2 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:20:03 ID:EvpDDWseM
なあ
3 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:20:04 ID:EvpDDWseM
麺とか明らかに冷凍のが美味いやん
4 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:20:04 ID:VzbhrXWTl
高い
6 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:21:00 ID:jI4xmfbD0
面倒なのと高いから
9 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:22:01 ID:EvpDDWseM
>>6
面倒ではないやろ
袋麺より楽じゃね?
7 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:21:05 ID:wYMEUL2rm
高い、時間かかる、野菜用意せなあかん
でも美味しいから買ってるで
8 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:21:05 ID:3aJionTwi
高いよな手間も多いし
10 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:22:03 ID:H7VLkbMe/
そのまま粉かけて齧れない
11 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:22:04 ID:/6gQ28khQ
高い
12 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:23:04 ID:Cio6FQvN0
冷凍のほうがいいと思ってたけど袋麺のズバーンがうますぎて
13 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:23:05 ID:yAhRVXYhm
冷凍だからやん
14 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:25:00 ID:dmGshMTyQ
裏面の作り方通りに作ろうとすると全く溶けなくて破綻するから
15 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:25:03 ID:o/2lhQj3y
冷凍ちゃんぽんは良い
16 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:26:00 ID:nnBYSitwr
袋麺カップ麺の方が安くて楽ニダねぇ
17 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:26:05 ID:KdEu8zBJ0
レンチンで作れるの増えてくれ
18 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:27:00 ID:yAhRVXYhm
輸送も販売も保管も全部冷凍庫だからやろ
19 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:27:02 ID:Y4ZkNuixi
日清のラージャオ担々麺好き
20 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:28:00 ID:nUmF7gheT
デブんちの冷凍庫パンパンだからやろ
21 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:28:03 ID:JPSxe5nD2
家に冷凍庫あるとか上級すぎる
22 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:28:03 ID:N.6HO6yt3
高い少ない
26 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:29:03 ID:DAYnI2hiM
>>22
だから麺足すよね
23 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:29:00 ID:gtDKrRe3P
これは冷蔵庫の邪魔になるからやな
乾麺は外に置けるし
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:29:02 ID:MlfncvZvp
冷凍の天下一品食べてるわ
味まずいとかいう声もあるけど価格だいぶ安いし
25 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:29:02 ID:ugrJItxHu
冷凍庫はだいたいふるさと納税に支配される
27 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:29:04 ID:s5B63GGl6
高い
店行くっつうねん
29 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:30:00 ID:SYDo6GR60
具がないとしょぼい
具があると高い
30 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:30:03 ID:jFRwFhYW8
冷蔵のなら2食やし
31 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:31:02 ID:WYcZN1naf
不味いから
34 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:32:02 ID:DAYnI2hiM
>>31
袋麺より?
32 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:31:03 ID:M8JQrISF1
ラーメンを家で食う意味がわからん
店のが絶対うまいやん
37 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:34:05 ID:rVBixZQQe
>>32
うまいから食うんやない生きるために食うんや
33 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:31:04 ID:/W0v.kURm
カップ麺の凄麺シリーズとかにも言えるけどべつに本格ラーメンを家で食べたいと思ってない
しょぼいヌードルでいい
35 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:32:04 ID:0AkFbeSZr
地味にでかいから場所とるよ
36 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:33:04 ID:DKLAvfcY7
結局カップヌードルが一番うまいわ
38 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:36:04 ID:tLgPHb/8q
ラーメン食いたいなら店で食うし
袋麺はまた別の食べ物やねん
39 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:37:00 ID:PxEUbFKwe
コスモスで178円で売ってる冷凍味噌ラーメンめっちゃうまい
40 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:38:04 ID:wPVfAuRtQ
冷凍ラーメンって
店で食う本物に寄せて40点なんだよな
なら開き直った袋麺で良い
41 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:40:01 ID:vSjAIn8CZ
冷蔵ラーメンとかいう隙間産業は?
44 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:42:02 ID:nUmF7gheT
>>41
一番手間掛かるかもやけどカスタマイズしがいあるし伸びしろの塊やないのかな
ワイは自家製チャーシューのせたりして楽しんどる
42 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:42:00 ID:o/2lhQj3y
コンビニのラーメンより美味いと思う
43 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:42:02 ID:X5IXEMmSW
デメリット
高い、2~3回分で1回店行けるくらい高い
狭い冷凍庫の中で場所取る
作ると鍋が汚れて洗いものが増える
メリット
カップや袋より圧倒的に旨い
袋やカップに具を入れるよりは調理が楽
45 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:42:05 ID:h8mgrko7Y
冷凍庫のスペースドカ食いするからなぁ
46 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:43:01 ID:tn4X3gZUj
冷凍食うならチルド麺でええやん
48 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:44:04 ID:DAYnI2hiM
>>46
チルド1ヶ月保たないやん
47 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:43:05 ID:uiWvIHBRL
これが250円で食べられるの最高ですよ悪魔
50 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:46:04 ID:X5IXEMmSW
ワイは200円で食えるこっち
もう何十回食ったかわからんわ
49 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:44:05 ID:HRDp8rRhB
ワイは逆に店のラーメンの満足度が値段ほど高くないわ
冷凍ラーメンは量少ないけどその分冷凍餃子とかプラスしやすいから店のラーメン喰わなくなった
51 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:47:03 ID:qce5lsrGY
天一の冷凍はよく似たものって感じだけど、天一の店舗が高くなりすぎだからこれでいいやってなってる
52 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:48:01 ID:NmOsBdHMr
冷凍はつけ麺系がすき
53 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:51:03 ID:gWYpXB.lk
面倒なやつの面倒のラインは本当に低いんやぞ
あとカップ麺は流石に作れる環境が違いすぎるぞ
55 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:54:02 ID:Qnd3FrBbg
冷凍ラーメンて袋から出して鍋に入れて弱火で待つだけやで
54 名前:名無し 投稿日:2025/02/20 9:53:04 ID:hG92JrHqk
冷凍の天一良いよな
ちょっと量が少ないけど値段相応やし
味もかなり再現されてる
カップの天一はイマイチだった
アルミ鍋付きでコンビニ商品だったころは500円以上してたのでなかなか買えなかった 鍋なしでスーパーで売るようなって300~400円で売られているからいい時代になった 家系をアホみたい食べていたけどちょっと飽きて塩元帥横綱を食べていることが多い
天一は店で食べたい気持ちが高まるので食べないようにしてる カップ麺のはがっかりしたな
冷凍もカップも袋も食うでいいじゃない
なんだけど最近は袋麵の安さがやっぱつよい
自分も独身の頃はそう思ってた、でも家庭持つと冷凍庫は他の食材でいっぱいだから買い置きはどうしても袋麺になる、
冷凍ラーメンは日清の業務用チャーシュー麺(チャーシューは全然入ってないのでバランス良い)がおススメ。笑🐸
冷凍庫の場所取り過ぎなわりに味も値段もなので
この冬はニッスイの冷凍ちゃんぽんに随分とお世話になった
野菜も摂れるし、寒くて外出したくない日はこれ
鍋なしで作れないのは面倒臭い
ゴミがかさばるんよ後臭う
好きなのに
同価格帯の冷凍パスタとか冷凍チャーハンと比べても冷凍ラーメンはひと手間多いからね
美味しいけど買う優先度は下がるわ
汁有りは解凍時間が長いorお湯沸かす必要がある
冷凍ラーメンは汁無しとの相性が良い
一人暮らし向けだし
美味いし店で食うよりやすいだけど、冷凍庫の場所とるのがな。
ストックとしては選択肢に入りづらい。
常温保存できないからに決まっとろう
冷凍は情弱💕
お水のいるコンパクトな冷凍麺をキンレイに希望したい
場所取りすぎて食べる日にしか買えない
冷凍庫がパンパンで入らん。