年を取ると魚が美味しく感じるようにならないか?

 
2025年4月9日22:00:00
 
コメント(20)
 

1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 13:59:00 ID:wak5TIDC0.net
鮭最高なんだが焼くスキルが無いのがつらい

おすすめ記事

2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 13:59:02 ID:24DENqWgr.net
ならない
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 13:59:02 ID:xw1WWKEnd.net
ならんな 肉だわ肉
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 13:59:04 ID:grYxz2zDC.net
若いときから
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:00:00 ID:/5yD8O2F0.net
若い頃からうまい
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:00:02 ID:XYMpvZCza.net
元から
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:00:04 ID:qDOfEAWm0.net
魚は元から美味かった 年取ってから美味くなったのは野菜だな、ゴーヤとか
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:00:05 ID:L1UHtaOt0.net
さんまのはらわたとかな
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:00:05 ID:4jihIHw00.net
焼き魚を上手に食べられないと恥かきますわ
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:02:04 ID:oE9A5jxs0.net
肉がキツくなってくる
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:04:04 ID:jhd08pxM0.net
なるな 嫌いだった鯖寿司が美味くなったな
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:05:03 ID:wak5TIDC0.net
幕の内弁当の美味さがわかってくるんよ
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:08:00 ID:1b4zeQFRd.net
焼き魚 煮魚の骨は妻がキッチンでピンセットで全部取ってから出してくれる蟹とエビは食べならが剥いてくれる味噌のアサリも殻から外してくれる
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:08:05 ID:7tEungg90.net
>>13 乙武さんかな?
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:09:00 ID:wak5TIDC0.net
魚焼き機あるけど使ったことない 鮭って冷凍できんの?できるなら解凍して焼いて白米と食いたい
28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:51:01 ID:l2wRTDbV0.net
>>15 むしろ冷凍で常備してるぞ
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:52:02 ID:wak5TIDC0.net
>>28 スーパーに売ってる切り身?
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 15:06:01 ID:v7akhsaz0.net
>>29 切り身のまま冷凍されたやつがたくさん売ってるよ
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:11:03 ID:ykVHgy2M0.net
魚は元から美味い定期
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:11:04 ID:+1hlbrlp0.net
グリルにぶちこめばだいたい旨いだろ
18 名前:小春一番 投稿日:2025/04/01 14:13:02 ID:vmpewYVf0.net
子どものころでも好きな魚料理はあったけど今よりは確かに少なかったな
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:13:03 ID:3rSobJ0p0.net
生魚が苦手になってきた
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:20:03 ID:VGNQ61tW0.net
生野菜も好きになる
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:22:00 ID:8cXxUDxy0.net
焼き魚と味噌汁で十分になってきた
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:23:03 ID:fhNeNlJ2a.net
小5から美味い
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:24:00 ID:N02p2Xs60.net
肉も豚肉派になっていく
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:25:01 ID:vHpACzm50.net
トースターでアルミホイルに包んで魚焼いてるけどなんか体に悪そうな気がするけどこれが1番綺麗に焼けて美味い
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:28:00 ID:XYMpvZCza.net
ホイル焼きなんて普通にあるぞ
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:33:04 ID:avx0jGMPr.net
悪玉コレステロール高くて肉は敬遠してる
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/04/01 14:50:00 ID:zk6YAMdgH.net
年取って助六寿司とか好きになってきたわ はごろも さばで健康 みそ味 (パウチ) 90g (1416)×12個
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1743483542/

おすすめ記事

関連記事

コメント(20)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月9日 22:31:47

    肉の脂はくどい サーロインステーキ1切れでいいわ

    比較的 魚の脂ならあまりくどさを感じずに食べられる

    まあ種類によるけどな、牛の脂は一律重いけど、ほろほろ鳥とかならまだ軽い 魚も然り

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月9日 22:39:44

    それが解るということや

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月9日 23:14:02

    くどい魚が苦手になって、食べられない魚は増える一方
    干物もダメになった

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月9日 23:42:17

    青魚(特に皮)とか鰻は脂が気持ち悪くて苦手、缶詰の味もシーチキン以外は無理やったな 今は何でも来いやが量食えない

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月9日 23:47:04

    ※1
    ジジイ乙
    胃薬飲め

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 00:02:52

    ここは年齢層高いからな。笑🐸
    ワシがよく見る城めぐりYouTubeのコメ欄くらい。笑🐸

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 01:50:37

    若い時は米のオカズ、年取ると酒のツマミ、

    その違いよ。

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 01:58:46

    ※7
    そうやって決めつけるアホが1番キモイなあ。笑🐸
    塩辛い酒肴系は全部飯のオカズになります。笑🐸

    ワシは小学生から嗜好変わってないし、刺身は飯ではなく酒!とか固定観念で思考停止しとるやつ気持ち悪いわ!笑🐸

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 04:14:42

    ※8
    小学生の頃から卵がけご飯って言ってたのか?

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 05:49:33

    もともと魚は好きだったんだが、年取って青魚と生魚が苦手になってしまった
    肉も昔はなんだかんだ、牛肉よりもとんかつとか冷しゃぶとか豚汁とか、豚が一番好きだったが、今は鶏肉が一番うまい。内臓が老いたんだろうなと思う

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 06:14:00

    魚が、というか色んな物を美味く感じるようになったな
    食経験の広がりはやっぱりデカい

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 07:08:57

    若い内にどれだけ美味いものを食べてきたかで変わるかねぇ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 08:16:49

    幼児期から小学生くらいまでは野菜嫌いだったが高校生から上になるに従って、
    まずは食えるようになり段々と美味いと感じるようになってきた
    まぁ今でも漬け物はあんま好きじゃない(浅漬けは良いが古漬けや糠漬けは食えるが自分から好んで食わない)が、
    生野菜だったり野菜の煮たり焼いたり等は良く食べるので問題なかろう

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 10:05:58

    加齢は華麗💕

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 11:27:32

    ようよう考えると、どうでもいい、アホ雑魚凡夫の嗜好の変遷とか極めてどうでもいい。笑🐸アホは嬉々として自分の嗜好の変遷を喋ってメタっぽいデタラメ言ってくるけど、どうでもいい、うざい。笑🐸
    そのほとんどが、一般的に語られるような加齢による味覚の変遷ではなく、明らかに個人的な食わず嫌いに基づくものだし。笑🐸

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 11:34:01

    鯖は焼いたものか水煮しか受け付けなくなったな

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 14:13:10

    子供の頃の食卓によるんじゃね、肉魚食わせてもらってたけど
    煮つけとか焼き魚美味くて今でも食いたくなるし

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 16:12:17

    若いころから美味いぞ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月10日 22:24:58

    週末の楽しみが肉とビールから魚と日本酒になってきた実感はある

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月12日 02:54:06

    ワラサや白イカの刺身とか、ぬかニシンとか、タイ茶漬とか最近は本当に魚介がうまい、シマアジのしゃぶしゃぶとか泣けるほど旨いよ

コメントを書く


本文: