東日本の若者は全く「かまぼこ」を食べないことが判明!最後にかまぼこ食べたのいつだっけ?

 
2017年10月30日18:00:16
 
コメント(83)
 

1 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:05:02 ID:0
水産ねり製品の購入金額は1人当たり年間3,000円、1世帯にすると約9千円というのが、最近の動向です。80年代は、横這いで推移し、バブル以降、ちょっと上昇傾向がみられたものの、そのあとのジリ貧傾向が気になるところではあります。購入頻度では、かまぼこを例にとると、20年ほど前には、年間24回。つまり、月に2回かまぼこを買っていましたが99年では14.7回と、ほぼ1ヶ月に1回強と半減したかたちです。 また、高齢者ほど水産ねり製品を購入しており、若者から敬遠されがちというのも将来を考えると残念な傾向です。 地域別では、長崎、仙台、松山といったところが、かまぼこの購入金額の高い地域です。あげかまぼこでは鹿児島市が突出しています。 総じて、西の方での消費金額、消費量とも高いという結果がはっきり出ています。それだけ、水産ねり製品が西日本地区の日常生活に密着しているということなのでしょうか。 続きはソース http://www.zenkama.com/deki/consumption/

おすすめ記事

2 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:05:05 ID:0
うどんに入れるから毎週買ってるな
3 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:06:05 ID:0
お雑煮に入れるだけだな
6 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:07:02 ID:0
笹かまぼこはたまに買う 普通のは買わないな
8 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:08:01 ID:0
笹かまは有りですか
9 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:08:03 ID:0
チャーハンに必ず入れます
10 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:08:05 ID:0
あの板意味あるの?
11 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:09:00 ID:0
おかずにならない
14 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:10:02 ID:0
かまぼことわさびがあれば十分
15 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:10:05 ID:0
かまぼこは高級品や お正月にしか食べられない
16 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:11:00 ID:0
板わさ食べないの?
18 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:12:00 ID:0
かまぼこは一生食べられなくてもいい 出されたら仕方なく食べるレベル
20 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:12:03 ID:0
大好きだけど自分では買わないな
22 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:13:01 ID:0
むしろ小田原民はたくさん食べるのでは
23 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:13:01 ID:O
そういえばホテルの朝バイキングとかでも必ずあるけど とった事ないな
28 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:14:03 ID:0
関東はチャーハンになると入れると聞いた
30 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:15:01 ID:0
さつま揚げは喜んで食べます
31 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:15:02 ID:0
小田原はかまぼこ有名じゃないのか
32 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:16:02 ID:0
薄くスライスしてワサビ醤油でたべたり チーズをはさんで海苔をまいて食べたり おいしいのにな
39 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:20:00 ID:0
一本800円のやつ貰ったけどめちゃくちゃ美味かった
48 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:24:00 ID:0
年末になるとアホほど高くなる
49 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:24:04 ID:0
板わさって関東の文化だと思ってた
57 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:28:04 ID:0
滅多に食べないな たまに買った弁当に入ってるのと正月のおせちぐらい
59 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:29:01 ID:0
昔はチャーハンに必ずかまぼこ入れてた 今は竹輪入れてるわ ハサミで刻めるから楽
63 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:32:04 ID:0
ご馳走だわ 食えるもんなら毎日食いたい
66 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:33:02 ID:0
かまぼこ好きだけどそうそう買って食いたいもんでもないよな 子供の頃から馴染みがなければまったく興味ないやつ多数だろ
67 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:33:04 ID:0
長崎チャンポンにはあたりまえのようにはいっている
93 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 16:03:00 ID:0
あえて買いはしないな
101 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 16:14:00 ID:0
結婚式でカマボコ貰うだろ
117 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 16:42:04 ID:0
いや100円のかまぼこでもわさびと醤油で美味いよ 刺身より安上がり 一手間かかるが紫蘇の葉を切れ目入れて挟むとなお美味い
118 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 16:44:00 ID:0
茶碗蒸しには必須
128 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 17:01:04 ID:0
子供の頃は仙台といえば笹かまぼこだったので いつの間に牛タンにその地位を取って代わられたのだろうと思う
129 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 17:02:00 ID:0
正月に何切れか食べる程度だな 高いのはやっぱり美味い
150 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 19:14:03 ID:0
今年かまぼこ食ったの正月のおせちと こないだのかまぼこカレーだけだな
161 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 19:46:03 ID:0
でもちくわ天は食べるよね
162 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 19:48:03 ID:0
ちくわの磯辺あげは好物だ 今思えば凄い手間暇かけた食い物だな 製造工程が長すぎる
163 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 20:01:00 ID:0
ちくわは磯辺揚げにすると急激にレベルアップする
182 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 23:07:02 ID:0
たべきりサイズ、最初から切れてるやつ があれば買う
187 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 23:19:02 ID:0
なるとも入れなくなったな もっぱら焼き豚 ねぎ 煮卵の三点セットになってきた
192 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 23:26:04 ID:O
観光地の揚げかまはつい買っちゃう
204 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/30 4:37:05 ID:0
富山のカマボコに板はない
205 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/30 4:43:05 ID:0
関東人が食うのはこっちじゃないのか
79 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/29 15:50:04 ID:0
正月とお土産でもらった時くらいかな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1509257126/

おすすめ記事

関連記事

コメント(83)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 18:11:47

    普通正月にしか食う機会ないだろあんな不味いの

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 18:16:53

    ※1
    そういうの了見が狭いって言うんやで

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 18:18:25

    山葵醤油が意外と合う
    上質な白身魚で作ったかまぼこマジ美味い
    ちゃんぽんの具とかでもメジャーだね

    ま、この瞬間消えても全く困ることが無いもんだがな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 18:19:10

    かまぼこわさび醤油で食うと旨い

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 18:23:33

    正月に値上りする、値上がり幅No.1の食品じゃないか。
    普段100円なのに正月には600円くらいになる。
    5~6倍になるとか、数の子とかよりも上だろ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 18:29:53

    ちくわ、はんぺん、さつま揚げは好きだけど普通のかまぼこはなぜか美味しいと思わない。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 18:32:54

    木の葉丼おいしいお!

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 18:34:25

    宮城県民だが笹かまはマジで毎日食う
    朝食に必ず
    牛タンは日常食じゃないが笹かまは日常の一品

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 18:38:57

    西日本に住んでる親戚から練り物の詰め合わせもらったけど
    消費することなく賞味期限きれちゃったな

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 18:40:41

    日本酒の熱燗にかまぼことワサビ醤油。
    冬の宅飲み。
    充分贅沢&幸せ。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 18:44:17

    かまぼこの消費金額全国一ですよ?

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 18:51:29

    正月にしか食べない

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 19:01:07

    つなぎの入ってないチクワはほんと美味い
    かまぼこなぞどうでもよくなる

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 19:04:38

    ※8
    お前ん家の異常な食生活を宮城県代表みたいに発表するな。

    宮城で「笹かま」は基本、贈答用。
    スーパーで売ってる6枚160円位の品を弁当用やツマミでたまに食べる。

    毎朝「笹かま」を食べる?ホラを吹くのはやめましょう。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 19:06:19

    ※13
    豆腐ちくわサンに怒られますよ。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 19:08:30

    西日本民
    かまぼこは年に2~3度食べる、主に正月、時々かまぼこの玉子とじが食べたくなるので作って食べる程度
    ちくわも年に2~3度で、おかずの種類に困った際玉子とじを作って食べる程度
    はんぺんはかやくご飯を作った際は必ず食べるので年間10回程度は食べる
    さつま揚げ・天ぷら類はおでんやかやくご飯の際必ず使うのでこっちも年間10回程度は食す機会がある

    ※6
    かまぼこはちゃんと作ってるメーカーあるから探すといいよ(日本海側のメーカーは基本美味い)

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 19:14:17

    「小諸そば」の冷たぬきで夏に食べる。これだろ。

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 19:17:04

    夕月の安いやつか子供の弁当用のキャラかましか見かけない
    一正か紀文のデンプン不使用の生ちくわ食ってる

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 19:18:21

    ※5
    あれは材料が違うという説をネットで見たことはある
    俺はあんまり信じてないけど

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 19:21:40

    100円とかで売ってるやつはかまぼこ風の何かだから、かまぼこ食べてるとか言うなよ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 19:22:00

    揚げ蒲鉾が、蒲鉾に入るなら。
    「おでん」=「関東炊き」なんだからさ。
    食べてるよ。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 19:36:35

    ツルツルプルプルしてるかまぼこを生のまま食べるのが好き
    歯ごたえがよい

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 19:52:47

    食ってないと思ったけどそういえば今日の昼の蕎麦に入ってたな
    単品で買うならかまぼこより竹輪買っちゃうよね

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 19:54:56

    練り物不味い

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 19:55:47

    ※19
    100円ショップの蒲鉾と1200円の蒲鉾食べ比べてみれば?
    と言いたいけど。
    仙台のエスパルの地下で笹かまの試食品を食べ比べると解るよ。

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 20:00:33

    お前ん家の表札、かまぼこ板じゃない?

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 20:14:01

    コンビニにあるような笹かまは手軽な酒のつまみで結構買う
    板かまぼこも好きなんだけどあんまり買わないな
    なぜかはわからない

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 20:14:25

    崎陽軒のシウマイ弁当で食べる

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 20:22:56

    炒め物に入れたり山葵醤油付けてそのまま酒のアテに出来たり
    麺類の添え物に使えたりと汎用性は高いと思うんだけどな

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 20:27:42

    板わさって言葉を知らないのか

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 20:33:18

    スーパーに生わさびうってたら
    家でも板わさしたいわ

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 20:39:37

    お正月とすき焼きのときに使うくらい
    だから、お正月は頑張って奮発する。鈴広の古今っていう奴

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 20:49:10

    「ぐち」入りのかまぼこ美味い

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 20:51:34

    ※8
    は?毎日もなにも率先して食わねえよ笹かまなんて。お前んちだけだろ

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 20:56:16

    板わさでビールはハマると癖になる
    ボコビーで何が悪い!

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 20:57:47

    板かまぼこはうどんとお雑煮に入れる時位しか食べないな確かに。

    笹かまは誰かがお土産に持ってきてくれればちょっと炙って酒の肴にする。

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 20:59:09

    かまぼこっておかずに合わないし料理にも入れんし普段食わんわな

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 21:02:35

    仙台の友達からお土産で竹の子入ってる笹かまもらった
    ちょっと炙ってからわさび醤油で食うの最高

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 21:12:49

    板かまはワサビ醤油で酒の肴
    笹かまぼこはコンビニにあるから酒の肴
    ちくわはワサビ醤油で酒の肴
    ワサビ醤油に飽きたら穴にきゅうりやチーズ入れて酒の肴

    コンビニのちくわにはチーズ入りがあるからこれも酒の肴

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 21:32:54

    おでんにかまぼこ入れたりするわ

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 21:48:12

    基本、蒲鉾って足が大事で冷めた時の歯応えを競ってるから炙るのは邪道。
    でも、出来立ても美味しいと言う謎。

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 21:49:04

    YouTubeで世にも奇妙な物語の「夜汽車の男」を見ると、かまぼこ食べたくなる。

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 21:59:16

    なるとでいいなら結構食ってる

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 21:59:18

    きくらげ天とか好き

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 22:02:44

    練り物全般に言える事だけど炙ると2ランクぐらい上の食い物になる
    たぶん高級な蒲鉾だとそんな事しなくても旨いんだろうけど

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 22:14:33

    不味いから売れない。
    いくら言い訳してもこの現実は変わらない。

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 22:15:09

    わさび醤油で食べたらめっちゃ美味いのを知ってからは、メインオカズとしてよく買うようになった。

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 22:33:42

    不味いとかじゃなくて食感がよくないんだよなー

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 22:39:19

    そういやカニカマくらいだな板付きのかまぼことか買ってねーわ

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 22:54:10

    コメント見てると東日本はかまぼこ不味いってことかね

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 22:55:59

    田舎帰ったら食う。蒲鉾美味しい地域の出身で良かったで。
    ちな山口や。そのまま食べるのが好き。ちくわも地元のが好き。

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 23:00:36

    うどん、茶碗蒸し、おでんにいれるのか

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 23:04:02

    水産練り製品の消費金額が0.9万千円
    一世帯の平均所得540万円(2015年)
    ここから、税金やらなんかで20%差っ引かっれて年収342万
    水産練り製品の消費割合は0.26% 多いのか少ないのか わからない

    ちくわぶは?

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 23:09:32

    わさび漬けの相方というか、ないとわさび漬けの存在価値が危うくなる

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月30日 23:19:49

    うどんや茶碗蒸しにかまぼこ入れるのは普通だろ?

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月31日 00:12:26

    毎週食べるな。マヨネーズで食べるのが至福。

  • no
    57
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月31日 00:25:44

    チーカマはたまに買っちゃう

  • no
    58
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月31日 00:33:43

    東京人っておせちも板わさも食べんの?

  • no
    59
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月31日 00:34:00

    そういえばここ数年おせち料理でしか食べてないわ、蒲鉾

  • no
    60
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月31日 00:50:02

    いまの奴らはかまぼこと消しゴムの区別が出来ないほどの愚鈍なんだから無駄な話

  • no
    61
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月31日 01:49:56

    カニカマ込みならけっこう食ってんだがなあ

  • no
    62
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月31日 01:52:41

    板付きはなぜか平時の時の方が不味い

  • no
    63
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月31日 03:25:28

    ※48
    噛むと前歯に掛かる心地よい弾力、更に噛んでいくとプルンと切れる時のあの心地よさ
    蒲鉾の食感サイコーじゃないか

  • no
    64
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月31日 04:16:55

    カニカマ・はんぺん・ちくわ・・・大好きです
    魚肉ソーセージ・ちーかま・・・大好きです
    かまぼこは業務用の板無し40cmぐらいのヤツがあるよ

  • no
    65
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月31日 06:23:03

    ※26
    失礼なw
    うちの表札の木は、某神社の木を使った表札ですぜ
    本殿(国の重要文化財)を直す際に出た木材を工事に携わった宮大工さん達が
    表札サイズにカット後神社でご祈祷された物ですよ(ぷんぷん

    いつも御寄付させて貰ってるので、こういう物も頂けますんですぜ
    表札の木以外にも木製お守りも頂けたし

  • no
    66
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月31日 07:40:02

    仙台で買った笹かまは高かったけど確かに旨かった

  • no
    67
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月31日 11:38:00

    正月しか食わないな
    たまに小田原行くと買ってくるけど

  • no
    68
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月31日 12:14:07

    こういう食品山ほどあるでしょ、実のところ

    シェークなんて17年ぶりに飲んだぜ。17年ぶりに入ったロッテリアでな。

  • no
    69
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月31日 16:56:41

    シェイクと同程度な地域と
    日常的に食べる地域があるって
    記事だと思うのですが

  • no
    70
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月31日 19:16:39

    一見魚のすり身だからヘルシーと思いがちだが小麦粉と油まみれのクソ高カロリーの無能なんだよなあ・・
    まあ俺は好きだけどね
    ちなみにかまぼこは醤油と合わん 和からしオススメ

  • no
    71
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月31日 22:37:52

    名古屋デモあんまり喰わないだで。
    まる天はすきだで

  • no
    72
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年10月31日 23:36:59

    ワサビ醤油もいいが粒マスタードもいい
    小田原の鈴廣の店舗で練り物バイキングやってるレストランあるが
    あそこ行くと味わいのバリエーション広がるよ

  • no
    73
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月1日 03:37:16

    ※14
    いや普通に煮物に入れたりする。日常的にささかまは食うよ。
    スーパーの練り物棚はかまぼこやちくわより笹かまが幅取ってるし。
    あと贈答用といっても簡単なお使い物としての用途が多いな。

  • no
    74
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月1日 03:46:02

    全国、全世界、流行の最先端の食べ物が集まってきてそれに踊らされて追っかけるのに夢中で
    人間らしさが微塵もない東京の人間にこういう食べ物を食べてる暇などないだろうよ

  • no
    75
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月1日 10:06:50

    美味しいか美味しくないかで言うと、別に・・・っていう。
    余計な混ぜ物てんこ盛りで、微妙に高い。 それをわざわざ買うかというと、ねぇ。

  • no
    76
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月1日 16:08:58

    正月用に売られる900円くらいのかまぼこじゃないと美味しく感じない。。。
    なんで普段スーパーで売られてる100円くらいのってあんなに薄くてフニャフニャなのか。
    最近は崎陽軒のシウマイ弁当で食べた。

  • no
    77
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月1日 19:56:00

    手に入れられる縁もゆかりもない者はねたみでBadに票を投じる
    ここは嫌なインターネッツ

    かまぼこ、小さい店のは結構おいしいよね
    規模小さくても凄く有名だけど

  • no
    78
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月1日 21:44:54

    弁当だったときはしょっちゅう買ってたけど、今は買っても腐らせるだけでなかなか出番がない

  • no
    79
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月2日 00:33:14

    関東のかけ蕎麦うどんには白ネギと、あと他にのってるとしたらワカメ。
    関東の蕎麦汁は基本的には鰹と醤油だから、足すとしたら海草のグルタミンってことなんかな

    関西のかけ蕎麦うどんには青ネギと、あとのってるとしたら蒲鉾なんだよな。
    昆布使った出汁にわざわざ下位互換の生ワカメはありえんし、魚肉で動物感アップってことかな

  • no
    80
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月2日 14:50:13

    その若い世代だが正月以外食べることがない

  • no
    81
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月2日 22:17:15

    ここ10年くらいはマジで、年1回正月に高いのを奮発して買うくらいだな。
    1本2000円くらいする高いのはなかなか美味いよw

  • no
    82
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 15:46:12

    最後の写真、すあまだろwww

  • no
    83
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月6日 19:42:39

    杉の抗菌成分による防腐効果(小)
    にじみ出てくる水を吸うことによる防腐効果(中)
    にじみ出た水に水没すると早く傷んでしまうが
    杉板が適度に吸うことで保湿しつつも水没しない

コメントを書く


本文: