【悲報】ダイエット中ワイ、5日間体重が一切変わらずメンヘラになるwwww

 
2025年2月9日10:00:00
 
コメント(16)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:33:03 ID:7xFjd1b5U
毎日1800kcalで100gの誤差もなく停滞されたらもう痩せるの無理やん

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:34:05 ID:T6cUSjGmC
停滞期あるし 1800はダイエット中なら摂りすぎたし 嫌なら運動しろし
5 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:35:05 ID:7xFjd1b5U
>>2 ワイの基礎代謝1800kcalなんやがこれで摂りすぎな訳ないやろがい
7 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:36:04 ID:T6cUSjGmC
>>5 基礎代謝1800で1800取るなら痩せるわけ無いやん
9 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:37:01 ID:Nm3TLJq0f
>>7 寝たきりなのかよ
10 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:37:02 ID:7xFjd1b5U
>>7 基礎代謝やぞ? 活動代謝は別や
12 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:38:01 ID:T6cUSjGmC
>>10 体重減らしたらホメオスタシス働いて基礎代謝下がるから1800とったらプラマイゼロになるんやで
14 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:39:04 ID:7xFjd1b5U
>>12 仮に代謝下がったとしてもせいぜい100kcal程度やろ ワイ週5日通勤で往復1時間チャリ漕いでるし仕事終わりに週4日ジム行ってるし1800kcalで痩せないわけないんや
15 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:42:00 ID:T6cUSjGmC
>>14 実際痩せてないやん
19 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:42:04 ID:7xFjd1b5U
>>15 だからおかしいって話や 原因不明やねん
20 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:43:00 ID:T6cUSjGmC
>>19 炭水化物の量が多いんちゃう  肉と野菜メインにしてみ
3 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:35:01 ID:mWD/Uo9vB
1000kcalにしろボケ
6 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:36:01 ID:7xFjd1b5U
>>3 筋肉落としたくないから無理
8 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:37:00 ID:Nm3TLJq0f
ワイも体重減らんけどなぜかズボンは緩くなってるからポジティブになれる
11 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:38:00 ID:7xFjd1b5U
まじでダイエット中はメンヘラになるわ 朝体重測って変わってなかった時の落ち込みエグい
13 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:39:02 ID:T6cUSjGmC
米2合で1000カロリーやからなあ 1800とか腹いっぱい食っとるやろ
16 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:42:02 ID:8lE408mhy
糖質制限したら痩せるぞ
21 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:43:01 ID:7xFjd1b5U
>>16 糖質制限はやらん 脂質制限が正義や
23 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:43:04 ID:Nm3TLJq0f
>>21 正義のくせに痩せなくて草
24 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:43:04 ID:T6cUSjGmC
>>21 でも痩せてないじゃん
27 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:45:00 ID:ct2raOOM7
>>21 馬鹿みたいじゃないですか
32 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:46:05 ID:M3W/YmfjO
>>21 筋トレしてるならそれで間違いないと思うけどもう少し脂質の比率減らしてもいいとは思う
17 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:42:04 ID:T6cUSjGmC
痩せたいなら糖質制限すればえんちゃうか? 米はうまいけどめっちゃ脂肪になるからな
18 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:42:04 ID:M3W/YmfjO
pfcバランスは?
22 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:43:03 ID:7xFjd1b5U
>>18 3:2:5 ちゃんと計算してる
30 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:46:01 ID:M3W/YmfjO
>>22 プロテイン3.5 ファット1.5くらいにしてみたら
25 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:44:02 ID:M3W/YmfjO
ジムで何してるかしらんけど、そういう極端な食生活するなら筋トレも本気でやらんと、腕はガリガリで筋肉ないのに腹にはブヨブヨに脂肪残った餓鬼みたいな身体になるから気をつけろよ 筋肉落とさないように死ぬ気で鍛えながら食事コントロールしろ
29 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:46:01 ID:7xFjd1b5U
>>25 一応筋トレは頑張ってるよ 1日1時間ちょいぐらいで20セット弱ぐらい
34 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:47:02 ID:M3W/YmfjO
>>29 どういう数え方してるのか知らんけどセット数多くね?
39 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:50:00 ID:7xFjd1b5U
>>34 種目によるけど大体8回~10回を4セット×4種目ぐらいでインターバルはタイマー使って3分に設定してる 毎回同じじゃないけどね
28 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:45:02 ID:NiKTKxvBY
プチ断食(12時間,16時間)はどうなん
33 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:47:01 ID:7xFjd1b5U
>>28 夜ご飯19時ぐらいに食べてそれ以降は次の日の朝ごはんまで何も食べないから勝手に12時間は経ってるわ
31 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:46:03 ID:T6cUSjGmC
ワイは痩せてた頃は1日1000カロリーで糖質制限してたわ それでも停滞期あったんやから1800じゃ痩せたとしてもかなり時間かかるで
37 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:49:03 ID:HaqoCxPEY
トレーナーは2週間平均で見ろって言ってたで
40 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:50:04 ID:7xFjd1b5U
>>37 頭では分かってるんや けど5日連続で体重が微動だにしないとヘラる
38 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:49:04 ID:M3W/YmfjO
まあ5日じゃ変わらんからそのまま続けてればええよ 最初のチートデイは2~3週間目に1回目でええと思う そこから徐々に間隔短くして最後は1週間に1回くらいにするイメージ 減量期は辛いから3ヶ月ちょいで終わらせたいね
42 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:51:05 ID:7xFjd1b5U
>>38 4月に健康診断があるから正に3ヶ月を目処に考えてる 目標は高めに9kg減やけどまぁ無理やろね… でも6kgは落としたい
46 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:53:04 ID:Nm3TLJq0f
>>42 ワイはライザップ通って3ヶ月で10kg落ちたぞ ジムは週2でカロリーは忘れたけど1日2000〜2200kcalくらいでもちろん糖質制限や
51 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:55:05 ID:7xFjd1b5U
>>46 糖質制限なぁ デスクワークじゃないし炭水化物食べないと仕事しんどいわ…
57 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:56:03 ID:Nm3TLJq0f
>>51 食うなデブ
75 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:02:01 ID:T6cUSjGmC
>>51 炭水化物の量を減らせばいんじゃね コンビニおにぎり1個でイケるやろ
82 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:06:02 ID:7xFjd1b5U
>>75 1日玄米600g食べてるけど落とせても540gぐらいまでやな それ以下はちょっときつい
86 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:07:05 ID:Nm3TLJq0f
>>82 何制限だろうと米食いすぎだろデブ
95 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:10:03 ID:T6cUSjGmC
>>82 1合で我慢しろ
98 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:11:03 ID:7xFjd1b5U
>>95 無理や それはPFCバランスが崩壊する
100 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:12:05 ID:T6cUSjGmC
>>98 今の時点でバランス崩壊してる体なんだから食べ物減らして帳尻あわせろ
106 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:14:03 ID:7xFjd1b5U
>>100 バランス崩壊してる身体だからバランス崩壊した痩せ方するのは意味わからんて
87 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:08:00 ID:M3W/YmfjO
>>46 これ元がデブなだけやろ デブ脱却とカッコいい体目指すでやること違うし
89 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:09:00 ID:Nm3TLJq0f
>>87 デブだからダイエットしとるんやろうが
41 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:51:02 ID:G3o3sUSBt
ダイエットを耐えなきゃいけない苦行みたいに感じてるから毎日気になっちゃうんやで 痩せたら苦行から開放されるとかやなくて生活習慣として受け入れていくしかないんや たまに食いすぎても普段からほどほどに押さえとけば体重は増えん
45 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:53:02 ID:ydJM5X0WZ
運動してるならそんな一週間単位で気にせんでもええやろ 体重おちんくても体型は変化していくやろし
50 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:54:04 ID:7xFjd1b5U
>>45 体重計の数字に踊らされてる典型的な例やね
48 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:54:03 ID:PiZQXjJtx
もっとカロリー減らすか筋トレハードにするかやな 試しに1500にしてみ
55 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:56:02 ID:7xFjd1b5U
>>48 1500kcalは不健康に痩せるやろ 筋肉は落としたくない
68 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:59:04 ID:PiZQXjJtx
>>55 300程度減らしたくらいじゃ健康に支障出ないやろ それでも嫌なら筋トレメニュー増やすとかやな
77 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:02:04 ID:M3W/YmfjO
>>68 日常生活は肉体労働者でもなきゃそんなに支障ないだろうけど、筋トレには露骨に支障きたすぞ
49 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:54:03 ID:493ml19ee
1800ってなかなか食ってるよな
53 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:56:00 ID:NmhDZOTeu
ワアも3ヶ月前からダイエットしてるが長いときは2週間くらい停滞するわ
63 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 14:57:04 ID:7xFjd1b5U
>>53 めちゃくちゃ良い右肩下がりやな
70 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:00:01 ID:uD0j00u.m
結局カロリー制限やろ、何食ってもカロリーオーバーならアウトや その中でも一番カロリー高いのは脂質やから抜くならそこやな
88 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:08:02 ID:xKNgWxKiJ
メンヘラになるのはまぁわかる 体重落ちてなかったら一日中「なんで…?なんで…?」ってなるもん
93 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:10:02 ID:7xFjd1b5U
>>88 むしろ500gぐらい増えてた時なんて頭の中?????になるわ
99 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:12:04 ID:NmhDZOTeu
>>93 どうせ💩と水やろの精神 脂肪は落ちてると言い聞かせるしかない
97 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:11:01 ID:WbkeshX3B
ワイ110kgデブ、食事制限とスクワットで15kgの減量に成功 苦じゃないしまだまだ続けるで
102 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:13:00 ID:PiZQXjJtx
そのうちキレ食いしそうやな で定期的にキレ食いしてダイエット失敗しちゃいそう
104 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:13:04 ID:lrfmTrVF6
デブほどなんか筋肉がとか理屈こねて糖質制限だけやたら嫌がるの何なんや 痩せたいなら米食うな すぐ痩せるぞ かっこいい体とか意味不明なことはまずガリガリになってから言え
109 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:15:05 ID:7xFjd1b5U
>>104 ヒョロガリになるか細マッチョになるかそもそもの目的地が違うんや 糖質制限はヒョロガリ直行やで
112 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:16:04 ID:lrfmTrVF6
>>109 そんな簡単にヒョロガリになれるなら誰もダイエットで苦労しないんだよ
116 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:18:00 ID:M3W/YmfjO
>>104 クソデフは糖質制限もクソもなく純粋にカロリーだけ減らしてればいいと思うわ 体型気にするのは体重人並みにした後でいい
107 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:15:02 ID:WbkeshX3B
オートミール最強すぎて依存症やわ 安いお手軽健康美味い完璧や
114 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:17:01 ID:3kEkY0C0d
糖質とか脂質とかどうでも良いから痩せないならカロリー減らせ
122 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:19:04 ID:NmhDZOTeu
>>114 どうでも良くはないやろ代謝までカロリー減らすてるなら次はPFCバランスやないの
118 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:18:03 ID:un9uRSrf1
5日で減るなら誰もダイエットで苦労せんやろ
123 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:19:04 ID:7xFjd1b5U
>>118 この5日体重が変わってないだけでダイエット自体は始めてもう3週間過ぎてる
126 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:21:01 ID:M3W/YmfjO
>>123 あ、そうなんか なら28日目あたりにあんこチートデイ入れてカーボドカ食いもやって1日3000kCalとかやってもいいかもな
145 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:36:02 ID:vYK6bPBNl
無理なく痩せようとしたらすぐに結果出ないのはしゃーないよ その気になりゃ水抜けばすぐ落ちるけどそんなん意味ないしな
153 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:41:01 ID:xan9lhx3Y
20kg減らしてるけど1週間程度の停滞なんて何回もくるから自分を信じて頑張るんやで
142 名前:名無し 投稿日:2025/01/31 15:33:05 ID:N4Uea8gJs
5日なんかよくあるやろ 年寄りでもない男のダイエットなんかそれでも簡単なんだから淡々と続けろや タリーズコーヒー アロマエスプレッソ 甘くない ノンシュガーラテ 無糖 500ml×24本 ペットボトル

おすすめ記事

関連記事

コメント(16)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 10:37:21


    なぜにそれでその期間で痩せるん?
    ダイエット舐めんなゴラやん

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 10:38:03

    5日じゃなくて1年のスパン取らないと一喜一憂して消耗だけする。
    まずデータ取って期待値出して変動を見極める。
    目の前の数字より期待値を追えば気にならなくなる、なるとすれば知識と行動に穴が有る事なので埋めて行く。
    3年もすれば軌道に乗る。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 10:45:26

    ダイエットは忍耐との闘い
    今度こそ成功するといいな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 11:05:37

    ダイエットは半年プランでやるけどな
    和食中心にして食べる量はもちろん米もパンも減らせば面白いように痩せていくよ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 11:17:53

    筋トレして基礎代謝をあげようね

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 13:08:34

    ダイエットは当初おもしろいように痩せて、徐々に停滞してくもんだからな

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 14:19:05

    筋肉増強にもボーナスタイムあるからな
    敢えて身体騙す為に一旦制限緩めるのはありやぞ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 14:31:19

    体重やのうて体脂肪率を測れ。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 15:12:38

    デブってほんと我慢と継続が出来ないよな
    ダイエットとか言って別に大した事してるわけでもないのにたった5日でそんな変わるなら世の中にデブなんか発生してねーっての

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 15:22:50

    脂質制限やとか言っておいて滅茶苦茶油取ってるよなコイツ
    脂質こそ0にしたって問題無いのに

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 15:27:47

    お菓子やジュースは別なんだろ

    以前、これだけしか食ってないのに痩せない、ってスレに後出しで
    間食はタフグミの大袋1袋とコーヒー牛乳500mL2本といちごミルク500mL1本しか飲んでない
    とか言い出したデブ見て、デブのこれだけしか食ってないは信用できない

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 15:45:19

    頑張ってる感じ出してるけど緩めなダイエットでしかねえなあ
    それなのに停滞期でヘラったらダイエット継続するのは無理だろうな

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 15:48:44

    太平洋で1か月ぐらい漂流してこい情弱💕

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 16:59:42

    逆に5日程度でスルスル痩せるようじゃ生物として危ういぞ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 22:16:23

    デブってアホだからゲームのステータスみたいに痩せると思ってるよな
    そんな数日で痩せるならお前はデブにならなかっただろうと、ちょっと考えたらわかりそうなのに…

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月10日 16:26:48

    ダイエット中で1800キロカロリーとか単に食い過ぎだろ
    どうせ飲み物とかのカロリーは計算に入れて無いんだろうし

コメントを書く


本文: