’s amazing how you always seem to know just what to say.
It’s rare to see such a thorough exploration of a subject, and your research really stands out. I can tell a lot of work went into this article.
This is such a valuable read. The breakdown of key points makes complex ideas much easier to understand, and I found it really helpful.
Your blog post made me see [topic] in a whole new light. Thank you for broadening my perspective.
>>8
理解出来ないのはお前が馬鹿だからだろ
脂質や糖質が体内で分解されて何になると思ってんだよ
体糖質と低脂肪の減量効果は同レベルって論文がJAMAに掲載されてたね
そして効果には個人差があってどちらの効果が大きくなるかはやってみないとわからないともw
情報妄信して1つのやり方だけに拘らず効果薄いと思ったら次の方法を試していけ、って事やね
デブの他責思考ある意味羨ましい
生活習慣とかも大いに影響がある
同じ運動量・同じ摂取カロリーでも食べてすぐ寝るやつと食べてから4時間後に寝るやつとでは太り方が違う
この絵を妄信してしまう人は人生リセットした方がいい
Your ability to explain such intricate concepts in a way that’s both informative and easy to follow is what makes this article so engaging. Well done!
This article is such a great resource! It covers all aspects of the topic and provides so much useful information for anyone wanting to learn more.
This is such a well-researched and well-written article! I’ve gained a new perspective on the topic, and your explanations made everything easy to follow and understand.
昼飯にパン2個しか食べてない(マヨやチーズたっぷりの1000kcal)とかだろ
まあ太りやすい=燃費がいいってことなんだけどな
現代だといいことないか
俺たちが週一で少量食べてるようなカロリーの高いものをデブは毎日のように食べてるから
Your blog post was so thought-provoking. It’s rare to find content that challenges me to think deeply about important issues.
痩せたがっていることを口に出さないだけでいいのに、たったそれだけのことも我慢できないからデブなんだよ
Your writing style is engaging and easy to follow, making it enjoyable to learn about such an intricate subject. Keep up the great work!
Your blog post was the perfect blend of informative and entertaining. I couldn’t tear my eyes away from the screen!
I love how you broke down such a complicated topic into bite-sized, easy-to-understand pieces. It makes this so much more approachable.
This is such an informative article! Your detailed explanations made even the most complex concepts easy to understand. I’ll definitely be coming back for more.
I love the way you’ve presented the information. It’s clear, concise, and really helps me understand a subject I’ve been curious about for a while.
逆だから痩せているのか
絶食した日や低カロリーな日のことをほとんど覚えていない
高カロリーな日は覚えている
sakarya escort bayanlar güzel fiziğiyle dikkat çekiyor
sakarya escort bayanlar güzel fiziğiyle dikkat çekiyor
sakarya escort bayanlar güzel fiziğiyle dikkat çekiyor
sakarya escort bayanlar güzel fiziğiyle dikkat çekiyor
sakarya escort bayanlar güzel fiziğiyle dikkat çekiyor
sakarya escort bayanlar güzel fiziğiyle dikkat çekiyor
sakarya escort bayanlar güzel fiziğiyle dikkat çekiyor
sakarya escort bayanlar güzel fiziğiyle dikkat çekiyor
sakarya escort bayanlar güzel fiziğiyle dikkat çekiyor
小食だけど太るって言ってる奴のほぼ全ては単に満腹感を感じるまで食ってないってだけでちゃんと食ったもののカロリーを計算したら充分以上に食ってるんだよ。
寝てない自慢も大抵こんな感じだよな
自慢とまで行かなくても、不眠症なんかで寝てないと言っても
実際は数分とか数秒の意識失ってる時間が何度もあってちゃんと小刻みに寝てはいるんだよね
ホントに寝てないなら数日で死んでるって医者が解説してた
米の値上げで丼飯食う奴らも減るだろうしこれから徐々に肥満体型減っていくんじゃね
燃やした時に出る以上のエネルギーを取り出すことは出来ないんだから
摂取エネルギー≦カロリー
太りたい時に否定するならいいが痩せたい時に否定するのはただの甘え
※3
デブが理屈こねるなよ
みっともない
>>46
米が食えなくなれば他の物食うだろ
デブは米を食うから太ってる訳じゃないぞ?
米を大盛で食うから太るんだよ
○○はダイエットに効果的って言う記事を読むとその○○を馬鹿みたい大量に食うのがデブ
食べ過ぎには注意しないと。
「今日何も食べてない」(ジューズごくごく)って奴だろ
デブの言い訳は聞き飽きた
摂取カロリー>消費カロリー
少食だからに決まってんだろ
少食と言いながら実は食ってる理由じゃねーよ
人間は自分の知識の範囲でしか物事を考えられないアホが多いがこれがその典型だ
少食なのに太ってしまう原因は少食だからなんか・・・
断食は今どきファスティングって言って身体にいいってことよ