娘「どうしてパスタを茹でるときに塩を入れるの?」パパ「それはね、その方が早く沸騰するからだよ」

 
2022年10月4日19:00:00
 
コメント(53)
 

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:21:01 ID:uxOAvF2CM.net
娘「どうしてー?」 パパ「塩を入れると沸点が下がるんだ」 娘「沸点ってなーに?」 ワイ「水溶液が水蒸気に気化する温度の事だよ」 娘「んー、よくわかんない!」 ワイ「ハハ…まだ難しい話は早かったかな。よし、帰ってママとパスタを作ろうか!」 娘「うん、パスタたべるー!」 パパ「(幸せだな…)」

おすすめ記事

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:21:05 ID:+J/qKCx/0.net
沸点上がる定期
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:22:01 ID:.net
幸せそう
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:22:01 ID:vXI8r/Cy0.net
下味定期
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:23:01 ID:5Pb64bSK0.net
今じゃイタリアでは塩入れないで茹でるのが流行っとるらしいで
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:23:03 ID:uWe8ovH/0.net
登山でパスタゆでられないからとは言うけど地上で沸点下げる意味はなんやねんと思う
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:23:05 ID:TOUqc5Xg0.net
浸透圧な
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:24:00 ID:oMotox1N0.net
味付け定期
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:24:04 ID:7RC2LKjup.net
牛乳入れると麺がくっつかなくてよいらしいで
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:25:05 ID:7vBG0oaZM.net
>>10 油ならなんでもええで
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:30:01 ID:Yk6+W420a.net
>>10 牛乳味になったらどうするんや
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:31:04 ID:bDdEnLtba.net
>>32 全てのパスタソースには必ず牛乳入ってるんやで
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:42:05 ID:lY0ci4HM0.net
>>35 ペペロンチーノも?
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:24:05 ID:EVFgebHaa.net
今調べたら食塩を60g入れてやっと沸点が1℃上がるんやな
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:26:01 ID:TOUqc5Xg0.net
>>11 じゃあ6キロいれたら沸騰するってこと?
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:27:03 ID:1XY1enppa.net
>>19 ちげーよ 水から6kgの塩を抜いたら沸騰するんだよ
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:28:02 ID:6/50w+t+0.net
>>19 逆やろ 真水から塩を6キロ抜くと0度で沸騰や
122 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 14:01:05 ID:FzG8Wt1B0.net
>>11 水の量はどうなっとんねん
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:25:01 ID:7vBG0oaZM.net
沸点は上がるぞ
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:25:02 ID:yFUWkI700.net
味付け定期
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:25:03 ID:wnLxgwtw0.net
浸透圧なら麺の方に塩入れろよ
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:25:04 ID:SzK9aEhb0.net
ソースによる定期 茹でる時の塩加減で味の濃さを調整するんや
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:26:01 ID:MTpKtnf80.net
皆入れてるからだよ
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:26:02 ID:bDdEnLtba.net
正式なイタリアン料理屋で教えてもらったが ゆで汁には塩、牛乳、味噌、本だし、マヨネーズを入れるといいらしい
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:28:04 ID:kNhl5dtpM.net
塩入れたほうが美味いだろ
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:32:03 ID:Gj6opAkq0.net
でもたっぷり入れた方がうまい
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:34:00 ID:Vb0Op0vk0.net
麺が締まるから説 下味説 沸点上昇説 突沸を防ぐため説 浸透圧説
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:45:01 ID:apMGzOoA0.net
>>39 断然下味やろ あとはオマケ
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:39:00 ID:/pxSIfMU0.net
プロですら塩入れる理由がわからんというのに
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:40:01 ID:1IhX2q+E0.net
>>45 youtubeでプロのシェフが普通に「下味つけるためですソースの味によって濃度変えます」って言っとるわ
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:43:05 ID:/hybmpXwa.net
>>48 下味がつかないことは証明されてるんやぞ
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:46:00 ID:dvJ9xHSS0.net
>>60 ソースだせよ
74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:48:04 ID:1IhX2q+E0.net
>>57 市販のソース使うなら別に入れんでもええと思う 自分で作るときに特にオイル系のやと下味つけた方がええわ あと家庭料理レシピ専門の料理研究家とかはともかくプロのシェフのレシピは 茹で湯の塩を考慮した味付けになってること多い >>60 量が足りん 基本の1%入れりゃお湯舐めても麺食っても味がする
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:40:01 ID:PX0eel5Da.net
>>45 誰がはじめたんやろこれ
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:43:04 ID:VTmuPM6f0.net
パスタに塩味つく言うけど分からんわ 結局塩味たっぷりのソース絡めるし
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:43:05 ID:xhfKTQ0Z0.net
味付けやぞ
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:43:05 ID:lhN+N0IG0.net
普通に味付けじゃないんか 前に塩入れ忘れて作ったら味薄くて不味かったわ
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:47:01 ID:FOPmuEeu0.net
沸点あげるためって考えがわりと浸透してるけどこれ誰が言い出したんだろうな ミスター味っ子あたりが怪しいと思うけど
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:49:01 ID:G2jb733ia.net
>>70 アイス作るときに氷に塩入れるやり方から転じてそういう解釈になってそう
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:49:04 ID:3mcJ8MJEa.net
パスタがラーメンより高い理由ってなんなの? ラーメンの方が手間も原価もかかってない?
80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:50:05 ID:4TVA3vSP0.net
>>77 単純に割高にしても客が来るからという理由だけ
81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:51:00 ID:VAXUyVIx0.net
>>77 おしゃれだから
82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:52:01 ID:lhN+N0IG0.net
>>77 回転率も関係あるんやないか ラーメン屋はすぐ入れ替わるし
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:52:03 ID:QPyPJkI0p.net
>>77 パスタは注文来てから1から作らなきゃならないのに対してラーメンは作り置きできて麺を茹でるだけですぐ提供できるから楽なんやぞ
99 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:55:05 ID:3mcJ8MJEa.net
>>86 札幌味噌ラーメンとか注文入るたびに鍋振るって作るだろ それで700円とかやぞ
109 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:58:03 ID:Es5SGzsIp.net
>>99 あれも作ってある材料混ぜ合わせてるだけやん 火にかけるかかけないかの違いだけやろ パスタはソース作りから始めるからな
117 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 14:00:04 ID:3mcJ8MJEa.net
>>109 ええよなパスタは注文してからソース作れるようなお手軽料理でさ
124 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 14:02:03 ID:VI2AmvM8p.net
>>117 パスタ何種類あると思ってる?それぞれ作り方変えなきゃならんのやぞ ラーメン屋なんてせいぜい醤油味噌塩豚骨やろ それ全部ベースのスープは同じやし
131 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 14:04:04 ID:3mcJ8MJEa.net
>>124 必死で草 何種類もすぐ作れるようなお手軽料理って事やろがい
134 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 14:06:01 ID:xuPanYREp.net
>>131 お手軽ラーメンと比べたら時間かかるよ
92 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:54:00 ID:D3KpP8fu0.net
>>77 ラーメンの方が体に悪いんちゃう?
103 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:56:01 ID:1IhX2q+E0.net
>>77 乳製品や加工肉などが欧州より入手性が低く割高 事前にスープ等の仕込みさえしておけば営業中は茹でて注いで載せるだけなラーメンと違って パスタは煮込み系のソース除けば注文受けてからシェフが作らなきゃならん
78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:50:00 ID:rnFQT0PFr.net
味つけるためや 塩そのままふると均等になりにくいから茹で汁に大量に入れるんや あと麺から出る小麦粉でとろみも付く
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:52:05 ID:UIaDXkYtd.net
下味つけてる定期
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:53:01 ID:TVp7WWNB0.net
味付けだよ
91 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:54:00 ID:3mcJ8MJEa.net
カルボナーラなんて小麦と卵とちょっとベーコン入ってるだけだぞ これで1000円以上する店はどう考えてもぼったくりです
96 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:54:04 ID:FOPmuEeu0.net
>>91 技術料
93 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:54:01 ID:XEKzWpT00.net
あれだけパスタの種類があるイタリアで塩入パスタがないのは何故か?って疑問が
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:54:02 ID:rnFQT0PFr.net
麺をザルで水気きってフライパン入れて焼きそばみたいに炒めとるやつも意味ないで
95 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:54:04 ID:64kkXFdiM.net
塩を入れる理由 誰も知らない
101 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:56:00 ID:jhER38Xyp.net
>>95 最強の呪文 諸説ある
97 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:55:02 ID:ffgZGA4N0.net
麺を作る時に塩を入れないから茹でる時に塩入れて下味つけてるんやで
100 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:56:00 ID:bwbWnmYd0.net
よくわかんないけどどのレシピもソース伸ばす時に塩味ありきで茹で汁足してるから仕方なく塩入れてる
107 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:58:01 ID:3YurlFl30.net
圧倒的に下味という目的がメインやぞ ペペロンチーノみたいなシンプルなパスタ作ればわかるが あとから味付けるのとパスタ自体にほんのり塩味ついてるのは全然違う
111 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:59:02 ID:SHwP4y980.net
味付け定期
113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 13:59:03 ID:XEKzWpT00.net
ほうれん草入りやトマト入のパスタがあるんだから塩味のパスタがあるはずだろ
119 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 14:01:02 ID:djpJSGRu0.net
>>113 塩入れて小麦粉練るとグルテンの結合変わって麺のテクスチャーが激変するんや
126 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 14:02:04 ID:ZQ8izhtBd.net
最初から塩味くらい付けとけや
127 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 14:02:05 ID:ULcgESmh0.net
入れたくなかったら入れなきゃいいじゃん それで終わりなんだけど
136 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 14:08:03 ID:Ifhc8cV+0.net
沸点…あまり変わらない グルテンに影響…あまり関係ない 浸透圧…ない 下味…全体にほんのり塩味がつくとうまい。塩入れすぎるとしょっぱくてダメ
137 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 14:09:04 ID:L6enHlfZ0.net
マジレスすると味付けな 純水で茹でたパスタとかクソまずいぞ
142 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 14:14:00 ID:y0HKyJCU0.net
>>137 それは沸点の違いなのでは?
146 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/27 14:17:02 ID:WUU5/p2N0.net
塩入れるのはソースとか味付けする際に絡みやすくなるからって聞いたことがある BARILLAバリラ パスタ スパゲッティ No.4 (1.6mm) 5kg [正規輸入品] イタリア産
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664252472/

おすすめ記事

関連記事

コメント(53)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月4日 19:25:31

    味付けです

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月4日 19:44:23

    昔は入れていたけれど、味も変わらないし何か良い感じになった印象が何もなかったので入れなくなったな。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月4日 19:45:01

    「「ワイ」って何処から湧いたんだ」って言って欲しいのかな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月4日 19:48:41

    沸点を上げるには1リットルあたり60gの塩が必要。
    仮に3リットルのお湯で沸点を5度上げるとしたら必要な塩の量は
    900gになります。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月4日 19:53:23

    入れなくても違い分かる人おらん
    イタリア人も分からんって言ってた

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月4日 20:05:57

    娘「塩を入れると何で沸点があがるの~?」

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月4日 20:17:30

    電子レンジだから入れない

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月4日 20:20:54

    ワンポットパスタだとごく少量か、ソースによっては要らない

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月4日 20:36:42

    塩入れないと小麦の味しかしない麺になるよ

    子供の幼児食で塩なしパスタ茹でてたけど、塩ありと塩なしで全く味が違うし、ソースに絡めた後も塩気が違った
    暇な人は試してみるといい
    塩分無使用のうどんと同じ味がするから、本当にただの小麦なんだなって実感する

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月4日 21:16:30

    塩入れても入れなくても味変わらないっていってるやつって全員味覚障害だろ
    試しに一度塩入れないでゆでてみたけど味が全然違うぞ
    麺に味が一切つかないからひどくまずい
    純粋にソースの味を楽しみたいから麺に味はいらないてのならわからないでもない

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月4日 21:21:31

    味は明らかに変わるだろ
    疲れてるともう塩入れて茹でただけで食えそうな気がしてくる

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月4日 21:24:07

     
    パスタはそばやうどんと違って麺を作る過程で生地に塩が入らない
     
    だから塩の入った湯でパスタを茹でる必要があるって落合シェフがクラシルで言うてた
     

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月4日 21:50:15

    レトルトのソースばっかでパスタ食うから
    塩入れるとしょっぱく感じるから塩入れて茹でてない

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月4日 22:01:19

    塩は入れない。
    だしの素を入れる。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月4日 22:25:39

    塩味付けるなら、茹で上がったときにかけるかソースの塩の量で調節するわw

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月4日 23:00:44

    ・塩無くてもまあいける。ソースによっては無い方が。
    マカロニ型大小、貝、ABC、平麺

    ・天然塩かならず入れたい。
    棒全般、斜め切りの筒、蝶、ねじねじ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月4日 23:14:18

    素クスクスは塩味と香り物入れたい
    カップ麺投入はわざわざ味足さんしザラザラ入れるだけだけど

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月4日 23:36:41

    このネタは目に付くたびに開いちゃうけどどんどん内容が薄くなってくのがわかるな
    料理ガチ勢はもう飽きたんだろな

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 00:14:03

    塩を入れても味が変わらないって言ってる人は入れる量が物凄く少ないじゃないか?

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 00:18:05

    >>15
    どうぞご自由に
    バカな人

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 00:19:34

    1%程度の塩分濃度で期待できるのは下味の効果だけ
    3%から5%あれば他の効果も期待できるかもしれないが塩辛くて食べられない

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 00:27:24

     
    15みたいなアホってマジの料理エアプなんだろうな
     
    少しでも料理経験があるなら、アスパラやインゲンを塩茹でするのと
    茹でたアスパラやインゲンに塩を振ったものとでは味わいが違うのを
    経験として知ってるはずだから。塩茹では一番美味しい食べ方よ?
     

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 00:30:25

    たとえばフライドポテト。あれって揚げてから塩を振るじゃん?
    ところがジャガイモの素材を確かめる時は塩茹でにする
    それはどうしてかと言うと中までしっかり味がつくから
    パスタも同じ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 00:35:36

    蕎麦もうどんもラーメンも麺に塩を入れる
    パスタは入れない
    この帳尻をどこかで合わせる必要があるだろう普通に考えれば

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 00:55:37

    パスタの塩問題は「違いがわかるやつ」が偉そうに振る舞うことを揶揄してるのがおもしろいんだよ。
    そうとも知らずコメント欄にわらわらと湧く違いのわかる男

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 00:55:58

    入れたら「パスタ」がくっつかなくなる現象が起きる。
    理由は知らん。

    「塩入れたパスタ」と「入れないパスタ」を電子レンジで茹でて
    比べたら、その差が解るよ!

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 01:42:00

    茹でる時の塩なしで作った場合ソースと麺が馴染まなくて味が落ち着かない

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 02:06:32

    余計な塩分摂りたくないから入れない
    人に振る舞う時は入れる

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 03:24:36

    >塩味付けるなら、茹で上がったときにかけるかソースの塩の量で調節するわw

    塩の役割は複数ある。
    グルテンに反応して細胞同士が強く結合し合う。
    それがコシだ。
    茹で始めの段階で塩をドバドバ入れると、
    麺の奥深くに塩が達し、グルテンに反応して粘りが出る

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 04:41:51

    塩入れても味変わらないという人は明らかに塩が足りないだけ
    結構な量入れるぞ

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 05:14:06

    塩分のある汁をキッチンの排水溝に捨てると、配管が痛むから止めとけ、だそうだが
    あと塩は処理場でも処理し辛いとか
    ソースに塩を多めに入れといたほうがいい

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 07:32:50

    最近の減塩ブームで塩入れずに茹でる人多くなってるそうね

    イギリスじゃパパの健康の為に、塩入れずに茹でたショートパスタをソース無しで
    そのまま食べさせてあげる優しい妻も多いとか、妻と子供はソース有り
    いやマジでこれが労りの優しさなんだそうよ

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 07:34:43

    思った以上に塩入れるからビビるぞw
    あとパスタの種類や料理によっては入れない方が味的にいいはずなんだが、
    俺たちみたいなイタリア人は無条件で入れる
    やっぱなんも考えていないんだなぁと改めて思う

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 09:11:12

    ソースをそれだけでちょうどいいくらいの塩加減にする
    パスタもそれだけでちょうどいいくらいの塩加減にする

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 09:17:14

    無塩でパスタに下味をつけずに茹でてかなり早めに上げてソースと和える時間を長くして麺に味を染み込ませるのもあり
    パスタは和えるもの、煮込むな炒めるな派とは相容れぬ模様

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 09:54:51

    まじで塩入れないと味が決まらないから困る

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 10:32:34

    味と麺のコシのためらしいな。
    沸点は上がるから1のはガチで恥ずかしい間違いみたいだな。

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 10:36:27

    コシに関しては色んな説あるんやな。
    俺が見たのは水の吸収率を抑えるためコシが出るって話だった。

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 11:11:10

    ※30
    お料理番組見てたらシェフの人が「思い切った量を入れてください」って言ってたな
    手鍋で小さじ山盛り2杯くらいだったか

    ※31
    結局摂取した塩分は尿として排出して下水道に流れるんだけどな

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 11:32:39

    茹で論くらい読めよ猿ども

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 12:32:58

    ※40
    ゆで論ってなんで塩入れるのかってよりは、色々試して科学的検証して、これぐらいの塩分濃度が一番おいしく茹でられるって内容じゃないの?

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 12:33:42

    意味がないとか味が変わらないって言ってるやつは99%入れる塩の量が少なすぎて足りてないだけだと思う

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 13:22:31

    理屈はどうであれ塩入れたときのほうが美味いから入れるわ
    量は結構入れる

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 14:41:53

    所さんの目がテンで昔見たのは水1リットルに塩小さじ1(6グラム)程度じゃ味もコシも変わらんが
    塩大さじ1(18グラム)以上になってくるとコシが強く感じられるようになる
    コシにこだわりがなければ塩分は絡めるソースに合わせて変えればいいって話だった記憶があるわ

    ペペロンチーノでは茹でたパスタそのまま食べて美味しいと思うくらいの塩分で、
    チーズたっぷりの塩分も粘度も高いソースなら無塩や少しの塩分で茹でるみたいに
    茹でる時の塩の有無に関わらず美味しく作れるのが料理上手さんってことや

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 15:14:07

    俺高校の時に自分でテーマ決めて研究する化学の授業でパスタの塩の実験したけど、
    塩入れなかったりちょっとしか入れなかったら、パスタの表面を顕微鏡で見るとボロボロになってたよ
    それで塩足りないとツルッとしなくなるって結論になった

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 20:40:23

    食感にそこまでこだわりのない人間からしてみれば
    多少の塩気があるとソースが薄まらずに作りやすいってだけだな

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 21:57:10

    塩入れたほうがなんかうまいんだよね〜

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 22:21:41

    ソーメンやうどんには塩が練り込まれているがパスタには無いんよ。ww

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 22:45:06

    味付け以外あるわけないやろ

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月5日 23:41:44

    カルボナーラなんて小麦と卵とちょっとベーコン入ってるだけだぞ

    パルメジャーノが抜けてる
    喰ったこと無いヤツがエラそうすぎw

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月6日 13:42:42

    手打うどん作ればわかる、スゴい塩水。

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月6日 23:29:53

    塩水で茹でないでソースの濃度で調整するなんて信じられない
    パスタを塩ゆでしないことなんてあるのか?

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月11日 01:21:27

    まず真水に漬けろ!

コメントを書く


本文: