【給食費問題】埼玉県北本市立の中学校が、「給食費未納が3か月続いた場合は、給食の提供を停止する」という措置を決定

 
2015年6月27日19:00:32
 
コメント(13)
 

ac19ecaea39831f7ffc4b8143be9f130_472
1 名前:ボマイェ(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/27(土) 17:24:48 ID:eG84NtMv0.net
「払えるのに払われない」給食費 子どもにとって本来の意義が崩れる恐れも 「払えるのに払わない」と思われるケースが相次いだため、埼玉県北本市立の中学校4校が、「給食費未納が3か月続いた場合は、給食の提供を停止する」という措置を決定しました。 ここ数年、マスコミに取りあげられることも多い、小中学校における給食費の未納問題。 経済的な理由で給食費を「払えない」のではなく、上記の例のように保護者の意向で「払わない」というケースが多くみられることも問題となっているようです。 続きはソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150625-00000019-mocosuku-hlth

おすすめ記事

2 名前:バックドロップ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/27(土) 17:25:20 ID:NIkxyP100.net
当たり前すぎワロタ
4 名前:ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/27(土) 17:26:23 ID:JbYHKaeQ0.net
子どもは親を選べないから本当にキツイよな マジで運ゲー
7 名前:ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/27(土) 17:28:07 ID:On1rrfwJ0.net
具体的にはどうすんの? 子供に直接「君は給食費払ってないから給食を食べられません」って言うの?
8 名前:逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/27(土) 17:29:10 ID:CONyaAIj0.net
>>7 それでいいと思うで
119 名前:アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/27(土) 18:07:22 ID:lJ3KQg8g0.net
>>7 弁当を持ってこさせるだけ いじめの原因になるからと認める方が全体にとって負担になるからね 子供の食費を親が払うのは当然の事
22 名前:バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/27(土) 17:35:05 ID:aeUnFkfm0.net
やっとか 黙ってる間に卒業まで踏み倒した親も多いんだろうな
26 名前:エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/27(土) 17:35:54 ID:blfQm7UB0.net
払えない理由をちゃんと説明して下さい 何も言わないと食い逃げと一緒で犯罪です
31 名前:フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/27(土) 17:38:12 ID:+3ZwCKN00.net
一月滞納したら弁当持参を提案するとか段階的にやってほしい
36 名前:ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/27(土) 17:40:37 ID:hYekOXTY0.net
問題になる本質的なことはいじめ云々じゃない 給食を食えないことについて子ども自身が解決手段を持てないこと
46 名前:膝十字固め(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/27(土) 17:44:13 ID:vJKKykN60.net
給食無かった子に皆で分けてあげればいいじゃない
48 名前:ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/27(土) 17:44:47 ID:On1rrfwJ0.net
>>46 それだ!
49 名前:稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/27(土) 17:45:05 ID:hN7F81Mh0.net
>>46 ガキ「ちっ、あいつのせいで一人分がへるぜ」
69 名前:ハイキック(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/27(土) 17:51:55 ID:0KtaLIux0.net
給食止められた子が弁当代わりにお菓子みたいな食い物大量に持たされて登校してそこでまた一悶着あると思う
99 名前:ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/27(土) 18:01:35 ID:rJVNW/lV0.net
むしろ何で払わずにすむと思っていたのかがさっぱりわからん 宇宙人だよ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435393488/

おすすめ記事

関連記事

コメント(13)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月27日 19:07:18

    金持ちの親が貧乏人の子供の食費を賄うのは当然ではないか?
    生活が苦しくバランスの悪い食事をとっている子供の食費くらい負担してあげればいいじゃないか?
    貧富の差はこういう些細なところからなくしていこう

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月27日 19:21:28

    ガチ払えない家と払えるのに払わない家が混在してるのが問題なんだよね
    ガチな家の子は栄養失調で倒れて保健室で教師のカンパで買ったパンを与えたりとかあるらしいしねえ…

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月27日 19:45:07

    提案
    給食費を払わなくて良いように認めさせるために、離婚手続きをした家庭に関しては、離婚手続きの前後に他の居住するための住居費を確認できる書類を提出しなかったら
    当然に給食費の請求を行なうこと
    別世帯が確認できたら母子家庭なりの手続きを行なうこと
    そうじゃないと不公平だろ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月27日 20:07:00

    給食は廃止でいいだろ
    戦後じゃあるまいし

    そもそも集団で飯を食うっていう気持ち悪い行為を
    子供の頃から刷り込むことが問題

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月27日 20:08:06

    子ども手当を差し押さえできるようにすれば解決

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月27日 20:18:51

    三角連続で支払わなかった場合、つまり3ヶ月に1回払えば止められないってこと?

  • no
    7
    名前:
    6
    投稿日:
    2015年6月27日 20:19:36

    三角ってなんだ、3ヶ月だ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月28日 04:01:52

    親が払ってくれないんですって言ってコンロとか持ち込んで鍋とかBBQとかやるのはアリ?

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月28日 11:14:39

    払わないのは親のせい、払えないのも親のせい
    子供を養う計画もないのに子供つくるな
    一番不幸なのは子供だ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月29日 04:06:54

     払えるのに払わないってのが、分からない。
     遠回しなネグレクトじゃないの?
     いや無視出来ない数、そんな馬鹿親がいるとしたら理解不能の思考停止に陥っている俺が悪いのか・・・食の共通認識を育むのは大事だと思うけどなあ。
     未納の家族って、どんな食生活/意識なんだろう。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月29日 07:51:45

    提供されるご飯を『食べてあげている』んだからお金払う必要はないとか?
    子どもなんだし小学生なんだし義務教育なんだから(?)ご飯くらい無料で提供しなさいよ、と。
    学校は人と人のコミュニケーションとついでに勉学を習うところであってご飯をたかるところではないんだがなあ。
    というかそんなに給食費って高いっけ。弁当より安くていろいろ食べられてお得じゃない?

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月29日 10:08:51

    理由があって払えない人は申請すれば免除される。つまり、申請が認められないから払わない。認められない=貧乏ではない。さっさと払えよ。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月29日 14:49:47

    もろ地元w
    不良の巣窟、出来婚がデフォルト、ボッシーナマポばかりのドキュ地域だからなー
    そのくせブランドバッグもって車乗り回してやがるし

コメントを書く


本文: