マッマ「半額の豚肉買ってきて」息子(小6)「おかのした」→

 
2025年6月15日10:00:00
 
コメント(35)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 0:44:04 ID:lI0FUCg20.net

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 0:45:05 ID:1E66Ls770.net
どんだけ買ってんねんw 小学生めちゃくちゃ草だわ
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 0:46:04 ID:RJDwMX7+0.net
悪よのう 半額シールを買い占めたんやな
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 0:49:02 ID:BA5EYWMK0.net
豚肉の半額買ってきてという指示がまず悪い 小学生より親の方の言語能力に問題ある
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 0:50:05 ID:WsC0tjjq0.net
冷凍すればいいだけだからノーダメよ
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 0:52:03 ID:MilnKcxe0.net
半額期限近いんだからすぐ冷凍しろ
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 0:54:04 ID:UKQPwhAS0.net
冷凍すれば良くね
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 0:59:05 ID:sQQ16/Jw0.net
>>20 これに尽きる まあ、こんなん載せるような親だし頭に無さそうだし 冷凍庫の冷凍スペースも少ないのを買ってそう
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 0:59:03 ID:g9klpbQd0.net
半額の豚肉を買ってこい って命令なら半額の豚肉買い占めるよな普通に
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 1:01:04 ID:rpJHWKkd0.net
かわいい
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 1:01:05 ID:73rVRbqr0.net
まぁ半額ならそれぐらい買っても許されるわよくやったわ
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 1:06:05 ID:zYTp5U7t0.net
ワイオッサンやけどこれやったわ シールついてるとついつい買いたくなるよな
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 1:10:04 ID:qfdQ2rOk0.net
半額になってるやつ全部買ってきたのか
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 1:13:03 ID:N1xV5QDKd.net
半額ってこんなにあるか? そのスーパー大盤振る舞いすぎるやろ
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 1:14:01 ID:YTAru3E30.net
>>52 結構あるけど多分元値がそもそも高いやつやな あんまり嬉しくないパターン
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 1:16:05 ID:q3SmR4X60.net
冷凍すればええねんからこれは有能 半額なんかほとんど出回らないからな
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 1:28:03 ID:v/KRvuJn0.net
国産ぽいな 元が高すぎて売れ残るやつ
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 1:46:05 ID:rnKDtm9Ia.net
カード渡したんちゃうかなと思う
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 1:49:05 ID:ps16sSUk0.net
>>65 明らかな子供が保護者いない状況でカード使えるもんなんかな
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 1:53:00 ID:rnKDtm9Ia.net
>>67 そもそも家族だろうが他人が使うのはアウトなのが建前ではあるけど店側が止めなきゃ関係ないしな 近所のスーパーで見たことある子供ならスルーしそうだが
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 1:45:05 ID:rnKDtm9Ia.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749829485/

おすすめ記事

関連記事

コメント(35)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 10:05:47

    牛乳があったら三つ買ってきて

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 10:14:04

    ひとり親家庭のくせに肉食い過ぎだな

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 10:18:10

    半額の豚肉を何グラムぐらいと言わずに金を渡したらそれで買えるだけ買ってくるだろ 

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 10:21:08

    間違ってはいない

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 10:23:23

    半額シールを見た途端根こそぎ買い占めそうな意地汚さと片親家庭の滲み出る底辺感

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 10:39:52

    有能!言われた通り半額豚肉8パック買い占めてえらい。実際は親子で買い占めに行ったんだろうけどな

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 10:41:20

    近くの生協はアメリカ産豚肉売れ残る傾向あるから、それの値引き品狙ってるわw

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 10:43:08

    >>67 明らかな子供が保護者いない状況でカード使えるもんなんかな

    日本のスーパーにはセルフレジがあってだな
    ライフのセルフレジ(現金可・現金不可両方あり)使ったこと無いのかな

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 11:00:50

    アスペ理系がやりそう。笑🐸

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 11:11:37

    作る料理&グラム数言わない vs 欲望のままに豚肉買う

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 11:32:49

    冷凍すりゃいいけどまず常識を教えてやれよ
    自分がどれぐらい食ってるかをな

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 11:34:10

    >>8
    そもそもSuicaみたいに未成年でも持てる電子マネーあるしなあ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 11:47:22

    ※3
    小学生にグラム言ってもわかんないし、肉屋じゃないんだから丁度の量なんて売ってない
    「普段買ってる四角のパックの半額のやつ(一つ)」と頼んだら、その棚にあった半額シール付いたパックを全部持ってきたって事だろ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 11:59:21

    ※9
    アスペは同意できるけど何で理系なの?

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 12:02:09

    理系は概括的評価や妥当性判断が欠落したアスペだから。笑🐸

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 12:30:26

    親がバカなのは置いといてよくやった

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 12:45:28

    本スレ民冷凍すれば永遠に食べれると思ってそう
    最初から凍らせてある塊肉とかならともかくスライスしてある豚は2週間くらいでダメになるぞ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 13:27:21

    肉傷むからはよ冷凍しろ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 13:40:26

    概括的評価や妥当性判断?
    理系のみに当てはまらなくて草

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 14:20:38

    ※19
    まあ思考が浅いと分からんか。笑🐸
    演繹的なアプローチに固執するアスペ理系が如何に多いか。笑🐸こういうのと話すると話が全然進まん。気持ち悪ーいところで引っかかってるから。笑🐸

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 14:37:26

    足りないよりはマシやろ精神

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 14:59:27

    うちの親はやらせてダメ出しするのがデフォだったので
    半額の豚肉買ってこいと言われたら
    何グラムか、どの部位か、ひとパックで良いのか、無ければどうするのかなど二回くらい確認するけどな。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 15:15:03

    >>17
    お前こそ知らないんだろうけど加工して冷凍すりゃもっと持つぞ
    (ハムみたいなものも冷凍すりゃ持つやろその理論

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 15:38:16

    冷凍してまで食べたいかねぇ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 16:46:20

    お肉がいっぱい食べたかったんやろなぁ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 16:48:52

    ※20
    決めつけてるお前が思考浅いんちゃう?
    もっと考えようぜ!

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 16:50:54

    カエルに思考なんてできるわけないだろ

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 16:56:54

    ※24
    子持ちはジャパンミート(&ハナマサ)などで大容量パックを購入して小分けにして冷凍保存しないとやってけませんね
    年収1千万円あっても子供2人で家計は赤字に

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 17:21:51

    ※26
    返しが弱いなア。笑🐸

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 18:12:25

    言い負かされてて草

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 18:36:21

    冷凍すれば2週間は美味しく

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 18:37:50

    ※30
    どこが?具体的に指摘せよ。笑🐸
    ※20に対して論理的な反論がない時点でワシの勝ちだよ。笑🐸

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 19:34:25

    語彙だけ増えたバカ

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 23:03:30

    この親にしてこの子あり

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 08:38:36

    >>17
    密閉保存すれば最大1ヵ月位は持つぞ、早めに食べるに越した事はないけど

コメントを書く


本文: