【画像】ハンバーグ丼業界、ブームが去り撤退か

 
2025年6月17日22:00:00
 
コメント(19)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:04:03 ID:J4UEApic00606.net
ワイは食べたことない

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:04:05 ID:yDLtS2Ogd0606.net
ブーム来たのか?
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:05:00 ID:DMX2w6juH0606.net
怖すぎる
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:05:03 ID:uK6lLA9M00606.net
生ミンチ丼やんけ
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:05:05 ID:6vgjIY6700606.net
好んで食ってたやつ食中毒で根絶やしになったのでは
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:07:04 ID:tu61ARVSd0606.net
>>5 出したやつは営業停止やし八方塞がりやな
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:06:02 ID:y9UtYnrId0606.net
この季節は無理やろ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:06:03 ID:2QgQ/SNw00606.net
さわやかが無菌室でやっとるというのに上っ面だけ真似したからな
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:06:04 ID:3o1HZ43O00606.net
食中毒不可避
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:07:01 ID:D8CNKlkN00606.net
半レアチャーシューのラーメンもうまいよな
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:08:02 ID:UOlQoizy00606.net
これが許されてユッケが許されないの意味が分からんな
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:08:03 ID:zU1lVj6H00606.net
ハンバーグ師匠もあまり出なくなったからね
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:10:04 ID:E3sVIvL/00606.net
>>18 相方がアレだから
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:08:05 ID:HQsupH7z00606.net
生食は危ないからね
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:09:00 ID:hrm1agSI00606.net
さわやかとかフライングガーデンの爆弾ハンバーグですらよく焼いて食うわ
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:10:05 ID:yY0D+waQd0606.net
なんでも生がいいって風潮良くないよな
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:11:02 ID:WvvWasKF00606.net
今日まで鶏のチャーシューが生だの見かけたな
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:12:00 ID:+vMRMw9I00606.net
ロコモコ
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:12:01 ID:tsjsom3A00606.net
いつブームになったんだよ
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:12:05 ID:XnH+SFbu00606.net
レアじゃなくてええから肉汁たっぷり出るハンバーグにしてくれ
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:13:00 ID:Jz9Q7y2a00606.net
ロコモコ丼じゃん と言いつつロコモコ丼の定義も知らんけど
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:13:05 ID:F7XosAqi00606.net
お腹ゆるくなっちゃう梁
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:14:00 ID:XS+AWKCK00606.net
まあタルタルステーキとかあるから別にええやろ
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:15:04 ID:bB+mN1O900606.net
>>33 馬肉だぞ
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:14:04 ID:gRZ7Smri00606.net
フランス料理気取りかよ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:15:01 ID:FSpIc4UQ00606.net
生煮えはムリ
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:16:02 ID:XrT9hHYv00606.net
生々しくって食べる気にならない
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:18:01 ID:F7XosAqi00606.net
ドイツップは豚肉生で食うけどさぁ
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:26:05 ID:a7p4liGJ00606.net
>>38 怖過ぎだろw 例え安全でも食感で無理
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:28:01 ID:F7XosAqi00606.net
>>52 これがマジなんだよ
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:40:05 ID:RX/eHj6a00606.net
>>55 アカン
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:18:04 ID:hHWiOhcv00606.net
そもそもそんなブームないが
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:18:04 ID:MzP4TFY+00606.net
自己責任論者ってこういうのには沸かないよな
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:19:05 ID:3i12XBBG00606.net
俺らがこういう生の肉食ってるのみてオエッってなるのが外人が刺身食ってる俺達を見てる時に持つ感覚なんだろうな
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:25:03 ID:hxy/Bxk700606.net
>>41 海外では魚の保冷とか雑そうやからそう思うかもしれんな
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:25:03 ID:F7XosAqi00606.net
>>41 多分そう 僕らが刺身の盛り合わせ見ると旨そうって思う感覚は 欧米人だとジビエ肉が山盛りになったのを旨そうって思うのと一緒だと思う
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:20:04 ID:5nOxWpVM00606.net
ロコモコ丼はわかるけどこれは違うそうじゃない
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:21:04 ID:/wYhYofI00606.net
ワイにヌッシのような勇気はないで
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:23:04 ID:/x09DQaK00606.net
あんだけ危ねえって言われとるのにまだやるやつおるんか
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:24:01 ID:WoM9JpVUd0606.net
ユッケ丼じゃねえの?
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:25:04 ID:/wYhYofI00606.net
ノロとか、隆太でも食わんじゃろ
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:26:03 ID:U7iFTAyY00606.net
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:27:01 ID:F7XosAqi00606.net
>>51 これホント草
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:28:02 ID:hxy/Bxk700606.net
>>51 コイツは自分の身体の丈夫さを自覚しとらん
84 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 14:04:03 ID:UOlQoizy00606.net
>>51 昌と焼き肉行きたくない
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:27:03 ID:uK6lLA9M00606.net
まず海外は生卵を食わんしな
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:31:02 ID:w0iRnMFi00606.net
ワイは正直レアハンバーグ好き
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:32:00 ID:5nOxWpVM00606.net
実際にワイもさわやかみたいなん出したろ!で食中毒出してるとこあるからな ゑびす事件が薄れてるのかな
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:34:02 ID:28GsfzQlr0606.net
ステーキの中が生は細菌が奥まで入りにくいから安全 ミンチ肉は危険w
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:35:02 ID:3w7KEFlZ00606.net
牛の脂って口の中で溶けるもんか?
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:38:04 ID:W9QOW4pe00606.net
生肉を米と一緒にとか臭すぎて吐くやろ
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:41:01 ID:6dLSz0/da0606.net
タルタルステーキとはちゃうんか
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:42:05 ID:xYXXdPns00606.net
何が凄いって全然うまそうに見えないところだよ
77 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:45:05 ID:+oCVML3900606.net
怖い
78 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:47:00 ID:9FE3wCA/00606.net
生肉大好きワイでもドン引く見た目やな… 誰が喜んで食うねんこんなもん
79 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:47:01 ID:K6Cg7Cg800606.net
松屋のハンバーガー丼よかったで
80 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:51:01 ID:gNYMXEEka0606.net
要は低温調理したユッケ乗せたり焼いただけ?
82 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 13:56:05 ID:rBDQUPbK00606.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749182670/

おすすめ記事

関連記事

コメント(19)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 22:10:06

    挽肉の生食は下手すりゃ鶏の低温調理モドキよりヤバいから始まってすらいなかっただろ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 22:10:37

    ドイツだと鳥刺しみたいに生で食うみたいだから(それなりの施設で合格する必要あり)
    そこまでして生で食いたいかって話

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 22:32:47

    安定の卵黄オン
    どういう層がやってるかわかんだね

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 23:16:15

    100歩譲ってパンは許せる
    温飯に直生肉は絶対あかん

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 23:42:22

    生肉の時点でブームにすらなってないだろ
    朝鮮人がマスコミ使って勝手に煽ってただけで日本人最初からドン引きよ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月18日 00:17:25

    欧州ではっていうやついるけど、普通に食中毒でバンバン死んでるからな。
    日本みたいに一人死ぬだけで全国ニュースとかじゃないんだわ。
    当たり前に死ぬからニュースにならないだけ。

    なお、アメリカではO-157だけでも年間100人前後、食中毒全体だと年間3000人くらいが毎年亡くなってる…

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月18日 00:19:53

    流石にこれをありがたがってる奴は頭おかしい
    あー、頭おかしいから食うのか

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月18日 00:30:18

    よく火の通ったハンバーグ丼屋さんなら、そろそろ俺が行くか

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月18日 00:39:29

    馬鹿か

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月18日 04:41:22

    ごり押ししようとしたみたいだけどそりゃ無理だw

    例えるなら北関東のとある県でカラスの生肉食べる文化があるとテレビで何回か放映したけど、マネする人達皆無だったろ。

    日本の伝統食ですらそれなのだから隣国の常識ごり押そうとしても無理無理

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月18日 04:53:49

    メット好むのはドイツでもワリと少数派
    なお国の保健省は危険警告してて生食推奨してないし、実際毎年メットが原因とされる死人が出てる
    ただメット愛好家らは絶対に認めない

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月18日 06:14:44

    寿司真似して食中毒出した隣国みたいだよねコンサルって

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月18日 09:07:01

    「ハンバーグ(実態はタルタルステーキ(牛豚合挽))丼」って、いつの間にブーム来てたの?

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月18日 09:43:01

    いい加減半端な知識で生肉推奨してるサイトとか取り締まれよ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月18日 10:10:35

    ✕ブームが去り
    ◯ブームにならず
    ◎ブームを作るのに失敗し

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月18日 10:16:53

    だから滅びた…

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月18日 12:23:24

    ※10
    たとえ話下手だから二度と人前ですんなよ
    不快だ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月19日 09:56:33

    こんなもん普通の生活してきた人間なら食べようとすら思わないだろ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月19日 15:23:25

    いやその、実際こんなゲテモノ提供する店あったん?
    AIの合成画像じゃなくて?

コメントを書く


本文: