2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:40:05 ID:eJeEQFxn0
禁煙言い出したら日本が衰退したよな
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:45:00 ID:O95f9TVH0
>>2
そのずっと前から吸いたいしとったんやで
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:41:00 ID:bQe5+R5V0
タバコ吸いまくってた世代「平均寿命男81、女87です」
タバコ吸うと早死にするってなんやったん
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:48:02 ID:Sy4Jkqh30
>>3
平均寿命って新生児の死亡率から出すんじゃなかった?
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:42:02 ID:52qyvuZ50
数も多かったからな
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:43:01 ID:aOxxT5yed
空気が汚い上に衛生観念も終わってて煙草も吸う
↓
空気が汚い上に煙草も吸う
↓
空気がやや綺麗になったけど煙草は吸う
↓
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:43:05 ID:4PLog7nm0
多少の毒は薬になるから
針治療だってわざと傷つけて治癒力で回復させてるし
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:44:01 ID:B2hZdcUZ0
今生きてるやつがタバコ吸いまくってた割に長生きしてる層しかいないだけやろ
タバコで早死にしたやつはもういなくなってる
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:44:05 ID:MGMzOspm0
現代っ子はタバコ吸わんかわりに弱いから
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:47:00 ID:hpY9CR4t0
吸いまくれる強い個体が長生きしとるだけで
タバコのおかげで長生きしてるわけじゃない
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:47:00 ID:f30C1XHf0
わいの祖父は90歳超えて酒とタバコやりまくってるけど未だに一人暮らししてるくらいには元気やが
祖母は酒タバコやらんのに70歳で死んだからあんま関係無いんやろな
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:47:03 ID:EUPO7Usi0
肺がん率も喫煙者と非喫煙者で大してかわらないしな
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:49:01 ID:YlPXAS4b0
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 16:01:03 ID:8a++sTPP0
>>20
ならタバコのパッケージは大嘘書いてるってこと?
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:48:02 ID:5JK8KwnW0
ギネスに乗った最高齢ババアがベビースモーカーやったな
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:48:05 ID:fP1Dpt+z0
歳の割にまだまだ健康そうなタモリとさんまが意見一致しとるんよな
タモリ「食べるから病気になるんだよ」
さんま「僕は若い時から腹八分目どころか六分目。腹一杯食べないほうが体調が良い」
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 16:02:03 ID:8a++sTPP0
>>24
さんまのコメントは納得出来る
さんまって体型ずっと同じやしな
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:49:04 ID:TR5ulQE30
好き放題してストレス少ねぇからね
結局寿命の長さは遺伝なんだろうけど
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:51:01 ID:YlPXAS4b0
喫煙者さん達は吸っていいから受動喫煙やポイ捨てみたいなマナーだけは注意してくれな
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:51:05 ID:e0y3sNVG0
タバコは体にええで酒とはちゃうんや
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:53:04 ID:YlPXAS4b0
喫煙が身体に悪いことは証明されてる。
それを上回る何かがあれば長生きできるし、耐えられないで病気になれば死ぬ。
やっちゃいけないのが受動喫煙で他人の健康リスクを脅かすことや。
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:55:00 ID:mjcw+pQD0
喫煙よりもストレスの方が寿命短くなるからな
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 16:07:03 ID:8a++sTPP0
>>34
ストレスで免疫力落ちて細胞のコピーミス増えてガンになる事は有名
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:55:01 ID:R/EK1tqy0
行きつけの喫茶店によく居る恐らく90近いじいさん、タバコ吸いまくってるわ
我慢するのが一番のストレス言うしなあ
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:55:04 ID:JZhBrAQ00
何事にも3分のたばこ休憩を自然と入れるからやろ
喫煙者に何時間もぶっ通しでなんG見続ける奴あんまおらんやろ
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:55:05 ID:VtvC6aEO0
タバコはそんなに変わらんような気がするわ、添加物食いまくってた今の五、六十代が危ない
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:56:04 ID:aOxxT5yed
つまり煙草吸うからクズになるんじゃなくてクズだから煙草吸うってこと?
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:56:05 ID:AGDwdtMV0
今ちょうど禁煙30時間目くらいだけど全く仕事が捗らん
やっぱタバコって少なからずメリットあるわ
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:58:00 ID:YlPXAS4b0
タバコ批判されてるのはマナーが悪い奴がいるからで、別にお前らの寿命どうこうの話してないことがほとんどや。
人様に迷惑かけないなら自由に吸え。
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 15:59:03 ID:BRKZ1od2d
うちのじーさん被爆者でヤニカスやけど104歳で杖もなしで普通に生活してるわ。
行政から介護認定も受けられず施設に入ることもできん。
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 16:00:00 ID:8a++sTPP0
ワイの爺さん
日本で1番強い金ピース60年吸ってたけど87まで生きたわ
肺がんにすらならなかった
タバコで早死にって結局は運ゲーか?
51 名前:警備員[Lv.17] 投稿日:2024/12/11 16:03:05 ID:i4Af4Cw+0
そら体質次第やろ
肺が真っ黒になっても平気な奴は平気ってだけの話や
ワイが大丈夫やからの精神で煙撒き散らしとるのは騒音とかと変わらんから規制され続けとるだけで
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 16:04:02 ID:YlPXAS4b0
>>51
これ
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 16:09:05 ID:QvJJ50MH0
ストレス解消の一番いい手段やからな
肺のダメージとストレスを天秤にかける考察もソロソホしてもいい気もする
73 名前:警備員[Lv.17] 投稿日:2024/12/11 16:12:04 ID:i4Af4Cw+0
>>60
ニコチンがマッチポンプしとるだけやからストレス解消って表現はちゃうな
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 16:10:05 ID:arvLTT3o0
ワイの身内だけでも3人肺やって死んでるわ
全員ヘビースモーカーだったからやっぱり身体に悪いんやろなって考え改めたで
81 名前:警備員[Lv.17] 投稿日:2024/12/11 16:15:01 ID:i4Af4Cw+0
>>65
肺やらんでも気管支は確殺やからどいつも咳やばいんよな
人に向かって咳する奴ほんま死んでほしい
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 16:11:03 ID:fZyiWMgy0
確率で言ったら早死にだよ
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 16:12:04 ID:YQdI6Ld80
健康寿命との差は10年だけどな
77 名前:警備員[Lv.45] 投稿日:2024/12/11 16:14:00 ID:HvqxPJTn0
その世代は食事がマシやったからちゃう?
ほとんどの奴が結婚して嫁に飯作ってもらってるやろし和食も今の世代に比べて浸透してるし
下手すると結婚しない食生活めちゃくちゃの今の若者の方が寿命短いんちゃうか
88 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 16:16:04 ID:8a++sTPP0
>>77
ファストフードや食の欧米化がアカンのか
カロリー高そうやしな
80 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 16:15:00 ID:fZyiWMgy0
仕事でイライラ→タバコでリラックス
じゃなくて
仕事でイライラ、血中ニコチン不足でイライラ→タバコでリラックス
これなんよね
83 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 16:15:04 ID:QvJJ50MH0
たばこと酒も健康被害は普通にある
ただ脳内物質出るんやからその効果も考慮してもええんやないか?
85 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 16:16:00 ID:UFCNA2BY0
タバコ吸っても長生きできる奴が生き残っただけで、倍以上は死んでるやろ
87 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 16:16:02 ID:qpqNJtQ60
長生きしてたとして体壊して不自由な状態が長けりゃもう死んだようなもんだし
86 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/11 16:16:01 ID://PHUaaW0
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733899166/
良い保険入ってるからな
同じ条件の人間を比較した場合、タバコすった方が不健康っていうだけ
同じ条件の人間っていうのはストレス環境や遺伝環境も同じ人間の話
タバコ吸って長生きしてるAさんが居るからって、Bさんもタバコ吸って長生きできるとは限らない
ストレス抱えた嫌煙が吠えてストレス発散した気になってるだけ
嫌煙の方が早死にするよw
まあ、タバコ吸わない現代人の方が睡眠不足で早死するだろうな。笑🐸
タバコ吸って休憩してる人達ズルいとストレス抱える人達よりも、タバコ吸って休憩してリフレッシュ出来る人の方がタバコの害を上回るメリットがあるって事でしょ、
昔はともかく今は金無くてタバコ吸えない人が増えたからなおさら、
昭和はバス電車飛行機や飲食店やなんなら病院ですら灰皿あったぐらいだから、副流煙が本当にとてつもなく危険というのが本当なら、団塊の世代は長生き出来ずに全滅してるはずでしょと。
タバコでストレス発散してる人はいる
ストレスが一番の大敵なのよ
タバコが健康に悪いならむしろガンガン老人に吸わせりゃいいのに
税金として収集しつつ年金を早々に切り上げられて、若者たちからすりゃ得しかない
下手に健康で長生きを推進するせいで、過ぎる喉元が長くなって熱いのが長引くだけ
酒を禁じろ。あれほど社会に害毒をばらまいているものはないぞ。寄った勢いで触っちゃいましたとかヤッちゃいましたとか酒飲んで何人も轢き殺したり、ザけんじゃねえ
とスモーカーのワイは叫ぶ。防衛力も酒税引き上げてまかなえ。タバコから巻き上げるんじゃねえよ
健康なんてもんを気にし過ぎたら毒になるで
まあつまりなんだ、タバコの健康被害って大したことないない
長生きとか健康って体質によるだろ
同じような食生活してても生活習慣病になる奴とならない奴いるし
それだけ実験台がいたからが正解な
昔なんて癌って言われたら死ぬしかなかったのが、今じゃ場所によっては早期発見すれば普通に完治、暮らしていけるぐらい医療技術があがって他の病気もそう
前に日本は世界的に透析患者の数ガー!ってニュースがあったけど、他の国じゃ透析も受けれなくて死ぬだけで日本じゃ誰でも透析受けれる環境だから延命してるので患者が多いってのが一番わかりやすい
因果関係云々の真実は分からんが、人体の不思議展で見た肺(喫煙者)は衝撃的やった
他人への迷惑を一切考えないずうずうしさが長生きの秘訣
うちの家系だと、タバコをやめなかった人は50代とか60代で亡くなってるな
元から長命な家系じゃないと思ってたが、タバコをやめた親父は80代まで生きた
今の50~70代とか
現代レベルの超過密で責任まで求められる「仕事」は
一度も経験したことないからなぁ
超スカスカで無責任、サボるだけ残業代(笑)という「作業」環境だもん
そりゃノーストレスだわな
50~70代はレスするなよ一生お荷物として
立場を弁え若者世代から叩かれ続けろ
イッチは知らんのだろうな
長生きしてもその長い気分が地獄だということを
普段イライラしている人がタバコと缶コーヒーでニコニコになるのが不思議に思ってた
幼少期の食べ物や運動あるいは汚さも影響してるかも
じゃあ次の老人世代は長生きが増えるな
ストレスフルな仕事はつくべきじゃないなとホント思う。
生存者バイアス定期
しんだやつは統計に入ってない
※22
平均寿命が伸びとるのやから、バイアスもクソもないやろ。低知能。アホボケ。笑🐸
平均年齢って今生まれた新生児が何歳くらいまで生きられるかの期待値だからな?
今のオッサンがそこまで生きるって意味じゃ無いぞ
ワイの親父は1日2箱ずっと吸い続けてたら60位で肺ガンと膀胱ガンになってどっちも片方摘出したわ。
でも退院してからもそれまで通り普通にゴルフ行ったり楽しく暮らして80まで生きた。
まあ寿命は人それぞれって事だろうな
>>18
なんかよく分からないコメントで草
普段笑わない人が女子の前だとニコニコするとか、って事なら同じじゃねw
そのかわりに老害になってるやろ。カスハラとか
※24
頭悪いの?このゴミ。笑🐸喫煙文化の興衰に関わらず平均寿命は右肩上がりやんか。笑🐸アホすぎやろ。笑🐸気持ち悪い。笑🐸
タバコを吸いまくってた高度成長期世代がやっと寿命で死に始めた程度
寿命が延びてるのは純粋な医学の進歩と、
若者から搾取してる税金投入の結果かな
>若者から搾取してる税金投入の結果かな
20代じゃないのに税金取られてるんだが?
若者じゃないのに税金搾取されてるんだが?
死にまくってるけど。
まーたケムリグサネタかよ
そんなにタバコが好きならヤニおいしいおに改名しろや
その世代はバリバリ身体動かしてた世代だろ
昭和平成の貧弱くんとは違う
タバコ、酒、激辛、ドカ食い、etc.なイキりネタは盛り上がるよね
よく税金の医療費がかかりすぎるってあるけど、それだけ金が投入されてるのだから医療技術は発達してるからね
被曝しても長生きしてるからなあ
ウチのキセル大好きだった曾祖母は101歳でナムー
喫煙せずのばあちゃんは79歳
そっち血筋にオヤジは嫌煙で今87歳、死にそうがない
オレは一日7本ほどの喫煙者。なにがなんだかww
吸わないのに(夫婦共に)肺癌で亡くなった同級生もいるしなぁ
平均寿命が延びとるんは、値段が上がってタバコを控えるとかやめるとかが増えたからやないか?
ここでたまに名前の出る料理人もタバコやめたしなぁ
健康のためにタバコ増税を!
長生きの秘訣は図々しさ
良い人はみんな死ぬ
※38
おお、ものごっつアタマ悪いな~。笑🐸ボンクラやん。笑🐸
個人的にはタバコよりジャンクフードのほうが寿命に影響してそうな気はする
20年タバコ吸ってたやつと、20年ラーメン定期的に食ってたやつならラーメンのほうが早死しそう
俺の近親だと肺や咽頭がんで死んでるがな
喫煙者は検体を義務付けて、汚い肺やら委縮した脳を公開したらええw
「ケムリザル」ってラベル貼ってなw
平成はじめくらいにきいた話
十代の頃から八十過ぎるまで煙草吸ってたじいさんが老人ホームに入り
他人様に世話して貰い他人様と共同生活するのだからご迷惑をかけてはいけないし
そもそも健康によくないし!ということで
一念発起して禁煙したら
それまでガチ健康体だったのにポックリお亡くなりに
ホームの医師の見解では
長年煙草の毒を取り込むことにより
身体が毒に抵抗しようとすることで適度な緊張感を保っていたのに
その毒が突然なくなったせいで勢い余ってつんのめってポックリ
ということではないかとのことだった。
勿論、万人に当てはまる話ではない
煙草吸えば身体が緊張感もって健康維持できるとかそういうことではないけど
人によってはこんなこともあり得るかもというお話。
ちな世界的長寿地域は軒並み喫煙率が高いんやで
香港・フランス・日本wwww
親2人とも吸いまくってて心臓血管カテーテル手術したよ
その後そこそこ長生きしたので医療の進歩のせいじゃないかな
血管死ぬのは当然だけど、脳の細かいとことか自覚せんままにおかしくなっていくからな。
自分では正常だと思って奇行に及ぶのが本当に怖い、
喫煙50年選手だった父は去年71で肺ガンで死んだわ。
父の父(自分からしたら祖父)も64で肺ガンで死んでる。
自分はタバコ吸わないけど、兄貴(52)が喫煙者だから
正直今からでもやめて欲しい。
タバコと人類の歴史は数千年、対してタバコ叩きは数十年
タバコが有害なのは事実だが、有用なのも認めないといけない
それぞれに権利と言い分があるのだから日本は平均的教育程度とマナー意識の高さ、技術力を活かして【分煙】を頑張れば良いと思う
タバコは身体の免疫力を上げる。脳が活性化し自分で考える力がつく。ストレス発散、集中力や意欲が出る。オカルト的には魔除けになる(霊は煙草の煙を嫌う)。
総体的に病人が減る為に儲からない。
圧力をかけスケープゴートにされている。”何か”を隠し誤魔化す為には好都合…