スルメイカ、絶滅

 
2025年6月10日23:00:00
 
コメント(33)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:10:05 ID:r4dedSBK0.net

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:13:05 ID:X3dDtJU60.net
イカが消えるとオレ達も消える
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:15:01 ID:WmBZAJON0.net
勝手に消えてろよw 他の魚捕るとか努力の仕方はいくらでもあるやろ
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:21:03 ID:TAxESxpJ0.net
>>3 努力してないゴミが偉そうになんか言ってる
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:16:02 ID:SF7RdnGR0.net
イカ釣り用の漁船だから簡単には他の魚取れんやろ
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:17:01 ID:arKzxR1O0.net
大漁の年はぼろ儲け不漁の年は補助して
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:18:03 ID:L0qdQM3j0.net
昨日ロピアで3匹670円で買ったで
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:18:04 ID:uxicUSund.net
自然相手やからなしゃあないな
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:19:01 ID:wKcSrMVia.net
イカセンターも終わったな
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:20:00 ID:Mn9DrYyM0.net
でもいままで儲けてきたんでしょ?
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:21:03 ID:DjDoB1c60.net
取りすぎなんだよ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:22:02 ID:Tx0Yit1o0.net
取るなよ。増やせ
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:23:03 ID:IZ0W/TPt0.net
ヤリイカはどうなん?
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:24:03 ID:ubz0CsWj0.net
漁業はほんまに未だに原始時代と変わらんな 人口増えて技術も上がったらガチで獲り尽くすぞ
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:26:02 ID:ryZahQDR0.net
>>15 資本主義が行き過ぎて「俺が儲かるなら未来の子孫がどうなろうがどうでもいい」って奴が増えすぎた 家とか国単位じゃなくて自分単位すぎる 皆殺しにするしかないわなあ
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:28:05 ID:fOzCcDfx0.net
>>15 漁業資源を考えて乱獲をやめる → 隣の漁協が乱獲して取り尽くす → 乱獲しないまともな漁師は淘汰される 大昔からこの繰り返しやから漁師にはまともじゃないやつしかおらへんのや
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:27:02 ID:0rb9Se4t0.net
日本の漁業は本当に頭おかしいからな 資源保護無視して自滅してる
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:27:03 ID:mh2w7Jjx0.net
ほなヤリイカ絶滅するまで取るわ
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:31:03 ID:PpLOw+tR0.net
20年前はセブンでスルメ2枚100円で買えたんやがな 今じゃスルメやあたりめは高級おつまみや
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:33:01 ID:jKyUVReNM.net
>>22 3枚百円とかもあったな
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:34:00 ID:gghKDeQ30.net
日本の漁師って水産資源根こそぎ獲ってしまうらしいな
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:35:00 ID:U4snCBi20.net
日本がー日本ガー言うけど他国も大して変わらんで
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:36:01 ID:aCqBttkJ0.net
馬鹿が獲り過ぎとかよくほざくけど漁獲量が減る一番の原因は自然やからな
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:37:05 ID:QM0L/lYi0.net
>>28 だが人間もまた自然の一部!
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:36:04 ID:co9psfd70.net
他のイカはおるなら別にええやろ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:37:03 ID:nY1+wCh40.net
>>29 するめが一番美味いんよ…
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:38:04 ID:U4snCBi20.net
>>30 アオリ、な
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:38:00 ID:RcKOJZRk0.net
昔はでっかいスルメあったよな オヤジがそれツマミで酒飲んでたわ
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:38:05 ID:qe+s0U+20.net
囚人のジレンマがあるから漁師のせいにするのは無意味なんよ 水産庁とかいう水産資源を管理しない謎の官庁のせい
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:38:05 ID:ts/YKhuh0.net
侵略されてて草 イカちゃん雑魚すぎやろw
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:39:03 ID:oUvGPohz0.net
取りすぎなんだよ
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:40:01 ID:QM0L/lYi0.net
肴は炙ったイカでいい ↑ 肴は炙ったイカ「が」いい な
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:42:02 ID:jKyUVReNM.net
デカ目のスルメイカのアタリメが1杯100円とかで売ってた時代が懐かしいわ 今は100円じゃゲソすら買えないからな
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/10 9:35:03 ID:8NhIUEr80.net
スルメいないと言う事はスルメ食う魚もいなくなるって事やからな マグロ糞値上がりするぞ 鍛えろあご! ! 辛口するめ足 140g
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749514250/

おすすめ記事

関連記事

コメント(33)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月10日 23:18:56

    物価高?
    大丈夫!自民党様が選挙前に一律でお金ばらまいてくれる!笑🐸ヤッター!神様仏様石破様~!笑🐸

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月10日 23:20:08

    ニシンの二の舞やな

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月10日 23:42:30

    シナだろ
    最近はシーフードにまで中国産って表記あって
    あちこちの海で根こそぎ獲り尽くして暴君しとるって
    土地拡大ばっかしてたのに海にも出張ってる

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月10日 23:43:41

    選挙後やで。
    こいつニュースもまともに読めんのか。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月10日 23:48:30

    日本に来る前に他国に獲られてるの知らないのが多いな

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月10日 23:50:21

    いつもの店でスルメイカの刺身が安くなったので買ったら中身が半身に減っていた
    実質値上げ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月10日 23:52:28

    とり過ぎとか言うバカの多さがヤバい、最大の原因は二つ、温暖化による海流の変化とマグロやクジラ等の保護による捕食者の増加、

    絶滅?昔からの漁場に固執せずに遠出しなさいよと、燃料代や労働時間増加による船員の賃金的に無理無理言ってても行動しなければマイナスのままやん

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 00:26:09

    ほとんど気候が原因な
    地元じゃアオリイカやカツオが爆釣しとるからかなり水温の影響がある
    取れる魚種が変わりやすくなった

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 00:52:47

    エビよりタコよりイカが好きだから心配やわ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 00:57:21

    漁民の野放図で銭ゲバな乱獲以外に理由なぞ皆無
    次いで言うなら利権豚の水産庁
    バカがクジラガーだとかシナジンガーだとか
    シナ人漁船が函館に来るかよ失笑

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 00:58:07

    共に消え去る運命

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 01:20:18

    ※1
    頭悪そうな書き込みばっかりだなコイツ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 01:34:16

    美味しんぼ観て、スルメイカの肝の塩辛作ろうと思ったのに。

  • no
    14
    名前:
    kiralık Bahis Sitesi
    投稿日:
    2025年6月11日 01:37:24

    kiralık Bahis Sitesi Adminlik

  • no
    15
    名前:
    Bahis Sitesi Kiralama
    投稿日:
    2025年6月11日 02:08:49

    kiralık Bahis Sitesi Adminlik

  • no
    16
    名前:
    Kiralık Bahis Sistemleri
    投稿日:
    2025年6月11日 03:01:50

    kiralık Bahis Sitesi Adminlik

  • no
    17
    名前:
    cannabis strains
    投稿日:
    2025年6月11日 03:56:58

    You’ve clearly put a lot of effort into this. It shows!

  • no
    18
    名前:
    kiralık Bahis Sitesi
    投稿日:
    2025年6月11日 04:37:02

    kiralık Bahis Sitesi Adminlik

  • no
    19
    名前:
    Xzavier Mcdaniel
    投稿日:
    2025年6月11日 04:50:53

    SEO-friendly game submission platforms

  • no
    20
    名前:
    Judith Lowery
    投稿日:
    2025年6月11日 05:18:22

    Modern game blogs for guest posts

  • no
    21
    名前:
    Bahis Sitesi Kiralama
    投稿日:
    2025年6月11日 05:26:41

    kiralık Bahis Sitesi Adminlik

  • no
    22
    名前:
    Yazar Kasa POS Modelleri
    投稿日:
    2025年6月11日 05:34:49

    Yazar Kasa POS, klasik yazar kasaların banka POS cihazı ile entegre çalıştığı, Gelir İdaresi Başkanlığı tarafından belirlenen teknik özelliklere sahip ödeme sistemleridir. Hem satışların kaydını tutar hem de kredi kartı ile tahsilat yapılmasını sağlar. Özellikle perakende, restoran ve saha satış ekipleri için vazgeçilmezdir.

  • no
    23
    名前:
    Semaj Rhodes
    投稿日:
    2025年6月11日 06:01:06

    MMO game backlink strategies

  • no
    24
    名前:
    Izabella Bauer
    投稿日:
    2025年6月11日 06:24:13

    I really like reading through a post that can make men and women think. Also, thank you for allowing me to comment!

  • no
    25
    名前:
    Marble beard rings
    投稿日:
    2025年6月11日 07:29:33

    136. Can’t decide on the look of outdoor flooring! Saw some great examples at [sangemarmarmarble.com]. Can I use marble in the bathroom?

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 09:31:02

    漁師ってまさに既得権益の塊だからなぁ・・・
    なんかあんまり同情出来んわ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 10:00:48

    佐渡でもイカが名産だったのに全く上がらなくなった代わりに
    マグロが爆釣で前年比70倍とかだからなぁ
    乱獲だけのせいじゃないぞ海自体がおかしい

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 12:32:29

    ※8
    アオリイカが全く釣れなかった地域で爆釣とか珍しくないんで、釣具店の品揃えが大変らしい。
    それまで釣れなかった魚種とそれまで釣れてた魚種の道具、両方置かなきゃならんので小さい面積の店はすごい不利になってる。
    こっちも子供の頃はタチウオとかクロダイとかは陸っぱりだと完全に対象外だったけど、いまだとメインの対象魚になってる。

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 13:59:50

    一時期から急に増えてきたけど日本だけが獲り過ぎぃぃ!って喚く連中何なんだろうな?

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 16:29:32

    >だが人間もまた自然の一部!
    ドモンさんまだ東方不敗は立ってますよ

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 00:54:09

    ※29
    こんなところでぐちってないで勝川俊雄先生のXに論戦しに行きな

  • no
    32
    名前:
     
    投稿日:
    2025年6月12日 09:39:42

    不漁って事にして高値で売るつもりだろ
    米と一緒

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月14日 14:41:40

    中国漁船が北朝鮮側で乱獲してるからなあ

コメントを書く


本文: