1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:44:05 ID:iW4d
トーストに目玉焼きに乗っけてもうまくないぞ
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:45:01 ID:8JeS
うまいはうまいやろ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:45:04 ID:iW4d
>>2
うまいくはないぼ
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:45:04 ID:IOAA
塩コショウ振らんとね
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:46:00 ID:iW4d
>>3
それでも味っけない
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:46:01 ID:LDmt
順当に美味いけど騒ぐほどではないという気持ちは分かる
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:46:04 ID:iW4d
>>6
しかも目玉焼きを食ってからトースト食ってたからな
もう乗っける意味ねーよ
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:46:04 ID:kdpa
醤油かけろよ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:47:01 ID:iW4d
>>8
トトトトーストに醤油wwwww
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:46:05 ID:B3QE
卵焼きとウインナーとご飯の画像をうまそううまそう騒ぐのに似てる
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:47:03 ID:iW4d
>>11
あれはうまいやろ
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:48:01 ID:B3QE
>>14
お前も“そっち側”、か…
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:47:05 ID:xWNp
ジブリ飯のほとんどは過大評価やぞ
うまそうなのカリオストロのスパゲティとハウルのベーコンくらいや
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:48:03 ID:iW4d
>>15
ハウルのベーコンうまそう
カリオストロ観るとミートソースにミートボール入れて食いたくなる
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:48:00 ID:tSg7
まあ、確かにシンプルすぎるっていう意見もわかるけど、そこが良いって人も多いで!
ラピュタパンは、あの映画の雰囲気やシーンの感動も含めた『ごちそう』なのかもしれんな!味だけじゃなく、思い出補正も大きいのかもやで!
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:49:03 ID:iW4d
>>16
まぁ「ふんいき」よな
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:50:00 ID:PkGx
千と千尋のおにぎりの具は昆布やろうな
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:50:02 ID:M3zd
目玉焼きを先に全部食うたら意味ないやんあれ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:50:03 ID:iW4d
>>27
これ
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:50:03 ID:iW4d
>>27
メンス
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:50:04 ID:5K81
ニシンのパイとかいう作中でも現実でも美味そうじゃ無い存在
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:51:02 ID:iW4d
>>32
ニシンのパイ焼くくらいならリンゴのパイ作って欲しい
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:52:00 ID:afRY
>>38
チーズなんとか食ってそう
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:52:01 ID:mwnA
はい
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:52:02 ID:GMvk
>>43
せめて胡椒かけろ
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:52:03 ID:afRY
>>43
鶏に謝れ
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:52:04 ID:iW4d
>>43
右上と左上はなに?
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:53:01 ID:mwnA
>>48
ヨーグルトとぶどうジュース
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:53:04 ID:iW4d
>>54
欧米か
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:54:01 ID:mwnA
>>60
お通じ大事
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:54:05 ID:GMvk
ジブリ飯じゃないけどジブリ飯っぽい美味そうな奴
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:55:00 ID:iW4d
>>69
これ絶対うまそう
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:54:05 ID:mwnA
ベーコンありならええやろ
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/05/16 7:55:00 ID:ErBN
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747349098/
ライ麦パンの方が雰囲気でそう
世間でバズってるラピュタパンはマヨやらチーズやら別物になり果ててるけど
本来のは塩コショウすらしない目玉焼きのみなんだよな
長久手の喫茶店で便乗していっぱい出しとるやろ。笑🐸
※3
蛙ちゃんは喫茶店知ってるなんて格好良いねぇ
作業所のお友達と行けたら良いねぇ
ロマン枠だから評価を参照すること自体がナンセンス
あれはサンドイッチみたいに食べるために乗せてるわけじゃなくてパンを皿代わりにしてるだけだろ
ジブリ飯のラピュタ枠は目玉焼き乗せパンと骨付き肉
ジブリ初期はそこまで飯に力入れてなかった
一緒に食べる人いなくて、感傷に浸る事も出来なくて、調理や味付けにこだわる事もなければそりゃ不味いだろうさ
あれはうまそうに食ってるだけでべつに美味いわけではない
現代の話じゃないしな
※2
ラピュタパンっていうの? クロックマダムじゃなくて?
って思ったけど、それで納得 味付けないのね笑
ハウルにも出るし、宮崎駿は卵が好きだということはハッキリしてる
スクランブルエッグ乗せた方が美味い
あの容器込みで肉団子のスープが食べたい
ジブリじゃないけど、ハイジのとろけるチーズとパンは美味そうだった
卵2個なら何とか…
本編だと卵1個の目玉焼きを半分にしてるんだよね
子供の頃火垂るの墓の空のドロップ缶に水入れるのに憧れて試したら全く味がしなくてショックだった
乗せただけだと根本的に味付けが足らないからな
油と塩っ気を追加すると美味いんやが
うまそうに見せる映像表現
シチュエーションが大事なんだよ
朝早くから釣りしながらかぶりつくただの握り飯がやけに美味い様に
パンに目玉焼き乗っけただけの物もランプの明かりで食べたら美味しいのさ
ココ読んだせいで明日の朝は、ベーコンエッグ載せトーストに決定したわ。
復活とか未熟者エロスとか
卵が象徴するものって色々ある、映画の中でそういうのも隠喩的に使ってるんだろうな
トーストはハム+とろけるチーズ+目玉焼きが美味い
ジブリ飯のほとんどは本当のグルメみたいなのじゃなくて
家庭的な「こういうのでいいんだよ」系だからな
ジブリのは元々『大したことないもんが旨そうに見える』なんだから別に過剰評価でもないやろ
>>2
胡椒はともかく塩ぐらいは振ってるだろ
多分
カリオストロのスパはミートボールじゃなくてセブンの金のハンバーグ使えって教わった
マヨネーズで縁作らんと
目玉焼きは別立てで焼いて後からのせてるから土手は不要やで
ド~ラ~ローストビーフ
ド~ラ~エビも味なさそう
通はダブルソフトみたいな厚めのパンに包丁でポケット作って目玉焼きを流し込んで食うんだぞ。
ワイはパンがグズグズになってもいいからカレー皿に食パンにタマゴ乗っけて
ラップかけてレンチンで作るわ。ナイフでカットして食べるスタイル
忙しいときの手軽な軽食におすすめ
ラピュタパンというとマヨエッグトーストばかり出て来て
アニメ通りの目玉焼き乗せ食パン食べてる人をあまり見ない
①マヨネーズで土手作る→②生卵落とす→③トースターで焼く
これをラピュタパンと呼ぶやつ嫌い