この科学が進歩した時代なのに、なぜパンの耳を作らずに食パンを焼く技術が無いのか?

 
2018年4月6日18:00:06
 
コメント(41)
 

引用元:http://forest17.com/syoku9/syok9_1431.html
1 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 14:16:00 ID:itqZTJlv.net
おかしくね?

おすすめ記事

3 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 14:19:02 ID:hN55djnc.net
パンの耳がないと、不平不満を聴くことができない。
4 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 14:20:00 ID:d3OHBrtq.net
蒸しパンにしたら、耳が出来ないよ。
5 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 14:20:01 ID:Ku4JcatL.net
蒸パンでも食ってろよ
6 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 14:20:03 ID:QClIbnR+.net
それより、全部を一度にパンの耳に出来る技術を
7 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 14:20:04 ID:9xWBJoDE.net
やはりドーナツの穴が重要だ
10 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 14:22:00 ID:Wz2cNZiG.net
>>7 ドーナツは穴を作らないとひどいことになるねw
28 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 15:01:02 ID:2yN46EvY.net
>>10 サーターアンダギー「はい論破!」
9 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 14:22:00 ID:7nm6asX+.net
耳を無駄と思うかだわな、ミミ美味しいよ
11 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 14:22:01 ID:j+My0ufo.net
耳があるからこそパンは美味い この事実を認めない者は生涯美味いパンを食べる事はない
13 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 14:25:01 ID:KYErHQg8.net
“英国の食品大手RHMが「耳のない食パン」を焼く製法の開発に成功し、 その名もInvisible Crust(見えない耳)としてHovisブランドから発売された      _ノ乙(、ン、)ノ ググると2005年にこんなネタがありました >>1
14 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 14:28:04 ID:KYErHQg8.net
     _ノ乙(、ン、)_Invisible Crust Hovisでググると…サンドイッチ用の食パンみたいな見た目ですね(そのまんま
15 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 14:32:01 ID:lXYl46gW.net
蒸しパンでも食ってろ
16 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 14:32:04 ID:6Mx2Mp2C.net
稀に耳無しパンが焼きあがるらしいで その時出来たのでランチパック作ってるらしい
18 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 14:35:05 ID:oPzXbBQK.net
アンパンマンに謝れ
19 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 14:39:05 ID:JvFh+nSW.net
>>1 おまえも耳なしになれ
22 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 14:46:05 ID:cteYyFW/.net
耳が一番美味いだろ・・・中の□はオマケ
23 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 14:49:00 ID:gLMZvyKv.net
耳だけ切り落として売ってもいいと思う。細切りの切れっ端じゃなく板で。
25 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 14:55:03 ID:uvb+2eET.net
逆に耳だけにするように焼けないのかな?
27 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 15:00:04 ID:dLO6PFhM.net
29 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 15:02:02 ID:mGKM1VxK.net
パンの耳にバターを塗って焼いて食うと美味いのを知らんのかな。
30 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 15:03:01 ID:dZtw2Wyp.net
>>1 蒸しパンあんだろ
33 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 15:32:02 ID:xwPdexBu.net
あるじゃん。 薄力粉で焼けば、白パンになる。
34 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 15:32:02 ID:2o5qm0D+.net
一斤の両側にしかない1枚丸々パンの耳はメチャクチャ美味いぞ
36 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 15:36:04 ID:FvDcSc7q.net
あれは焼き飯のおこげみたいなもの
42 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 16:13:05 ID:ZyogRMIS.net
皿にパン耳とチーズ放り込んで焼けばうまいのに。
46 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 16:30:01 ID:gmKA81kB.net
クルトンに使える
47 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 16:51:00 ID:lX7EXqpd.net
家でサンドイッチ作るときは、耳は切り離さない。 耳を食った後にフワフワな部分が楽しみになるんだよ。 まったく、耳の重要さに気づいてないねw
48 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 17:16:03 ID:0o+x/KDz.net
駅の中にドトールがあってサンドイッチ作った後に出たパンの耳が可燃ゴミとして出されたのを浮浪者が自前の袋に詰め替えてた 鮮度も良さそう
51 名前:Ψ 投稿日:2018/03/24 18:44:01 ID:GRZYpqCZ.net
なにいってるんだ!?パンの耳が美味いんだろう ホームベーカリーで自分でパン焼いてみなよ 真ん中の白いとこより周りが美味しいから
54 名前:Ψ 投稿日:2018/03/25 13:07:03 ID:GrKXT9bo.net
食パンの白い部分は何もつけずに食べたいけど パンの耳にはジャムを塗ってクルクル巻いて食べるのが好きなんだよ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1521868565/

おすすめ記事

関連記事

コメント(41)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 18:05:08

    耳こそ本体、特に器と接さない上面の焦げ茶がキツいようなのは更に良し。
    何も付けんでもパクパク行ける。

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 18:09:26

    耳がいちばん旨いんだから 味覚の優れないひとは変なことばっかり言ってるなあ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 18:10:05

    給食で耳ばかり食って芯はこっそり残してた
    沢山食べるようになると端っこの全部耳、うちらは「はじパン」って呼んでたけど、アレの争奪戦に加わるようになった

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 18:21:01

    電子レンジを応用して内部から加熱すればいいんじゃないか
    そのままだと中に耳状の部分ができるので
    均一に加熱できるような工夫が必要だが

    あと焼き型の材質も金属以外で考えなきゃならんな

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 18:23:10

    いくら技術が進歩しても物理法則を捻じ曲げることは出来ないんだよ。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 18:32:59

    まあ確かに※4の言う通り限られた波長帯の電磁波を使い、入念に内部から外部までのパン生地の含水率を変化させて、パン生地を串に刺して固定し、360度の方向から満遍なく均一に放射すれば可能かもしれない。
    そしてわかったはずだ。こんな技術の採算なんか取れるわけがないということを。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 18:33:32

    なぜ耳を嫌うのか分からない
    一斤パンの端っこの全部耳の部分が大好きだったわ
    あそこが食パンで一番うまい

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 18:35:41

    この科学が進歩した時代なのに、なぜ1のような発達障害を排除する技術が無いのか?

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 18:35:52

    ゆるい生地を低温で焼いて、耳がうす皮程度で焼きあがる食パンならすでにあるじゃん
    ただ焼成時間は40分前後と倍以上で、ゆるい生地な分手間がかかって、さらにオーブン等も低温焼成用に設備投資する必要があるので、普通の耳付きの耳を切り落とした方が同コスト・時間で数倍焼けるってだけでしょ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 18:50:50

    そもそもなぜお前らが存在しているのか
    解せぬ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 18:51:17

    みんなが思っているほど科学は進歩していないのが現実
    世の中は化学でどうにもならないことだらけだよ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 18:51:38

    1が無知なだけ定期

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 19:06:53

    焼き上がったあと丸ごと油で揚げれば耳も美味くなって邪魔扱いされないだろう

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 19:08:44

    100%耳で出来たパンを食いたいとおもうけど
    それはパン屋でパンの耳を貰うのと同じなんじゃないかと なんだかせつない

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 19:08:47

    パンにとって、耳がパンをパンたらしめるのか
    中がパンをパンタラ占めるのか…

    ポン酢のポンとはなんだ?(痴呆

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 19:10:31

    なんかコイツ、本気で思ってそう・・・

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 19:43:51

    イギリスパンの上のカリカリを食う以上の幸福はこの世に存在しない

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 19:52:28

    >>18
    アンパンマンじゃないのを誰も突っ込まないのはなぜだ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 20:21:33

    ※15
    パンが耳なしではパンではないように、
    ポン酢のポンだけじゃ意味が通じないのだ。
    ponsに当て字してるだけなんだ。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 20:27:37

    山崎のふんわり食パンがあるじゃん
    耳が嫌いな人にはオススメ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 20:36:28

    耳の無いパンはパン粉用に作っているよ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 21:15:23

    ランチパックの話は大嘘
    ランチパックで切り落とした耳をラスクにして商品化して売ってる

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 21:19:42

    耳のない食パン作るより
    耳のない人間作る方が簡単だから

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 21:35:43

    大量のパンの耳を格安で買って腹を膨らませなくなるじゃないか

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 22:15:38

    手が込んだ食パンほど耳が美味しくなっていくなぁ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月6日 22:39:59

    白焼き食パンが有るけど時間がかかるからね

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月7日 00:23:43

    生地をピザみたいに薄く伸ばして焼成すればほぼ耳のパンができるのかな

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月7日 04:40:22

    PascoのCM見てて食パンの耳食いたくならないのかよ

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月7日 06:36:44

    近所の自店焼きのパン屋さん。
    食パンの耳は袋に小分けされてて、他のパンを買った後なら御自由にお持ちください、となっている。
    一枚板の片側の耳は速攻で持っていかれるぞ。

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月7日 07:30:07

    ※23
    耳以外にお経びっしり書く方が手がかかりますがなw

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月7日 08:19:15

    クネドリーキなら耳はないよ
    ここの住人の97%はクネドリーキを知らないだろうけど

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月7日 08:28:03

    考えてみるとトーストなんて白いところをわざわざ耳にして食ってるようなもんだから耳の方がうまいんだろうな

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月7日 10:04:42

    パンの「耳」じゃなくて両端の端っこだけ売ってるスーパーがあった。
    大喜びで公園で食べてたら猫が寄ってきた。
    一口あげたら「えぇ…ないわwっw」って顔で去っていった。
    高田馬場の早稲田通りと明治通りの交差点のそばだった。
    今はもうないけど。

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月7日 16:33:13

    日本の食パン=イギリス系ブレッドはそもそもクラスト美味くないからね、ちかたないね

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月7日 17:57:52

    ※31
    知ってる知らないの問題じゃ無くて
    食パンの話に茹でパンは関係ないだろう

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月7日 23:35:22

    科学の発展関係ないじゃん…。
    っつか、ただの好き嫌いの話だろ?いつもの。

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月8日 11:25:43

    普通に電気通してその熱で耳を作らずに焼く技術があるよ
    容器に触れている箇所も白いパンが出来上がる
    何に使うかっていうとパン粉を作るためのパンを焼く装置。動画あるから見てみるといいよ

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月8日 15:28:03

    ランチパックのは嘘だよ
    だって耳がついたランチパック食べたことがあるw
    切り落とそこねたやつだと思うけど耳ありもなかなかよかった

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月8日 15:42:14

    ※37
    普通のパンとパン粉とでは成分も味も知ってる?

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月8日 18:39:38

    ※39
    知らない

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年4月11日 22:01:06

    簡単に言えば外側にこげの層を作らない製法ということなら
    不可能ではないだろうがたぶんその製法は美味しくはないと思う
    あるいはトースト前提でサトウのごはんみたいな半完成状態なら可能かも
    でもそこまでして耳なし食いたい奴はいるんだろうか

コメントを書く


本文: