【画像あり】夏の和菓子画像を徒然に。【和菓子の日】

 
2015年6月16日22:00:03
 
コメント(15)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 12:52:09 ID:m7y
6月16日は和菓子の日です これは陰暦六月十六日 に餅や菓子を食べ災いを除ける嘉祥の祝いがあったこ とに因んでいるそうです 京菓子をメインに店名は有名どころなのでスルーします

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 12:53:43 ID:m7y
水無月 京都で夏越祓の神事がおこなわれる6月30日に食べられる 室町時代御所でこの神事の時に暑気払いとして氷室の氷を 食べていたことに由来  三角形は氷室の氷を意味する 上の小豆は悪魔祓い
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 12:55:21 ID:m7y
氷室の名を持つ和菓子もある 京氷室 たねやの氷室 氷室まんじゅ 北陸 御所氷室
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 12:58:21 ID:m7y
水牡丹 プルプルの葛まんじゅう
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 12:59:28 ID:m7y
青葉の露 きんとんで出来た青葉の優しい色めの生菓子
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:02:04 ID:m7y
紫陽花 和菓子職人を刺激するのか様様に咲き乱れます
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:04:07 ID:m7y
四葩の花よひらのはな
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:06:08 ID:m7y
苔清水 苔むした岩を伝わり流れる清らかな水を意味し涼やかで清々しい 様子を表す言葉 石をこしあん苔をこなし清水を葛で表現
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:08:06 ID:m7y
青楓 楓の若葉の鮮やかな緑色 干菓子の組み合わせの妙
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:13:09 ID:m7y
名前が同じでこれだけ違う和菓子があるのは菓子職人の研鑽の たまものなのかと 
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:13:15 ID:bJR
>>1 乙勉強になります
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:16:25 ID:m7y
>>11 いいえ 基本酒飲みなので和菓子詳しい人には突っ込み満載かと
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:14:50 ID:m7y
観世水かんぜみず 有平糖 琥珀(砂糖と寒天を煮詰めたもの 餅皮・白あんと多種
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:18:22 ID:m7y
初蛍はつほたる
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:20:24 ID:m7y
葛焼くずやき 「葛」「白双糖」「餡」を混ぜたものを枠に流して蒸し上げ四角く 切り全面に小麦粉をまぶし銅板で焼いもの 
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:22:19 ID:m7y
青梅 外は外郎求肥 中は漉し餡
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:24:13 ID:m7y
河骨こうほね 練りきりで小豆の御膳あん(こしあん)を包んだもの コウホネはスイレン科の植物の一種
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:26:58 ID:m7y
早苗さなえ 小豆の漉し餡の周りに裏漉しをした緑の餡を植え付け 田植えの終わった早苗を表現 下のいかにも植えたというのも
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:33:15 ID:m7y
落とし文 新緑の時期に広葉樹の野山などで見る筒状に巻かれた葉は オトシブミの揺籃 古来人にばれないように手紙を道端に落と して人に渡す「落とし文」に形状が似ていることからこの虫の 名前がオトシブミとなった それを知った職人が模したもの オトシブミの揺籃
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:34:56 ID:m7y
玉川たまがわ 関東の和菓子
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:36:46 ID:m7y
若鮎
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:40:05 ID:m7y
天の川 これも京の和菓子
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:42:11 ID:m7y
雲の峰
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:44:09 ID:m7y
金魚鉢
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:46:04 ID:m7y
瀧波
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:47:38 ID:m7y
水の面
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:48:12 ID:m7y
琥珀:涼風
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:49:05 ID:m7y
婦くみづ ほんのりミント味の涼しげな琥珀羮
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:51:27 ID:m7y
行者餅 祇園祭宵山の日に限り作られる(7月16日 )
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:51:43 ID:m7y
稚児提灯
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:52:45 ID:m7y
稚児提灯
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:53:31 ID:m7y
夏衣(左) 水辺(右)  
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:53:58 ID:m7y
山椒(さんしょ)もち  
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:54:53 ID:m7y
夏越し   中の輪は夏越の祓の時くぐる茅の輪
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:55:14 ID:m7y
竹水羊羹
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:55:32 ID:m7y
柚子蓼琥珀
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:56:05 ID:m7y
したたり
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:57:09 ID:m7y
蓮根羹はすねかん
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:58:04 ID:m7y
葛ひさご
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 13:59:14 ID:m7y
朝顔 朝顔(蕾)
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 14:00:14 ID:m7y
夏木立 武者小路千家十二代 愈好斎が大正十四(1939)年夏に 好んだものはどれなのか?
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 14:02:56 ID:m7y
打水
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 14:03:47 ID:m7y
水引(草) ミズビキに似せ一線のラインを花としている ミズビキの花
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 14:05:23 ID:m7y
涼風 メインテーマは風鈴 川に流れる若葉?
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/16(火) 03:45:34 ID:B28
>>44 4枚目が素敵
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 14:06:57 ID:m7y
貴船の彩きぶねのいろどり  やさしい甘さの琥珀菓子
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 14:07:40 ID:m7y
水藻の花みなものはな
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 14:08:40 ID:m7y
深見草 牡丹の異名 季語は夏だけど 端午の節句でも使われているような
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 14:09:07 ID:m7y
岩もる水
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 14:11:27 ID:m7y
星の光 夏というより七夕?
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 14:12:24 ID:m7y
青瓢 あおふくべ
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 14:13:09 ID:m7y
夕立
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 14:13:30 ID:m7y
沢辺の蛍
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 14:14:24 ID:m7y
青梨
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 14:15:05 ID:m7y
若葉蔭
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 14:16:07 ID:m7y
深山の雪
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 14:17:05 ID:m7y
干菓子 個別なモノが少ないので補足
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 14:18:13 ID:m7y
宝泉院
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/15(月) 14:24:02 ID:m7y
和菓子の名前が分かっていても画像に辿りつけないことが多く かなり偏っています また地方にも様ざまな夏の和菓子があることと思いますので語り 合い補足してくれればありがたいなと思うしだいです おしまい
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/06/16(火) 00:10:37 ID:y0z
うつくし
http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1434340329/

おすすめ記事

関連記事

コメント(15)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月17日 00:26:52

    なんて美しい…
    雲の峰が特に良い

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月17日 01:30:09

    思わず溜息が漏れるな
    凄い造形だ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月17日 01:42:39

    眼福眼福

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月17日 01:42:54

    涼やかでいいな

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月17日 03:53:06

    綺麗だなぁ
    たまに無性に食べたくなるわ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月17日 04:10:57

    素敵だね!

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月17日 18:52:10

    昨日このジャーナル見て今日、
    「アジサイ」と「せせらぎ」っていうの買って食べたw

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月17日 20:12:54

    和菓子はガツガツ食うものじゃなく
    眺めて愛でて味わうものだとよくわかる
    いいねえ、夏だねえ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月18日 09:31:43

    水を表してるのも花を表してるのも素敵
    花鳥風月を愛でるためのものだし繊細に季節を表現してるのも良い
    お茶のおともに欲しいわあ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月18日 17:06:04

    こう言うのは楊枝とかで少しずつ茶と共に食したくなるね。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月19日 01:21:08

    味は大体想像つくが、この職人芸の細やかさよ・・・・
    見てるとwktkする反面、何か心がスーー・・・と落ち着くんだよなぁ和菓子って(感嘆)

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月19日 19:12:34

    透明感のある和菓子さんは涼しげで良いねえ
    島根だったかに満天っていう和菓子があったけどあれもすごく綺麗だった

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月21日 23:59:30

    洗練しすぎだろ
    食えんわ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月22日 19:07:26

    無駄が無い。
    恐れ入る

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年6月23日 18:39:54

    ミント風味っての食べてみたいな

コメントを書く


本文: