30代が懐かしいと思う食べ物がこれだ

 
2025年4月12日17:00:00
 
コメント(27)
 

1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 22:27:02 ID:BhwPMvPC0.net

おすすめ記事

2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 22:27:05 ID:Ws1kNTHy0.net
洗うのめんどくさそう
3 名前:尾張の始まり 投稿日:2025/04/01 22:28:04 ID:Tvilord40.net
マジだった
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 22:28:04 ID:KcCpk9hl0.net
私40代だけど初めて見た
5 名前: 投稿日:2025/04/01 22:29:02 ID:3DttTu8Z0.net
なんですかこれは
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 22:29:04 ID:BgzE7A0.net
前半だろ 俺は見たことない
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 22:29:04 ID:xBwo/GKv0.net
俺の知らないものを出すな
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 22:30:00 ID:oOx7yOxf0.net
20代後半じゃね
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 22:30:01 ID:F3fOb+M90.net
なっっっつ!!!
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 22:30:04 ID:Kgz46WRa0.net
これのポケモンバージョンみたいなのあったよな ピンクのフォークついてくるやつ
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 22:31:03 ID:WqLwyUya0.net
見たことあるわ 作った事も食べた事もない
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 22:34:00 ID:+sUPMkEM0.net
えー知らない
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 22:34:05 ID:Kgz46WRa0.net
90年代生まれが懐かしむやつだろこれ
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 22:37:04 ID:kAR5XRPX0.net
(´・ω・`)
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 22:42:02 ID:GfbY+QNU0.net
>>14 これめっちゃ好きだった
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 22:43:04 ID:kAR5XRPX0.net
(´・ω・`)
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 22:58:01 ID:wUcRtHrH0.net
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1743514047/

おすすめ記事

関連記事

コメント(27)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月12日 17:13:43

    全くわからんから30代じゃないらしい

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月12日 17:33:50

    カップケーキに興味がない大多数の30代は知らんのでは・・・

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月12日 17:34:11

    カップケーキのやつってもうないのか

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月12日 17:41:04

    30は子供💕

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月12日 17:45:00

    レンジ対応のちょうどいい大きさのカップを買わないと作れないw

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月12日 17:47:13

    20〜30代の坊やが「あったよなあ懐かしいなあ」と言いたがる
    40代になると「俺なんかもうオッサンだよ」と自虐的な自分に酔う
    50過ぎるとガチでオッサンになったと焦り始め、余計なことは言わなくなる

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月12日 17:50:49

    40代だけど知ってるから焼きそば弁当とか一平ちゃんカールみたいに地域で流通してた年がちがうんだろうな

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月12日 18:41:11

    CM流れてたのは20~25年前になるけど
    商品自体は10年くらい前まで売ってたんだよね

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月12日 19:05:50

    いや、こういうカップケーキは40年以上前もあったよな?
    天火がない家は蒸し器で代用するとかで俺も作ったことあるぜ。

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月12日 19:07:59

    懐かしいな。
    100均で毎回買ってたわ。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月12日 20:05:47

    原価10円せんから買ったことない

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月12日 23:03:05

    明治製菓の、「ピックアップ」っていうコーンスナックがあったんよ。
    大好きで、お菓子の中で一番好きだった😭復活してくれー

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月12日 23:22:17

    親が共働きだったから、よくこれ作って食べてた
    普通のマグカップで作れたよ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月12日 23:23:06

    マグのサイズミスって器が丸ごとケーキに包まれて出てくるイリュージョン起きるやつ
    日清のmugヌードルとかもよく食べてた

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月13日 00:50:43

    ※12
    終売後も1年半くらいファミマでピックアップサクッと食感シリーズを
    別工場でのライセンス生産だって事が理由で売ってたんだけど、販売不振で終売しちゃったからな
    明治はスナック菓子事業から撤退してるし、悲しいかな復活はもうありえないんだな
    年収全部注ぎこむくらい発注して買い支えられなかったわが身を恨めw

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月13日 00:52:27

    >>16
    ビスケットの裏にチョコがついたバージョンなら知ってる
    グリコだったっけ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月13日 01:10:16

    since1921のお菓子(カルミン)にはどういう反応期待してんだろうな
    世代より売ってる地域の偏りの問題だろこんなん

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月13日 02:06:12

    昭和40年代位までは
    カルミンはお菓子扱ってる商店ならそれこそどこにでも売ってるレベルで定着してたんだけどね
    40年代後半からお菓子の種類が爆発的に増えて取り扱い減って
    カルシウム配合で子供の栄養補助菓子って名目でかろうじて駄菓子枠で生き残る程度

    ワイみたいな両津勘吉と同世代の老人が喜んで反応するの期待したんじゃねw

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月13日 03:45:53

    カルミンお亡くなりになった時は泣いた
    週一で買っていたのに
    昭和レトロなお菓子で目を引いたので買ってみたら美味しくてはまった
    甘過ぎなくて簡単に溶けなくてとにかく自分に合った

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月13日 09:54:46

    動物のお医者さんにでてきたな、カルミン

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月13日 10:19:39

    しらそん

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月13日 10:19:57

    ♪ボクのポテトはチンチンチン
    も90年代くらいだった気がする

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月13日 15:01:08

    姉妹品に僕のシェイクはチンチンチン、もあったよ
    こっちは生き残れなかったな

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月13日 15:15:03

    >>9
    天火ってなに?

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月13日 15:32:24

    ※23
    チンチンの白濁液がトロリか・・・
    そら消されるわ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月13日 16:08:14

    ※24
    横から解説すると広義で調理器具のオーブン(簡易な造りのオーブントースター等含む)の事
    狭義でコンロとかストーブといった熱源の上に乗せて使う昔使われてた簡易オーブンの事
    ダッチオーブンみたいなものとか、熱源の付いてないオーブントースター風の箱とかイメージすればいい

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月14日 00:22:26

    子供の頃に食ったことある
    自分で作るのが楽しいだけで特に美味しいものではなかった

コメントを書く


本文: