2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:47:04 ID:pFk7c9oE0.net
逆に健康に悪い漬物は?
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:48:01 ID:WJheCzrh0.net
>>2
たくあんとかあおがっぱとか
てか、漬物は基本健康に悪いだろ
キムチが例外ってだけや
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:50:05 ID:oTtOF5vE0.net
>>5
いやキムチも健康に悪いけど
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:47:05 ID:WJheCzrh0.net
他の漬物「健康に悪いです。そんな美味しくないです。ご飯のお供でしか活躍しません」
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:47:05 ID:uOVJ9OGJ0.net
塩分一番やばそうだけど健康にいいのか?
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:48:05 ID:WJheCzrh0.net
>>4
キムチは他の漬物に比べたら塩分かなり低いしな
色々な材料入ってるから栄養バランスいいし、おまけにゴリゴリの発酵食品
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:48:04 ID:TecA7Ku90.net
塩分ヤバいです
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:50:01 ID:uOVJ9OGJ0.net
メイン白菜の漬物なんて結構あるやろ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:50:01 ID:qHJd5j/r0.net
滋賀県民「コッペパンにたくあん挟みます ←コイツ」
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:50:02 ID:y8nfCuF60.net
なお臭いです
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:50:05 ID:uOVJ9OGJ0.net
>>10
冷蔵庫キムチ臭くなるのどうすればええんや
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:51:00 ID:pJKN59UH0.net
漬物では赤カブ漬けが一番好きやな
幅はないけどな
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:51:04 ID:qznAMP8r0.net
カレーと食う福神漬にはさすがに勝てないやろ
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:54:04 ID:uOVJ9OGJ0.net
>>14
らっきょうとか栄養よさそうだよな
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:52:03 ID:j0c7zlkR0.net
朝から食えないのがね…
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:52:04 ID:XzWGV7hC0.net
エビだのイカだの動物性の旨みマシマシでずるいよ
レギュレーション違反や
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:52:05 ID:9aj6Ad9k0.net
まぁ選択肢多いのは同意
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:54:01 ID:x/YhiJHz0.net
そこら辺のスーパーに売ってるやつなんて砂糖だらけで糖尿なるぞ
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:54:01 ID:Xr+cW2Ca0.net
まあキムチが美味いのは認めるが、大根の浅漬けも美味いやろ
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:58:03 ID:WJheCzrh0.net
>>20
美味しいけど健康には悪いし用途の幅も狭い
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:55:03 ID:er4XQl1U0.net
味がピンキリであまりにもハズレが多すぎる
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:56:02 ID:1qFXmWQQ0.net
結局は牛角キムチが一番美味いよね
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:57:05 ID:uOVJ9OGJ0.net
>>23
韓国産の直送だからやっぱり違うんかな
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 19:58:02 ID:fDSQtBH4d.net
直ぐに酸っぱくなるの止めろ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:00:01 ID:Wdq293dA0.net
キムチ
・塩分高すぎです
・辛いです
・胃ガンになります
・高血圧になります
・脳の血管が切れます
・食べた後メッチャ臭いです
・繊維以外は特に栄養ありません
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:00:01 ID:jPGKz2FF0.net
ウニとかいくらのが美味い
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:00:02 ID:hCliFO8K0.net
なんの根拠で漬け物は健康に悪くてキムチは健康にいいって言ってんのか気になる
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:01:05 ID:WJheCzrh0.net
>>32
漬物は塩分高いし栄養ないから。発酵力も低いし。
あと白米と食うしか食べ方ないから必然的に健康にクソ悪くなる
キムチは塩分低いしいろんな食材てんこ盛りで栄養満点
キムチ鍋とかで食えばもっと色んな野菜食べれるから健康にもいい
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:01:01 ID:ttY6mXHh0.net
一番やばいのいぶりがっこな
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:01:03 ID:QBJYFlJE0.net
紅ショウガとかいう有能に見えて加熱後と加熱前で得られる栄養素片方しか選択できない無能
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:02:04 ID:ttY6mXHh0.net
>>35
生姜で思い出したけど岩下の新生姜が中国製で残念だったわ
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:02:01 ID:QBJYFlJE0.net
らっきょうてネギとかニンニク系の野菜やしな
そら栄養あるよ
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:03:00 ID:QBJYFlJE0.net
らっきょうとかいう甘酢でも塩漬けでもおいしい上に栄養も豊富な有能
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:03:02 ID:IPv1vmsI0.net
えっこいつもしかしてガチで言ってるのか
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:04:01 ID:KOXZjljm0.net
まあ漬物買おうとは思わんがキムチは時々買うしな
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:05:00 ID:uOVJ9OGJ0.net
>>41
キムチ美味いから買うけど健康にいいとか思ったことはないな
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:07:03 ID:ttY6mXHh0.net
>>42
国産キムチはほぼ浅漬けで醗酵しとらんやろ
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:05:04 ID:fG++LfsQ0.net
鶴橋の黄さんの奴が市販では美味い気がする
本格的な奴じゃないと甘すぎるんやと思う
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:06:01 ID:EjbkcrXm0.net
キムチは健康に良くない
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:06:01 ID:IPv1vmsI0.net
味はまぁ好みがあるから美味いって意見があるのは認めるが
刺激物が体にいいわけないよな
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:06:05 ID:6ZECNwzs0.net
ピンクの漬物とかなんやねんあれ何に漬け込んだらピンクになるんだよ
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:08:00 ID:aYn4atwU0.net
>>46
紅生姜なめんなよ
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:09:02 ID:uOVJ9OGJ0.net
>>49
生姜とかたくあんって自然と赤とか黄色になるやろ
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:10:02 ID:Xr+cW2Ca0.net
>>53
たくあんはクチナシの色やぞ
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:07:05 ID:LINqv6fS0.net
なんでも食べ過ぎれば健康に悪いわけですから
キムチが健康に悪いってのはウソなんですよね
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:08:05 ID:uOVJ9OGJ0.net
らっきょうが最強でいいか?
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:08:05 ID:KOXZjljm0.net
キムチは栄養あるよ
塩分は他の漬物よりは少ないけど食べすぎない程度がいいね
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:15:05 ID:O4nkAZo40.net
俺も唯一金だして買う漬物はキムチだわ
他は身銭切ろうと思えん
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:17:03 ID:aYn4atwU0.net
>>58
まあ、夏は梅干しも買いなよ
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:17:00 ID:lHNJE9s+0.net
キムチ必死だな
らっきょうが最強な
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:17:05 ID:uOVJ9OGJ0.net
キムチで米食えるけど日本の漬物は米と合わない
牛丼屋の浅漬けとかなんで出されるのかいまだにわからん
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:19:00 ID:D8cWi9cy0.net
>>61
お前が無理なだけだろ
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:19:01 ID:FRa4QwoU0.net
栄養ありません
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:21:02 ID:XbmoJbS/0.net
毎日豆腐にキムチ乗っけて食ってる
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:21:02 ID:E+8wa9GD0.net
酸っぱいの苦手だから吉野家のキムチしか食えんわ
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:27:00 ID:uOVJ9OGJ0.net
>>67
美味しんぼで韓国唐辛子のキムチが本物のキムチって聞いてるから食いたいけど日本のスーパーじゃ売ってないんかな
国産も韓国直送のキムチもそこまで味変わらん気がする
80 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:29:04 ID:96KB6MGb0.net
>>75
昔韓国に出張で行った時食ったが酸味キツくて甘味薄いから日本のは日本人に合うように作られてる
3回ほど食ってもれなく同じ感想抱いたから韓国産キムチよか日本産のが美味いってか日本人の口に合う
69 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:23:01 ID:/D8yK2ND0.net
毎日納豆+キムチ+生卵をご飯にぶっかけて食べてる
早い安い美味い栄養満点
77 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:27:03 ID:aYn4atwU0.net
>>69
生卵と納豆を一緒に摂るなって言われてるだろ
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:23:03 ID:wplkjaI20.net
小茄子の糠漬けが最強
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:25:01 ID:3tgh8MVo0.net
宗教上の理由でキムチ食べられないネトウヨかわいそうやな
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:25:02 ID:LgdS5Ybk0.net
日本人向けの味付けされたキムチが美味いだけというのが最近分かった
76 名前: 投稿日:2024/12/15 20:27:01 ID:6yVx36P90.net
キムチ臭いしパワーありすぎてたまにしか食いたくならんよね
浅漬けは毎日食える
78 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:27:03 ID:96KB6MGb0.net
うまいけど賞味期限近くなると酸味が強くなるのがな
後口臭がキツくなる
82 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/15 20:32:04 ID:Erl/sH6G0.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1734259639/
豚キムチという新和食うまい。キムチは熱を加えるとうまい
トーストにホットキムチを乗せて食べるとうまい
使うキムチは支那産がベスト
韓国のキムチは美味くないんだよな
酸っぱいだけ
いやっかなり塩分高くて刺激物だから胃に悪いらしいぞ
なぜ福神漬けはカレーにしか使われないのだろうか
身体にいいって根拠なさすぎてバカ丸出し
豚バラだとキムチの方が合うけど、豚こま切れなら白菜の浅漬けと唐辛子で作っても美味いで
ネトウヨって韓国料理否定するけど、なぜか中華料理は否定しないよね。
※7
味と歴史
キムチは何でもキムチ味になってしまうのがな
お隣の国の人はそれしか味がないから良いのかもしれんが
でもガチ中華のままだったらそんなに受け入れられてないだろ。笑🐸
ネトウヨは子供舌だからな。笑🐸油っこいままマイルドにしてくれた陳健民のお陰で、広く中華料理が浸透し(日本で定番化しているもののうち四川料理が元となった割合を見よ)、中華料理はネトウヨ含む日本人の対中イメージが向上していることは間違いない。笑🐸
パンダ外交なんなよりよっぽどネトウヨに効いてるだろ。笑🐸
キムチって塩漬けだろ。
塩分で他の菌殺して乳酸菌だけ発酵させられるから酸っぱくなる。
美味しいとは思うけど全漬物ナンバーワンとは思わん。
野沢菜漬けの方が万倍旨い。
臭い
ひたすら臭い
無理
おいしいかは人それぞれだが
健康にいいか?
キムチに限らず漬物は小皿にちょっとでええんじゃよ、食べすぎはだめよん。
キムチを健康にいいと思って食べるか普通?
キムチに限らず「食べたいから食べる」だろ
スーパーに置いてある梅干し7銘柄くらい見てみたけど一つ残して全部人工甘味料が使ってあった
キムチは店頭から消えても困らんわw
キムチは美味い。笑🐸
べったら漬けとかいう東夷の甘ったるいゴミが一番最悪の漬物。笑🐸
あおがっぱ?
味以前に匂いがもうだめ
たくあんも塩押し大根じゃなくて干し大根のたくあんならキムチより塩分低いんだけどな
スーパーで安く売ってる工場生産量販品のたくあんばっか食べてる前提にされても
キムチ全部とは言わないがニトロソアミンが健康に良いわけねーだろ
※20
それな
美味いとは思うけど高菜の方が安いからそっち食ってるわ
お隣では胃癌率が高いらしいな
三河島で朝鮮人の婆さんの店で買う古漬けのキムチが至高
スレの連中のように韓国の若者も酸味を嫌って浅漬けが好きらしい
中国の酸菜も旨いが、こっちは餃子鍋物炒め物用でそのまま食う感じじゃない
日本の白菜の漬物も古漬けが好きだが、もはや出会えない…
むかしは韓国産の酸っぱいキムチが好きやった。
マヨネーズにあえて食べるとちょうどいい。国産では酸味が足りんのかマヨに負けとった。
今は寄生虫が怖いのでもう食っとらんが。
コロナ全盛の頃、キムチが健康にいいってダイマしてたら嘘ばらまくの止めろってイギリスから怒られてたやん
もう忘れちゃったのか
朝鮮の泡菜はもれなくマズい
更には寄生虫の卵か、発がん性物質の農薬か、ババァの唾液か、
何が入ってるかお楽しみのウリナラ式ロシアンルーレットが待っている
キムチを生み出した中国すげえ
というかキムチも漬物も健康の程度は変わらんぞ。
どっちも乳酸菌入っとるし塩分濃度も変わらんし減塩売ってるのも一緒。
納豆食ってたら買わなくなった。
※4
甘ったるく米との常食に向かないから
酒のつまみとしても”いぶりがっこ”に負けた存在
パンツ一丁のおっさんがキムチ漬けるデカい穴?樽?ではしゃいでる画像出たの中国だっけ?
漬物で一番おいしいのは松前漬けかなぁ
梅干しも捨てがたい
入れていいなら山形のだしが最強
べったら漬け不味すぎる。笑🐸
東夷に美味いもんなし。笑🐸
言葉にできひんのやけれど。
重い、臭い、辛いキムチが大好きです。