【朗報】カレーに一番要らない具、満場一致で決まる

 
2025年5月30日15:00:00
 
コメント(28)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:50:05 ID:Q4mAv.cjN
にんじん

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:51:00 ID:Dl27S30iu
わかる
3 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:51:01 ID:E3bSF6l6x
たまねぎ
4 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:51:02 ID:LNJUEQxtG
5 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:51:02 ID:4Ue/hFK9a
じゃがいも にんじん 玉ねぎ セロリ ピーマン なす かぼちゃ レーズン 福神漬け ゆで卵
6 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:51:05 ID:i3vmCa1U3
カボチャ
8 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:52:01 ID:7XET/F/Ko
じゃがいも
9 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:52:01 ID:iVxTHgGKZ
ちくわ
12 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:53:01 ID:m3XtKxYDZ
かぼちゃ
13 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:53:03 ID:ohf20iCOZ
具じゃないけど隠し味いれるやつは馬鹿にしてる
14 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:54:01 ID:VzC/GKaep
拉たくさんあってえらべないよぉ…
15 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:54:04 ID:Dl27S30iu
カレーは肉と玉ねぎ以外は雑音や
16 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:55:00 ID:DEu.YJDxK
なかなか不思議なデータが有るぞ
32 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:59:01 ID:Dl27S30iu
>>16 激辛はシーフードが一番会う
80 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:22:01 ID:zFWWPBrY2
>>16 ゆで卵をトッピングするという発想自体なかったわ
81 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:22:03 ID:/Wex470dM
>>16 言うほど具か?
84 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:27:00 ID:hgraSL4PU
>>16 言われてみたら確かにゆでたまごトッピングされてる事あるな
17 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:55:00 ID:paDNDhN45
福神漬け
18 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:55:01 ID:/eKm6po77
らっきょう
19 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:55:02 ID:mlXUGwBzo
にんじん嫌いなんやがカレーに入ってれば気にならん だから優先して入れる
21 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:56:00 ID:RqxWdjI5E
じゃがいも
23 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:56:02 ID:kpVf0lhH6
じゃがいもは日持ちしないから入れない
24 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:56:02 ID:OxSTFJ4yf
ジャガイモ
25 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:56:04 ID:i/0SIw4jv
じゃがいもって結論出ただろ
26 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:56:05 ID:/F6zAFZRy
大根入れないで
28 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:57:03 ID:o46PXjgKu
にんじんは彩りで必要
29 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:58:03 ID:9cHLe3pqo
じゃがいも にんじん
30 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:58:04 ID:iIhDuc.Lj
全部入るわ
31 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:58:05 ID:lsOf2r9P7
ナス
33 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 15:59:03 ID:kqyV7eQVN
ワイ家の具はチキンのみや 玉ねぎは溶かす
34 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:00:01 ID:CJvd4.FYX
カレーは肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもで完成されてる むしろこの他に余計なもん入れるな
35 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:00:04 ID:Xruz4kM6b
カレーはシンプルであればあるほど良い
36 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:00:05 ID:YAlTCoWt1
これは納得にんじんや
37 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:01:01 ID:jns2dBQne
じゃがいもホンマにいらん
38 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:01:01 ID:i3vmCa1U3
にんじん要らんってやつはセンスない
39 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:01:02 ID:hn/hgebzy
夏野菜ゴロゴロカレーは殺す
40 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:01:03 ID:cmXZO098d
人参玉ねぎじゃがいもにいらないとかないわ
41 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:02:00 ID:47gRI1ApZ
人参やな 明らかに合ってない なんで定番みたいな扱い受けてるんやろ
42 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:02:02 ID:uqHe.kQxc
玉ねぎと鶏肉とトマト以外必要ない
43 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:03:00 ID:0If9TBIkT
じゃがいもはいらん 人参と玉ねぎは必須
44 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:03:03 ID:WedILSC2T
人参はいらねえ
45 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:04:00 ID:hgraSL4PU
ワイは食った事ないけど ちくわ入れるのありえない思ってる
47 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:04:05 ID:ZV0JVai2.
じゃがいもは別茹でして最後にいれると型崩れしない
68 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:15:02 ID:/Wex470dM
>>47 味しょまないやん
69 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:15:04 ID:Dl27S30iu
>>68 どこの方言やねん
48 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:05:00 ID:IB2/NmpZN
パイナップル
50 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:05:02 ID:.Bn2y9v4l
レーズン
51 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:05:04 ID:TBGR9GwEN
苦くなってなんかスースーさせるだけのセロリを許すな
52 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:06:02 ID:BgV8BZiAJ
カレーのニンジンは無くてもいいけどシチューだと欲しくなる
53 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:07:01 ID:9EvMKRBKP
カレーだからって残り物ぶちこむな
54 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:07:01 ID:iaYVn.F7B
じゃがいも邪魔や 重すぎる
55 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:07:03 ID:CJvd4.FYX
家で作るカレーでニンジンとジャガイモは必須やろ
56 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:07:04 ID:rgiUiRzCR
肉とタマネギ以外は別にいらんけど いらん度合いの高いのはジャガイモやな なんも考えずに煮込むくらいならない方がマシ
57 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:08:04 ID:LNJUEQxtG
あとあれや ご飯に千切りキャベツ乗せる未開の地の文化は終わっとると思う
61 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:10:00 ID:Dl27S30iu
>>57 金沢カレーのルーはドレッシングやから…
58 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:08:04 ID:8ffuM1Ts5
わかめ
59 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:09:01 ID:mwBam8.aD
玉ねぎと肉だけでいい
60 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:09:02 ID:Dl27S30iu
邪道言われるけどシーフードカレー作る時は シーフードと玉ねぎ、あと小さく刻んだ鶏もも入れとる シーフードだけだの微妙に足りないパンチ?みたいなもん補強されるんや これ言うと余分やろ言われるけど
62 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:10:01 ID:nSulSPMm3
ジャガイモも店だと美味いけど家で食うのはあんまよな
64 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:12:00 ID:5OtjmuJk4
肉と玉ねぎだけでいいよね
66 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:14:00 ID:4hTXO0tkn
マジでじゃがいも
67 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:14:04 ID:cv05n6EeD
入れるけどじゃがいもはなくてもいいとおもってる
70 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:16:02 ID:xrKeCUmcy
じゃがいもは口がパサパサするだけ
71 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:16:05 ID:qpHcWYA4H
日持ちしないじゃがいも一択やろこんなん
72 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:17:01 ID:8jR316IPO
「(福神漬けいらないって言ったら子供っぽいな…)福神漬けうめぇw」涙を我慢しながら食う ほんまにそれでエエんか?
79 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:22:00 ID:nSulSPMm3
>>72 らっきょうならわかるけど福神漬けって甘くて子供も好きなタイプ味やろ
74 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:17:03 ID:JYJ3nxY17
ジャガイモは取り出してマヨネーズつけて食うよね
75 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:18:00 ID:YcFUgb.R1
細切り玉ねぎと肉以外いらん
76 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:20:00 ID:iYFxW1/8L
ちくわ
77 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:20:01 ID:e5MJpSJCq
じゃがいも
78 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:21:01 ID:okHoScx4I
CoCo壱のカレーがまずいのもじゃがいもが入ってるからだしな 他のインドカレー店とかはじゃがいもなんて入れないし
82 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:23:04 ID:k7GCwbJxr
きのこ類やなこれは
83 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:26:05 ID:BgV8BZiAJ
ジャガイモ嫌いって大抵切り方デカすぎるんちゃうん
85 名前:名無し 投稿日:2025/05/29 16:28:03 ID:3ueXPnu4t
ナス入れた奴頭おかしいわ 風味が損なわれまくるわ栄養はないわ何がええねん 無印良品 素材の旨みがとけこんだ 野菜のカレー 160g[1人前]×3袋入 TCZ80A4A

おすすめ記事

関連記事

コメント(28)

  • no
    1
    名前:
    Eve Moses
    投稿日:
    2025年5月30日 15:11:12

    naturally like your web site however you need to take a look at the spelling on several of your posts. A number of them are rife with spelling problems and I find it very bothersome to tell the truth on the other hand I will surely come again again.

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月30日 15:48:10

    またじゃがいもに親殺されてる…

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月30日 15:52:51

    人参はカレー全体が甘くなるからゴミやな。笑🐸
    2日目のカレーとか人参のせいで甘くて不味い。笑🐸カレーは1日目に限るな。笑🐸

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月30日 15:54:31

    彩りの赤なら、鷹の爪輪切りとかでいいじゃん!笑🐸

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月30日 16:22:53

    >>3
    寝かせたカレーが甘いのは香辛料が飛ぶからでは

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月30日 16:23:43

    玉ねぎも入れすぎるときつくなるで
    カップヌードルのカレーがそれ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月30日 16:24:45

    間違いなくにんじん

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月30日 16:31:56

    オタクがナス食わねえだろ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月30日 16:34:38

    ※5
    人参を入れなかったらマシやったぞ。笑🐸
    世の中全て複合的原因があるのじゃ。理由がひとつだと思い込むな。しょうもないアホ。笑🐸

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月30日 16:44:44

    俺はにんじんは必須
    辛いカレーに人参の甘味がアクセントになる

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月30日 16:46:41

    ※9
    こいつアホやな
    気持ち悪い

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月30日 17:44:53

    子供の頃はじゃがいも敵視してたけど最近は美味いと思えるようになった
    脂身が多すぎる肉とかサイコロ切りの塊肉はなくてもいいかな

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月30日 17:48:14

    トッピングと具は違う話しやろ??
    最初からゆで卵入れて煮込む(おでんかよ??)なら鶏卵は不要と言っていいけどさ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月30日 17:49:40

    ジャガタマネギニンジンに豚肉だけで充分かな
    逆に御飯無しの根菜カレーというモノになる

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月30日 18:15:02

    連投おじさん
    カエルと同類あつかいされて、カエルにすり寄ってみるものの
    カエルもやっぱり自分以上にヤバい可能性のある奴は拒否するんだな

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月30日 18:15:19

    名古屋名物あんかけスパのソースはジャガイモ人参玉ねぎ牛ひき肉を茹でて裏ごし。

    ココイチのカレーソースは再現動画によると人参玉ねぎ豚バラを炒めて茹でて裏ごし。

    旨そうなカレーを作る動画は今、肉と玉ねぎをカレールーだけ。

    さて、、、

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月30日 18:44:12

    隠し味は要らない

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月30日 19:47:13

    >>11
    今更過ぎるだろ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月30日 19:49:00

    ジャガイモ入れると重くなる?
    重くないカレーに用はないわ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月31日 00:54:01

    >>15
    オレと誰かを勘違いしてるんじゃね?
    オレはここは今が初カキコよ
    カエルとは昔から喫煙賛成、CoCo壱賛成で共闘よ
    カエルの言う東云々とはいつも反目🐍
    カレー?あんま興味ないんよな
    CoCo壱3辛くらいの程よい辛すぎが良いね

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月31日 02:08:31

    ココイチは食べられる残飯

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月31日 02:12:58

    ※20
    カレーに興味無いのに何故共闘?

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月31日 02:13:14

    >>15
    カエルよりヤバい奴なんてここで見た事ないが?
    あいつがナンバーワンだ
    マジでキモいしヤバい犯罪者予備軍

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月31日 08:57:42

    大根はじゅわっとくる水っぽさがカレーに合ってないように感じた
    かぼちゃは味が強くて、甘いカレーが食べたい時限定かもしれない
    ナス、にんじん、ズッキーニ、ブロッコリー、カリフラワーあたりはまぁまぁ

    今まで試した中でもう使わないと思ったのは大根かな

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月31日 09:34:42

    くたくたの飴色に炒めてない玉ねぎは不要

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月31日 09:54:15

    コンニャクは全然味染みずに異物感が抜けないからオススメしない

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年5月31日 10:55:12

    牛肉、ジャガイモ、タマネギ、ニンジン
    以外は全部要らない
    付け合わせの福神漬けやラッキョウも邪魔

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月3日 15:30:34

    肉。入れなくてもいいよ、ワイ食えんから。
    シーフードかキノコたっぷり入れてくれ!

コメントを書く


本文: