【警報】トンカツの端っこの脂貪り食う妖怪、出現

 
2025年6月11日18:00:00
 
コメント(18)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:39:02 ID:XyWzVIbMY
トンカツ食ってる奴は気をつけるように

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:40:00 ID:ZrdPoq6io
いかんのか
3 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:40:03 ID:3y85JoMUC
アメリカンドッグの端のカリカリを貪り食う妖怪もいる?
4 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:40:04 ID:XyWzVIbMY
>>3 今休眠中
5 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:40:05 ID:n19Vlkm5T
たすかる
6 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:41:00 ID:H.46b0vxD
お坊ちゃまくんでそんな話あったな
7 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:41:00 ID:pXIwkztBo
バラ肉でとんかつ揚げてほしいよな なんでないんやろ
9 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:43:03 ID:bkR43rrPN
>>7 気持ち悪くなるからや
12 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:44:03 ID:WskbsumU/
>>7 箸で切れるとんかつとか謳ってるのは豚バラで揚げてるやん
15 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:46:05 ID:CBPmdSHMS
>>7 そのままやと油がくどい 一旦普通に角煮作ってから衣付けて揚げるとちょうど良い具合でうまかったわ 単に下茹でするだけでもええかもな
22 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 2:09:05 ID:kAMKV0azU
>>7 低温調理してから揚げたらええ感じになるんちゃう
8 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:42:01 ID:Ho7TNT.Ii
二切れしかないのが良いのにあればっか食べても嬉しくないだろ そいつは本当にそれがやりたいことなのか
10 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:43:04 ID:UUFoQy8uU
あそこはもちろん “”””塩””””で食うよな?
11 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:43:05 ID:5gWz8DFzK
弁当に入ってる漬物を食う妖怪は?
13 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:44:04 ID:BlZXBMKk7
いい肉はうまいしね
14 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:45:00 ID:MKGd5KhkU
南部せんべいの横だけ食うやつ
16 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:47:03 ID:hURy7nIUZ
え トンカツって端っこが一番うまいやん
17 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:54:02 ID:mQdeDuFSJ
でも脂身って あんま食べ過ぎると気持ち悪くなるよ
18 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:56:00 ID:imm53qYYT
ロースカツなんて脂目的で食うもんだからな 肉食いたいならヒレでええねん
19 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:58:05 ID:CSwxCmfvY
牛カツとかいう牛の有難みが薄れる謎の料理
20 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 1:59:04 ID:YL/V4RuES
良いトンカツは脂が甘いよな
21 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 2:08:03 ID:mmMd6Xclp
ウスタジャブジャブの刑に処す!
24 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 2:21:02 ID:fr6hXK9A6
お皿回収しようとするときにサっと刺身のツマ食べる妖怪
26 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 2:22:05 ID:qvRoLtGBj
また食いたいわ
29 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 2:30:03 ID:fr6hXK9A6
>>26 なんかチキンカツっぽい姿なんやけど
30 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 2:32:05 ID:TE6BFWC0S
>>26 朝昼晩毎食毎日これでも絶対飽きない自信あるわ
27 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 2:26:02 ID:y74KqCeki
さぼてん行きたい
28 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 2:28:04 ID:BlZXBMKk7
焼いて食べても不味いのに揚げたらうまい
25 名前:名無し 投稿日:2025/06/07 2:22:01 ID:qvRoLtGBj

おすすめ記事

関連記事

コメント(18)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 18:04:58

    俺だ俺

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 18:09:10

    とんかつ食ってると盗まれるんか

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 18:19:43

    脳の六割は油で出来てるからな
    人間が油を食べてくれないと痩せてきて困るんだよ
    だから油は美味いって偽情報を流して食べるように仕向けてる

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 18:36:15

    ロースとんかつは脂身と肉の比率2:8から3:7ぐらいが理想
    今はどこも脂身落としすぎ
    脂身嫌ならフィレ食えと言いたい

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 18:38:49

    むしろ角煮くらいに油多いトンカツが食いたい

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 18:48:33

    ネットで脂食えるぜ若者アピールしてるバカには脂身だけ切り落したやつを寄せ集めて揚げて食わせとけばええんちゃう?笑🐸

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 18:53:35

    ロースかつの端っこおいしい

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 19:16:15

    肉の方が脂身より好きなんだが
    同じとんかつ屋でロースかつとヒレかつを食べ比べても、とんかつは断然ロースかつの方が美味しく感じるんだよな
    一方で、福井系のソースカツは肉々しいヒレかつのほうが美味しく感じるし好きだ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 19:46:14

    脂なんて炭素と酸素と水素がありゃ体内で作れるんだよな。

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 21:44:04

    端のカリっとしたの好きなんだが

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月11日 23:28:28

    最後の一切れが脂身になるように食ってる

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 01:45:48

    あんまり店では見かけないけど肩ロースのとんかつもなかなか旨いんだよね

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 03:11:29

    これはしっこあげる、と言われて間違えて脂のある方を持っていくとめちゃくちゃ怒られたヤツ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 04:37:35

    カツは全部脂身でいい

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 06:32:00

    あんなに軽くサクサク食えるのに食後急激に胃もたれするから困りもの

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 08:19:44

    すみっコぐらしのトンカツちゃんをみるんや
    お残しはアカンよ。エビフライのしっぽを食べてあげてな

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 11:59:30

    真ん中からとんかつを食べる人とはわかり合えない。

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月12日 21:00:14

    1/3、大げさに言えば半分くらいが脂身のカツ出てきた事あるけど、さすがに気持ち悪くなった
    ロースだけど、原価削減に余分な脂を削らずにそのままカットして出してる中でも
    脂多いハズレ部位引いた感じ、まあカツ2枚乗ったドカ盛り定食の割には値段は激安だった

コメントを書く


本文: