缶コーラがクッソ美味い理由wwwww何?

 
2025年6月4日21:00:00
 
コメント(13)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:06:04 ID:yhwjiTfk7
何?

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:07:00 ID:yhwjiTfk7
瓶もクッソ美味いけど売ってない
5 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:07:03 ID:yhwjiTfk7
瓶≧缶>>>>>>>>>>>>>ペットボトル ゼロコーラ←ゴミ
7 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:07:05 ID:p7ZuAeykR
飲み口が冷えてるから定期
15 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:09:01 ID:yhwjiTfk7
>>7,11 確かに口つけた時めっちゃ冷たいわ これがうまさにもつながってんのか
8 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:07:05 ID:OjQ2RuYsj
質感
10 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:08:02 ID:r4EF7g4H7
瓶って大して美味くないよな 缶はうまいが
11 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:08:02 ID:SpwKcA8Mv
飲み口やと思うで 日本酒なんか磁器で飲むか漆器で飲むかで味変わるし
12 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:08:04 ID:IQDU/r200
瓶コーラやろ?
19 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:10:01 ID:yhwjiTfk7
>>12,14 瓶はめちゃくちゃ冷えてる場合缶より美味いけどマジでどこに売ってんの?酒屋においてんのは見たことあるけど缶と量変わらんけど高いし
13 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:09:00 ID:DjRMA7Kuq
ペットボトルと違って炭酸が抜けないから
14 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:09:00 ID:hs7gqtoyP
そこは瓶やろ
16 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:09:01 ID:HGZgqfOvD
虫歯定期
17 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:09:01 ID:Z/u3AwI07
紙ストローでも感じたけど口に当たる部分って大事だよな
18 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:09:05 ID:GssqIxQgx
メキシコで飲むコーラと日本のコーラ味変わるからな メキシコで飲むとめちゃくちゃ美味い
20 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:10:03 ID:yhwjiTfk7
>>18 ハワイで飲んだダイエットコークはクソほど美味かった
24 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:12:02 ID:UuC79QB8D
>>20 ワイはお前と一緒に飲んだコーラが忘れられん
21 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:11:01 ID:PLJoiZV6l
いやペットボトルの氷点下コーラの方が美味いよね
26 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:13:02 ID:rffhL9Re9
>>21 セブンのやつね シャーベットすき
22 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:11:04 ID:1O2UIxNia
バーキンのセットについてくるコーラが一番うまいよ
23 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:12:01 ID:JRC4/3NNK
コンビニで売ってたボトル缶のファンタメロン 今ではペットボトルに切り替わったけど魅力が激減したわ
25 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:12:04 ID:1LooLLTcR
ブラックコーヒーは缶のやつのむとクソまずいのにな
27 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:14:03 ID:q1Mi3sTft
プラセボ効果って奴やな
28 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:15:02 ID:yhwjiTfk7
>>27 いや実際味全く違うと思うけど
29 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:15:04 ID:N9oMaVBLU
ビンとカンのが炭酸強いからな
30 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:15:05 ID:fDpl3L4CW
ペッドボトルでもコップに氷入れて注いだらクソ美味くならん?
33 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:18:00 ID:yhwjiTfk7
>>30 ワイ的には入れ物からコップに移したコーラが1番アウトやと思うわ 特に氷入れると炭酸アホほど抜けるし
34 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:19:00 ID:.SBA11997
>>33 いったん水入れて捨ててから入れろ
38 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:19:05 ID:yhwjiTfk7
>>34 ふぁっ?? なんやそのライフハック そしたら炭酸抜けへんのか?
41 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:21:02 ID:.SBA11997
>>38 抜けんやってみろ
46 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:22:03 ID:yhwjiTfk7
>>41 はえ~ サンガツ やってみるわ
44 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:22:02 ID:vUxUxMa5u
>>38 氷入れる→氷だけで混ぜる→出てきた水を捨てる→氷に当たらないように飲み物注ぐ
47 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:23:01 ID:gh2l/LOOv
>>44 なんか酒でも似たようなこと聞いた気がするな
48 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:23:01 ID:.SBA11997
>>44 ちゃうで 氷入れていったん水を入れる んで水を捨てるだけ
49 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:23:03 ID:tuMLYFwUE
>>38 ビールマイスターの店で飲んだりすると氷水で冷やして水捨てて注いだりしてるわ たぶんそれと似たようなもんなんやろな
31 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:16:00 ID:VE9.qJB.4
メキシコのコカコーラ社は人工甘味料ブドウ糖コーンシロップではなくレシピに忠実に砂糖使ってるから美味しいとか
32 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:16:00 ID:tuMLYFwUE
飲み口言うけどグラスに移したコーラでも美味さ違うで
35 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:19:01 ID:W4S51HIGo
ステンレスのグラスに入れるとコーラ不味くなる気がするんやがワイだけか?
36 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:19:02 ID:yhwjiTfk7
瓶≧缶>>よく冷えたコップに氷無し>ペットボトル>>冷えてないコップに氷あり これ
37 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:19:05 ID:NQqWTsRIf
ダーツバーで働いてた時にコカコーラの本社の人来てて話したけど一番美味いのはサーバーから出すやつや言うてたで
39 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:20:02 ID:yhwjiTfk7
>>37 サーバーってなんのことや?まさかドリンクバーの?
40 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:20:05 ID:UoX1fxWVA
コーラ美味しいのか今度飲んでみようかな、、、カロリーがなぁ
42 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:21:04 ID:Q8MJ2Jfzt
ポカリは缶のほうがうまい
43 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:22:01 ID:WP/5ui/z6
コンビニで並んでる缶とペットボトル両方買って中身の温度測ったら缶の方が冷たいよな? 結構な差がありそうな気がする
45 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:22:02 ID:rffhL9Re9
ペプシとコカコーラって何が違うかはわからんけど何かが違うよね
50 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:24:05 ID:VE9.qJB.4
濃さとか炭酸の強弱気になるんならクラフト系コーラの原液とかペプシの原液売ってるからそれで好みに調整するのがいい
53 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:29:02 ID:vUxUxMa5u
>>50 炭酸水で作るんか?
51 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:25:01 ID:GG8LP4cxD
コーラの工場で出来たての暖かいコーラ飲んだことあるけどダンチやったで
52 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:27:03 ID:CM9Tpyy15
プラストローの方が美味いみたいなのと同じ
54 名前:名無し 投稿日:2025/05/31 11:37:02 ID:mLUDmvbyh
食べ物ってのは温度で味覚が変わるから当たり前や コカ・コーラ 350ml缶 ×24本

おすすめ記事

関連記事

コメント(13)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月4日 21:10:41

    炭酸水をコップに入れると泡が出るのはガラス表面の微妙な凹凸が
    炭酸水を刺激して二酸化炭素が気化するからと聞いたことがある
    コップをあらかじめ濡らすと凹凸表面に水の層が出来るから
    泡が出にくくなると言っていた

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月4日 21:35:19

    よう冷えるからやと思うけど
    缶に口つけて飲むとちょっと金属臭するから、瓶が理想やね
    瓶コーラ売ってへんけど

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月4日 21:57:16

    公式が発表してる
    量で味付けを変えてる
    250mlと350mlで味が違うのはそのせい
    あと、缶は長期保存するとアルミが溶けだして味が変わる、瓶にはそれがない
    同じペットの350mlと500mlで比較してから感想を言おう

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月4日 22:01:46

    マクドナルドのコーラもすごくおいしい
    原液と炭酸水の配合が絶妙で太めのストローで直接喉の入るから爽快感も違う
    氷抜きにしてもらえば薄まらずおいしさを保てる

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月4日 22:23:29

    瓶と缶は美味い!ビンカンだから!

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月4日 23:12:59

    小さい缶のを飲み比べてみたけどコーラが一番炭酸強い気がした

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月4日 23:18:48

    わいも缶派
    冷蔵庫で冷やしておいたのを飲む直前2、3分冷凍庫に移して更にキンキンにして飲む

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月5日 00:34:28

    今のコーラは炭酸の量が全然足りないんだよ
    気の抜けたコーラなど美味いはずがない

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月5日 03:17:28

    思い込みの激しいゴミどもって幸せだよね
    コップに注いで違いのわかるやつなんて存在しないんですよw

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月5日 05:27:30

    コーラは圧倒的にビンでしょうが
    飲食店では壜コーラを扱ってるからつい注文してしまう
    平成時代は街中に壜コーラの自販機あったんだけどね
    壜 ガラスのビン
    瓶 陶器のビン

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月5日 07:40:09

    ペットボトルの水の賞味期限は蒸発量で決まるのよ?

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月5日 09:15:37

    瓶やろ ただ行動範囲で瓶を置いてるところの価格が170円とかする
    今って瓶のほうが高いのか?

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月5日 13:57:40

    瓶の話をしても飲んだことのないやつにわかるはずもない

コメントを書く


本文: