1 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 13:54:03 ID:Mp2wFRrqC
しょぼすぎる
3 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 13:55:00 ID:2CluN7fq4
ウニ、カニ、鮭、ホタテ、ニシン、ホッケ定期
4 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 13:55:00 ID:3yKLuoiTn
味噌ラーメンなんてどこで食っても同じなのにな
11 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 13:59:01 ID:2CluN7fq4
>>4
ほんまこれ
時間あったから食べたけど別に普通やし北海道である意味無さすぎて後悔したわ
33 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:10:02 ID:rjaf768fl
>>4
はぁ…札幌ラーメンにだけ使用されている「たまご麺」を知らないんだろうね…
5 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 13:55:05 ID:FljG8FQDa
石狩鍋
7 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 13:56:02 ID:42xl//yRQ
セイコーマートのフライドチキンも食え
8 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 13:56:05 ID:48j1SlKzI
積丹いきてぇ
10 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 13:58:03 ID:Cx8CVUpQm
小樽で寿司くったらうまかった
13 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 13:59:04 ID:J7V43fVIJ
北海道って飯以外になにあるの?
飯食ってる時間以外は暇やんけ
26 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:06:05 ID:0ywZPanRt
>>13
ウインタースポーツくらいか
ドライブは楽しい
27 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:07:03 ID:42xl//yRQ
>>13
エスコンがある
29 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:07:05 ID:6Kyvzb6Tw
>>13
コンサドーレがある
34 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:10:03 ID:yLCiyiXHx
>>13
エスエービル
14 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 13:59:05 ID:7/WqadzZW
空港着いたら豚丼食うようにしとるわ
18 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:02:02 ID:u0Gs9XmTb
ジンギスカンは3日連続でも食える
19 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:02:04 ID:RspciZpux
海鮮やろ本命は
20 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:04:00 ID:TvxdHz/Rp
海鮮丼も食っとけ
22 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:05:00 ID:N2W.dSyBv
味噌ラーメン←普通に東京で美味いの食える
ジンギスカン←普通に東京で美味いの食える
スープカレー←普通に東京で美味いの食える
これを北海道で食べる意味って
24 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:06:01 ID:42xl//yRQ
>>22
まあそんなん言ったら全部そうやろ
31 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:09:02 ID:48j1SlKzI
>>22
海鮮のコスパだけはガチやで
23 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:05:05 ID:6Kyvzb6Tw
セコマのカツ丼だぞ
25 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:06:02 ID:VzY9XWX8D
最北端、最東端のチェーン店に行くよね
32 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:09:05 ID:W/KWMKtvj
ビール工場とウイスキー工場行ったわ
35 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:11:05 ID:lIyR4WF6s
札幌ドームがある
飯はなくとも
36 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:12:02 ID:JM3YPgAJU
トリトン行くやろがい
38 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:16:00 ID:vfceh63p/
熊狩り体験とか実施したら楽しそう
39 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:16:04 ID:aqLevJMVB
バフンウニ食いてえ
40 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:17:02 ID:RHt3.MEZo
居酒屋の炎がええわ
安いしうまい
41 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:18:05 ID:2sTJFd.y2
ホッケをな、北海道のホッケをいつでも食えるくらいになりなよ
42 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:22:04 ID:tTvH5BEcD
回転寿司ええやん
43 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:29:04 ID:UHYfSlGtZ
山岡家もあるぞ
44 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:32:01 ID:ihEblkDJb
セコマのフライドチキンとカツ丼とペペロンチーノは食べて
45 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 14:34:05 ID:gPaO3nHtx
みよしの一択
海鮮市場で真ホッケわ?
函館行ってラッキーピエロ食えよ
>北海道旅行
北海道のどこを旅すんだよ
出発地→新千歳→札幌→新千歳→出発地であればわざわざ函館まで行かんぞ。修学旅行じゃあるまいし
旅行やら出張でかれこれ数十回は行ってるけど実際北海道の食って過剰評価されてると思うよ。
まあそれでも道内の人が日常的に食べている本当に美味い物ってのはあるんだけど、北海道通ですなんていう人たちも一律聞いたような食べ物ばかり並べる辺り、実際印象や情報で食ってるだけなんだろうな。
そら数十回もいってればさすがに飽きるだろうよ…
漁港が近くにある土地で海鮮ローテが正解じゃろ
毛ガニ タラバガニ ホタテ 北海シマエビ ホッケ 秋刀魚 鮭 いくら ホッキ貝 ぶどうエビ 昆布
メロン スイカ かぼちゃ トウモロコシ じゃがいも 玉ねぎ 数の子 とびっこ ウニ タコ オヒョウ
札幌ラーメン 旭川ラーメン 帯広豚丼 幌加内そば 音威子府そば やきとり弁当 ジュンドッグ
ジンギスカン 塩ホルモン ハラミ サガリ 餃子カレー いかめし ソフトクリーム 生ビール 牛乳
夜パフェ スープカレー ソフトカツゲン ガラナ ニッカウヰスキー ラッキーピエロ リトルスプーン
セイコーマートホットシェフ エスカロップ ザンギ マルセイバターサンド ロイズチョコ ルタオ
だいたい美味かったな
どでかいホッケ
観光客向け蟹入りラーメン
豪快系蟹料理
あとはべつに地元でもあるからいいや
セイコーマートは行ったことがないので残念
じゃがバターはさすがに無いか、日本全国どこでも食えるしな・・・
ジンギスカンも北海道のソウルフード扱いされてるけど東京大阪福岡でも食えるしな
やっぱ海産物だな、いくらやうにとか
ちゃんちゃん焼き
イッチの頭悪すぎwカマトトか?素か?
函館のうに丼、イカそうめん、ラッキーピエロ、
帯広の豚丼、厚岸の生ガキ、花咲のカニ、
知床のオオカミウオ、旭川の自由軒のホッケフライ、
みそ汁ご飯付き、利尻・礼文のウニ、笑飛巣のポークチャップ
札幌のみどりや、花まる、とりとん、なごやか亭の寿司など
一杯あるだろうに。物知らずもいいとこだ。
食い物は美味いのが多いな
野菜とかでも
見るところがなさすぎる
夏はともかく、冬は気楽に自然を見にも行けん
近々、二回も釧路行かにゃならんがあそこマジで何もないんだよなぁ
札幌ならとりあえずその3つは最低限押さえたいってだけで
あとは他の地域の名物ちょいちょい突っついときゃいい
>北海道旅行飯「味噌ラーメン」「ジンギスカン」「スープカレー」
旅行先で乞食飯かよ
普通はカニ尽くしとか食うだろ
何を食べるかも重要だけど、どの店で食べるかはもっと重要
食べ比べもしないで本場の味語られてもな
むしろ素材の良さを楽しむ場所だろ
寿司、蕎麦、天ぷら何を食べても東京より遥かに美味いぞ
素材の暴力で延々と殴られてる感じ
両親道民で、親戚からくれるものどれもうまいよ?
セコマとラッキーピエロは一度は行きたいな。