「牛乳はご飯と合わない」 学校給食から牛乳消える 消費増税の影響も…新潟・三条

 
2014年12月2日19:00:00
 
コメント(27)
 

content_image.jpg
1 名前:ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 21:40:31 ID:G6prr31O0.net
学校給食から牛乳が消える 新潟 12月1日 20時43分 「牛乳はごはんに合わない」。 こうした理由で、1日から4か月間、学校給食から牛乳が消える自治体があります。 場所は新潟県三条市。 初日の1日、子どもたちから賛否の声が聞かれました。 続きはソース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141201/k10013638801000.html

おすすめ記事

24 名前:ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 21:47:26 ID:G6prr31O0.net
余った牛乳争奪戦に参加していた身からすればさみしい限り
57 名前:キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 21:55:36 ID:uf9gCtTl0.net
おーいお茶でええやん
127 名前:フルネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 22:25:30 ID:mkmIXXuv0.net
子供時代に牛乳飲まなきゃ何時飲むんだよ マジで
422 名前:16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/02(火) 02:16:11 ID:DR/Xi4a50.net
パンにお茶が合わないとか言い出すんだろ
583 名前:ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/02(火) 10:52:15 ID:vMwe71hq0.net
今ってご飯が多いんだな。俺が子供の頃はパンが多かったよ
625 名前:ファイナルカット(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/02(火) 13:11:41 ID:d59p2piz0.net
飲みたいやつだけ飲めばいい
4 名前:タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 21:42:25 ID:Q8i8IEYL0.net
豆乳にしたらいいんじゃね?
10 名前:不知火(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 21:44:55 ID:nnMf5/jd0.net
>>4 もっと高いだろ
480 名前:ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/02(火) 06:02:16 ID:jCqQDwYT0.net
>>4 子供のこと思うのなら豆乳だよねやっぱ
9 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 21:44:37 ID:t6oEz3FP0.net
静岡は給食にはお茶入りのヤカンが常にあったが
12 名前:チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 21:45:29 ID:CAZGg7oS0.net
>>9 お茶のほうがいいよね
16 名前:タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 21:46:22 ID:Q8i8IEYL0.net
>>9 静岡は丹那牛乳
33 名前:スリーパーホールド(静岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 21:49:14 ID:OAijNdFU0.net
>>16 サンキョー牛乳だ。
137 名前:アンクルホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 22:28:14 ID:DYPdZ8N10.net
>>9 他の県はないのかな?
478 名前:エクスプロイダー(奈良県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/02(火) 05:48:08 ID:y0T88eUk0.net
>>9 蛇口ひねったらお茶が出て来るんじゃなかったのか
36 名前:バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 21:49:36 ID:TxlBO/z30.net
食い終わってから飲んでたから合う合わない気にしてなかった
500 名前:キングコングニードロップ(三重県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/02(火) 07:05:51 ID:kwHugHAL0.net
>>36 これだよね
51 名前:グロリア(新潟県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 21:54:41 ID:LjNQp4Fo0.net
給食で米ばっかりじゃ飽きるだろ たまにソフト麺とかパンの日が有るからいいのにさ なんだよ完全米飯給食って
183 名前:バックドロップホールド(福島県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 22:48:19 ID:624zgyzd0.net
>>51 これ
504 名前:32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/02(火) 07:22:08 ID:5+kv5Bo10.net
>>51 ご飯は三食365日でも飽きねえよ
96 名前:デンジャラスバックドロップ(三重県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 22:16:43 ID:HNx7I9wi0.net
牛乳が飲めなくて毎日掃除の時間まで飲んでた子がいたとか信じられんだろうな。
190 名前:毒霧(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 22:51:32 ID:YO817agh0.net
>>96 俺もトマトが食えなくて 放課後に教師が根負けするまで粘ってたな あの文化一体何だったんだろうな 時間掛けようが食えないものは食えねーっての 当時の教師にビンタくれてやりたいわ まあ、トマト今は食ってるけどね
99 名前:フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 22:17:17 ID:MAjx/BJa0.net
カレーライスには物凄く合うぞ。
507 名前:32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/02(火) 07:26:36 ID:5+kv5Bo10.net
>>99 俺もカレーライス食うときだけ牛乳飲む
114 名前:サソリ固め(芋)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 22:21:12 ID:i6WpRrCM0.net
最初に牛乳全部飲んでから給食食ってたから 俺にとっては牛乳が合わないもなにもなかった
122 名前:キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 22:23:58 ID:FqAiZ7DK0.net
>>114 実際合うかどうかより、現実に主食が白米や麺で牛乳が出るのは給食くらいしか無いってことが常識的にはおかしいのではという話
171 名前:かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 22:41:43 ID:e4wVTfam0.net
いただきまーす→牛乳ゴクゴク→食う→残りゴクゴク→ごちそうさまでしたー 合うとか合わないの問題じゃねえだろ
176 名前:ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 22:43:40 ID:eU0M3aOZ0.net
>>171 わかりやすい
187 名前:エルボーバット(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 22:50:47 ID:fwF7bVHA0.net
>>171 おかずを均等に食べれない奴ってそれが原因じゃ…
198 名前:足4の字固め(新潟県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 22:54:54 ID:+u41sf2m0.net
飲んでいる時に笑わせる奴が居るから牛乳は禁止にした方が良い
202 名前:ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/01(月) 22:56:04 ID:eU0M3aOZ0.net
>>198 ごめん
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1417437631/

おすすめ記事

関連記事

コメント(27)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月2日 19:17:46

    学校関係の仕事してるから聞いた事あるけど、
    牛乳協会から補助金が出ていて安く納品できるらしい。

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月2日 19:25:26

    自分が子供の頃は米食が二週にいっぺんとか月一辺とかだったから
    コッペパン食うには牛乳必須って感じだったな。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月2日 20:07:14

    小学校の給食なんてあんまり覚えてないな…
    おれんとこは周一回、麺とパンの日があって残り3日が御飯だったかな…?
    地方で違うんだな。いや、時代か?

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月2日 20:13:28

    牛乳屋さん2200万円儲け無くなる

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月2日 20:25:51

    ご飯の時ぐらい茶にしろよな

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月2日 20:28:39

    「一日に必要なカルシウムは600mg。学校給食では1/3の200mg摂取できます!(ドヤァ」
    っての聞くけど、ほぼ牛乳でカルシウム摂取してるんだよな

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月2日 20:51:54

    合わないってだけで排除して良いならおでんはご飯のおかずじゃないとか炭水化物のマカロニサラダがご飯のオカズはおかしいとか個人の嗜好がなんでもまかり通ることになるよね
    あと200じゃなくて低学年でも300だから

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月2日 21:00:45

    これ、牛乳がお茶になったとかじゃなくて、給食に飲み物が一切付かなくなったらしいな
    給食が終わったらすぐに蛇口の水を飲み行くって子どもが言っててちょっと不憫になったわ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月2日 21:11:50

    その分バターにしようぜ?

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月2日 21:30:58

    この手の自由を与えるのは子供のためにならないでしょうに
    コストカットのいい口実に子供の好き嫌いが利用されただけでは

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月2日 21:33:28

    ※8
    それが本当ならひどいな…
    経費削減をでっちあげてごまかしてるだけじゃん

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月2日 21:38:38

    この学校パンが無くて年中白米だからなぁ。
    他の学校で真似しても受け入れられないだろうな。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月2日 21:52:16

    道民はご飯に牛乳ぶっかけて食ってるというのに…

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月2日 22:34:57

    毎回思うんだけど口に食べ物が入ってるままで飲み物を飲むものなのか?
    喉に詰まったときはともかく普段そんなことしないんだけど
    口に物が入ってる状態じゃなければ合う合わないとかそこまで言うことでもない気がする

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月2日 23:03:07

    ※14
    行儀悪いから口にモノが入ってる時には
    「しゃべるな」「飲み物を飲むな」
    と俺はしつけられた
    口にモノが入ってる時に飲み物を口にするってことは流し込むのと同じだからって教わった
    もちろん喉に詰まった時は別だけど

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月2日 23:10:46

    三角食べってそこまで細かく言わないなぁ
    あと給食は冷めたスープとご飯にヌルい牛乳が基本だったから嫌い
    合う合わないじゃないそれ以前

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月2日 23:19:08

    口直しって言葉があるじゃん?
    口の中の物を飲み込んでも厳密には味覚はリセットされないんだよ
    料理の過程で直接混ざる食材じゃなくても組み合わせは大事
    でも子供にお茶ってのもアレだし、良い代案も思いつかないんだよなぁ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月2日 23:19:15

    口の中で三角食べするなら先にごはんにかけてまじぇまじぇしろみたいな

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月2日 23:34:03

    戦前の給食は、どうだったんだ?
    牛乳なんていらねーだろ
    米と合わん

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月3日 00:06:02

    ※19
    明治に一部で始まったがそのときは「おにぎりと漬け物」(当時の標準的昼飯)、欠食児童対策として(大量生産できる)パンなどを配布
    戦争時には中断され、戦後はアメリカやユニセフの支援もあって再開
    (アメリカは小麦粉、ユニセフからは脱脂粉乳)
    経済成長に伴って脱脂粉乳から牛乳にグレードアップ
    成長に伴う日常食の洋食化で米の消費量が減ったので古米処理のため米飯率激増(パンは週1程度に激減)
    これが給食の大雑把な流れだ
    戦前は飲み物なんてそもそも無い
    水(冬は白湯)くらいはあったかもしれんけどな

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月3日 01:41:13

    合う合わないだけなら飲ませろ
    栄養あるし、公共で畜産を支える良い方法じゃないか

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月3日 01:57:06

    牛乳自体は好きだったんだけど、お腹がユルくなりやすいから学校で飲むのは恐怖だった思い出

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月3日 07:42:13

    牛乳やめてもいいけど、その分他のメニュー(食品)で栄養計算する必要あるのは当然だよな
    でもそれやったら給食費値上がりするって理解してない人は多いと思う
    ※1が言ってる通り現状は牛乳に対して補助金出てるが
    他に切り換えるなら補助金なしで同じ栄養価を満たせる食品を探さないとダメってことだよ
    現実的にはムリだと思うけどなあ
    中国製の食品を大々的に使えば実現できるかもしれないけど

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月3日 07:49:32

    給食のせいかはわからんが普通にごはんのときも牛乳飲む俺
    基本毎日飲む

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月3日 18:16:19

    北海道に行ったら牛乳以外も売ってたぞ。
    なんでよく探さずに文句言うんだろう。変なとこで声のデカイ北海土人てゴミそのものだよね。

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月3日 18:20:02

    ※25
    売ってる?
    ごめん俺の読解力が不足してるんだろうが何言ってるのか分からん

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年12月5日 18:28:30

    学校給食法でミルクを出すようになってるんじゃなかったか?
    出さなくてもいいの?

コメントを書く


本文: