1 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:24:03 ID:sovzDJffl
意外と無能
2 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:24:04 ID:wVUvydS1r
麻婆茄子
カレー
3 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:25:02 ID:fdB/2pQMf
天ぷら
4 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:25:04 ID:IXeVjHAXB
パスタにすると美味い
5 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:25:05 ID:sovzDJffl
豚こましか冷蔵庫にないけどナスと合う料理がない
8 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:26:05 ID:hpwiYUc1f
>>5
片栗粉つけて揚げ焼きにしてから甘酢ダレと絡めてみ
7 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:26:04 ID:sovzDJffl
ひき肉があれば麻婆茄子作れたのに…
9 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:27:03 ID:wVUvydS1r
豚こまを頑張ってミンチにすれば実質挽き肉や
10 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:28:01 ID:CBrVASsbz
調理法は多彩だけど唯一生食がどうしょうもないタイプのお野菜
11 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:28:01 ID:rxpwGmL1w
油使ったら結構幅広く使えるやろ
12 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:29:00 ID:uxxN3DMif
ワイが最初にナスの揚げびたし見つけた
17 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:35:03 ID:IXeVjHAXB
>>12
じゃああなたで
皆さんこの人だそうです
13 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:29:01 ID:.hlR2I1mJ
オタクはナス食わねえよ
14 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:30:00 ID:KJTTPMIz/
油との相性良すぎるから炒め物でも揚げ物でもなんでもいける
15 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:30:00 ID:DuoWpmreH
キュウリの方が無能
サラダか漬け物しかないごみ野菜
16 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:34:03 ID:3lykDAxgG
きゅうりって普通に炒め物とかにも入ってるだろ
中華料理食べたことない人?
18 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:35:04 ID:eXD.HmvuL
ペンネアラビアータや
引用元:https://www.hagoromofoods.co.jp/carboff/recipe/recipe_25.html
19 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:36:02 ID:KJTTPMIz/
あんまり中華にきゅうり入ってる印象ないな
20 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:37:01 ID:/utyvN3QF
ちくわに刺すとかモロキュウとかあるやろ
21 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:38:02 ID:V/R7J032K
豚肉と甘味噌炒めたのなんて名前なんやろ
22 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:39:00 ID:JcAz/XGpF
わいは手で折って電子レンジ3分や
24 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:39:04 ID:sovzDJffl
>>22
ラップする?
26 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:45:03 ID:JcAz/XGpF
>>24
ラップだるいから透明のビニール袋でやってる
27 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:46:00 ID:sovzDJffl
>>26
あーレンジ加熱オッケーのやつか
賢いね
31 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:47:05 ID:JcAz/XGpF
>>27
ナス以外もブロッコリーとかアスパラも全部それや
23 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:39:02 ID:C/7muTQ0x
素揚げして味ポンかけるだけで美味い
25 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:41:02 ID:214Xsmf8k
リュウジのナスの肉詰めやってみろ
トロけるで
28 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:46:04 ID:tSZcKstyX
麺つゆとショウガだけあれば最強の食材になるんやから十分や
29 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:47:00 ID:nfYQTgpU2
水茄子食えよ飛ぶぞ
生のままポリポリいける
30 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:47:02 ID:0A17mvJf1
肉味噌炒めとかいう神料理
33 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:48:05 ID:pPuK2djvC
生姜味噌にんにく唐辛子で炒めたやつ好き
34 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:49:01 ID:Xsu5X7H7Y
茄子漬けはナオキです
35 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:50:02 ID:3F25WZJUx
油通すだけでどうあがいても美味くなる
36 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:50:04 ID:l3Z2JOyWj
通称のくだりいる?
37 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:53:04 ID:gxCLXMm3q
スープカレーのナスうまい
38 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:55:05 ID:ERzJOepXD
バタービシャビシャで焼いて食え
39 名前:名無し 投稿日:2025/06/23 14:59:03 ID:rwgh51xUV
生で食っても美味いぞ
串カツ田中のナスビ串最高!笑🐸
明らかに他の串カツチェーンより大きくて美味いんですわ。笑🐸串カツだるまとか串カツあらたで食ってもパッとしなかった。笑🐸
串カツ田中でナスビ串ばかり頼んで、激辛どろソースドバドバかけて食っている人がいたらワシです。笑🐸
なす味噌とか最高に美味いと思うけどなぁ。
栄養云々とか言われると、ちょっと弱いかもだけど。
直火で焼いて皮剥くだけの原始的調理でさえ美味いってかなりすごい奴やんけ
肉みそ作っておいて、ナスはスライスしてレンチンして肉みそ乗せる、簡単で旨い。
料理のレパートリーの少ない両親のもとで育ったのだろうか
…ってこの手のものを見るたび思う
そう言えば今安くなったな。規格外中サイズ8本入りで200円。あんなの見た目とか気にする人っているんだな
皮が柔らかいやつは漬物とかも良い
油と相性が良いんで肉料理と合わせたりステーキ焼く時に途中で投入して牛肉の美味い油を吸わせると塩コショウだけでも美味い。豚バラとも相性が良いので玉ねぎ、ピーマンと一緒に焼肉のタレで炒めると凄く美味いお弁当にもおススメ。
グリーンカレーでたくさん使う
合わない料理を探す方が難しい万能だよな、ラーメン位かね
※11
美味しいナスラーメンが有名なお店が東京・大井町にあってですね
ナスラーメン初めて聞いた
今度行ってみよう
thx
火が通るの早いし、加熱無しの生でも食べられるから、料理に使うには案外便利よね
※12
11じゃないけど気になって調べたら凄い気になる見た目してるね!
大井町じゃそこまで遠くないし行ってみるわー!
浅漬けとして食べた記憶あるな
裂いた茄子をアク抜きして良くサラダにする
アク抜き面倒だったり、柔らかい茄子食べたい時はレンチンで手抜き蒸しして使う
※12です
大井町は朝ラーメンも割と有名ですので、ラーメン好きでしたら朝から入場もアリです
好みは別れるが煮物にしてもトロトロで美味い
茄子浮かべたラーメンなんて東夷のゴミでしょ。笑。食ったことないわ。笑。1mmも食いたいと思わん。笑。
1右 焼きなす
2捕 麻婆茄子
3左 なすの天ぷら
4遊 夏野菜カレー
5一 なす田楽
6DH ムサカ
7三 なすの肉巻き
8二 ラタトゥイユ
9中 ババガヌーシュ
先発:パルミジャーナ・ディ・メランザーネ
中継:なすの揚げびたし
抑え:坊さんの気絶
どっちかってーと潤滑油だな。なくては困る、が、テーマにするには弱い
私の采配ではなすのポテンシャルを活かしきれない
泉州の水茄子ぬか漬けがあるやろ
お味噌汁は好き嫌いが分かれる
何でも野球に例えるコメって好きじゃないんだけど
※21はトルコ料理知ってる勢なので嫌いになれない
むしろ茄子ほど何しても美味い野菜って他にないやろ
茄子田楽くいてえ