1 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:05:04 ID:r5givC.Nq
【画像】この世の全て丼、発見されるwwwww
おすすめ記事
2 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:06:00 ID:oImmd97Xt
サイレントヒルの裏世界定期
3 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:06:01 ID:SSbMXAwND
いくら?
11 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:07:00 ID:r5givC.Nq
24 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:08:00 ID:SSbMXAwND
>>11
どれやねん
36 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:09:02 ID:r5givC.Nq
>>24
炙りリブロースにユッケともりもり雲丹トッピングや
5 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:06:01 ID:VrzvXYef6
全てというには山の幸がちんまりすぎるだろ
6 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:06:02 ID:r5givC.Nq
13 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:07:01 ID:cI73PZm6U
>>6
出しじゃなく生卵ちゃう?
37 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:09:03 ID:i7Z3tyD97
>>6
締めまで肉食わないとか飾りなんか?
52 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:11:03 ID:tMeerUJPT
>>6
おぉ…
8 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:06:04 ID:7ws4.Oxn5
ウニはウニで食いたいわ
14 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:07:02 ID:xqdQ9kIed
祇園はヤバそうやな…
エグいくらい取ってきそう
18 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:07:04 ID:2bHf1ewmr
大トロも乗せてくれ
23 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:08:00 ID:nVc6uTr4J
いくらを熱い汁に漬けるの抵抗あるんだが
25 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:08:01 ID:.inj.nmI6
こういうのは東京でやればいいのにね
27 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:08:01 ID:tKmIP.NFq
森羅万象丼やね
45 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:10:04 ID:21Tfi/Xsc
京都で草
46 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:10:04 ID:PrINntgfa
こういう器の縁に肉張り付けるきったねえ盛り付けどこがやり出したんやろな
65 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:13:02 ID:hS2cjiw8c
京都は老舗が懐石やからそれ以外が羽目外してるんよな
78 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:14:05 ID:HlYEOwKLa
三千円くらいなら食べたい
89 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:15:05 ID:kdZ5nQKyM
500円なら毎日食べたい
94 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:16:04 ID:ZzBbWm2zm
ウニ食いてえなあ
96 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:17:01 ID:ZzBbWm2zm
器のふちにチャーシュー垂れさせるラーメンもそうだけど汚くない?
102 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:17:05 ID:v0w9FCWjn
>>96
ほんこれ
106 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:18:01 ID:BLfrFdfnZ
>>96
不衛生な感じがするよな
113 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:19:04 ID:LLhTM/Bo8
>>96
これだけで食欲失せる
111 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:19:00 ID:ITU0rlqG3
肉は肉でウニはウニで食いたいわ
119 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:22:00 ID:rBEAtBVTb
どこ持てばええんや
122 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:22:02 ID:759d.2Zdq
>>119
顔近づけて犬みたいに食うんや
120 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:22:00 ID:zoa4fN9Qx
調べたら1万円超えてて草
153 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:32:00 ID:iMhmvM/M2
こういう下品なのほんと嫌い
168 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:40:03 ID:oT0OgdcJ1
170 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:43:04 ID:r5givC.Nq
>>168
弁当箱が10キロもあるん?
176 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:46:01 ID:tG3gyIJdy
>>168
これはまだわかるような
179 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:46:05 ID:lAwmQv0n5
>>176
生じゃないんやでこれ
188 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:55:04 ID:vRR71Dkng
皿のふちに食べ物置く形ほんま汚い
157 名前:名無し 投稿日:2025/05/15 12:33:02 ID:eBocngQ3S
こ、のよ、は、わからない
こ、とが、たくさんある
Very well presented. Every quote was awesome and thanks for sharing the content. Keep sharing and keep motivating others.
下品な食べ物
半島民が考案したような下品さがあるね
バケツの雑巾って表現が言い得て妙
海鮮系と肉系は、それぞれをメインとして別々に食したいぞ。
昔、鶏肉とイクラで『他所の子丼』なんてあったけど流行らなかったな。
前に見た画像だが京都らしさが微塵もない半島か大陸発想の汚ならしさがあるね
支那の発想ではない。支那ではどんぶりではなく皿料理になりやすい
山東省青島市は海鮮料理も豊富
「山东青岛 海鲜 美食」で画像検索してみて
青島で海鮮料理を食べたけど普通に新鮮で美味しかった
byラブ支那47
※8
お勧めは
「搜狐 吃转青岛:青岛美食全攻略,跟着这份清单吃就对了」2022-10-09 15:00
です
「展开全文」をクリック
これをありがたがる日本人はどういう育ち方してるんだ?
何もかも日本人の感性や美意識と真逆
お里が知れる経営者がインバウンド相手にやってる商売
カツ丼要素ゼロでこの世の全てとか
ウニと牛肉(うにく)は相性良い。笑🐸
まあ、卵黄とイクラで台無しやけどな。笑🐸
※13
高級食材の組み合わせなんて贅沢だねぇ
蛙ちゃんもいつか食べられるといいねぇ
器の外側に食べ物が触れてるのむり
気持ち悪い潔癖に死を!笑🐸
ロジャーの財宝
肉とウニ混ぜたら臭そう
どっちかでいい
京都は実際のとこ半島人多いからね
戦中にドレイのつもりで連れてきて戦後乗っ取られてやんの
うにグズグズだな
その値段取るならもうちょっと気を使うべき
京都は上品に京懐石やら京料理やらと思われてるかもしれないけど
もう京都も手遅れやぞ
外国人だらけで当然店もそれに合わせたインバウンド向けみたいな店がどんどん増えてる
例え祇園であろうと例外はなく今はそういう店が多い
オシャレに上品な趣のある店よりも分かりやすく看板に「WAGYU」とか書いた店やら中国語やハングルの店がいっぱい出来て景観もどんどん潰れてきてる
祇園やら河原町やら中心部歩いてても道行く人なんて8割くらいインバウンドだから日本人がもう少数に見えるようになってきてる
それが今の京都の実情
京都は外国人観光客(主に中)で溢れる前からも
「同じ日本人なのか?」と思ってしまうくらい他の都道府県民と顔立ちが違いすぎて異国感あった
旅行客には見えなかったがあの人達も外国人観光客だったのだろうか?
京都なのに下品なメニューやな