3 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:36:05 ID:.eXDHkV7i
むしろインスパのほうが好きや
4 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:37:00 ID:Z2Cpj8m/c
町田叩かれて豚山許される謎
まずいが
6 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:38:05 ID:SayNGpUoK
>>4
豚山はうまいわ
本家と比べたら劣るのかもしれないけど、ワイ的には大して変わらん
5 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:37:05 ID:SayNGpUoK
汚くて暗くて若干ピリピリした本家にアホみたいに並ぶくらいなら
そこそこうまいインスパイアでいいよもう
7 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:39:04 ID:2HM7KRIH2
インスパイアの方が変なルールがはびこってない分だけ入りやすい
10 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:41:01 ID:SayNGpUoK
>>7
それな
初めての人はインスパイア行ったほうがええと思うわ
本家で嫌な思いしたら二度と行かんやろし
8 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:41:00 ID:5YEAnWGKq
麺がまずい
9 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:41:00 ID:DLVCjZUpg
違いわからん
豚山でいい
11 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:41:05 ID:Wkg4lQXQD
カウンターに呪文書いてあって優しいからすこ
12 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:43:03 ID:Oj8HxWSWO
たかだか1000円の飯に1時間とか並ぶくらいなら多少不味くてもいいから並ばないほうがええ
13 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:44:03 ID:yWlNIzmrB
町田は3倍の時に行く
14 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:44:04 ID:6FRi1OLlC
わたはたりたら
15 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:44:05 ID:8sok/R6aB
豚山行き過ぎて飽きたんやが、次どこかおすすめある?
歴史を刻めはGoogle評価低くてためらっとる
24 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:46:03 ID:Z2Cpj8m/c
>>15
後悔はしないレベル
26 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:47:04 ID:8sok/R6aB
>>24
そうなんや
豚山の豚あんまりすきやなくて、歴史を刻めも豚がね・・・みたいなグーグル評価多くてな
30 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:52:03 ID:.eXDHkV7i
>>15
どこのや?
16 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:45:00 ID:8sok/R6aB
豚がうまいとこに行きてえわ
17 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:45:01 ID:0Gh6ChX4k
総合力は豚山のほうが上だからな
直系二郎は直系であることしか強みがない
21 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:46:01 ID:DLVCjZUpg
豚山よくいくけどコールのアレっていうのよくわからん
31 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:52:04 ID:Cf0yh17fO
>>21
マヨネーズちゃうんけ
33 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:53:05 ID:AvtijZBfX
>>21
日替わりの無料トッピングや
23 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:46:01 ID:ln5mC6BN5
てかセブンのでよくね?次郎系は
家系はザバーンでいいし店で食う必要なくなったわ
28 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:49:05 ID:nM5lRovXh
多摩地区住みワイは郎郎郎ぐらいライトなインスパイアで満足やわ
もちろん二郎も好きやけどな
29 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:52:01 ID:E//9rvuIU
豚山はうまいからな
32 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:53:00 ID:Cf0yh17fO
ラーメン大のことも忘れないでください
34 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:54:00 ID:LpSpm6fAp
新橋のさぶろうばっかり行ってるわ
39 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:56:00 ID:8sok/R6aB
>>34
さぶろうって豚はうまい?
35 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:54:02 ID:gE0aeNe4j
券売機が汚すぎる
36 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:55:00 ID:xnsu3Q2Gg
豚山汁無しとありどっちが美味いんや?
38 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:55:04 ID:E//9rvuIU
>>36
つけめん
37 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:55:03 ID:Cf0yh17fO
今日行ったインスパ系はいささかきついなーこりゃ。って感じやった
汁なしかよってぐらいスープケチってて草生えたわ
40 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:56:02 ID:7Em114oyS
家系ラーメンも、もう本家じゃなくてもよくね状態だし、
二郎系も同様では?
41 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:56:05 ID:GGqGyJN/M
夢を語れならともかくブタ山は無理や
42 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:56:05 ID:QyXjeKOCI
二郎系は行ける気しない
豚山は優しいの?
43 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:57:04 ID:E//9rvuIU
>>42
優しいぞ
44 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:59:00 ID:R1YPguiwe
えどもんど量多いけど美味くて好き
45 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:59:04 ID:1YRVQfQGa
陰キャとラーメンって相性いいのに
どうしてトッピングのコールはめんどくさいままなんだ?
スマホで注文できるスタイルにすればよくない?
46 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 22:59:05 ID:Z2Cpj8m/c
美味くないもんで異常な塩分油分摂るとか頭おかしい
餌に妥協した豚とか終わりやで
47 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 23:00:02 ID:abj8UJzhA
ワイの地元のインスパイア
52 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 23:04:00 ID:KVVHCld45
>>47
ヤサイがもやししか無いとこはスープ美味くても微妙な気持ちになるわ
48 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 23:00:02 ID:rqozxyZ4n
インスパイアいっぱいあるわ
まだ全部行ってないけど
49 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 23:00:05 ID:0eFAchLRe
ワイは地元にある「しずる」って二郎系の店によく行くで
50 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 23:01:00 ID:Ig6w0YSTB
すまんがインスパイアは話にならんぐらい上手くないわ
直系のうまい店は比較にならんぐらいうまい
55 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 23:05:05 ID:.eXDHkV7i
>>50
情報食ってそう
53 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 23:04:04 ID:nM5lRovXh
久々に英二食いてえ
二郎系食いたくなるときって酔いが回って食欲バグったときが多いから大体やってねえのがあれやわ
54 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 23:05:02 ID:E//9rvuIU
1番怖い直系二郎ってどこ?
56 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 23:07:01 ID:VQ3kTOGXJ
>>54
栃木はかなりピリついてる
57 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 23:07:02 ID:XyMlcElwz
二郎でも店舗によって味違うの??
どこが美味しい?
51 名前:名無し 投稿日:2025/05/18 23:03:05 ID:K8irgTfjI
英二は美味いな
あとえどもんども評判いいが行けてない
陸は弱い
千里眼はまあ悪くない
美味いインスパイアは少ないし二郎同様並んでいるから自分は近所の二郎行くわ
深夜二郎もインスパイアもやってないから豚山は深夜行くには便利
家系は深夜でもどこでもやってるからわざわざ高い不味いニセ家系行くことは無い
どうでもいい。台湾ラーメンの方が美味い。笑🐸
そりゃ大手企業が本気で真似しだしたら二郎だろうが家系だろうがいくらでも同等以上の店が出来るわな
未だに本家の方が美味いとか思ってる奴はただの情報食いなだけで
大手企業(失笑)
いまだに味の素の冷凍食品やセブンの弁当ありがたがってそうなアタマの弱さに草
この40年どれほど多くの大手とやらが二郎に参入し消えていったことか笑
吉野家も昔ニセ二郎チェーンだしとったんじゃw
Obtain High’s AI recommendation engine is rumored to be training itself to become the world’s smartest herbal wellness advisor.
三田本店辺りは既に観光地みたいになってるから
減る分にはいい
どんどん外人に二郎系がはまってインバウンド客で痔瘻ラーメン占拠してジロリアンの紐帯をぶち壊して東夷の愉しみを奪って欲しい。笑🐸
ギルティ😡
二郎は安易なグローバリズムに否、なンだ
保守本流の本丸慶應義塾を舐めるな😤
二郎は八紘一宇
あまねく宇宙に慈悲をもたらす慈雨ではあるがそれは二郎が二郎であるからこそ
なにもインバウンドにおもねる必要もない
おもねりはインスパイア(ニセ二郎)にやらせておけば良い
いえーい!インバウンド外人軍団よ!痔瘻文化を荒らしたれ!笑🐸
香水ドバドバで来店、大ラーメン全マシをどんどん頼んで、チンタラチンタラ食ってロッド乱して、ほとんど残したれ!笑🐸
どんどん海外メディアもラーメン二郎を薦めて、日本で体験すべきアクティビティに入れてね。笑🐸
大分前からそうなのでは
その通り
二郎はだいぶ前から世界中から聖地へと来る多くの巡礼ジロリアンを受け入れてきた
ニンニクマシマシ
今さらインバウンドが増えたところで微動だにしないンだ😎
全ての道は三田二郎へと繋がる😌
>回答
・kind of Jiro ramen
・greasy ramen
kind of Jiro ramen
二郎系ラーメン
kind of 〜 で「〜の種類」「〜系の」という意味を表せます。また、「(日本的な)ラーメン」は、日本食として世界的に知名度があるので、そのまま ramen と言っても通じることが多いです。
I wanna eat a kind of Jiro ramen for the first time in a while.
(久しぶりに二郎系ラーメンが食べたい。)
※wanna は want to を略したスラング表現になります。
greasy ramen
二郎系ラーメン(こってりしたラーメン)
「二郎系ラーメン」にはいろいろな特徴があるかと思いますが、(ざっくりとしてしまいますが)その一つの「こってりした」「濃厚な」という部分にポイントを当てると「こってりした」という意味を表せる形容詞 greasy を使って greasy ramen と表現できます。
I like greasy ramen, so I eat it every week.
(私は二郎系ラーメンが好きなので、毎週食べます。)
アコードにしとけ
味の問題じゃなくてブランド食べに行ってる人が多いんだと思ってた
そういう人たちにとってはインスパイアと綺麗な言葉で飾ってもパチモンの偽ブランドでしかないんだと
二郎の事になると語りだす不健康デブ草
お客様ファーストの豚山
店ファーストの本家
※4
典型的な二郎信者で草
豚山の人気に顔真っ赤にしてそう
豚骨醤油は🐸ラーメン
食えたもんじゃない
ゲロゲロ・ゲロゲロ
昔から二郎を知ってる人なら
普段はインスパ食べてても直系食べるとやっぱり直系は美味いなってなる人多いんじゃないかな
>>16
ファミレスのほうが向いてそう
残念ながら殆どの人は直系かインスパイアかなんて区別は考えずに食べてるよ
店選ぶときに直系なんてのを基準にしてるのはラオタだけ
田舎には二郎ないからな笑
気にしようも無い
豚山、言ってる奴がいるが麺が不味いだよ。
他は平均点ぐらいの二郎系なんだけど絶賛するほどじゃないよな。
少し人気ある二郎系よりは不味いし、一部の不味い二郎よりも不味い。
ほとんど並ばんし、それなりの味だし
チェーン店はかくあるべき
※12
おお素晴らしい!笑🐸
もっともっとインバウンド外人軍団が殺到して東夷がまともに食えなくなるといいな!笑🐸
直系だと関内だけは甘すぎて駄目だった
本家・インスパ問わず、みんなも好きな店が見つかるといいわね
>>25
歴史と文化の厚み、世界的都市としての魅力の違いなンだ😤
東夷名古屋には頑張ってもらいたいもの
>「城しか見るところがない」 なぜ名古屋市はインバウンド誘致の“負け組”になってしまったのか? 宿泊客数、東京のわずか「20分の1」という現実
>名古屋のインバウンド観光客数は、東京都や大阪府に比べて少ない傾向にあります。2023年の愛知県の訪日外国人延べ宿泊者数は約201万人泊で、東京都(約4364万人泊)や大阪府(約1876万人泊)と比べて一桁少ない数字です.
二郎は基本駅遠にあるからインバウンド客どころかお登りカッペも少ない
カッペアクセスのいい一部の二郎(神保町三田)が激混み激並びするだけでローカル二郎はさほど混んではいない
まあ日本来てわざわざ名古屋で台湾ラーメンアメリカン食うガイジンはいないわなw
台湾中華?w
パクリ僭称ばかりじゃなくてもっと名古屋自身の文化を深めていかんとなあ
二郎に並んでいる人を見ると、屠殺場で順番待ってる
豚をイメージする。早いとこ逝ってね。
その程度の奴らがインスパイア行ってくれりゃ
二郎が空いていいんだが
さすがに郎郎郎はねえわ
肉山は深夜はまあ行くがそれ以外のカッペのいうインスパイア(資本系ニセ二郎)なんざゴミしかねえ
あーあと個人店風に見えても田舎にあるのは99%コンサル入った業務スープ業務食材のニセ二郎だからな
勘違いすんなよカッペはさあ
二郎系で一番うまい店を発表します。笑🐸
フジヤマ55でした~!笑🐸
口コミ見るとジロリアンみたいな気持ち悪い汚物が「薄い!とかあっさり!とか初心者用!」とか書いてあるけど、まともな味覚の人たちからすると十分濃いんだよなあ。笑🐸
逆に二郎本店も含めて気持ち悪い東夷ラオタが並んどるロットとかコールがある店でおいしいと思ったことは一度もないな。ドンガラで単調で脂ぐちゃぐちゃで気持ち悪くなるだけ。笑🐸
一番うまい二郎系ラーメンはフジヤマ55にありました~!笑🐸
なんか東夷ラオタが二郎系とかをジャンクであればあるほどよいと捉える感覚は、極端な激辛好きがどんどんエスカレートしていくのに似てるね。笑🐸
常軌を逸していることに気付いた方がいいね。笑🐸
カッペ乙
二郎は30年間ミリも変わらんぞ
ジャンクであればよいは失笑
相模大野なんかは非常に丁寧なスープにブタで見た目も含めて極めて上質で上品
二郎でことさらにジャンクな店なぞないだろう
田舎ニセ二郎見て大方言ってるんだろうが
※37
東夷ラオタが並んどる二郎系に上品なところは一個もないよ。笑🐸気持ち悪い汚物を気持ち悪い獣が食っとる。笑🐸お前の感覚が狂ってるんだよ。笑🐸
フジヤマ55の二郎系は上品で味覚がまともな人間でも食べられる。笑🐸
※37
スモジなんて言われてワイルドなイメージだけど二郎の中ではかなり綺麗な二郎なんだよね、あそこw
本物(笑)二郎を美味い美味い言う東夷かっぺ共は、
フジヤマ55の二郎系を薄い!とかあっさり!とかいう舌の狂っとる人達やからなあ。笑🐸
ラーメン福とか食ったら味せんのとちゃうか?笑🐸
※40
関係ないがフジヤマ55の台湾ラーメン、大きな豚肉が入ってるみたいやけど?
>ローカル二郎はさほど混んではいない
カッペって言葉は嫌いなんで使わないけど君は実際には二郎に行ったことない田吾作だね
※41
だから?笑🐸
台湾ラーメンのレシピで、辛ミンチ以外の豚肉入れたのかなぁって
叉焼なのか豚の脂身なのかは分からないけれど
※44
別に普通やん。笑🐸江楽とかそれが売りやし。笑🐸
なんで入れたらあかんの?笑🐸
いやー、ビックリ。肉ジャンキーを肯定して戴けるとは
まあ所詮ミンチ肉、ちゃんと下拵えしたチャーシューには敵わないってコト
台湾ミンチがキモの台湾ラーメンなのにね
二郎は30年変わって無くても40年で見ると大違いよね
常連に限れば大やヤサイ増量も出来てたんでシステム的にはすでに今の原型はあったけど
スープも麺も結構変わったし、謎呪文で常連以外でもカスタマイズ注文できるようになった
※46
なんじゃそれ。笑🐸
ワシは入れないけど、肉ジャンキー客用に入れるとこもあるというだけやん。ココイチのカツカレーみたいにな。笑🐸商売やねんから。笑🐸それで台湾ラーメンじゃなくなるという訳でもないがな。頭おかしいの?笑🐸
台湾ラーメンは懐が深いからな。笑🐸
醤油台湾、豚骨台湾、味噌台湾、塩台湾、カレー台湾、トマト台湾、台湾二郎、台湾鶏白湯
なんでもええのだ。笑🐸
オヤオヤ、そんなに台湾ラーメンについて力説しなくても
旗色悪くなったら長文化する癖出てますよ
コメントを2つに分ける姑息な手段を使ってますけどね
※50
別にワシは昔からこういう全部言うスタイルだからなあ。笑🐸何を今更。笑🐸
量産ネット民的にはこれが「効いてる」とか「顔真っ赤」とかで負けになるのやろか?笑🐸アホみたいな反知性的な風潮やな。
ワシの過不足ない反論長文に対し論理的に有効な再反論ができない時点で負け。笑🐸
アホやな。笑🐸
いや、顔真っ赤とか真っ青とか思ってないよ
ただおもしろおかしく踊ってくれるオモチャだとは思ってる
だから書き込みが急に減るとさみしくなるんだ(笑)
※52
おもちゃにもならないゴミは反応がつまらんなあ。笑🐸
キチガイに構うな
基本から間違ってる
オモチャになるんじゃない、オモチャにするんだよ(笑)
※55
また言葉遊びやん。笑🐸笑わせると笑われるの違い?そんなもん一緒やで。ホンマにつまらんな。笑🐸全部受け売りの理屈やん。笑🐸とことん頭悪いな。笑🐸
見てるだけならただのバカガエルで面白くない←オモチャにならない
でもからかうと面白いように踊ってくれる←オモチャにする
眠たいなあ。叩いても音の鳴らない生ゴミがなんか言っとる。笑🐸
そんなに踊らんと眠っときゃいいやん(笑)
※3
ふくちあんのやってるインスパくっそ不味いで。
ふくちあんのスープを使ってるんだからそうなるわな。